| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

怒濤の剣 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

怒濤の剣

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

<< 怒濤の剣 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(16件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
(無題) 鬼浜ックス さん 2009/06/24 水曜日 17:44 評価 #3091890
やぁ~さん、返信ありがとうございます。
これで、スッキリしました。
敵がアップにならない時は期待してみます。
今日もこれから打ちに行ってみたいと思います。

  1. 鬼浜ックス さん 2009/06/24 水曜日 17:45 評価 #3091893

    下の返信でした。

返信する

教えて下さい。 鬼浜ックス さん 2009/06/24 水曜日 12:44 評価 #3091673
怒濤の剣の初心者です。
ART中に押し順をナビしてくれますが、左押し以外はリプレイしかそろわないのでしょうか?
中押し・右押しのときは1回もリプレイ以外の子役になったことがありません。
もし、レア子役の可能性があるなら何を狙えば良いのでしょうか?

  1. やぁ~ さん 2009/06/24 水曜日 17:32 評価 #3091884

    多分、リプ以外ないと思います^^;
    左はリプとベルですね。
    レア役は敵が様子窺うような演出になりますね。

返信する

バグでしょうか? しぞーか さん 2009/06/20 土曜日 23:46 評価 #3086916
皆様 初めまして。

本日経験したことのない出来事があったので、教えて下さい。1ヶ月ほど前から怒涛を打ち始め、今は怒涛しか打たないほど怒涛が大好きです。

本題ですが↓

通常時CZ経由?(初心者なので詳しいことがわかりません)でARTに入ったのですが、3回ほど継続している最中に白い鳥人間?が3人位出てきて出目は忘れましたがローザとの対決に入りました。結局負けてしまったのですが、普通なら対決演出で負けても必ず20ゲームは続いて完走しますよね? それがなかったんです…

対決に負けてベットしたらいきなり通常画面…

一瞬あっけにとられ『まあいいか』と思ったのですが、その数ゲーム後(確か3ゲーム)にベットでいきなり建物の中を走っている元の画面に戻りました。
こんな事ってありますか?

更に不思議なのが建物の中を走っている画面に戻ってから扉を破って4回目の継続をし20ゲーム完走後の最後の扉破りに失敗→通常画面に戻ったのもつかの間、今度は1ゲーム目で画面が赤く光り1枚約が成立→次プレイのベットでいきなりバトルゲームになりました。(この時の継続回数は1からのスタートになってました)

以前ここの掲示板の記事を全て見ましたが、同じような内容があったかどうか… 一応質問する前に引っ掛かりそうなキーワードで記事検索してみましたが、ちょっと出てこなかったので…

最近怒涛デビューした為、経験不足だけなのかもしれませんが、バグなのか普通にあり得ることなのかだけで結構ですので、どなたかお返事をお願いいたします。

  1. やぁ~ さん 2009/06/21 日曜日 01:22 評価 #3087217

    いやぁ~ついに5スロで怒涛を見つけたので久しぶりに2000円だけ打ってきました^^
    新たな怒涛好き人が現れて嬉しい限りです^o^
    今日は夕方に行くと何故か神殿で捨ててある状態で拾い、もしかしたらと思いつつ打ってたら、黒騎士がキャシアスに話しかける演出で、ハズレ目で発展なしwこれきたかもと思ったら案の定、BG潜伏しておりました^^v
    まぁ結果はそこからグダグダあり2000円負けで終了^^;やっぱ怒涛は最高です^^

    長々すいません^^;質問の方ですが、

    >対決に負けてベットしたらいきなり通常画面…
    一瞬あっけにとられ『まあいいか』と思ったのですが、その数ゲーム後(確か3ゲーム)にベットでいきなり建物の中を走っている元の画面に戻りました。

    これはちょっとさっぱりです^^;体験した事も見たことも聞いたこともないです・・・。バグだと思いたい^^;

    >通常画面に戻ったのもつかの間、今度は1ゲーム目で画面が赤く光り1枚約が成立→次プレイのベットでいきなりバトルゲームになりました。(この時の継続回数は1からのスタートになってました)

    これは私も1度あります。REGからの1G連(ちなみにまたREGw)で80%以上のBG確定から20連ほどして、檻失敗→あぁ~終わっちゃったかぁ~と思って通常画面、赤く光っていつも通りに赤7狙いで打って次BETするとBGなりました。もちろん同じくBG1から。

    これは多分、そのBG終了後の1G目の1枚役を取りこぼした時のBG抽選(当選率0.5%)に当選して、すでにCZ中なので、一瞬BGストックされたものが即放出で、そのままBGへレッツゴーだと思います。
    このタイミング(BG終了後1G目に1枚役が成立しなおかつBG当選)に出会うことは滅多ないと思うので、多分一瞬おかしな感じになると思います^^;私もその時、頭の中めちゃくちゃ???でした^^;
  2. しぞーか さん 2009/06/22 月曜日 04:18 評価 #3088684

    やぁ~ さん 初めまして!
    早速の回答ありがとうございます。やぁ~さんは怒涛に詳しい方なので、そんな方からお返事を貰えると嬉しいです☆

    結局の所バグだったと解釈してよろしいでしょうか?たまたま横にいつも一緒に打っている人が見ていたので、勘違いや見間違いでもありません。最近怒涛を打ち始めた為、もしかして普通にあることなのかも?と思っていたので、これでモヤモヤが解消されました。あと1G目に赤く光って次ベットでBGというのは確率が低いだけで普通にあるんですね。こんなに面白い台ならもっと早くに打つべきでした。デビューが遅すぎますねw 5号機の中でバイオハザードがベスト1でしたが、今は怒涛が1番です。

    やぁ~さんは5スロで打たれたのですね。私のマイホは10スロです。怒涛を打つ人はあまりおらず、多くが2台や1台のカクテルコーナーだらけの中、設置台数が10台もあり何故かそのお店の中で一番台数が多い機種となっております。ずっと残って欲しいな…

