-
トラ柄 さん 2010/05/17 月曜日 09:06
#3464506
第4番頭さんこんにちは。
まだHV1が健在の店があるんですね。うらやましい!
お尋ねの雷のようなもの心当たりがありません。
全消灯せずに、全消灯と同じ展開になったのでしょうか。
最近実戦してないので記憶だけでお答えしています。
役に立たないお返事ですみません。
撤去されないようがんばってください。
-
第4番頭 さん 2010/05/20 木曜日 02:14
#3468235
返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
トラ柄さん、ありがとうございます。
はい、全消灯せずに全消灯の流れになりました。
ベテランガンマンのトラ柄さんが未見ですか。汗
しかしながら確実に当たったと思った演出だったので外した直後に携帯でメモったんで間違いはないかと。
また今度でたら報告いたしますね。
それにしてもこの台面白すぎますね!!
あの基本弾痕待ちのシンプルさ。
それとデッドオアアライブモード中のモンコのシカトっぷり笑
僕はあれを「だんまりモンコ」と呼んでます笑
撤去されないように一人で回し続けます!
ありがとうございました。
-
トラ柄 さん 2010/05/20 木曜日 09:11
#3468420
こんにちは。
HV1の当たるまでのまったり感が、好きでした。
もちろんDorA中のどきどき感もたまらないですよね。
ガンマンは人それぞれいろいろな楽しみ方ができる台
だと思います。
-
雀豪 さん 2010/05/24 月曜日 22:11
#3473763
こんばんは。
亀レスですが・・・
推測ですが、第4番頭さんはガンマンを打ち始めて日が浅いようですので同時全消灯を見逃したのでは?
通常全消灯する場合は左消灯→右消灯→中消灯ですが、
まれに中図柄停止と同時に全消灯することがあります。
今回はこのケースでの見逃しではないでしょうか?
間違ってたらごめんなさい。
トラ柄さんお久しぶりです。
私もガンマンから遠ざかってます。。。
というのもMHのガンマンは電気系統が不調で大当たり毎に電源リセットしなければいけない(さらには通常時にもよくバグる)ので何連チャンしようが決闘1回に戻ってしまうのです・・・実にイライラ&つまらない・・・
未見のプレミアみたいんですけどね。
-
トラ柄 さん 2010/05/24 月曜日 23:23
#3473902
雀豪さんこんばんは。
その状態では誰だってやる気にはなりませんね。
その状態で台が存続しているのも不思議です。
お互いリタイアということですか。
さびしいですね。
これからも投稿があって、答えられることがあるかも
と思ってこの掲示板を欠かさず見ています。
-
第4番頭 さん 2010/06/06 日曜日 04:26
#3487206
雀豪さんありがとうございます。
大変な亀レスになってしまいまして申し訳ございません。
あれ以来注意して見ていたのですがなんとなくわかった気がします。
通常の全消灯疑似連の場合なんですけど、全消灯疑似連のときって2回目以降(1回目もそうかもしれませんが)図柄停止後に白い光線のようなものに図柄が包まれて疑似連継続になりますよね?
あれが一回目のときに全消灯せずに各図柄が白い光線みたいなものに包まれて疑似連開始したのが私が経験したやつです。
説明べたすぎて全く伝わらないかもしれまんせんが。汗
ということでもしかしたらすごい普通のことだったかもしれません。
もしそうでしたらお騒がせして大変ご迷惑おかけしました
(m_m)
最近はモンコがめっきり弱くなって資金が底をつきそうです。
今日の当たりなのですが
(酒場)
ビール樽が3つ。弾痕なし→雑魚「生意気な奴がいるらしいな(セリフ曖昧)」→残像疑似連→雑魚「~~~赤字(セリフは覚えてませんが通常のセリフでした」→モンコ「雑魚に用はねぇ」→役物→サンチェダイナマイト赤→クライマックス→実写昼で当たりました。
疑似1だし、ステップアップは赤だし全く期待してなかったんですが当たってビックリしました。
めちゃめちゃ激熱を外すことはあっても、ショボリーチで当たることはあんまなかったので驚きました。
ビール樽3つって当確とかではないですよね??
-
トラ柄 さん 2010/06/06 日曜日 08:40
#3487295
こんにちは。
樽3つは当確ではありませんよ。
激熱だと思うものが外れる時って、なんか足りないことがあります。
どの機種もそうだと思いますが、その点に納得のできない機種だとほれ込めないですね。
-
第4番頭 さん 2010/06/08 火曜日 06:30
#3489387
トラ柄さん、レスありがとうございます。
弾痕4→疑似3→役物→クライマックス→実写昼
これにトラ柄のチャンスアップくらいつけば十分ですかね?
ついこの間
「俺は賞金稼ぎさ、賭けるものは命さ(赤字)」
のセリフがでたリーチを外したときは萎えました。
このセリフは結構熱いものとみて大丈夫ですよね??
-
トラ柄 さん 2010/06/08 火曜日 21:08
#3489989
第4番頭さんこんばんは。
弾痕4→フィギュア→白昼はこの機種の王道パターンですね。
「俺は賞金稼ぎさ」「賭けるものは命さ」
これは赤枠実写モンコといわれる予告で、
5割強なので、これをはずされると確かに痛いです。
この予告のときに保留玉があったか、弾痕はどうだったか、
サポートする要素が薄いときは外れてもおかしくありません。
-
第4番頭 さん 2010/06/09 水曜日 00:20
#3490339
トラ柄さん、こんばんわ。
お返事ありがとうございます。まだまだ知らないことばかりでとても勉強になります。
今日も出動してきたのですが今日のモンコさん弱ってました。
まぁまぁの演出から入った実写昼も夜もエルパソも全部負けてきました。
そしてガセガンマンモードでお金を吸い取られる始末。
まずガンマンモード突入→荒野→ガンマンモード→荒野夜→夕陽のガンマンモード→荒野→夕陽のガンマンモード
獲得したお金継続でまたガンマンモードに3回入りなおすことなんてあるんですね。
いままで2回入りなおすのはしょっちゅうだったのですが、3回は初めてだったのでもしかしてと思ってしまいましたが案の定9600くらいで止まりました。
そこでガンマンモードについて質問なのですが、セグが入ってないガンマンモードで1万超えることってありますか?
うちのホールは確変のガンマンモードに入るとカウントがリセットされるのでわかりやすいのですが、この前カウントもリセットされず、セグも入ってないガンマンモードで疑似3くらいでなんだんかんだ気づいたときには1万超えてました。
ガンマンモード中に通常確率で引いたということなのでしょうか?
-
トラ柄 さん 2010/06/09 水曜日 08:53
#3490643
こんにちは。
ガセガンマンでは必ず9900になったら、終わってしまいます。
1000を超えたということは、
ガセガンマン中であっても、通常の確率で当りを引いたということです。
-
トラ柄 さん 2010/06/09 水曜日 08:55
#3490646
済みません。
10000を超えたということは、です