-
安田28号 さん 2009/08/19 水曜日 01:45
#3158319
この形のリーチ目だったのでは?
ウーロンは右リールでの取りこぼしがないので、左にチェリーがない場合の中リール「チェリー、赤七、チェリー」はスイカのこぼしです。
-
安田28号 さん 2009/08/19 水曜日 01:56
#3158328
補足、たまにチェリーのこぼしもあるんで左は「バー、チェリー、バー」を枠内に狙うのがいいかと。
自分も左リール、赤七、ベル、スイカで黒チェリーをこぼしてガッカリってことがありますので…。
14枚こぼしは等価だと痛いです。
ちなみに枠内3連チェリーはオールラインでのリーチ目
-
安田28号 さん 2009/08/19 水曜日 08:18
#3158452
あとで気がついたことですが左リール、「赤7、ベル、スイカだ」と完全に赤チェリーをこぼすので「スイカ、ベル、赤7」を狙わないと完全共通チェリーをこぼしてしまいますね。スイマセン。
-
飛鳥山 さん 2009/08/19 水曜日 16:53
#3158845
さっそくご回答ありがとうございます。
自分は基本的には安田28号さんのおっしゃる「バー、チェ、バー」を狙っていまして、スイカの臭いがするときはハサミますが、このときはチェ演出だったので左にそのバー付き黒チェが下段に止まり、順押しで先ほど言った停止目になったのですが、順押しでも右リールはこぼさないのですか?
あと3連チェリーチ目も斜めは何度もありますが平行に3連することもあるのでしょうか。いまだみたことないのですが・・
細かい質問の連発ですみません。
-
ミニチュー さん 2009/08/19 水曜日 23:42
#3159211
平行3連チェリーありますよ。
上段も下段も経験済みです。(^^)
っと言っても狙った訳では無く偶然ですが ^^;
-
安田28号 さん 2009/08/20 木曜日 05:00
#3159484
自分もチェリー揃いはあんまり気にせず打ってたりしてます。
チェリーで演出なし、または演出なしでチェリーが落ちると14枚乙とか思ってしまうんで…
http://slotbee.7world.jp/machines/index/231
上記のサイトにプレミア動画とか色々あるんで見てみるともっと楽しく打てるかもしれませんよ。
-
飛鳥山 さん 2009/08/20 木曜日 18:13
#3159893
ミニチューさん>ご回答ありがとうございます。少しでも熱く、楽しく打ちたいので平行でテンパっても3連狙う価値ありと知れて大変助かりました。ますますウーロンが好きになりました。
安田28号さん>自分は集中力が無いため、無演出の場合は普段適当押しなので、第一停止音チェリーなどもこぼしがちなのでわかります><
動画ありがとうございます。さっそく見させてもらいます。
-
ナナ夫 さん 2009/10/01 木曜日 12:12
#3206406
はじめまして!
青頭重複の時は左下段黒チェ(=0~1コマ滑り)からは右中段黒武龍などのリーチ目を狙っても止まらないみたいです。赤頭重複時には止まりますよ飛鳥山関!
(滑りコマ数や中右の位置によっては出るかも知れませんが)
添付は、逆ハサミ右下段白武龍からの赤七目&順押し準備目です(笑)
-
スロットが好きだ さん 2009/11/24 火曜日 00:49
#3268197
ちょっと突っ込み入れさしてもらいます。
>逆ハサミ右下段白武龍
とあり、写真を見たら右上段は赤7ですよね?
でも右下段に白武龍ビタからは右上段に赤7まで滑れませんよ。5コマですから。
つまり右枠下に白武龍を押してます。
-
飛鳥山 さん 2009/12/07 月曜日 13:32
#3282156
ナナ夫さん>貴重な情報ありがとうございます!赤頭か青頭だけわかるのでもだいぶ違うのでまた楽しめます。右下がり三連チェや下段平行チェがでやすいので、右上がりにテンパったときはコノヤロウ!って思っていましたがこれでまた遊べます。
しかし未だに周りにはウーロンの1にすら達しない機種ばかりなのはまいった・・
-
ナナ夫 さん 2010/01/12 火曜日 22:19
#3316833
すみません、前回のレスの添付、右枠下白武龍ですわ
スロットが好きだ さんご指摘ありがとうございます!
ちなみに、目押し失敗して右枠下下に白武龍を押して右中段まで赤七が滑ったら赤ビッグ+単独チェリーです!
今度の添付は順押し赤ビッグのリーチ目&順押し準備目です。左は枠下白武龍からの4コマ滑りナリナで揃えて下さい。ナリナビタからでは多分揃いません(笑)