| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

マジカルハロウィン2 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

マジカルハロウィン2


(c)KPE 

<< マジカルハロウィン2 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(67件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
大晦日に! 謹賀新年えんど~ さん 2013/01/01 火曜日 05:53 評価 #4210375
4ヶ月ぶりの投稿です。KPE機のおなじみのムラについてご報告いたします。

★★1760ゲーム間でビッグ1・・・でした。★★

設定1でも合成で1/186なんで期待値の1/10のボーナス入賞。スイカを引っ掛けないリール配列で通常演出でズドンと7が揃ったんで1/6000の単独か1/2000の単独カボですね~;普通はかなり強い演出を伴うんですけどね。

気分的にはホールの実名を晒して然るべき機関に通報とか騒ぎたいんですが追いかけた自分の責任の方が重大なのでここで愚痴がてら報告させてください。
マジかるハロウィン2、ピワの設置率を見ると登録店の約5パーセント、発売からちょうど3年です。こんな目に遭っても5号機の中ではずば抜けた名機だと思っています。残存機で楽しまれている方々にカボチャの恵み、大からん事を祈ります!


    返信する

    設定4? 木箱 さん 2012/07/16 月曜日 02:05 評価 #4114869
    今日初めて良い設定ぽいのを引いて設定6だと思ったのですが、友人に聞いたところ4の引き強だと言われました。
    BB11 REG11 ART1700G TOTAL4700枚 最終機械割:210位 まじかるチャンス 金0 銀4 銅4 最初はREGが先行してました きんかぼ1回のみ
    皆様の意見をお聞きしたいです(;__)設定4であればまだまだ楽しみが残りそうです

    1. marsII さん 2012/07/16 月曜日 02:40 評価 #4114887

      設定看破要素が少なすぎです。
      設定差がある場所での挙動や内容の記載全くなしでどうしろと?
      これで分かればネ申。あと、特に枚数は各必要ないです、ただの自慢にしかなりません。

      厳しいことを書いて申し訳ない、あまりに丸投げというか漠然過ぎてイラッとしてレス入れました。
      観閲する人の知恵を借りるならなるべく情報は細かく記載すべきかと思いますよ。
    2. 木箱 さん 2012/07/16 月曜日 22:35 評価 #4115222

      不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。

      見る方のお気持ちも考えるべきでした。

      書き込みのほうも自重したいと思います、本当にすいませんでした。

    返信する

    笑い声 SR400 さん 2012/06/14 木曜日 12:08 評価 #4095907
    まだ見てる人いますか?
    今更ながら質問です。
    過去ログ検索ヒットしなかったので教えてください。

    BIG中、「次回・・・」発生してかぼちゃダブルを期待しつつ狙うとシングル揃い。

    あ~あ、と思いながら、たしか次のゲームでレバーたたくとローズの「ほーっほっほ」と笑い声が聞こえました。

    この機種はそんなにゲーム数こなしてる訳ではないですが、このような笑い声が聞こえたのは初めてのような気がしまして・・・。

    勝手に大量ストックを期待しつつ、カボチャンス消化して、案の定ストック2個目に入りましたが3個目は無し。

    以上体験談ですが、質問は笑い声は複数ストック確定なだけですか?
    複数でも多い方の期待が持てる演出ですか?
    (てゆうか、そもそもカボチャ揃えば必ず笑い声が聞こえてたりしましたっけ?)

    以上です。
    宜しくお願い致します。

    1. ユーザーアイコン えんどーMK5 さん 2012/06/16 土曜日 01:45 評価 #4096932

      こんばんは。マジハロ2の掲示板もすっかりたそがれましたね~;自分的には5号機で一番の名機だと思っていますけどね。

      え~、シングルカボ揃い、1/230、ダブルカボ揃い、1/3000。これらが揃った場合、次ゲームに移行しても音声はフェイドアウトしつつ残っています。
      したがって、「ローズのお~ほっほ(必ず女王様は笑っています)」は音声薄れつつも聞こえます。

      もしビッグで隠れも含んでかぼちゃんすが引けていなかったらシングル揃いの振り分けの75パーセントは単発なんで2セットあっただけでも相当の引きですよ。

      ここからは横レスっぽいのでご容赦くださいね。
      本当にこの「2」は狂ったようにプレイしましたが4月に5スロに隠居した台で上段コイン(おそらく不問コイン)にて「通常ノワール金本(当確解析済)」がスルーし、それ以来、あまり打たなくなってしまいました。本当にシステムがよくできた台なのですが設置末期の影響でしょうか、不自然な挙動が頻発し打てたもんじゃなくなってしまい、自分的には寂しい日々をマジ3で凌いで過ごしています。

