-
ワオン さん 2010/04/14 水曜日 00:48
#3426628
どうやら少しシステムを勘違いされているようですね。
モードが上がるってのは、あくまで通常時のモードの事でそのモードによってART突入期待度が変わるって事です。
ART中のボーナスは既にART入ってるわけで・・モード関係なくて・・なんて言えばいいんでしょ。。
とにかくART中のボーナスはARTストック抽選をするんです。そんで継続率ですが、島唄はもともとストック毎に継続率が決まっているのでいくらREGを沢山引いたからといって継続率が上がるわけではありません。あくまでストック数が増えるかもってなだけです。
まぁ・・フリーズとなると話は別ですがね
下手な説明すみなせん
-
2000枚王子 さん 2010/04/14 水曜日 19:12
#3427392
ワオンさん返信ありがとうございます。
勘違いしていました(恥)
ストックについてですが..ストックの消化はフグラッシュ終了後の1Gナビでストック放出になるのですか? ストック数を確認ってどのようにされていますか??? 質問ばかりですみません 現在フグ中毒です(笑)
-
のこぎり数個 さん 2010/04/14 水曜日 23:49
#3427793
ストック数を把握するのは不可能です。
仮に80%のストックを一個引いて単発だった場合終了
仮に1%のストックを2個引いたら2連で終了
とにかく、6はずば抜けてRT入りやすいのでめちゃくちゃ楽しいですよ。ちなみにバケからは100%RTに入りませんが、1G目のフリーズチャンスは別抽選なんで、多少バケからの方がフリーズも入りやすいです。
高確ビックからRT入って1Gフリーズひいたら最低でも2個ストックです。なんとなく分かりますかね・・・説明って難しいですね。生きるのと一緒で
-
ワオン さん 2010/04/15 木曜日 00:42
#3427923
こんばんわ♪
のこぎり数個さんの言うとおり、ストック数を把握は無理です。どこでふぐランプが光ろうと、そのふぐラッシュが継続なのか・ストック消費したのかなんかも分かりません。
・・・知っているならおせっかいかもですが、仮にストック3個あるから3連するって事じゃありません。3個のストック1個1個にそれぞれ継続率がありますから・・大連荘する時なんかは高継続率のストックがいくつかあったりするわけです。
唄は楽しいですよね~お互いがんがりましょ♪
-
キュインン さん 2010/04/16 金曜日 01:09
#3429286
のこぎり数個さん
バケからは100%RTはいりません>
100%ではありません。数回天井・前回パンク(ストック残りあり)で入ります。
後、RTじゃなくARTですね
-
のこぎり数個 さん 2010/04/16 金曜日 09:42
#3429528
すいません
天井や9連ARTハズレとパンク後ストック有時はバケでも入りますね。低確~超高確の単純抽選においては0だということです。後質問ですが、
ビック後1G目のフリーズ確立って何パーセントですか?バケ後は何パーですか?
スーパービックは25%ですよね。
気になります
-
キュインン さん 2010/04/16 金曜日 19:17
#3429920
のこぎり数個さん
フリーズはNBIG・REGともに5%です。
ちなみにストック振り分けの個数は1個90% 2個5% 3個1% 4個1% 5個1% 7個1% 9個1%です
一応解析はこうですが・・個人的には5%以上に引ける気がしますねぇ。しかし見て分かるとおりフリーズ1回引いたところで75%以上の継続率は確定するもののストック数はショボショボなんで過度の期待は禁物です(笑)
-
2000枚王子 さん 2010/04/16 金曜日 23:36
#3430210
みなさんわかりやすい説明ありがとうございます。
今日も島唄打ってきました。
1KでBIG(通常消化)、チャンスゾーン中にSBIG(ケツ浮きました笑)しかしフリーズなく(泣)...なんとART1連で終了しました↘こんな日もありますね!(笑笑)
-
キュインン さん 2010/04/17 土曜日 00:36
#3430334
2000枚王子さんお疲れさま~
けつが浮く>わかります^^よ~く♪
たまに椅子が固定されていない椅子使ってるホールなんかでは注意が必要ですね(笑)
-
ほどがやっ さん 2010/04/18 日曜日 01:33
#3431510
引き戻しゾーン(上部ランプ点灯時)はREG・N-BIGではほぼストック1個、S-BIGでも75%で1個(だったかな?)しかストックしないので、毎回「早く転落しろー!絶対ここでは引くな!」と念じて打ってます。
ボーナス後ならモードが上がってる可能性もあるので、引き戻しゾーンで潰されたくないんですよね。
モードとストック数の関係を考えながら打つと感情の浮き沈みも激しくて楽しい台なんですよね。
-
2000枚王子 さん 2010/04/18 日曜日 10:37
#3431718
ほどがやさん
そんなデータがあるのですね...(凄)
僕の島唄の印象では引き戻しゾーン中のBIGでフグラッシュが続くイメージがあったのですが引きがよかっただけですね(笑)
そういうデータの事も考えつつ打つとより面白そうです→
-
まきせりほ さん 2010/04/19 月曜日 01:30
#3432597
引きもどしゾーンでボーナス引いちゃうと高確にいてもとばされちゃうんですね・・・。知らなかった。フリーズ同様全く別物として認識していました。
あと、ものすごい雑な質問なのですが
仮に設定⑥でARTに入って、ART中にビックやレギュラーを引きまくったら、ストック上乗せされなかったボーナスはART後のモードをあげてくれている可能性とかってあるんでしたっけ?
