-
ずんだもち さん 2009/03/21 土曜日 00:14
#2953757
HP見てみましたが
お月様のモードは潜伏確変確定です。
あまり打ったことないのですが1度ありました。
モード中に当たりましたが抜けることもあるんですね。
-
京本 さん 2009/03/21 土曜日 18:28
#2954654
>五十の塔見たいのにお月様のモード
猛修行モードより期待度アップの怨能殿のことですよね?
#2907012 でも少し説明しましたが、怨能殿行こうが2R確変の可能性が高いというだけで、2Rランプが点灯しなければただの小当たり(ガセ)です。
>20~30回転くらいで普通画面にもどりました(電チューも開きませんでした)
電サポ中に2R確変を引けば次回大当たりまで電サポが付きますが、通常時や潜伏中にいくら2R確変を引こうが電サポはありません。
20~30回転で通常画面に戻って出玉があるまで潜伏状態が継続します。
今回は小当たりだったのか2R確変引かれて潜伏状態のまま台を捨てられたのかは分かりませんが、次回打たれるときは襖が閉まったら画面の演出は無視されて、2Rランプ点灯の有無を確認するようにしてくださいね。
いろいろな機種が出ていますが、背景チェンジとかモード移行などの演出はあくまで打ち手を飽きさせないための演出で過ぎません。
潜伏と思わせて更なる投資を煽るメーカーの戦略ですのでご注意を。
-
ずんだもち さん 2009/03/21 土曜日 20:16
#2954753
104ってサイトでは怨能殿は電サポなし確変確定ってなってますが
京本さんは通常確率での怨能殿の経験があるのでしょうか。
サイトの情報が間違っているのでしょうか?
-
アヒル さん 2009/03/22 日曜日 00:11
#2955185
ばんわ
皆さんありがとう
なんか気になって、見学しに行ってきました(近くで別の台打ちながら)
怨能殿ていうんですね、あのモード、今回は見れませんでしたが、見学ではじめて築いたこと
①2Rランプって数秒点灯するだけなんですね(ハイエナができない?)
②今回は見てるだけでしたが夜修行が続いてるようで通常画面によくもどっましたが、その中で
巻物ボタン2度目にでかいハートマークを見たんですが、あれって潜伏期待の目安になるんでしょうか?
結果、潜伏らしき状態で
一人目当り0回、退席
巻物ハート
二人目当り13回(途中巻物ハート)、退席
夜修行2回突入
三人目当り1回、退席
通常に戻り、おしまし、という感じでした
-
京本 さん 2009/03/22 日曜日 01:01
#2955334
ずんだもちさん、104の情報は非常に参考になることが多いですが、スペックの内訳とか演出とかで間違った情報が記載されていることがあります。
自身も104の情報で2R確定と思っておりましたが、実際2Rランプが点灯しなかったことが3回もありましたから。
HPでも☆5個とは表示されていませんし。
アヒルさん、左側の台でしたら目線だけで2Rランプの確認が出来ますので、2R点灯しているのに止められたときなどはハイエナも可能ですよ。
あからさまにランプをガン見するのはご注意を。
潜伏濃厚の特有の演出ですが、以前は2Rランプが点灯したときなどその後の演出の変化などを意識して見ていましたが、決定的といえる演出の変化まで確認が出来ず、その後の検証は諦めてしまいました。
-
ずんだもち さん 2009/03/22 日曜日 15:29
#2955875
京本さん
参考になりました、ありがとうございます。
アヒルさん
横レス失礼しました,頑張ってください。
-
アヒル さん 2009/03/22 日曜日 19:56
#2956077
ちわ、ご回答ありがとうございます
さすがに続けてはいきませんでした
今まで数回打ってあまりまわらないので、勇気が出ません、たまにはいい思いしてみたいんですけどね
見学に行って私がやってた台は
パチサラリーマン甘です、なかなか勝てないけど投資金額少なくてすみますからね
-
よしぼー さん 2009/03/27 金曜日 04:38
#2962088
遅れて失礼します。
京本さん、もしかして前回の大当りが、潜伏時短だったとかいう事はないでしょうか?
例えば誰かが回した後に座られたのであれば、怨能殿が潜伏確定のサインという事もありうるかな~とか思ったりしたのですが…。
お詳しい方に対して失礼だと思いましたが、
ちょっとその点が気になったので、書いてみました。
前回大当りからご自分で回されたのであれば、本当に失礼な事言ってすみませんです。
-
京本 さん 2009/03/27 金曜日 23:42
#2962892
>もしかして前回の大当りが、潜伏時短だったとかいう事はないでしょうか?
よしぼーさん、仰ることは良く分かりますがその線は薄いと見ています。
出玉ありの大当たり時には毎回セグランプで内部状態を確認していますし、2Rランプの見落としも可能性はかなり低いと考えます。
確実に一度は通常状態でのことでしたし。
仮に誰かが回した後で潜伏状態であったとしても、怨能殿が潜伏確定のサインという事であれば、怨能殿突入時には2Rランプが必ず点灯するはずと考えています。
-
北斗のおっさん さん 2009/03/28 土曜日 02:54
#2963298
こんばんは。
この機種が大好きで、かなり打ち込んでいます、
というか、この機種しかやりません。
怨能殿は「潜伏確定」では絶対にありません。
100%の自信を持って、絶対にです。
-
よしぼー さん 2009/03/28 土曜日 09:53
#2963477
京本さん
すみませんでした。
でもこれで怨能殿は確定でないってことがはっきり分かりました。
わざわざご返信ありがとうございました。
-
匿名希望X氏 さん 2009/09/12 土曜日 21:34
#3185961
私は怨能殿モードには過去1度だけ突入しました。
いつもは猛修行or修行モードなので少し いや かなり焦りました。
しかし 2Rランプは付かなかったので数回で抜けました。
ただ・・・・・・この台は潜伏しても平気ではまります。
その時は自分が単発で終わり修行モードも抜けた後でした。
だけど1度だけ潜伏してたのにモード抜けた時あった。もちろん後で当たった。
この台はセグ確認は必須ですね。甘デジとは言え怖いです。