      タラタラとすいません、それでもシングルカボ揃いが出るようなお店ならまだまだ元気です、がんばってくださいね。
    2. ユーザーアイコン えんどーMK5 さん 2012/06/16 土曜日 01:55 評価 #4096940

      あ、肝心なこと忘れていましたが、次回予告から入ったカボ揃いで「お~ほっほっほ」の筈です。
      予告なしだとほとんど単発なのに「すっご~い」
      のエールボイスのみだったかと。
    3. SR400 さん 2012/06/18 月曜日 12:13 評価 #4098165

      えんどーMK5 さん。
      ありがとうございます。
      理解しました。

      良い店かどうかは・・・
      先日、天井目指して1180Gで4枚役(ドキッ)。
      次Gカボチャがカード出す演出(グレーのカード)。
      次G同上。
      これで外れていると思いホッとしたもの束の間。
      次G「ボーナス確定!」ってゆわれました。当然REGです。
      3G目で単独か何か引いたのかもわかりませんが・・・。

      けど、面白くてやめられません。

    返信する

    スーカボ中 りりすん さん 2012/04/04 水曜日 01:58 評価 #4049768
    スーカボ中のバケのオールコインは通常カボチャン2個以上のストックはあるのでしょうか?

    スーカボ中はオールコインは勝利確定のみなのでしょうか?

    1. ユーザーアイコン えんどーMK5 さん 2012/04/04 水曜日 21:44 評価 #4050181

      スーカボ中のバケでのオールコインは「スーカボストック+1」の扱いで普段の「通常カボチャンストック2」は残念ですがありません。
      さらにそのストックは次の突入で消費されますので(スーカボストックは最大ストック可能値1)、スーカボ継続が確定するだけです。

      もっと言うとビッグボーナスでの「カボチャ揃いダブルライン」は通常だとカボチャンストック3以上ですが、こちらも「スーカボストック1」のみの扱いです。

      上記、自分はどちらも体験あるのですが、複雑な気持ちになりますね(苦笑)。
      スレ主さんも、もしそうだとして投稿されたのならお気持ち痛いほどわかりますよ^^;

    返信する

    CZについて のあーる さん 2012/03/19 月曜日 16:12 評価 #4039436
    ボーナス後のCZはコイン取りこぼしかつ月非揃いまでは6択リプが出ませんよね? そしてコイン成立時に変則押しをすると、たとえコインを取りこぼし、月も揃わなくても6択リプレイが発生するRTに行かない気がしますが・・・そんな事ありませんか?
    1. ホールの肥し さん 2012/03/22 木曜日 12:53 評価 #4041439

      変則押しすると、コインのこぼし目(月月リor月月チェ)が出ない(出にくい)んじゃ無かったっけか?

      けど、コイン成立のレベルダウン50%はあったはず。
      過去ログにあったと思ったけど、検索ワードが。。
    2. のあーる さん 2012/03/25 日曜日 00:45 評価 #4043011

      ご返答ありがとうございます!
      過去ログで探してみましたが見つからず・・・orz

      それはそうと、もしコインこぼし目が出ずにCZを延命できたら意図的にストックを貯める事ができるんじゃないですかね? ナビストックあり時のCZ中はナビストック無し時よりは優遇されていたはずですし。
    3. ホールの肥し さん 2012/03/26 月曜日 21:38 評価 #4044220

      >CZ延命

      そうはイカの○タマ的なあれがあった様な。。
      CZ準備中(コインこぼしまで)と、CZ中(6拓リプが出る)はMC当選を参照するテーブルが別じゃないですか?
    4. ベルこぼし さん 2012/05/06 日曜日 03:32 評価 #4069913

      チャンスゾーン準備状態の時のベルを変則押しすると、ペナルティによりチャンスゾーンへ移項しません。
      意図的にチャンスゾーン準備状態を引き伸ばしてボーナスを引いても、マジカルチャンス当選率は低格Aと同じテーブルですので恩恵はほぼありません。

      また変則押しの場合、ベルこぼしが出ないのではなく出目が変わります。
      月月リプ、月月ベルに加え中押し時は有効ライン上に中リールは月、左右に月orボーナス図柄orカボチャ
      逆押し時は左右は月orボーナス図柄orカボチャ、中リールは月orスイカの停止形がベルのこぼし目になります。
    5. You28 さん 2013/01/30 水曜日 16:55 評価 #4224172

      コインをこぼすまではCZ準備中になりますので延命したところで恩恵はありません。
      むしろ早くこぼした方がいいので、チェリー成立時にこぼし目を無理矢理出すことによって機械にコインをこぼしたと勘違いさせCZに突入させる方法があります。

    返信する

    魔界について 閉店取りきれない さん 2012/02/17 金曜日 22:20 評価 #4018204
    こんばんは!魔界穴演出で魔界に突入した際に大きい穴から突入のほうが長いゲーム数が選択されやすいとかありますか?
    1. ユーザーアイコン えんどーMK5 さん 2012/02/17 金曜日 22:32 評価 #4018221

      こんばんは。穴の大きさは全く関係ないですよ。
      大中小でボーナスや突入の期待度が変わるだけです。
      魔界30ゲー以降の継続については大中小で期待値が違うようです。
    2. 閉店取りきれない さん 2012/02/17 金曜日 23:05 評価 #4018246

      早速の返信ありがとうございます。穴の大きさは関係ないんですね!先日、魔界穴大から大魔界に入り、長く続いたので関係あるのではと思った次第でした。おかげさまですっきりしました。

    返信する

    ユーザーアイコン 天文学的数字の非重複 えんどーMK5 さん 2012/01/09 月曜日 06:04 評価 #3985942
    910ハマリバケ(不問月)
    120ハマリバケ(不問コイン)
    670ハマリバケ(不問月)

    クソドハマリをカッ喰らい爆死。5スロですけど。
    さて、悪夢の1700ゲーム間、重複役が間違いなく確認できた限りで・・・

    カボチェリー共通・19回(重複率25パーセント)
    スイカ・26回(重複率13,6パーセント)
    4枚役・30回程度(重複率8パーセント)

    これが全て「非重複」でした。当たったのは「当たればラッキー、イレギュラー当選のレア役」ばっかり。カボチェ、スイカ共、確率より相当、出現はいいのですが重複皆無。
    1/4が19連続で引けない間、1/8が26回、引けないなんて天文学的数字であるわけがないと思うのですが実際に起こりました。
    そもそも「半分の半分」が19回ヒットしない自体もほぼ考えられないとwww

    たまたまここに立ち寄られた往年のマジ2フリークの方のご意見がいただければ幸いです。

    1. ぽやち さん 2012/01/09 月曜日 23:23 評価 #3986437

      ひでいとしかいいようがないですね…
      レア小役確率自体は神がかってますね
      非重複小役でart乗せる機種なら万枚狙えそうな鬼ヒキ

      気になったので各種スルー確率計算してみました
      カボチェ:0.422%
      スイカ:2.223%
      4枚:8.196%
      全て平行して起こる確率:0.0000774%

      僕ならもうマジハロ触らなくなるかもですw
    2. ユーザーアイコン えんどーMK5 さん 2012/01/11 水曜日 00:45 評価 #3987324

      ぽやち さん

      わざわざ計算してくれたありがとうございます。
      いや、本当に理不尽な展開でした。10ゲー間でチェリ3回スルー、チェリー>演出中にスイカ>4枚>空気。
      頭がおかしくなりそうでしたよ。低額なら他店にも2は設置があるので、もうここのは打ちませんwww

      重ねてありがとうございました。
    3. 遠山の金太郎 さん 2012/01/11 水曜日 20:32 評価 #3987744

      お気の毒様としか、言えませんが・・・・

      初めて引いたスーパーカボチャンで6G目に4枚役からバケ、カボチャン終了

      こういう時は、ある意味そのハマリが裏山です。
    4. グレイゴースト さん 2013/01/14 月曜日 02:53 評価 #4216082

      「おかしいなおかしいな」
      と思ってるあなたは正常です。
      0%か100%以外の確率では、イカサマしても証明しようが無い。ゆえにイカサマしてるに決まっているのですよ。

    返信する

    今更ですが ぽやち さん 2012/01/08 日曜日 01:08 評価 #3985221
    こんにちは
    最近できた5スロの店に導入されたので
    今更ながらフリーズとカンストを目指して打ち込んでます