    それにしても今回の出来事は不思議でした… 再生できるのなら皆さんに見てもらいたいです。元々自分は高速打ちなので、ちょっとした液晶関係のバグは出やすい傾向にはあるのですが、今回の件は液晶のバグではなくあきらかに内部的な珍現象だったので、貴重な体験?ができてよかったです。元々マイホは裏ロムを使って捕まったことがあるお店なので、何か裏でやっているのでしょうか… 遠隔が要因でのバグとか?ちょっと考えすぎですね(^^;)

    ついでで申し訳ないのですが、ちょっとオカルトな話を聞いていただけないでしょうか?台によるのですが、ビックボーナス終了後(バケ除く)の1G目にベットが光ると同時にベットを押す→即レバーオンにするとかなりの確率で1G目に画面が赤く光るのは気のせいでしょうか?その台の調子にもよるのですが、出る台は本当によく出ます。ただのオカルトだとは思いますが、もし同じように感じている方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

    怒涛は奥が深くて謎が多いのが魅力的ですね!怒涛が消えたら打つ台がなくなります。

    やぁ~さん、お返事ありがとうございました。一通りこの掲示板は全スレ目を通したのですが、理解できなかったり分からない事が結構ありますので、簡単なことでも質問することがあるかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。

    怒涛は最高です♪
  3. チキン慶次 さん 2009/06/22 月曜日 22:44 評価 #3089497

    しぞーかさんはじめまして。最近怒涛のスレが少なく残念に思っていました。

    残念ながら最初の質問には経験したことがないので、
    お答えできませんが、
    >1G目に画面が赤く光るのは気のせいでしょうか?

    これはBC,CC,はBG非当選の場合でも必ず終了後、内部ART状態に突入いたします。
    (80G周期は入ったり入らなかったりよくわからんです。)
    斜めリプレイ→継続
    平行リプレイ→パンク終了
    通常時に画面が赤く光るのは、内部ARTが続いているので起こります。一枚役はたしか1/10で成立しますので、1G目に赤く光りやすいというのは内部ARTがまだ終了していないために起こる現象です。
    つまり内部ARTが継続中に一枚役に当選すると画面が赤く光ります。
    まあ数Gですぐパンクしちゃうんで恩恵はまったくないですけどね。
  4. SR400 さん 2009/06/23 火曜日 17:46 評価 #3090468

    しぞーか さん
    初めまして。久しぶりに書き込んでみました。
    怒涛の板たまにのぞきますが、書き込み少なく悲しく思っていました。

    私は解析等の詳細はうといので経験のみですが、
    >通常画面に戻ったのもつかの間、今度は1ゲーム目で画面が赤く光り1枚約が成立→次プレイのベットでいきなりバトルゲームになりました。
    は、やぁ~ さんの回答で正解と思います。

    MHでもついにバラエティーに一台になり、誰も座らないのでたまにマッタリ打っております。
    相変わらず青7でも3ポイントどまりですが・・・
    面白いですよね~
  5. しぞーか さん 2009/06/25 木曜日 03:49 評価 #3092747

    >チキン慶次さん

    初めまして!
    そうですかぁ。内部状態の関係で赤く光るんですね。
    回答ありがとうございました。怒涛のキチガイにな
    ってしまったので、今後とも宜しくお願い致します。

    >SR400さん

    レスありがとう御座います!
    この台は最高ですよね? 設置台数が減っているよう
    ですので、掲示板の賑わいがなくなるのは仕方ないで
    すね。残念ですが… 少しでも長くSR400さんの
    ホームに怒涛が残ってくれるといいですね。

    皆様、ありがとう御座いました。
    またちょくちょく覗きに来ます。
  6. 後に怒涛 さん 2009/06/27 土曜日 00:55 評価 #3095130

    1の件ですが、バトル中に転落1枚役そろえちゃったとかなんじゃないですかね?
    長いこと怒涛うってますがDDTしてるからか一回もこのようなことがないもので。
  7. しぞーか さん 2009/06/27 土曜日 05:30 評価 #3095343

    >後に怒涛 さん

    初めまして。返信ありがとうございます。
    上にも書いてありますが、俺様だ~!とかしゃべるバトル中ではなく建物の中を走っている(20G固定のやつ)時の現象です。それともバトルというのは対決演出の事をおっしゃっているのでしょうか? とにかく不思議な現象でした。
    あと3時間半後にはお店で怒涛打ってると思いますw

返信する

BG中の質問です。 おやじまん さん 2009/06/09 火曜日 05:15 評価 #3070408
こんばんわ!
怒濤ファンのおやじまんです。

本日BG中に??な事がありましたので
お聞きしたいのですが、

①ART中にベルとリプレイ以外が成立した時になる
演出がありますよね?ブシュンと音がなって敵が様子
を見ている感じの。
その時に次の様な出目が出ました。
 ベ?べ
 バべ? これってリーチ目ですよね?
 ベ?? 若干出目が違うかもですがベルが斜めに
     見た目上揃っていました。

これは入ったと思い次のGレバオンすると
俺様だ~!といつものセリフ・・・
結局ボーナスは入っていませんでした。

もしかすると3連チェの取りこぼし時に出るんでしょうか??
結局BG自体は35連しまして取りきれず閉店終了。

途中、目に見える上乗せはベル2回、チャンス目1回でした。
なのでここまで連荘したのは3連チェだったからかな?
と勝手に思っているんですが、何かモヤモヤするので
質問しました。因みに設定は5700G回して、ボーナス確率1/350で1以下ですが、ベルでART上乗せが計4回あったので4以上だったと思います。

②またそのART中にさっきの演出同様(敵が待機状態のヤツ)でベルが揃い入ったかな?と思うも
何も無し。それが3回ありました。 今まで打っていて1度もこのような現象が無かったので??です。
稀に起こる演出ですか?それとも結構なるけど私が
たまたま起こらなかっただけでしょうか?

③RT中の扉で金、銀、銅がありますが、
何か違いがありますか??ハイ、スーパー期待度ですか?また?の扉の意味はなんでしょうか?

以上3つなんですが長くなってしまいました。
宜しくお願い致します。

  1. チキン慶次 さん 2009/06/09 火曜日 23:04 評価 #3071399

    おやじまんさんはじめまして。

    レベルの高い質問ですね(汗)

    わかる範囲そして推測、経験をふまえて答えさせていただきます。(間違っていたらごめんなさい。)

    ①これは怒涛目ですね。下段の??がリプレイで次G
    にRTに入ってなければそうです。フリーズ重複なし
    の3連チェです。

    ②これは謎ですね。私も過去数回引いたことあります。
  2. チキン慶次 さん 2009/06/09 火曜日 23:14 評価 #3071438

    すいません。
    ②は以前わたしもあれっ?とおもってました。
    憶測ですが、RTの扉で上乗せがあるならART中もあると思っていますのでこれは上乗せしたと思っています。サンプルが少ないですが過去60%引いたあと
    他に上乗せがないのに恐ろしく継続したことがありました。自信はありませんが・・・

    ③これはどこぞの攻略HPに載っていたのですが
    金>銀>銅の順でストック上乗せ期待度が違うみたいです。ただ打っていていままでそんなこと感じたことはありません。自分も不思議に思っていました。
  3. おやじまん さん 2009/06/09 火曜日 23:26 評価 #3071491

    チキン慶次さん 質問に答えて頂きありがとうございました!

    ①はやはり3連チェ取りこぼしでしたか(汗)
    初の3連チェが取りこぼしとは・・・。
    どうせならフリーズしてほしかったです 泣

    ②なるほど!では、ART中は通常時のモード以外の
    RT中の扉の時と同じモードを参照していると考えて良いのでしょうか?(通常時のモードではベルでBG抽選していないため)
    そうなるとART中のベルは超チャンスですね??
    それともこれは自分考えなのですが、ストックが何個か残ってますよ、若しくは継続率の高いBGが選ばれてますよ合図かなとも考えました。

    ③は一応期待度別なのですね。
    私自身もあまり上乗せ率に差は無いと感じていました。
    そもそも扉はいつもスルーして次のGで葡萄とか引くので・・・。

    お答え頂きまして有難う御座いました!
  4. チキン慶次 さん 2009/06/10 水曜日 23:36 評価 #3072971

    いえいえ。こちらこそはっきりした回答を申し上げられず申し訳なく思います。

    >RT中の扉の時と同じモードを参照していると考えて良いのでしょうか?(通常時のモードではベルでBG抽選していないため)・・・・

    ARTとRTはそのBG中はセットとして同じモード
    にいる思います。おやじまんさんの考えも可能性ありますね。ただこの手の解析は結局でませんでしたので
    真相はどうしてもわかりません。わかればほんとわくわくする演出になるかもしれないのに。

    それにしてもおやじまんさんのMHではまだ怒涛に設定いれているんですね。うらやましい。マイホは設定どころか完全に姿を消してしまいました。遠出してうちにいってます。余談になりましたのでこれで
  5. XXYYZZ さん 2009/06/15 月曜日 21:23 評価 #3079517

    みなさん、はじめまして

    ②についてですが
    ARTのモードは、RT1G目を参照します
    なので、ART中、敵が待機状態の時にベル揃い=ベルストックになります

    ART終了後、RT1G目が、扉になりますね

    ちなみに、MAPは40あり、1G目扉のMAPは3つしかありません
  6. チキン慶次 さん 2009/06/16 火曜日 22:26 評価 #3081109

    XXYYZZ さん はじめまして。

    興味深い情報提供ありがとうございます。

    やはりベルでの上乗せ抽選してましたか。でもベルでの上乗せがあるなら一枚役やチェリー、ぶどうなども
    抽選しているのでしょうか?
    最近思うのが扉などで上乗せに成功したときのモードってやはり高いのでしょうか?高い=ストックしやすい。
    この前机を整理していたら怒涛が出た当時のパチスロ情報誌が見つかりましてそこになんとRTの最後の鉄格子やぶりのGでも上乗せ抽選をおこなっていると書いてありました。
    出た当時なのであまり信憑性がありませんがこれから
    意識してみていきたいと思います。
  7. XXYYZZ さん 2009/06/17 水曜日 18:42 評価 #3082282

    ここにある雑誌には、モードに対してのテーブル、そのテーブルに対しての抽選確立等詳しく乗っていますが

    モードは20あり、BG中は、扉ゲームとプチナイトモード以外、BG抽選期待できるモードがありませんね

    RT中の扉ゲームか、RT突入時1G目扉のARTのBG抽選確立ですが
    ベル   設定1:1.54% 4以上:12.5%
    チェリー 25%
    1枚役   50%
    ぶどう  100%です
    RT突入時1G目扉のARTが長く続くと大量ストックにつながりますね

    扉ゲームのモードは、MAPで決まっていて、3種類(3段階)、低・中・高で超高確はありません
    プチナイトが出てくるMAPだと、扉以外は、高確・超高確ばかりで熱いです

返信する

質問です。 フトモモハンター さん 2009/05/26 火曜日 16:54 評価 #3051330
過去に一度だけ引いた3連チェリー。
その時は爆音?がして中段でそろったんですが、フリーズ以外で3連チェが期待できる演出ってどんなものがあるんでしょうか?
あと3連チェがそろう時は中段ラインだけなんですかね?

  1. チキン慶次 さん 2009/05/26 火曜日 17:19 評価 #3051350

    フトモモハンターさんはじめまして。

    通常時から3連チェをひいたことは何回かありますが
    轟音というより、けたたましいかん高い音がしたあと
    狙ったら揃った感じでしたね。

    轟音は過去スレをみるとあるみたいなのですがどんな感じでしたでしょうか?
    憶測で申し訳ないのですが、
    3連チェは通常時の場合、音のみしかなく、演出は存在しないと思います。3連チェ重複の場合必ずフリーズをともなうので。
    また3連チェは今まですべて中段しか揃ったことないですが斜めもあるみたいです。説明書みると、怒涛目みたいものに載っていましたので。間違っていましたら申し訳ありません。
  2. やぁ~ さん 2009/05/26 火曜日 19:42 評価 #3051467

    こんにちわ^^
    多分轟音とかん高い音は一緒だと思いますよ^^多分うるさいから轟音と表現してるんです^^;
    3連チェは一応、上段中段下段どこにでも揃いますよ。
    とゆうより有効ラインではどこでも揃います。目押しのタイミング次第です。
    で、この台は平行3ラインが有効ラインです。
    なので、3連チェがナナメに揃うのは3連チェが成立したのではなく、ボーナス成立してる時のリーチ目だと思います。揃うの見たことないですけど。
    確かブドウのナナメ揃いもリーチ目なはずです。
    ベルのナナメ揃いは微妙です;;
  3. フトモモハンター さん 2009/05/27 水曜日 16:53 評価 #3052861

    チキン慶次 さん
    やぁ~ さん
    返信ありがとうございます。

    演出音だけって寂しいですね。フリーズ引いてみたいです。
    黒騎士の正体がわかるまであきらめずに打ってみます。

    3連チェどのラインでも揃うんですね。チェリー中段以外の時は中・右適当に止めちゃってました。今後はしっかり狙ってみます。

    最後にひとつ質問。
    怒涛って設定判別難しいと思いますけど、どんな台を狙って打ってますか?
  4. ちょっぴー さん 2009/05/28 木曜日 04:02 評価 #3053895

    私はベル落ちがいい台ですかね。
    1000円で50回以上回ったりすると「いい台かも~!」って思って打ってます。

    他の子役に設定差が無いのでベルカウントまではいきませんが体感でベルが揃う台を選んで打ってます。
  5. グハ さん 2009/05/28 木曜日 12:29 評価 #3054168

    有効ラインが平行3ラインですから
    斜めに揃う3連チェは、
    青チェのこぼしだと思います。

    間違ってたらすみません。
  6. チキン慶次 さん 2009/05/29 金曜日 23:19 評価 #3056358

    フトモモハンターさん返信遅れましてすみません。

    >>怒涛って設定判別難しいと思いますけど、どんな台を狙って打ってますか?

    参考になるかわかりませんが・・・
    朝いちの処女台をうつのであれば前のレスで私の質問に答えてくれたやぁ~さんの判別法を使いますね。
    まだ試行回数がすくないですが。(やぁ~さん勝手に
    引用してすみません。)

    途中から打つのであればボーナス確率250分の1を切っている台ですね。
    あまりボーナス確率に設定差ないので波を優先します。
    また青チェ3~5個でBGによく入る台、QRコードで75%継続をチョコチョコ引いていると確認できた台
    (高設定では75%が低設定より比較的多い)
    またBGの扉でベルで上乗せできたときは全ツッパです。こんなとこでしょうか?
    それでも1000GはまりやCCにかたよったり、
    青チェをうまく獲得できないと苦しい機種ではあります。
    メインはやはりBCをコンスタントに引けるかですね。

返信する

開始20Gくらいでフリーズしたんですが ザ・ワールド21 さん 2009/05/24 日曜日 12:18 評価 #3048190
BG単発でおわりました
これって引き強いんですか?弱いんですか?

  1. チキン慶次 さん 2009/05/24 日曜日 18:39 評価 #3048436

    フリーズおめでとうございます。
    3連チェでのフリーズならひき弱といわざるをえませんが、青チェフリーズならほぼ60%継続が選択されるのでなんともいえないですよ。
    開始そうそうにひいている所を見るとモードは低いと想像できますので、ほぼ99%継続はないかと思われます。
    とはいえ開始そうそうに引いたらテンションあがって
    しまいますよね。

返信する

設定変更 チキン慶次 さん 2009/05/20 水曜日 23:02 評価 #3043179
こんばんは。今日も怒涛を打ってきました。
そのなかでお聞きしたいことがありますので投稿させていただきます。
この機種は設定変更の見極めが難しく判別にかなりのG数を要すことは存じておりますが、
1.朝いちの所持金が8000Gでなければ据え置き
  確定ですか?(同一設定打ち直しなら8000G  になりますが)

2.判別要素に最初のBG時に最後に3連扉になって
  いると40%の確率で変更みたいなこと雑誌に
  書いてありましたが、その他に
  画面のQRコードから携帯のアルゼn

  1. チキン慶次 さん 2009/05/20 水曜日 23:16 評価 #3043215

    文章の途中で投稿してしまい申し訳ありません。

    2.携帯のアルゼのコニュミティコーナーでの投稿に  BIG中でのシーザーの意味深セリフは当日の
      BC回数(Cはシーザーチャンスなのか?)が
      10回未満ででたら据え置きが濃厚と投稿して
      いる人がいましたがこれはどうなんでしょうか?
      私は意味深セリフはチャンスアップ演出と決めつ
      けていましたがよく考えると試行回数はあまりな  いですが勝率がアップしたわけでないのでどうな
      のかと。でも10回以上のBCが必要なわけで
      判別には結局時間かかってしまいますが皆さんの  ご意見をお聞きしたいです。
      お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

      
  2. やぁ~ さん 2009/05/21 木曜日 20:51 評価 #3044401

    こんばんわ^^
    5スロで探してみましたがないので怒涛を打てずじまいです・・・。余ったメダルでバラエティーでちょろ打ち・・・。けっこー当たったりするんですがwコイン持ちがかなりいいのはいいですね^^なんか体感的にエヴァよりいいんです^^;
    1の件ですが、あれって電源のONOFFだけで8000になりませんでしたっけ?最近見てないから、覚えてない^^;明日からバラの1台で確認してみます。ほぼ据え置きなので。
    あと、知ってるかもしれませんが、朝一の判別ですが、店が対策をしなければですが、設定変更か据え置きかはほぼ判断できますよ^^処女台限定ですが。

    2のセリフの話は初耳です!普通にチャンスアップと思ってました!まぁむしろあのセリフで勝ったことないんですけどねw確かにアツくもないのにあまり見たことないのはそういう条件で出るためだった可能性が高いですね~。役に立てなくてすいません。
  3. チキン慶次 さん 2009/05/23 土曜日 21:52 評価 #3047305

    やぁ~さんご返信ありがとうございます。
    >>電源のONOFFだけで8000になりませんでしたっけ
    私もそう思っていたのですが以前6台設置されていた店で朝いち行ったときに1Gも回っていないのになぜか一台だけ所持金が8000Gじゃない台があったので。
    故意に電源おとさなかったとも思えないですしね。
    この機種は店側が変更を見破られないように毎回変更キーをまわすものだと思っておりました。
    リールがっくんもしないので朝いち判別はむずかしそうですねぇ。
    私には判別の仕方がわからないのでもしよければ教えていただけませんか?
  4. やぁ~ さん 2009/05/24 日曜日 20:07 評価 #3048520

    こんにちわ。
    この台は設定変更すると内部ART(BGの前半)に入るので、分かるんです。
    このART中はハズレがないので、小役が成立しなければリプが絶対に成立します。(ハズレは一応ありますが1/65536です)

    なので0Gの台を回して1G目に何も揃わなかったら通常時がほぼ確実に確定します。一応ハズレではないがハズレ目が出るのが1枚役ですが、この1枚役は重複確定の1枚役かARTパンクの1枚役(赤警報)なので分かりますね。小役が揃わなければリプが揃います。
    リプも押し順によりナナメリプと平行リプがありますね。(見た目上)
    平行リプだとARTはパンクします。これはBG中は教えてくれるので継続って感じです。
    なので、1G回して1/3に正解してナナメリプになった場合は内部ARTが継続なので、2G目も確かめることがあります。

    要は1G目にまったくのハズレが出れば据え置き確定ってことです。もし1G目にナナメリプを引いて2G目にまったくのハズレが出たらそれも据え置き確定です。内部的にはARTは継続してるので1G目同様ハズレがないはずだから。
    逆に1G目からナナメリプ→ナナメリプ→どちらかでもいいからリプなどが続けば、内部ARTに滞在してことが濃厚になり設定変更濃厚?かなと。ただ単に自力リプ連した場合もあるので、これは要注意です。逆に1G目に1枚役が成立し赤警報がなれば内部ART滞在が確定するため設定変更がさらに濃厚になります。
    あと、どちらかがさらに分からなくなるのが、1G目に平行リプが揃った場合で、この場合は内部ARTで転落のリプを揃えたのか通常時に普通にリプ引いて平行を揃えたのか・・・です。この場合は周期内部ARTの80G目まで回して80G目に内部ARTになるかどうかで判断しないといけません・・・。ここも同様にハズレの有無で。
    逆に1番分かりやすいのが、中途半端な30Gや50G目などに赤警報がなった場合は据え置きが確定します^^;
  5. やぁ~ さん 2009/05/24 日曜日 20:07 評価 #3048521

    ここまで話したのは全て2つの条件を前提にしてます。
    1つは店の対策ナシ。設定変更してから数G回すなど。
    もう1つはそうそうないと思いますが、前日に内部ART中に終了。閉店です。この場合は据え置きしたとしても内部ARTなんで分からなくなります。
    以上です。

    ただ、これはあくまで推測の判断になるので、使えるかどうかは微妙です。

    ちなみに私は毎週クレ落ちイベントのある店で、これを使っていました。その店はクレ落ちで高設定に変える台しか設定変更しなかったので、5台あったので、全て回して、この判別を使い座る1台を選んでました。ほぼ毎週1発でクレ落ち台をゲットしてました。みんな朝一に怒涛に来なかったですので。
    で、後はその台を回してBIGでのバトル勝率とBG中の上乗せ具合から設定確認の裏づけしてました。店の具合とも見てほぼ毎週6でしたね。Hはなさげでした。6でも109%の割なんでおいしかったです^^;
    6Hはいいですよ^^BIG中の青チェが合計で2,3個でもバトル勝ってくれる時けっこーあるんで毎回期待できます。BG中もベルで上乗せ確認できたらテンション上がります^^;

    まぁあまり人気がなかったのが残念です。コイン持ちもかなりいいし、高設定は割もまぁまぁいいし(Hで112%)、演出、出目最高ですしw不思議ですな。99%に期待されてた分、ガッカリ感が大きかったのかな。
  6. チキン慶次 さん 2009/05/26 火曜日 10:32 評価 #3051062

    やぁ~さんご回答ありがとうございます。
    そんな判別の仕方があったとは・・・
    それは雑誌には載っていない攻略法ではないでしょうか?
    私も今度ためしてみます。
    それにしてもやぁ~さんの怒涛に関する知識は半端ないですね。
    とても勉強になります。
    ありがとうございました。
  7. やぁ~ さん 2009/05/26 火曜日 19:52 評価 #3051474

    まぁ逆にサラリーマン金太郎みたいな設定変更したらCZから始まる変更バレバレな台もあるわけで、同一設定への打ちなおしとかでもアウトですしね^^;
    攻略法とまではいかないと思います^^;
    高設定いれてくれなかったら無意味ですし、確認のしようもないですしw
    私は怒涛大好きだったので、当初あらゆる雑誌の怒涛のページを見てましたw
    この台が盛り上がってくれればと思いますが、もうほとんど撤去されてないですからねw
    では。

返信する

冥王星の意味 チキン慶次 さん 2009/05/06 水曜日 00:53 評価 #3020380
久々に投稿させていただきます。
最近5スロでできる店を見つけたので演出を楽しみながら打っております。
本日は2回も3連チェを引く幸運に恵まれました
一回目は通常時から引きBG2連で35枚で終了。なきそうになりましが約200G後フリーズから3連チェがまたそろいました。間にBIG3回を含めBG13回1250枚でました。
ホントに90%あるのかと疑いたくなるぐらい継続しませんね。
話はずれましたが表題の質問をさせていただきます。

ボーナス後一度も周期でBG入らず720G消化し、
729G時に狼紋章の所にMARSとでて子役がそろいませんでした。次の周期でBG入ると期待してましたが、800Gまでにもう一度MARSはずれと鳥大群を引くもBGはいらず、また880GまでにMARSはずれと鳥大群をまた引くもBG入らず結局、
922時に草笛演出でそのまま赤7が揃い、黒騎士を
倒し、BGに入りました。
ここまでのモードはほぼメトロポリスに滞在しておりました。
子役の取りこぼしは100%ないとは断言できませんが冥王星のはずれはBG潜伏確定ではなくあくまで濃厚どまりなのでしょうか?

また冥王星にはこの他に、アース?ウラヌス?マーキュリー?(アルファベットでなくてすみません。あと
一つあったような・・?)あると思いますがこの星ごとでなんか期待度みたいなものがあるのでしょうか?
なぜかというとアースの出現率が多くしかも子役がそろいなぜかBGに一度もはいったことないと思うので


また表題とはズレますがBIG時17G間でチェリー
非獲得の場合勝率50%とありますが設定、モード関係なくなんでしょうか?また勝利した場合の継続率の
振分けはどうきまるのでしょうか?

またボーナスひく前にBGをストックしていた場合、
そのボーナスは必ず復活勝利してBGn

  1. チキン慶次 さん 2009/05/06 水曜日 01:01 評価 #3020399

    最後の所途中で誤って送信してしまいました。汗
    最後の所はBGが潜伏していたら黒騎士に必ず勝利し
    (そのビッグではBGストックしなくても)BGに突入するのでしょうか?それとも次の周期に放出なのでしょうか?

    わかる範囲いや経験談、推測でもかまいませんので
    お答えいただると幸いです。
    お返事おまちしております。
  2. やぁ~ さん 2009/05/07 木曜日 03:38 評価 #3022117

    撤去されてしまい最近まったく打ってないのですが、記憶にある範囲でお答えします。間違えてる可能性があります。

    MARSの件ですが、小役が狙って揃わなかったらBG潜伏期待演出ですね。もしかしたらチャンス目でも出たかもしれません、でもチャンス目もDDTしてたら分かるはずですしね。

    BG潜伏確定するのは確かPLUTO?だったかな?はっきり覚えてないっす。

    EARTHはよく出ますね。小役でよく出ます。これもハズれたら少しBG期待できるぐらいです。多分惑星演出の中では1番弱いと思われます。多分その次にMARSがよく出ます。EARTHでBGで入ったかは私も微妙です。とゆうよりBGあれば他の挙動で何となく潜伏分かりますしね。

    VENUSはボーナス確定な気がします。私はハズれたことないです。

    MERCURYはそこそこアツめかMARSと変わらないぐらいかな・・・。とにかく惑星演出は小役ハズれたらボーナスorBG潜伏に期待ってとこですね。

    URANUSは別々で2度出たことありますが(1度につき頻発した)、どちらもその後にナイトモードに入ったので、ナイトモード準備中モードで出やすいのかなと思います。BG潜伏に対しては分かりません。

    ただ、
    >800Gまでにもう一度MARSはず~~

    このような演出がすぐに2回も発生するのは珍しいですよね。たまたまかもしれませんが。
    で、ここからは微妙な話なのですが、ずいぶん前の雑誌でさらに記憶も曖昧で、掲示板でも話題になってなかったのですが、雑誌にこんなことが書いてあった記憶がうっすらあります。
    なにやら、3連チェを引くと、普通に90%のBGをストック(フリーズだと、もちボーナス後即放出)するのとは別にどうやら60%(それ以上もあるかも?)のBGを隠れストックするらしい。で、何故隠れストックかと言うと、この闇でストックされたBGは90%BGが終わっても、すぐには放出されずに、次からのボーナス当選の1/4(1/2?多分1/4かな)で放出するらしい。
    こういうのが書いてました。
    信じるか信じないかはあなた次第。ww
    なので、もしこれが本当ならその隠れストックがあるためにチキン慶次さんのような演出が頻発したのかも。でも、確実に放出されるか分からないBGにこんな演出出すかなぁ・・・。
  3. やぁ~ さん 2009/05/07 木曜日 03:39 評価 #3022118

    長くなったので分けます。

    >BIG時17G間でチェリー~~

    これはBIG引いた時の通常時のモードは関係ないっす。正確には勝率50%と表現するよりは、0個の場合はモードF(雑誌表現。ここで言うアルファベットのモードはBGの抽選テーブルのモードであり、通常時のモードとは別です。)を参照します。で、このモードFは設定関係なく勝率が50%なのです。
    モードFは低確だと青チェが確か、7個と8個(多分7,8だったかと。)の時に参照されるモードです。
    (ナイトモード以外の時の普通のBIGで参照されるのはモードB~Iまであります。青チェ個数が若干記憶微妙です、すいません。ちなみに設定差があるのはEまでで、F以降はありません。なので、青チェが0個or7個以上の時はBG突入率にもう設定は関係ないとゆうことです。さらに、BIG引いた時のモードが通常だと青チェ個数がBIG中獲得したのに+1個、高確2個、超高確3個、優遇されます。0個は変わらずモードFです。なので、例えば高確だと青チェが8個で低確の10個と同じ扱いで勝利確定です。9個取ればモードIで75%以上のBGが確定します。)

    >またボーナスひく前にBGをストックしていた場合、
    そのボーナスは必ず復活勝利して

    これ微妙ですね。表面上はBIGで勝利なのか、ストックなのか分からないですしね。ただ、復活演出で勝つのか普通に勝つかは関係ないと思います。

    かなり長くなり余計な説明もいれました。文章ではわかりづらいかもしれません。分からない部分があれば言ってください。おせっかいなら失礼しました。

    私も5スロで探してみます^^
  4. チキン慶次 さん 2009/05/07 木曜日 19:44 評価 #3022842

    やぁ~さん早速のご返信そして貴重な情報提供ありがとうございます。

    はやり星ごとにはBG期待度変わるようですね。VENUSは実践上ボーナス確定?!ですか?まだ一度も
    引いたことないので見てみたいですね。明確な回答で
    とてもスッキリしました。

    またモードに関しても丁寧なご回答ありがとうございます。
    設定差あるモードとないモードがあるのはしりませんでした。高設定がすべて優遇されるとばかり思っていました。ただFに関しては50%といっても低通高超高優遇処置により勝率がかわりトータルで50%という認識でよろしいのでしょうか?そこまでくるともう
    引きになりますね。
    怒涛は通常時のモードが17もありなんか複雑で、なかなかモード判別できませんね。きん肉マンみたくわかりやすくすると設定判別が容易となるのを恐れたためでしょうか・・・?
    でもこれで青チェ9個獲得で負けてそのあとのビッグで青チェ2個で75%の継続を引いたのにも納得がいきましたよ。
    最近MHには完全に姿を消し、遠隔地でも複数台設置している店舗も少なく、高設定は望めない状況になっておりますが、
    ナイトモード→フリーズ3連チェ→99%ループ→BG100連→万枚達成をするまではやめられませんね!
  5. やぁ~ さん 2009/05/07 木曜日 21:26 評価 #3022977

    >ただFに関しては50%といっても低通高超高優遇処置により勝率がかわりトータルで50%という認識でよろしいのでしょうか?

    ちょっと違いますね^^;
    えっと~まずBIG中のBG抽選は
    青チェ(BIG中+通常時のモード)の獲得数によりモードB~Iを参照します。ナイトモードはまた別です。
    (BIG中獲得した青チェ+低確~超高確で0~3個です。例えば、低確でBIG引いて青チェ5個獲得した場合はモードDを参照します。高確でBIG引いて青チェを3個獲得した場合もモードDを参照します。)

    分かりやすく表を作ります。

    青チェの個数↓  モード

    1        B
    2        C
    3        C
    4        D
    5        D
    6        E
    7        F
    8        F
    9        G
    10       H
    11~13    I

    となっております。
    青チェの個数のところはBIG中の個数に通常時のモードにより個数を足して下さい。見て分かるように低確では最高Hまでしかありません。

    そしてこのモードを参照してからこのモードそれぞれの振り分けで抽選します。

    Fは全設定共通で勝率50%です。そして勝った場合もほとんどループ60%BGです。

    Gも共通で勝率75%です。同じくほとんどループ60%BG。

    Hは共通で勝率100%でこれもだいたいループ60%BG。

    Iは共通で勝率100%で、ループ75%以上確定です。ほとんど75%だけど。

    設定差があるのがB~Eです。実質BIGのほとんどが赤7BIGであり、赤7BIGの平均青チェ獲得数は3個です。なので、私はBIGからBG突入率に設定確認の裏づけに重点を置いておりました。(クレオチ台ばかり打ってたので確認のため)

    Bは設定1、4で勝率5~10%ほど。設定6、Hで12.5%ほど。

    Cは設定1、4で勝率10~12.5%、設定6、Hで25%ほど。

    Dは設定1、4で勝率12.5%~20%、設定6、Hで33%ほど。

    Eは設定1,4で勝率25%~33%、設定6、Hで40%ほど。

    多分こんな感じでした。若干数字に自信ありません。
  6. やぁ~ さん 2009/05/07 木曜日 21:39 評価 #3023005

    なので、特にモードB,C、DでよくBG入る台は高設定に期待できます。ただ高設定でもBG入らないことが続くこともあるので、あくまで狙い台の設定の裏づけのためですね。実際他の設定差ある部分もそこまで使えませんしね・・・。
    あと、通常時のモードがはっきり確認できないので、青チェ個数が思っているのよりズレる可能性がありますが、ほとんど滞在するのは低確です^^;
    銀鎧で通常or高確、金鎧で高確or超高確に期待できるとゆうところです。

    前にも確か話に出ましたが、BGのRT中の扉GでベルからBG上乗せ確認できれば設定1はほぼ否定できます。

    あと、通常時に17のモードがありますが、大きく分けて5つ(低確~ナイトモード)で、細かく分けてるのはブドウによるBG抽選にしか影響しないので気にする必要ないですよ^^;モード移行率にも設定差はないので設定判別には使えません・・・。

    また長々と失礼しました。99%BG引いてみたいですね~~~。
  7. チキン慶次 さん 2009/05/09 土曜日 22:03 評価 #3026117

    やぁ~さん重ね重ねわかりやすいご解説ありがとうございます。BGでのベルでのストック以外での設定判別が少し見えてきました。なかなか設定判別しづらい機種ではありますがフリーズやボーナス引いても継続するゲーム性にはまってしまってしばらくやめられそうにありません。またわからないことがあったら質問させていただきますのでよろしくお願いいたします。

返信する

謎の銃声 ちょっぴー さん 2009/04/19 日曜日 18:43 評価 #2995458
こんばんは、ちょっぴーです。
今日あった出来事なんですが、通常時にいきなり、「バキューン!」と銃声のような音が鳴りました。液晶が通常画面のままだったため親父打ちで消化してしまい結局なんだったかわからずじまいでした・・・。

この銃声音は何を意味してるのでしょうか?

もうひとつ質問で、アントニーの食べ物演出(?)で、左右同じものを食べている演出は熱いのですか?
(レモン&レモン等)

わかるかたよろしくお願いします。

  1. グハ さん 2009/04/21 火曜日 20:16 評価 #2998746

    銃声のような音は
    ほとんどチェリーだと思います。
    一回だけ種無し3チェがありました。
    同じ食べ物演出は、特に
    熱くないと思います。
  2. ちょっぴー さん 2009/04/21 火曜日 23:18 評価 #2999117

    グハさん、返信ありがとうございます。

    銃声は音の大きさにビックリしましたが液晶に変化無かったので・・・3連チェリーは揃えた事が今までに1度も無かったので貴重な体験を逃して残念です。

    こらからもよろしくお願いします。
  3. やぁ~ さん 2009/04/22 水曜日 04:34 評価 #2999723

    銃声音は赤チェリー対応ですが、多分音の大きさが2種類あります。種無し3連赤チェの場合はけたたましい音がなります。

    ちょっぴーさんはその後、周期CZでBGに入ったのでしょうか?入らなかったらただの赤チェですね。

    左右同じ食べ物はそんなにアツくないですが、たま~~にナビ矛盾でボーナスの時があります。
    Wリンゴでチェリー入ってなかったり。
    Wレモンでもベル揃わなかったり。
    同じ食べ物じゃなくてもありますよ。マスカットと青い?食べ物でリプもブドウも揃わずなどやリンゴとレモンでチェリーもベルも揃わずなどなど。

    怒涛の剣にはナビ矛盾がたくさん用意されているので、そこもまた楽しめる要素だと思います^^;
    松明演出や食べ物屋演出やクリスタル演出などでもナビ矛盾があります^^
  4. ちょっぴー さん 2009/04/22 水曜日 14:13 評価 #3000124

    やぁ~さん、ありがとうございます。

    今思えばその後の周期CZで画面が赤くなりBGに突入しました。やっぱり3連チェリーだったのですね。

    もう2度と経験できないかと思いますが次回銃声音が聞こえたらあせらず赤チェ狙っていきたいと思います!

    ありがとうございました!

返信する

フリーズしました。 こぶ兵 さん 2009/04/01 水曜日 01:26 評価 #2968173
初めての投稿です。
掲示板は非常に楽しく読ませて頂いております。
本日、21時20分にフリーズ初体験いたしました。
感動しました。 チェリー揃って、青7でしたが
黒騎士の正体って? なんとあの人なんですね~。(ネタばれ厳禁)
キャシアス様を葬りまして
その後、BGは23連で・・・なんと痛恨の押しミス 左を押したつもりが甘くて 中押しになり終了痛
しかし、22時30分でしたから~ そんなものかなと思っております。
BG中はBB2回(赤1・青2 RB2回でした。)引き弱です。
トホホの1500枚流し
質問 BG中に雑魚キャラが3人揃って待ちの状態になりますが、その時に赤BBが揃いました。
これは? よくあることですか?
まだまだ打ち込み不足かと思いますがよろしくお願いします。

MHの常連さん達から「祝福」されました。
皆さん、ありがとう!

  1. やぁ~ さん 2009/04/01 水曜日 02:43 評価 #2968234

    フリーズおめでとうございます。ですが、3連チェフリーズからの期待値はせいぜい1000枚ちょいなので、十分だと思いますよ。
    私は2度引いて、1度目は約2000枚。2度目はBG単発で約300枚。あれはクソでしたね。3GでRTに入って終了でしたから。

    >BG中に雑魚キャラが3人揃って待ちの状態になりますが、その時に赤BBが揃いました。
    これは? よくあることですか?

    この演出はワクワクのアツイ演出ですね^^この演出が楽しくてしょうがないw
    赤チェ、ブドウ、チャンス目、重複確定の1枚役対応です。
    普通に赤7DDTしている場合はチェリーが入らなかったらワクワクですね。あとはブドウがハズレるのを願います。ハズレ目なら1枚役ほぼ確定(純ハズレが1/65536であるらしい)
    チャンス目の場合は次Gにも同じ演出ならほぼボーナスですねw連続でチェリーとか引く可能性もありますけど・・・。確率的には当たってることが多いですw
    私的怒涛で1番好きな演出です。
  2. こぶ兵 さん 2009/04/01 水曜日 23:56 評価 #2969190

    やぁ~さん
    ご返信ありがとうございます。
    雑魚キャラ演出の解答ありがとうございます。
    熱いんですね、質問して良かったです。
    次回より狙っていきます。
    本日も打ちましたが、なんと隣席が800G嵌りでフリーズ
    青7でした。 びっくり! 2日連続で見れたのは強運?
    私めは、BB2回・RB1・BG6回で終了・・・
    低投資4kで700枚なのでまずまずかと思われます。
    MHでは怒涛6台もあるんですよ。凄いでしょ
    週末も行ってきます。
  3. SR400 さん 2009/04/02 木曜日 19:27 評価 #2970094

    こぶ兵 さん
    おめでとうございます!
    10:30押しミス。ナイスタイミングですね。

    >BG中に雑魚キャラが3人揃って待ちの状態になりますが、その時に赤BBが揃いました。
    これは? よくあることですか?

    やぁ~ さん おっしゃる通り。次ゲーム同じ演出なら…もう7狙ってます!

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT