-
めっちゃ掘るでぃ さん 2009/10/26 月曜日 02:29
#3236941
年代ちがうけど見てた
最終回自分の記憶では人間になるんだと思いきや
死んでるのか生きてるのかすら分からない
すごく中途半端な終わり方された気がする
洋館が燃え盛るとか断片的名記憶しかないんだけど
帽子、ムチ、クツみたいな彼らを象徴する
アイテムだけを寄せて置いてるみたいなカットと
彼らはどこに行ってしまったのか?
みたいなナレーションで終わった記憶だけど合ってる?
-
妖怪人間 さん 2009/10/26 月曜日 22:38
#3237728
大筋であってますよ
ベムたちが守ってきた人間に
隠れていた洋館に火を放たれて・・・
リメイク版だと
地下の下水道から逃げて
無事だったってことになってます。
三本指で単発図柄や
ハズレ図柄を引き裂いてくれるといいですね
-
くじらっち さん 2009/10/26 月曜日 23:42
#3237864
なるほど復活で、引き裂いてくれたら痺れますね。
大当たりの音楽は当然オリジナルですかね。
たまに今風にアレンジしたやつとか、全然違う曲だと、ぶち壊し、テンション上がらないな。
-
バヤリース さん 2009/10/27 火曜日 03:31
#3238217
リメイクのク○アニメ版じゃないことを切に願ってます
-
おひ☆ さん 2009/10/28 水曜日 00:36
#3239210
確変中の絵柄は、変身中のベム・ベラ・ベロかも知れないですね!
わくわく!
-
残念無念冷素麺 さん 2009/10/28 水曜日 17:53
#3239849
残念ながら、リメイク版です。
違いは、人間時の指が3本から5本になっているそうです。
-
まかろにさらだ さん 2009/10/31 土曜日 13:14
#3243086
夏休みになると、午前中に再放送してました。
毎年の様にw
-
淡々と麺 さん 2009/11/02 月曜日 08:50
#3245038
何曜日だっけか地方だけなんかもしれんけど
今ごろ再放送してるね
その時主人公以外の絵でベムかもって思えてホントにベムだったから
あそこまで雰囲気・味を持ってる作品は素晴らしいよね
しかし指は当たり前に3本だったが
DBですら自主規制したのにいいんだろうか
キ○ガイ・せ○し男等の放送禁止用語の回はどうするんだろう
紹介サイト見る限りリメイク版っぽいが
どう考えても原作の作画の不気味さは作品の核なんだけどなぁ
(妖怪ベラが氷の息吹いて木を凍らせたけどあんな技だったっけ?
完璧忘れてる)
-
歌姫伝説2 さん 2009/11/02 月曜日 15:20
#3245308
>キ○ガイ・せ○し男等の放送禁止用語の回はどうするんだろう
①巨人の星の様に音声プツッと切る
②ウルトラセブンの様にその回放送せず
③どろろの様に事前に断りのメッセージ流してそのまま放送
のどれかでしょうね
リメイク版は何か作画、演出に違和感あった
オリジナルのナレーションは「ジェットストリーム」の故 城達也氏だったっけ
-
フルチャージ さん 2009/11/06 金曜日 21:10
#3249981
数日前にちょうどせ○し男の回ありましたよ
明らかに無音が長くセリフ消されてました
後半残り数分でベラ登場、骨ではりつけにされる
浮遊するドクロをベムが一刺しで瞬殺
ベラ「こんな手強い相手は初めてだったよ・・・」みたいなセリフ
いやどう考えても圧勝も圧勝でしたやんって
スレ汚しすみません
動画サイトにも確かあったので気になったらご覧下さい