    質問したいことが2つあります

    まず一つ目に
    今まで魔界ゾーンには魔界穴経由でしか行かないかと
    思ってましたが、先日校長占いから突入しビックリしました
    上記以外にも突入パターンがあるのでしょうか?
    ちなみに大魔界400Gでしたがスルーしましたw

    もう一点は若干マニアックなのですが
    台枠ランプの白ショート発光についてです

    先日8000回転程回しましたが白ショートが一度も発生しませんでした
    最初はモードBCで1/20、1/10が抽選に漏れ続けてるだけかと思いましたが
    さすがにこれだけ回したら一回くらいは目にしてもいいんじゃないかと

    ランプの故障も疑いましたが、ベルスイカチェリーでは正しく発光しており
    カボリプ時にも虹色にちゃんと光っていて、月成立時には普通に白に発光していました

    ちなみに通常時レインボー発光も確認できませんでした

    白ショート、レインボーの2つはモードの影響を受ける関係上抽選してる部分が通常の演出と違うのでしょうか?
    ROMや基盤的な意味で
    そこの部分的な故障の可能性もあるのでしょうか?
    知識に疎いので正直さっぱりです、勿論薄いところを引き続けた可能性も0ではないのですが…
    詳しい方いらっしゃいましたら教えてください

    分かるけど日にちが経ちすぎちゃってるという方でも
    2、3日に一回は最低でもチェックしますので
    時間があいてしまってもお答えいただけたら助かります

    どうぞよろしくお願いいたします

    1. ユーザーアイコン えんどーMK5 さん 2012/01/09 月曜日 05:57 評価 #3985941

      こんばんは・・・。

      魔界突入時の演出。
      自身、マジハロ2は150万ゲームは軽く、プレイしていると思います。数十回、突入シーンを拝んで体感的に多かった順に記述させていただきます。ローズモードを好んで打ち個人のものなのでまだ色々あると思います。

      ・魔界ホール(期待値と出現率が異なり、中>小>大)
      ・アリス>よ~し、で加速のよく見るパターン。
      ・ローズ>椅子から立って画面外へのよく見るパターン。
      ・ローズ>落雷、椅子が空席。
      ・アリスローズ共通。アップされている写真の校長演出。

      なお、超高確中は演出なしにいきなり魔界へ吹き飛ぶのでケツが浮きます。

      枠ランプ、白ショートの件。
      最初に。kpe機はとにかく変に偏ります。
      自分の周囲のホールではモードCは体感的に1/5位で白ショート発光しますね;Bで1/20,Cで1/10ですから50~60回程度なら小役ゲーで出現せずもあるかと思いますがそれはさすがに凄いですね。
      こればかりは自分が次に投稿する記事見て「ランプで良かった…。」、そう解釈してください。
    2. ぽやち さん 2012/01/09 月曜日 22:45 評価 #3986388

      >>えんどーMK5さん
      お早い回答ありがとうございます
      150万G…すごいですね
      私はいいとこフリーズの分母くらいです

      アリスだと加速からもいくんですね
      見てみたいですけど選択率低そう
      超高中の魔界…ぜひ見てみたいです

      ローズはほとんど選んだことがないんでまったく知りませんでした
      むしろ通常時の予告さえさっぱりですw

      乱数、確かに偏りやすいような気がしますね
      本当ランプでよかったですw
      短い実践だったとはいえお疲れさまでした

    返信する

    ユーザーアイコン やっぱ2の方が面白いですね。 えんどーMK5 さん 2011/12/12 月曜日 00:40 評価 #3967501
    この板もたそがれてきましたね。
    まだまだ自分は2で遊んでいます。
    3が好きな方を否定はしませんが、自分的に3の残念ぶりには涙も枯れ果て5スロに隠居した2を打つ日々です。

    本日、皆さんに質問したいのは…
    ①ボナ後のチャンスゾーンでの1/15を無視したこぼれ目拾わずのハマリ記録はどのくらいですか?
    ②ミッション失敗の大記録はお持ちですか?

    本日はスパカボに救われて逃げ切りましたが、①で初回3度、96、78、65ゲー突入せず。ええ、悲鳴を上げたくなりました。ギラ爺のSIN、蒼天の拳のリプレイ、これは共に1/8なのですが転落役の意味もあるせいかバカスカ引けます;
    分母が倍になっただけでこれだけハマるものでしょうか?…まあ、ハマったんですが。

    スパカボでビッグ4、終了回避成功バケ1で都合3,3,1,3のミッション発生。全部開始1ゲー目で即パン!
    スパカボ中の内部詠唱で平気で5~7ゲー、かぼちゃがぴょんぴょんはねて継続するのにミッションになったとたん、呪われたように1ゲー即パン。
    これはあまりにも酷いのですがまだひどい記録をお持ちの方はおられますか?

    なんだか玉石入り乱れで疲れましたwww

    1. 寡黙なる性識者 さん 2011/12/13 火曜日 13:14 評価 #3968804

      ①すごいですね。60Gくらいが最高です。。
      ②即パン普通なのであんま覚えてないですが、初めて引いた1Gミッションを即パンしたのは記憶に焼きついてますw

      3はカボRUSHが一番楽しみでやってましたが、結構転落率も高くてショボーンでした。たしかにがんがん上乗せできたときは楽しいですけど、それ以外がなんとも・・・。

      2の最も好きだった点はモードCならボナ期待の低い4枚役でも連発は超高確に期待でき、低確中にボナひいてもARTに期待できる とかだったのですが、3ではそのへん全部ないですからねぇ・・・。
      おまけのようなREGの全コインも4倍出にくくなりましたし。。

      ただ2はもう設定入らないだろうってことで打ちにくくはありますが、たまにはモードC狙いで遊びたいです。
    2. ユーザーアイコン えんどーMK5 さん 2011/12/18 日曜日 03:28 評価 #3972711

      寡黙なる性識者 さん
      ありがとうございました。今日は詠唱、76ゲーTT

      普通に30ゲームくらいで突入が常になっていますwww
      マジハロ2っていろんな要素が絡んで得意不得意なチャンスや失敗があるのでこれが苦手なんでしょうね、自分…。

    返信する

    今さらながら PMX-003 さん 2011/11/17 木曜日 09:44 評価 #3946566
    皆さま初めまして。
    ここ1年でスロットを始め、交響詩篇エウレカセブンを中心に打ち込んでいますが
    萌えスロにツイン3・マジハロ3と新台が出たこともあり打ってみたところ
    正直そんなにおもしろくなかった(特にマジハロ3)のでマジハロ2を打ってみたところこれが実におもしろい!
    今はエウレカと共に打ちこむ日々です。

    そのマジハロ2なんですが、エウレカと比べ低・高・超高確率の他に
    モード移行とやらがあるようで、調べてみたのですが実に理解が難しい…。
    しかし設定看破には必須事項でもあるようで、マジハロ2を打ちこんでいる先輩方の力をお借りしたい次第です。
    前置きが長くてすみません。

    1.私はアリスが好きになれない上にババ…ローズが大好きで常時ローズモードで打っているのですが
    アリスモードの方が学園ロングだとか上空ロングだとかの演出でモードを見抜きやすいと聞きました。
    私のような初心者はアリスモードで打った方がモード(ひいては設定)看破しやすいのでしょうか?

    2.エウレカの「中リール白7→左リール白7で右下がりテンパイの場合白7確定」のような
    実践上でボナ察知に役立つテクがあればご教授をお願いします。
    (解析サイトには載ってないんですよね…。パチスロの本ならこういうボナ察知テクも載ってるのかしら?)

    3.CZ中の詠唱~EXミッションの流れなんですが、???が出た際に
    (ナビストックなしで)転落リプor突入リプが内部的に確定している場合を除くと
    どのような押し順でも詠唱継続(or残り1Gの場合EXミッション突入)するんでしょうか?
    ストックがある場合、詠唱ミッション中に???で転落したことがないので
    もしかして???って内部的に突入or転落リプが確定してない限りただの煽り?と思った次第です。
    仮に煽りだとしてもナビなし時は煽りか実際に突入or転落リプ成立してるのか判別できないので
    常時6択の心構えでうつことに変わりはありませんがw

    以上3点、非常に長文になってしまいましたが
    ご存知の方はぜひともご教授をお願いいたします。

    1. AKBIG! さん 2011/11/18 金曜日 11:48 評価 #3947373

      こんにちは。
      ここの先輩方ほどではないですが、それなりに打ち込んでますのでお答えできる範囲で。

      1.モードを見抜くにはおっしゃるとおり断然アリスがいいです。一応、ローズにも高確移行時に
      部屋背景赤or時計塔夜の振り分けが各モード毎にありますが、あまりあてにならない印象です。

      2.私の知る限り、チェリー重複時の停止形でボーナスの種類を判別できるくらいしかわかりませんが一応書いときますね。
      順押し時、普通に小役狙いをしてればチェリー成立時は左にバーサンド目が止まりますよね?そしたらハサミ打ちで右の中下段にバーを狙います。
      このとき、下段にバー停止でチェリー重複のバケ2確目です。もし枠下にバーが滑っていったら、ビッグか種無しチェリーとなります。
      (もし既にご存知でしたらスルーして下さい)

      あと1つ、逆ハサミ手順がありますがこれは強めの演出発生時じゃないとあまり試す価値がありません。

      3.これに関してはその認識でよろしいかと思います。

      ちゃんと答えになってないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。
      長文失礼しました。
    2. 想像ですが さん 2011/11/20 日曜日 10:24 評価 #3948960

      >バーサンド目が止まりますよね?そしたらハサミ打ちで右の中下段にバーを狙います。
      >このとき、下段にバー停止でチェリー重複のバケ2確目です。
      ほぼ、バケの2確なのですが、以下のようなこともあります。
      最後に中リールに赤7を狙って下さい。
      赤7下段停止でチェリー(4枚払い出し)次GでBAR狙い。
      赤7中段停止、赤7のリーチ目です。
    3. PMX-003 さん 2011/11/21 月曜日 09:52 評価 #3949768

      返事が遅れ申し訳ありません。
      お二方とも、レスありがとうございます。

      >AKBIG!様
      やはりアリスの方がモード看破にはいいんですね。
      慣れるまでは我慢してアリスモードで打とうと思います。
      ART突入時にローズモードに変えられればいいんですけどねぇ…。
      ボナ察知テクもご教授ありがとうございます。
      マジハロ2は何一つボナ察知テクを知らなかったので非常にありがたいです。
      今日以降に打つ時に使わせていただきますね。

      >想像ですが様
      REG2確と思いきや中リール赤7中段停止でBIGだった時はテンションあがりそうですね。
      ほぼREGとのことですが、第3停止まで希望を捨てずにボナ察知をしようと思います。

      お二方とも、重ねてご教授くださりありがとうございました。
    4. monkidaisuki さん 2011/11/24 木曜日 03:40 評価 #3952522

      1、モードを見抜く際には
      ①アリス上空と学院の滞在G
      ②ベルもしくはスイカ入賞時の高速白ランプもしくはレインボーランプ
      ③4枚役成立時の超高確移行率
      があります。
      私の実践上①はG数が確保できればかなり信頼度があがりますがその前にボーナス引くとわからなくなるのでやらないよりはやったほうがいい程度です。
      ②がモード看波には一番使えます。100以内ででればモードBもしくはC、頻繁にでればC濃厚です。レインボーならモードC確定です。
      ③は②の補足として使用します。まあ、4枚役成立時の25%で移行するので行かないと意味がないのが傷ですが。

      つまりローズでやってリプ同時を見向くほうが設定看寒にはいいのではないでしょうか。

      2の質問に関してはニコニコ動画でマジハロ2の実機配信を見るのがいいと思いますよ。

      3の質問はおっしゃるとおりです。ナビストックありのときは必ず押し順のナビが発生しますので???はセーフということです。ナビストックがない場合は順押しバー狙いすると普通のリプと転落リプが1リールでわかります。
    5. PMX-003 さん 2011/11/28 月曜日 20:09 評価 #3955957

      >monkidaisuki様
      またもや返事が遅れ申し訳ありません。
      レスありがとうございます。

      マジハロ2は確かリプ重複以外のボナ確率に設定差がないんですよね。
      単独ボナが約1/6000×2(BIG・REG)で1日うてば発生する確率である以上は
      リプ重複をほぼ確実に見抜けるローズは確かに意味がありそうですね。
      そう考えると、ローズとアリスのそれぞれのモードに長所がありますね。
      アリスでモード看破の感触をつかんだらローズに戻そうと思います。
      ニコニコ動画での配信も見てみますね。
      うまい人のボナ察知って芸術に近いと思いますw(特にボナ種類が多いツインのような機種)
      突入or転落リプレイ確定時はバーが中段に止まる…のかな?
      何にせよ、通常リプとはリール制御が違うようなので気をつけて見てみることにしますね。

      monkidaisuki様、重ねてご教授くださりありがとうございました。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT