| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

忍魂 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

忍魂

Daito
 

<< 忍魂 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(105件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
待機中のレア小役 jvfzy さん 2012/01/23 月曜日 23:27 評価 #3998515
ART中ボナ消化後のリベベひくまでのレア小役
ボナ、チェリー、スイカ→無駄引きということでよろしいでしょうか?
以前にチェリーやスイカは内部的にG数上乗せ抽選していると聞いたことがあるんですが・・・

  1. 月光ノ朱鷺 さん 2012/01/24 火曜日 08:58 評価 #3998878

    お疲れ様です。
    >>ボナ、チェリー、スイカ→無駄引きということでよろしいでしょうか?
    非重複チェリー&スイカなら無駄引きです。
    ボーナス引いたら無駄引き・・・とは言えないかな?
    一応枚数は増えますし、月光抽選も受けれますし。
    とは言いつつも自分も待機中で引くと微妙な気持ちに。

    >>以前にチェリーやスイカは内部的にG数上乗せ抽選していると聞いたことがあるんですが・・・
    無いと思います。
    仮にあったとしても、告知方法が月光突入時に上乗せ
    しか無いはずなのでボーナスの分以外に上乗せされてた
    ケースが一度も無いのでガセ情報かと。
    長文失礼しました。
  2. jvfzy さん 2012/01/24 火曜日 21:53 評価 #3999311

    ありがとうございます
  3. Anju さん 2012/01/28 土曜日 13:48 評価 #4002239

    ARTの上乗せはないけど無駄引きではない
    ちゃんと払い出しがあるんだから

    もしそれが無駄引きなら、通常時に引いた小役やボーナスはみんな無駄引きということになる

返信する

続編 拓キック さん 2012/01/20 金曜日 16:00 評価 #3995541
忍魂が大好きでいつもこの掲示板で勉強させて

もらっていました。

今はMHにも設置されていないため、打つことは

なくなりましたが、だいぶ前にこの掲示板の

どこかで、忍魂2がすでに開発中と見たと思うの

ですが、本当ですか?本当ならいつ頃ですか?

今現在、番長が人気を博しているので当分先には

なるのでしょうが、あるとすれば非常に楽しみです。

何か知っている方がいれば教えてください。

  1. fullscope茜 さん 2012/01/20 金曜日 16:41 評価 #3995558

    忍魂2

    本当です
  2. 戸松ちゃんす さん 2012/01/21 土曜日 00:35 評価 #3995954

    今年の夏に出るらしいですねぇ
    関係ないですが、あの八代将軍も出るとか出ないとか。
  3. 拓キック さん 2012/01/21 土曜日 12:36 評価 #3996283

    そうですか、本当なんですね。

    非常に楽しみです。吉宗はもういいです。

    ただ番長、北斗と入れ替わるくらいの機種が

    いつでるのか、それがなんなのかは興味ありますね。

    吉宗ではない気がします。
  4. fullscope茜 さん 2012/01/23 月曜日 15:46 評価 #3998134

    ■忍魂2(大都技研)
    開発中との噂。

    ↑これかな?

    http://samurai777.net/pc_uwasa.htm

返信する

いまさらジロー 今日も満月 さん 2011/12/23 金曜日 08:15 評価 #3976511
いまさらですが教えてください。

これって1枚役こぼしですか?

順押しにて
左:上段青7ビタ
中:中スイカ
右:スイカハズレ

  1. 水無月流魔 さん 2011/12/24 土曜日 18:19 評価 #3977373

    ご無沙汰してます

    普段狙うことのない箇所なので正直?ですが、チェリーのときは止まらないのですか?
    (滑らないからチェリーは無いのかな?)

