-
たこきち さん 2010/03/05 金曜日 03:26
#3378471
あっ!もぅ1つ!!
ちなみにちょっと地味な演出なんですけど「犬の立ち歩き」と「白馬」ゎ鉄板ですかね?一応1回ずつしか出してないんですけど。。ベベリからのボナス当選でした
-
ドレーク さん 2010/03/05 金曜日 08:10
#3378554
おはようございます。
私は順押し(レア小役の期待できそうな場合は順挟み押し)なので、右から押した場合の変則打ちについてはまったく素人意見なんですが、その虎柄演出からの右押しの際に成立してたのがチェリーやスイカだったという可能性はないのですかね?右から押した場合でもチェリー、スイカが成立していた場合は右の第一停止の出目からはっきり分かるものなのでしょうか?
まぁ、上記は普段変則打ちしない自分からの逆質問みたいになりましたが、虎柄に関しては順押ししててもベル成立はありますね。期待度は極めて低いですが一応重複役ですから。
ただ、ベルもそろわず完全なハズレだったことはありませんね。
今思いついたんですけど、ビッグ消化中に順押し第一ボタン左が押されてなく、高速で中・右・左で押した際にベルも揃わないハズレで払い出しが無かった経験があるのですが、左ボタンが第三停止になる変則打ちではベルを取りこぼすことがあるのではないでしょうか?
とくに右・中で白7白7と来た場合、左は赤7を停止させてしまわないようにスベリの制御でベルを取りこぼす可能性があるのでは?と予想しましたがどうでしょうか。
白馬は見たこと無いですが、ワンコの立ち歩きはボーナス確定でしょう。
この機種はパンダもそうですが、確定のプレミア演出はお笑いの要素が絡んできますね。
-
たこきち さん 2010/03/07 日曜日 06:14
#3380665
ドレークさん返信どもです。
え~~とまず豹柄の事についていきますかw
逆ハサミで大抵のフラグが見抜けます。逆ハサミをやってる人ならみんな知ってると思いますが右一停でほぼ見抜けちゃいますね。
ちなみに右リールでスイカをこぼす事がないのでスイカが無い時点でスイカ・スチェスゎもぅないですよね。んで一応左で白を狙っておいたんでチェリーも否定されました。よってガセ豹柄濃厚なんですよ。
上記の説明でわからなかったらすいません><;
次にドレークさんのBB中の質問にいきましょ^^
BB中ゎ多分こぼさないですよね?
ちょっと経験がないんでなんとも言えないんですけど。。。もしかしたら~予告音(バキン!!)ってなってて青ナナを枠下に押してたとしたらどうでしょ?ベルをこぼすんじゃないでしょうか?
予告音なってなくてもそこゎBADポイントなんじゃないでしょうか?
ちょっと今リール配列が頭に浮かんでこないんでなんとも言えませんが・・・BADポイントのような気が。。。
まぁ近々また天地打つんで見ときますよ^^;こんな感じでw軽いノリですいません><;
-
ドレーク さん 2010/03/08 月曜日 00:13
#3381494
こんばんは。
自分は順押し・順挟み押しだけでけっこう楽しめてるので、他の打ち方は研究してないので申し訳ないです。
ただ、虎柄での純ハズレが気になったもので・・・。
これまでは、特殊15枚役はもちろん、最低でも重複率の低いベルといった何らかの小役はからんでますね。
チェリー・スイカは意識すれば外さないでしょうから、無意識に変則打ちによる左NGリールゾーンによるベル取りこぼしの可能性を考えたわけです。
ただ、4号機の高確移行やART突入契機でもない、純ハズレに虎柄があるとしたらどんな意味があるのだろうか?
単独当選の可能性をもたせているんですかね?
-
ステチェン さん 2010/03/08 月曜日 00:56
#3381578
大分前にMHから撤去されたんでうろ覚えですみませんが(^^ゞ
ヒョウ柄ナビでハズレあったような気がしますね
白と黒とヒョウ柄ナビはハズレを含む全役って感じじゃないですか?
天地ベルって普通に黄色ナビで揃ってた事がほとんどだったような記憶が(^^ゞ
ってか、「にぎやかな街だのぉ~」から豹柄!!アチッって書いてありますけど、
色ナビは1停止しないと出なかったですよね?(確かですが)
あと重複時限定になりますが逆押しでスイカ取りこぼしはありますよ(^^ゞ
スイカorスチェス&赤赤白重複時のみ白が上中段までしか引き込まない場所で押した場合は取りこぼします(ボーナス優先の為)
ドレークさん
左を最後に押した場合はベルの取りこぼしありますね
青7付近がベルとベルの間が5コマなんで、テンパイラインに白7の2個上のスイカをビタしちゃうとベルまで届きません(^^ゞ
今回の場合は重複してなかったですし、完全にハズレ目だと思います
逆押しだと成立役がほぼ分かりますんで(^^ゞ
滅多にないですがリーチ目の出ない単独のみ分かりません(その後の展開で大体分かりますが)
-
ドレーク さん 2010/03/08 月曜日 08:17
#3381788
ステチェン さん
補足説明ありがとうございました。
やはり、第3停止左のベル取りこぼしNGゾーンがあるのですね。まぁ、自分は普段は順押しで、取りこぼした時はたまたま第一で左を押したつもりが押されてなく、結果的に高速で中・右・左の変則打ちになった時の出来事なんでおや?と感じた次第です。台横にリール配置の冊子が備えてあるので、それをみるとなんとなくご指摘の近辺で停止させると取りこぼしもあるのかな程度に考えていました。
今回は虎柄でも順ハズレがあることがわかっただけでも収穫です。じゃないと、自分でも遭遇した時に「この店は怪しい」と勝手に誤解することもありますからね。
私もこの台はよく通うMHから撤去され、あまり打つ機会も減りましたが、やはり演出の面白さもそうですが、レグ・ビッグ後の天井の甘さには好感をもてます。
このため、あまり遭遇はしたくは無いですが、なんどか浅い天井の救済に助けられました。(笑)
-
たこきち さん 2010/03/09 火曜日 02:22
#3382977
ドレークさん・ステチェンさんこんばんゎ
豹柄の件1つ訂正します。上段白狙いの中段白停で豹柄です。すいません。
ちなみにスイカ同時の赤赤白フラグがたってる時に右で青下段に狙ったりしたら取りこぼす事ゎ知ってます^^
豹柄の完全ハズレゎあるもんなんですね。
なんで豹柄でハズレ有りにしたんだろ?今までのロデオの台でそんな事なかったですよね?
まぁ金チャン潜伏とかでだったらアクション発展だけの豹柄とかあったけど。。。
でも天地って面白いですよね^^
自分の中でゎ五号機トップクラスです。
あっ!すごく嘘くさいほんとの話しなんですが。。。豹柄の服を着たおばちゃん見て真剣にアチッ!!っと思っちゃいました。。。><;ヤバス
-
ぽょ さん 2010/03/10 水曜日 09:42
#3384501
横からですいません。
気付かないタイプの演出でレア子役引いててフェイク演出として選ばれた・・・とかないですかね?(遅れとか石像が赤く光るやつとかは自分は気付かずにおぉっ?!となっていたことがあった気がします。)
毎G逆ハサミしていたなら見逃してないとは思いますが可能性としてあるかと。僕的にも非フェイク中のトラ柄でハズレは気持ち的に見たくないので・・・
にしても、天地打ちたいなぁ。MH撤去されちゃったよ・・・
たこきち さん
それ凄くわかります・・・電車から降りたときに豹柄の服を着た女性が立ってたりすると、何かレア子役引いた気になってますもん。重複期待してる僕がいますもん。
ま、何事もなくスルーなんですけどね。
-
ぽょ さん 2010/03/10 水曜日 09:45
#3384506
↑トラ柄って書いてるとこありますね^^;
トラ柄だと響子さんになっちゃいますね…
-
たこきち さん 2010/03/11 木曜日 14:12
#3386063
ぽょさんこんちゎ^^
毎ゲーム逆押しです。まぁアクションの無い時ゎ基本右適当に連打ですけど^^;でも石像赤く光るとかショボ演出でも停まった目で即わかるんでフェイク中といぅ考えゎ無いですね。。。
ってか豹柄の共感嬉しぃっすwww
まぁすぐ我にかえるんですけど。。一瞬でもアチッて思っちゃうんですよねw
いや~他にも居てくれてよかったwあざっす^^
-
ジュリ~! さん 2010/03/30 火曜日 08:19
#3409241
(今更遅い、且つ素人ですが)先日、関羽の瓢箪を張飛が盗む演出で張飛が豹柄だったので期待しましたけど、虎ふんずけてハズレて終わりでした。少し黒ずんだ豹柄でしたけどあくまで激アツどまりでは?デビルメイクライでも激アツ(ほとんど外れない)サラ金では金チャン潜伏というより、ただのハッピやメットで終わりも有りでしたよ。