島唄複雑だわ。
私は馬鹿なので難しいなぁ・・・
-
ほどがやっ さん 2010/04/20 火曜日 08:39
#3433960
まきせりほさん
ART中のボーナスは100%ストックされます。ほぼ1個ですが・・・。
ボーナス引いただけモード移行しますけど、アップの可能性があるとしても低確→高確が25%しかないですから、高確になることもありますけど基本は「あっても高確が25%で他は低確」になりますよ。
なので通常時のような純粋なモードアップはありません。
ボーナス引いてる分だけモード移行してるので、モードからの狙い目としては『超高確BからARTに突入したと思われるARTがボーナスを絡めず抜けた後の特殊状態』です。
特殊状態とはART抜けた次1回目までのボーナス間のことです。低確に落ちていやすいのでここでボーナス成立時抽選に当選したら初期ARTの継続率が75%以上確定になります。赤フグ確定状態ですね。
継続率選択も優遇されていて、
75%継続→50%
80%継続→40%
87.5%継続→10%
です。いきなり虹フグもありえます。
なので特殊状態からARTへぶっこみたいところですが、ART抜け後は低確に滞在していることがほとんどなのでボーナス成立時に当選させることはなかなか難しいせす。
その前にBIGでないと話になりませんし・・・。
しかし高確であれば設定1のN-BIGで25%突入。不可能ではない数値ですし、高確ならストック数にもきたいが持てます。
そこで『超高確BでARTを抜けたら60%で高確に移行』するとこに着眼して、超高確B抜けの特殊状態はかなり爆発力を秘めているところを狙うのが一撃を期待できる良いシーンかな、と思っています。
ただ超高確Bだったかどうかなんて分かりませんから、
1、前回がN-BIGでART当選(S-BIGだとモードに関係なく当選してしまうため、N-BIG当選は高モードの可能性が高い)
2、そのN-BIGまでにかなりの回数ARTをスルーしている。(要はモードアップ要因であるART非当選ボーナスをたくさん挟んでいる)
3、ART抜け後(特殊状態)
以上の項目を満たしている台を1回鳴くまで、というのはかなり狙い目になると思いますよ。
REGならご愁傷様、N-BIGならドキドキ、S-BIGなら爆発が十分期待出来るシーンですからね。
ただ超高確Bかの判断が相当困難ですから、島唄で爆発させたい人向けの立ち回りになっちゃいますけどね(;^_^A
長文失礼。
-
キュインン さん 2010/04/20 火曜日 23:15
#3434732
ほどがやっさん質問です。
超高確BからARTに突入したと思われるARTがボーナスを絡めず抜けた後の特殊状態』>とありますが・・パンフレット等にART終了後1回目のボーナスでART入れば赤フグ確定とありますよね?それってこの特殊状態って条件を満たしていないと駄目って事ですか?
あともうひとつ質問です。
超高確Bであるかどうかの判別は難しいとありますが、強いて言うならというか、こういう状態でART入れば超高確B濃厚・・いやかもしれないレベルでもいいですが、ありますか?
-
キュインン さん 2010/04/20 火曜日 23:31
#3434774
ほどがやっさん
自分で書いた質問自分で読んで見ると何か分かりにくかったので追加です
1つ目の質問の事ですが・・
逆に言うと超高確BからART入って、ボーナス1度も引かずに終わった状態(特殊状態)でないと終了後1回目のボーナスではARTに絶対入らないと言う事ですか?
-
ほどがやっ さん 2010/04/21 水曜日 03:25
#3435105
キュインンさん
すいません。自分の書き方が悪かったようで誤解を与えてしまったようです。
特殊状態に関してはパンフ(小冊子?)に書いてある通り、ART抜けた次のボーナスまでです。
ただその特殊状態でも高確にいないとBIG引いてもARTに入る望みがほぼ無いわけで・・・。
つまり特殊状態でなおかつ高確に期待が持てるシーンとして列挙して書いたのが悪かったですね。。。
単なる特殊状態ならどこにでも転がっていますが、それが高確の可能性が高い条件なら狙い目ではないか、ということですね。
超高確Bだったかどうかは拾う立場の人間の判断では難しいです。
が、島唄の特性上ART非当選ボーナス時にモードアップ抽選をし突入までモードダウンしない、というところから、非突入ボーナスを挟んでいれば挟んでいるほど高モードに滞在している可能性が高く、同時に超高確Bの期待度も高まります。
自分が打っているなら遅れの出現頻度で超高確Aは分かる場合があるかもしれませんが、遅れで超高確Bは判断できませんので結局はボーナスの回数から期待する、に留まるくらいです。
特殊状態について勘違いさせてしまって申し訳ないです。
『とにかくART抜けたら1回目のボーナスまで特殊状態』でおkです。
-
キュインン さん 2010/04/22 木曜日 02:34
#3436198
ほどがやっさん返信ありがとうございます。
すみません。。僕の方こそ勘違いしてました。きちんと読んだら僕の勘違いに気付きました。。
・・しつこいかもですのでもし暇があった時でいいので教えて頂きたい事がもうひとつ・・
ART後の滞在モードがどこになるのかは、ART中の挙動(ボーナスを絡めた等)によって変わってくるんですか? 今まで僕は、ART中のボーナスはストック抽選&フリーズ抽選以外の役目は何も無いと思っていたのですが・・。
超高確BからART入ってボーナスを絡めずに終わればART後も高確確定という事であれば、逆にボーナスをART中に引いた場合はそのボーナスでART後のモード抽選みたいな事をしているという事ですか?
・・もちろん解析見れば分かる話だろ!って言われればそれまでですが、イマイチ見ても分からなかったので質問させていただきます。
-
キュインン さん 2010/04/22 木曜日 02:45
#3436202
度々すみません。
超高確BからART入ってボーナス絡めず終了した=高確滞在確定 なのであれば、仮に、あくまで仮にですが低確からART入ってボーナス絡めず終了=低確滞在確定ということになるんですか?
すみません本当に細々と。。
島唄は4号機の頃から大好きな台でして、5号機の島唄も撤去がすすみ・・たわむれれる時間もあとわずかと思うと、もっと台の事理解して十分悔いの無い様楽しみたいと思っての質問なので許してください(笑)
-
キュインン さん 2010/04/22 木曜日 03:47
#3436229
度々度々すみません!!
読んだら高確Bから抜けたら60%って説明ありました。ちゃんと読みます~。。。
・・・という事はART後の滞在モードはART入った時のモードによって移行率が違うという事なんですね。ART中にボーナス引く引かないは関係ないという意味なんですね。すみません
-
ほどがやっ さん 2010/04/22 木曜日 13:26
#3436502
キュインンさん
いえいえ、こちらこそお付き合いいただいて。
質問の件なんですが、実は唯一分かりかねているところなんですよ。自分、携帯サイトだけでしか情報を得ていないので『ART中のボーナスによるモード移行』があるのかないのか、はっきりしない書き方でかいてあるので・・・。
ただどちらであるにせよ保険として『ボーナス1回抜け縛り』を条件に組み込んだわけです。
自分的な考察ですと、
『ART中ボーナスでモード移行する場合』
・・・2回目以降のモードは高確以下からの移行確定ですから、良くても高確滞在50%、悪くて25%。ってか、もうどこに滞在してるのか分からなくなる。
『ART中ボーナスでモード移行しない場合』
・・・ARTに突入したときのモードから1回しか動かないなら、超高確B(1番ストック数振り分けで優遇されており連チャンに期待)からの突入はどんなに爆連しようが再度60%で高確になり引き戻し十分。
自分としては前者かなぁと打ちながら考えていたのですが、正確なとこが分からないので保険をかけざるを得ない状況です。
誰か知っていたらお願いします・・・。
一応携帯サイトモードで見れるモード移行率を載せておきますね。
◆ART当選時のボーナス終了後
◇低確A滞在時
低確A 75%
高確 25%
◇低確B滞在時
低確B 50%
高確 50%
◇高確滞在時
低確A 20%
低確B 55%
高確 25%
◇超高確A滞在時
低確A 20%
低確B 55%
高確 25%
◇超高確B滞在時
低確A 30%
低確B 10%
高確 60%
※全設定共通
ART中のボーナスもARTに当選しますからねぇ。。。
まぁ仮に分かってもかなり限定された立ち回りですから、実際役に立つはわかりませんが。
-
キュインン さん 2010/04/22 木曜日 23:25
#3437083
ほどがやっさん度重なるご丁寧な返信どうもありがとうございます!!
そうなんですね~。。という事はART中にボーナス引いた時点で終了後の滞在モードは検討すらつかなくなるということなんですね。
今日唄を打とうといつもの様に煙草片手にハイエナモード(笑)・・するとなんと!ほどがやっさんが言っていた「単発バリバリ引いていて高確率Bの可能性あり台がART引き、1セットで終了・・ヤメ」台が空いたので、これはまさしく!って神にすがる思いで台をキープ。(60%の高確移行をしていますように!)と願いながら打ち始めると・・遅れ発生!!!
その数ゲーム後にキュイン!!・・SBIGでした(笑)そんでなんやかんやで1500枚出て+900枚の勝ち!^^
結果論ではSBIGでしたが、この勝ちはほどがやっさんのアドバイスを聞いてなかったらまず座ってなかったでしょうから本当に感謝しています!!
気付いてみるとこのレスで21回目(笑)最初にレス立てた人が見たらびっくりするでしょうね(笑)「全然話題変わってる~!」って(笑)
本当にありがとうございました!