    その後の演出で周期にかぶればチャメでしょうけど・・・
    途中でレア役を引くと解りにくくなるかもしれませんね
  2. 今日も満月 さん 2011/12/25 日曜日 08:14 評価 #3977685

    お久です。

    中リールはBAR[狙いのスイカ停止なのでチェはないです。

    私も普段狙わない所なので上記出目がいまいち分かりません。
  3. 月光ノ朱鷺。 さん 2011/12/28 水曜日 20:50 評価 #3979796

    お疲れ様です。
    あまり押さない場所ではありますが、
    自分もたまに押すので参考程度に。

    左上段青7からのチャンス目は
    青頭以外のチャンス9枚役及び一枚役の場合
    左上段青7 中、右 共に中段にベル
    だと思われます。
    青一枚役の時はバーを狙わないと上記と同じ出目に。
    押す位置によっては右中段にバーが止まったかもしれません。
    自分の経験からですが、以上のことを踏まえると
    青上段7からのスイカハズレはハズレ濃厚と思います。
  4. Anju さん 2011/12/29 木曜日 20:19 評価 #3980306

    右が中段ベル(下段リプ)なら1枚役
    それ以外はスイカこぼしかハズレ
  5. 今日も満月 さん 2011/12/29 木曜日 22:15 評価 #3980351

    月光ノ朱鷺。 さん、Anju さん レスどもです。

    はずかしながら右リール出目は記憶しておりません。
    普段はハサミ打ちで右:中、中:中にベル止まるんで
    1枚役零しが分かりやすいんですが、上記出目停止後の
    周期で当選契機不明の月光に入ったもので…

    上記出目はただのハズレ
    当選契機は見落とし

    ですね。

    ちなみにマイホには20スロに3台残っておりますが、
    ほとんど稼働しておりません。
  6. 今日も満月 さん 2012/01/16 月曜日 20:50 評価 #3991910

    無念…鉄拳と入れ替えになってしもた

返信する

内部超高はあちぃ~ 木刀の剣 さん 2011/12/12 月曜日 00:10 評価 #3967438
__11 青REG[チャ目]
_178 月光ノ刻[超高]×3 +30Gx3
_390 青異[チェ] 金2372+ガママ
___7 月光×3続41G~
__86 月光ノ刻[BIG]×2
_212 月光ノ刻[内部超高]×1 +100Gx1
_289 青同[スイカ] 金8257
__11 月光×1続104G~
_162 月光ノ刻[引戻]×1
_182 青REG[チェ]
___4 月光×1続41G~+1SET
_525 月光ノ刻[内部超高]×3+3 ←チャ目×2
1207 月光ノ刻[天井]×1 ←低確チャ目後の潜入任務中に天井到達[低確チャ目が当たったのかと思ったのに]
1357 ヤメ [+700枚]

天井を1280Gだと・・・間違えてたよ(笑

低確チャ目[0/12]
高確チャ目[0/0] ←まともな夕方背景・・・初めのREG後のみ・・・引けるわけ無い(笑

多分設定⑤・・・昼告知が有ったからだけど
低確で月光の当選にまだ期待できる③の方がまだマシだなぁ~~~っと思う今日この頃

  1. 月光ノ朱鷺。 さん 2011/12/12 月曜日 22:45 評価 #3968222

    お疲れ様ですー。
    ちょっと表が見辛いですね・・・。
    大体は分かりますが、ARTは引けているのに
    ボーナスが引けない展開ですね。
    こういう展開は負けてはないけど
    悔しまれるよくあるパターンです。
    内部超高でのチャメ連打は
    本当に気持ちがいいですよね。
    自分は発動までに2発までしか引いた事ありませんが。。
    ところで、昼告知があったとおっしゃっていますが
    この前の規制強化でそれは出来ないのでは?
    出来るとしたら規制強化の意味が無いと思うのですが。
    どういう告知にもよるのかも知れませんが・・・。
  2. 木刀の剣 さん 2011/12/12 月曜日 23:42 評価 #3968319

    月光ノ朱鷺。さん、返信有難う御座います。

    忍びはバラに1台しかないんですが、店員による店ブログ(一応名目は個人ブログ扱いなんです)

    次の日のバラのおすすめを機種紹介って形で告知してます。(基本①②では無い程度だと認識はしてますけど・・・たまに⑤⑥が有るんで)
    (2台ないし3台程度の機種紹介)

    で、昼か夕方にブログを更新していて、バラの機種紹介が増えている感じです。

    メイン機種は〇〇の日は鬼武者とか書いて有りますけど・・・信用してませんので(爆

    超高チャ目は実際5回引いてます。(内部超高は3回)
    初当りのREGは、1G目に中段バー・リプ・リプで夜だったんです。
    チャンス9枚役引いて月光貰ったぁ~っと思ったらREG当選してたってオチでした
    (この時点で・・・今日は無理って思ってた)
    あと・・・天井G数を間違ってた時点でやる気を失ったのは内緒で

    月光中にチャ目2回しか引いてないし、ほんとに超高様々な日でした。

    >自分は発動までに2発までしか引いた事ありませんが。。

    オイラも一回の内部超高では2回引いてるのが最高です。
    で大概ベルこぼし前に発動しちゃいます^^

    大体リプ揃い時に滝からカエルと爺さん演出
    or
    疾風カットインからの色矛盾が多いです

    内部超高時で2発目引いたあと数Gで告知されちゃうので3発目は中々引けません

    内部超高で、チャ目引いてる状態のまま、
    ベルこぼさないで50G消化すると告知されるんですかね???
    (突入時から50Gって事ですけどね)
  3. 木刀の剣 さん 2011/12/13 火曜日 00:07 評価 #3968368

    話は変わりますが・・・忍2開発してたかな???

    忍2は出来れば重複チャ目でも1.8%じゃ無くて、滞在モード別に同じ当選率にして頂ければ
    (滞在モードの当選率の1/2でも良い^^)
  4. 月光ノ朱鷺。 さん 2011/12/28 水曜日 20:57 評価 #3979800

    返信遅れました^^;
    なるほど。
    ブログでの告知でしたか、世の中広いですねー。
    自分の地域でもそのような事もして欲しいものです。

    一日に超高5回はすごいですね。。
    引き戻し→超高チャメ→引き戻し→超高チャメならありますが。。。
    チャンスRT中の月光潜伏は毎G1/10で発動なので、
    50G消化で告知等はないと思います。
    逆に50Gも消化するのは至難の業ですけど・・。

    まだまだ現役の場所もあるみたいなので頑張ってください。
    長文失礼しました。

返信する

ああ・・・ 正宗っす さん 2011/12/05 月曜日 02:51 評価 #3960968
下のレスに書き込んだ者ですが、昨今の話題機種の大量導入のあおりを受けついに3台あった忍が撤去されました。
5号機になって一番打ちこんだ愛着のある台でした。まあ古い台ですし当然の流れなのですが、さびしい限りです。
店のホームページを見た感じ今日で外されたみたいです。なんか急すぎて・・・。
この台のいい所ってやっぱり月光中のイケイケ感だと思うのですが、自分は周期までの前兆具合が素晴らしいと感じていました。
例えば周期の最後の演出にラウドが選ばれたとすると、指で周期までの残りゲーム数を数えて「やべ、5ゲームもあるやん!アチー」とか思ったり、潜入任務の対決でゲーム数的にはあと2ゲームあるのに1ゲームで負けて一人で「うわー出たー手前終わりー」とか突っ込んだり。。。。
あと一番ドキドキしたのが、低確中に昇格リプレイを引き(昼背景のまんま)そこでチャンス目を引いて転落した後の周期がドキドキしました。超高か低確かわからない状態の中ひたすら前兆演出がくるのを待っていました。自分的に周期まで遠いゲーム数で引いた低確チャンス目は最後までやらず途中でやめるパターンが多いのでもし最後まで前兆やってしかもラウドならもらった!!みたいな感じで楽しめました。
まあどっちかと言うと悪い部分、辛い部分の方が多い台でしたが、最高の台に間違いはないと思います。
もし次回作が出ることがあるようならば改善してほしい部分が、
1・最近の台のようにボーナス後だけでなく小役でも高確に上がる仕様にしてほしい。
2・月光のセット数管理をやめ継続タイプにしてほしい(鬼武者タイプ)低確なら最低50パー 高確なら60パー
まあこれだと多分甘すぎるスペックになって他の部分が悪くなると思いますが・・・。
以上勝手な忍卒業式でした。たぶん誰も見てないな!!!

  1. Bacchi さん 2011/12/06 火曜日 12:47 評価 #3962139

    見てますよ

    私は撤去進みつつある時期から没頭し始めたので、いま打てる所は5スロです。
    大勝も大敗もなく、ある意味平和に打ててます。

返信する

人生2回目の・・・ 正宗っす さん 2011/10/08 土曜日 01:12 評価 #3911872
本日三台設置しているいつも行くホールに打ちに行ったのですが、真ん中の台だけ1ゲーム目に転落リプレイが揃いました。(周期も確認済み)
この店の忍は、ほぼ設定変えない→毎日オール1だから変更対策もいじる必要がないので少し期待を持って打っていました。
すると、最初の低確チャンス目で月光当選!!
「完全にキタ!」と思うも引き戻しがなく終了。
まあ6でも普通だからしゃーないと思いつつ打っているとすぐにビッグに当選。
ビッグ後のよしパスは久しぶりに見たオール偶数!!
この時点で俺の中で完全に1・5は消えて、あとは高確チャンス目待ちの状態。
そして2回目のビッグ終了後(ちなみにパスなし)一回目の高確チャンス目ゲット!
スルー・・・うんよくある。
そして周期手前でまた高確チャンス目ゲット!
6ならこれで入ると期待していると前兆すらせず終了・・・・・・(周期手前の演出で終わってた。。)
その後の結果はビッグ3回→オールパスなし
低確チャンス目→12の0
高確チャンス目→1の0
ハイ3ですね。。。ってか普通に1もアリマスナ。。
はいしゅうりょー。お疲れ様でした。

  1. slick さん 2011/10/14 金曜日 01:27 評価 #3917217

    よしぱす7777出て6確定しましたが、高確チャンス目7連続スルー経験したことあります……
    てか今時忍が3台もあるなんて羨ましいですね。
    最近の台より全然面白いのに…
  2. スロッターシェフ さん 2011/11/27 日曜日 18:44 評価 #3955075

    こんばんは。
    最近どこの店にも忍魂が見当たりません。
    少々さみしい思いをしております。

    まだまたある所にはあるのですね、安心しました。

返信する

フリーズ? ヘリクソン さん 2011/10/03 月曜日 19:39 評価 #3907872
今日初めてこの台を打ったのですが、その際に通常時からのフリーズ?らしきものが見れました。

最後に「月光ノ刻」と表示されてリールが回転しました。

結構簡単に引けるもんなんですかね?

確率ってどの程度のもんなんでしょうか?

  1. Anju さん 2011/10/03 月曜日 23:16 評価 #3908117

    チャンスRT中(盤面右の疾風ランプ点灯中)にレア共通ベルを引けばフリーズする
    確率は約1/3000
    ちなみに疾風ランプ非点灯時に引いても何も特典なし

返信する

ついに Bacchi さん 2011/09/22 木曜日 09:41 評価 #3898446
忍がバラエティに移動してしまいました。
今まで残っていたことが奇跡なのでしょうが・・・。
そこで、忍魂がバラエティにある皆さんのホールでは、どんな状況でしょうか?
MHのバラエティは稼働自体が芳しくないので、高設定の有無すらわかり辛いです。
とは言え、しばらくは打ってみますが。

  1. ラバーシーツ さん 2011/09/24 土曜日 11:04 評価 #3900164

    私のMHでもバラに降格しました。
    ベタピンが主流ですね・・・土日に稀に3の挙動を示します。
    好きだから3でも全然苦にはならないです。
    この間奇跡的に「5」を入れてもらいました。
    (終日打った上での理論値上の為確定ではないですが)
    ゾロパスをほぼ1年ぶりに拝めた時は半泣きでした。

    スレ主さんが頑張って可動を上げ続ければ、店側も月一程度で入れてくれる??かもです。
    大型チェーンでは難しいでしょうが・・・
  2. Bacchi さん 2011/09/24 土曜日 18:36 評価 #3900358

    ラバーシーツ さん
    ありがとうございます。

    期待を込めて頑張ってみます。

返信する

設定差 きぃー さん 2011/09/16 金曜日 15:59 評価 #3893354
○地紅月光になるのに設定差がないと過去ログで読みました。
ですので、頭では分かっているのですが、高設定と思わしき挙動を見せる時、はずれ時なかなか紅い月を引けないように思うのですが、みなさはどうですか。

お願いします。

  1. きぃー さん 2011/09/16 金曜日 16:01 評価 #3893355

    すみません
    >地 ×です。
  2. Anju さん 2011/09/17 土曜日 16:27 評価 #3894288

    何をもって高設定と思しき時と言っているのか分かりませんが、
    おそらくそう思うときは月光を何度も引いていることでしょう。

    月紅をひくためには、月光中にハズレを引かなければなりませんが、
    それよりそもそも月光を引けなければ、「ハズレ時になかなか紅くならない」と感じる機会すらないわけですから、
    月光を多く消化している(=高設定と思しき)時に「なかなか紅くならない」と感じるのは自然なことと言えます。
    1/6はそう簡単には当たる確率ではありません。
  3. きぃー さん 2011/09/17 土曜日 22:43 評価 #3894503

    >Anju さん 返信ありがとうございます。

    >おそらくそう思うときは月光を何度も引いていることでしょう
    そうです。(あと、禁止になったらしいので、このごろ見ませんが、「夜の発表」がある店舗の時や、よしぱすゾロ確認などです。)
    1/6はなかなか引けない・・・そうか!
     長い月光を打ってるとはずれを沢山見るので、そう感じるということですね。
    なんとなくですが、納得です。

返信する

設定の高低 Bacchi さん 2011/09/15 木曜日 01:25 評価 #3892021
と言いますか、続行の是非について、ご意見を頂けたらと思います。

ゾロぱすの出現、金ぱすでの月光非突入の様な、明らかなものはさておき、高設定(または低設定)に有りがちな展開などはありますでしょうか?

本日、低確チャンス目はよく引いても月光当選せず、ボーナスは軽めなのに高確チャンス目が引けず、という悩ましい状態のまま負けて終わりました。

どなたか何かアドバイスを頂ければ幸いです。
(打つのを辞めろ、は無しでお願いします)

  1. 水無月流魔 さん 2011/09/15 木曜日 14:05 評価 #3892316

    Bacchi さん  こんにちは

    忍は最近打てていないので、今の立ち回りに適しているかどうかは解りませんが・・・

    設定を推測する上で

    ・高確チャメでの月光当選率
    ・低確チャメでの月光当選率
    ・よしぱすでの偶・奇判別(これは参考程度にしかしてませんでした)
    ・月光のセット数
    ・月光の引き戻し率

    などがあると思いますが、展開が悪くサンプルが揃い難い事のほうが多いと思います
    (展開がよければ楽勝パターンでしょうしね)

    普段からそのホールで5が使われているのかどうかで変わってくるとは思いますが、どの設定を狙っていくのか?、どこまで追うのか?(チャメでの判別を基準にするか、あるいは投資で決めるのか、総回転数を決めておくのか)、打つ前に決めておくとズルズルいくことも少ないかもしれませんね

    個人的には6(ゾロパスでの確認あり)や推定6(こちらは当選率等からの推測)を打ったときは比較的に安定していたと思います
    (もちろん苦労することも多いですが・・・)

    逆に5(ゾロパスありや推測上)は低確での当選が見込めないため、精神的にキツイ思いをしたことのほうが多いですね

    あまり参考にならないかもしれませんが、頑張ってください
  2. Bacchi さん 2011/09/15 木曜日 19:52 評価 #3892456

    水無月流魔 さん
    ありがとうございます。

    確かに展開次第ですよね。
    ここのところ、ボーナス確率は設定6以上と良さげなのですが、高確チャンス目が引けません。
    設定6の高確チャンス目での当選は約50%といっても常に同確率だから毎回ハズレもあるだけに、低確チャンス目でのヒットが20分の1程度と明らかに奇数っぽくても、正否は見抜けないですし・・・。

    日によっては、ボーナス中の月光当選を良く引くことで勝ちを得ることもあるので、ラッキーパンチに期待してるのが情けないです。

    ボーナス中の純ハズレやプレミア演出、フリーズ等々が見れる台は設定の高低に関係あるのでしょうか?
    出る台は良く見る気が・・・。

    と、色々と考え過ぎてしまうだけに、水無月流魔さんのおっしゃる様な、基準を設けておくのが一番なのでしょうね。
  3. 月光ノ朱鷺。 さん 2011/09/16 金曜日 00:07 評価 #3892834

    お疲れ様です。
    だいぶ前にボーナス合算が6以上でも出玉がついてこず
    負けた事がありました。
    合算190程とボーナスが物凄く軽く
    低確もちょくちょく当たってました。
    (5~10発以内には当たるぐらい)
    それでも引き戻し、ボーナス中の月光当選が0で
    上乗せもほぼ無し。あってもボーナスの10や
    チェリーで10、30が1.2回程でした。
    おそらく設定は3濃厚だと思われます。
    忍魂はやはりボーナスの合算はあてにならないのと
    ボーナスがよくても勝てないのがよく分かった日でした。
    やはりボーナスより月光当選重視が大事ですね。
    設定6通りの展開なら粘りますが、
    出玉が十分にあり勝っている時に撤退が一番です。
    高確チャメが引けない時、自分もよくあります。
    6っぽい台なのにボーナスがまったく引けず
    やっと当たっても高確チャメが引けない。
    それでもなんとか上乗せ、引き戻し、低確チャメなど
    でカバーでき若干+収支でした。
    上乗せ以外はやはり高設定だから出た。でしょうね。
    結論的にはやっぱり・・・
    高設定でも出なければやめる!が一番かも知れません。
    とは言っても自分はなかなかやめれませんが^^;
    長文失礼しました。
  4. Bacchi さん 2011/09/16 金曜日 01:14 評価 #3892943

    月光ノ朱鷺。 さん
    ありがとうございます。

    なかなか止めれないです。話題の新機種の多い昨今、この忍魂ばかりを打ち続ける中毒者なもので・・・。

    ちなみに、上乗せのし易さや上乗せのゲーム数は高低の判断材料に入れますか?
    先日、ボーナス分で300乗せ、凰玉アタック10回連続上乗せ、チェリーで50以上も頻繁、などなど、結果的に当然出玉もついてくる様な台に遭遇し、5か6と信じたくなったのですが。
  5. 水無月流魔 さん 2011/09/16 金曜日 07:47 評価 #3893081

    おはようございます

    上乗せは設定の高低判断材料にはならないと思いますよ
    成立確率自体にもそれほど差はありませんし・・・
    (出球があるから判別材料が揃うまで続行という基準にはなるかもしれませんけど)

    ただ、高設定ほど月光滞在(RT滞在)が長くなりやすいため、トータルしたら上乗せできる(あくまで確率どおりに引ければ出すけど)ということはいえるかもしれませんけどね

    高設定でも上乗せやセット数、引き戻しに恵まれなければ出球が伸びず行ったり来たりとなりますよ ^^;

    6でも天井に行くこともあるでしょうし・・・

    月光ノ朱鷺。 さん  もおっしゃってますが、残り時間や自分の財布と相談して出てる状態での勝ち逃げが理想と私も思います

    でも、出ているときほど面白くてなかなかやめ難いですよね
  6. Bacchi さん 2011/09/16 金曜日 08:54 評価 #3893122

    水無月流魔 さん
    ありがとうございます。

    設定差の無いところで一喜一憂する今日この頃ですが、皆様からのご教示をしかと心に刻み、無理の無い範囲で忍魂を存分に楽しみます。

    また素人質問するかと思いますが、その際はよろしくお願いします。
  7. Anju さん 2011/09/17 土曜日 15:51 評価 #3894270

    打ちながら設定を推測する以前に、まず第一に6が望める状況かどうかを考えた方がいい。
    今時この台に6を入れる奇特な店がほんとにあるのかどうか。絶対無いとは言いませんが。
    イベント規制も行われた状況下で、ただ闇雲に推測したって全く無意味です。
    また、ゾロ目以外で設定を判別することはまず不可能と思っておいて下さい。
    金ぱすでの月光非突入はかならず7777になるので月光突入云々は関係ありません。
  8. Bacchi さん 2011/09/18 日曜日 00:33 評価 #3894665

    Anju さん
    ありがとうございます。

    そうなんですか!
    月光非突入の金ぱすは7揃い確定とは初めて知りました。とてもためになります。

    確かに設定6は見込めないでしょうが、流れの良い時は期待してしまうんですよね。そんな時こそ設定を知りたくなるんです。
  9. かとかとち さん 2011/09/19 月曜日 00:08 評価 #3895546

    忍魂好きとして、自分の立ち回りを。

    設定判別は低確チャンス目からの突入率、高確や、超高確率、ボーナスハズレなどから入った月光の連荘回数。スイカ重複の同色ビック、月光潜伏なしのよしぱすで、銅か銀がどの程度出現するかを中心に考えております。

    ただ、ゲームセンターで6を打ち込んだ感想として、6でもボーナスからよしぱす無しというのが、意外と多いと感じました。

    なので、上記のもを複合的に考えて、高設定か判別されるのが良いかと思います。

    質問の状況でしたら、軽めのボーナスの振り分けにスイカ重複同色BICがあるのと、月光潜伏なしのよしぱすが、7割以上出ている状況なら押しますね。

    いくらボーナスが多くても、スイカ重複が無く、よしぱすが銅も銀も出ないと低設定の確率が高くなります。
    設定が高くなると、スイカ重複同色BICが多くなり、月光非当選時のよしぱすが出やすくなります。

    自分が立ち回るときは、スイカ重複とよしぱすを自分と周りの台をチェックしてました。
    1機種に必ず5,6が入るような店でしたら、拾える可能性は高いと思います。
    ただ、5の割が低い台なので、微妙ですよね。
    以前、よしぱす5並びが出ましたが、低確率20の0だったので、おそらく5と考え、無理しなかったですね。
  10. Bacchi さん 2011/09/19 月曜日 08:45 評価 #3895836

    かとかとち さん
    ありがとうございます。

    この1週間は、ボーナス軽めの月光重めか、ボーナス重めの月光軽め(と言っても、超高確ヒットや上乗せ過多)と偏り気味なので、皆さんのおっしゃる様に、勝ち逃げ(又は負け少なめ)で終わらせる様にしています。
    基本的に、ビッグ3連続よしぱす無しは見切りを付けています。
  11. 鹿鳴館 さん 2011/09/20 火曜日 10:23 評価 #3896703

    実機を購入して5ヶ月間設定6を打った感想です。
    (あくまでも参考程度でお考え下さい)

    ①低確チャンス目からの月光当選が多い(体感的に約1/5ぐらい)
    ②低確チャンス目からガセ前兆に入る事が多い
    ③スイカ・転落リプで対決に発展する事が多い(当選・非当選は問わず)
    ④スイカ・転落リプレイでボーナス当選が多い(スイピンも良く出ます)
    ⑤月光非当選及びART中のボーナス以外でよしぱす出現率が高い
    ⑥高確チャンス目が良くヒットする
  12. Bacchi さん 2011/09/21 水曜日 11:36 評価 #3897663

    鹿鳴館 さん
    ありがとうございます。

    &#9313;についてですが、6以外(又は低設定)はガセ前兆すら起こり辛いということですか?最近そんな台に当たることが多いです。
    &#9314;も参考になります。確かに、スイカでの演出発展は少ないですね。
  13. 鹿鳴館 さん 2011/09/21 水曜日 16:34 評価 #3897779

    >6以外(又は低設定)はガセ前兆すら起こり辛いということですか?

    そういう事です。
  14. Anju さん 2011/09/23 金曜日 01:36 評価 #3899064

    ハズレ時のガセ前兆の出現率に設定差はありません
    また、ボーナス非重複時の演出の種類にも設定差はありません。
    よって、②③は気のせい。
    その他は6の特徴そのままです。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT