-
亀山くん さん 2008/09/11 木曜日 20:58
#2679286
今晩は!今日初打ちしてNc600ゲーム振り回されビッグもひけずひどかったです!全然コイン増えません!タクさんは何ゲーム継続しましたか?
-
卍帝國 さん 2008/09/11 木曜日 21:44
#2679372
私も初めの頃は『全然増えへん!!』と思って、ムカついてましたが、たまたまでしたね。
増えない時は確かに増えませんが、増える時はアホみたいに増えるんで、やっぱり1G1枚ぐらいにはなってますね。
15枚役であの確率なんで荒れやすいですね。
-
TAKU さん 2008/09/11 木曜日 22:39
#2679488
こんばんは 初めてだったんで何回回したか
よく分かりませんが 500位だと思います
増えないというより通常時と同じでした
-
卍帝國 さん 2008/09/12 金曜日 01:27
#2680013
通常時と同じってことは普通に1K25Gぐらい?それはさすがにおかしいと思いますが(汗)
ナビ通り消化されていたのでしょうか?
-
TAKU さん 2008/09/12 金曜日 08:05
#2680197
ナビ通りというのは左にあった矢印ですか?
点灯してたときは右打ち
点滅は左打ち 一枚役?を狙っていました
はい1K25G ぐらいでした
-
鉄拳好き さん 2008/09/12 金曜日 09:14
#2680252
点滅の時は、3択ベルが成立していたら液晶でナビされますが、
これを取りこぼしていたのではないですか。
-
ナオマル さん 2008/09/13 土曜日 03:54
#2681864
>点灯してたときは右打ち
点滅は左打ち
逆…ですよね。点滅時に右打ちですよ。
ベルが15枚なので相当荒れますが、1セットで100枚近く増えることもあれば5セットで0枚ってのもありますね。
-
卍帝國 さん 2008/09/13 土曜日 19:36
#2682428
えっと~TAKUさん、失礼ですが完全に打ち方を間違えてますね・・・。
-
鉄拳好き さん 2008/09/13 土曜日 21:55
#2682620
ナオマル さん スイマセンが質問です。
逆って書いてありますけど、
点滅点灯に限らず逆押しじゃないんですか?
私もこの機種についてはあまり詳しくないのですが、
21G目云々の話は別としたら、
NC中は常に逆押しではないのでしょうか?
-
ナオマル さん 2008/09/13 土曜日 23:54
#2682957
>鉄拳好きさん
こんばんわ。
そうですね。逆という表現は良くなかったです。失礼しました。
常に逆押しで間違いはないのですが、実は逆押ししなくてはならないのはSINとARTベル成立時のみなので、ランプが点滅している時以外は順押しで問題ありませんよ。
自分は点滅時以外は順押し子役狙いで打ってます。
その方がチャンス目やボーナスに気づきやすかなぁと思いまして。
-
鉄拳好き さん 2008/09/14 日曜日 07:06
#2683505
ナオマル さん レスありがとうございます。
恐縮なのですが、もう一つ質問があります。
打っていてよく分からないのですが、
NC中シングル成立時にナビ通り打つと、
当然取りこぼしますよね。
この時、何故逆押ししないといけないのでしょうか?
それから、シングルを入賞させた場合と取りこぼした場合の違いがイマイチ分かりません。
もしよければ教えていただけないでしょうか。
-
ナオマル さん 2008/09/14 日曜日 09:34
#2683639
鉄拳好きさん、おはようございます。
そもそもRTの突入条件がSINの取りこぼしで、RTの終了条件がボーナスか鞄・ベル・ベル出現なんですが、この鞄・ベル・ベルはSIN成立時に順押ししてSINを取りこぼすか、ARTベル成立時に逆押しでベル・SINの三択を両方はずした場合に出現します。
しかし、逆押しでSINを取りこぼすと鞄・ベル・ベルは絶対に出現しません。なのでSIN成立時は逆押しでなければRTが終了する可能性があります。
ちなみにARTベルも三択SIN+三択ベルというフラグになっていて、これも順押しするとSINを優先した制御になり絶対にベルは獲得できません。この場合も成立しているSINを入賞させなければ鞄・ベル・ベルが出現します。
SINを入賞させると状態が継続します。なのでNC中にSIN成立時に順押ししてもSINの三択に正解すればRTは終了しません。もちろん逆押しで入賞しても問題ないです。
AT落とし裏技で20G付近でSIN成立で順押ししてもATに降格してない場合はSINが入賞し、鞄・ベル・ベルが出現してないから、RTが継続しているってわけです。
長くなりましたのでまとめると、鞄・ベル・ベル(RT終了目)出現条件は
・SIN成立時、順押し2/3。逆押し0/3。
・ARTベル成立時、順押し2/3。逆押し1/3。
まぁ、NC中は21G以外はナビしたがっておけば絶対にRT終了目の鞄・ベル・ベルは出ないので逆押しじゃないといけないってことになりますね。
うまく説明できなくてすいません。長文失礼しました。
-
ナオマル さん 2008/09/14 日曜日 09:43
#2683647
つけくわえると、NC中ARTベル成立時のナビでくにおのオーラの色を狙うとSINも三択ベルも両方こぼれ、鞄・ベル・ベルが出現しATに降格します。
100%カウントなしATにはなりますが、15枚も損するのでオススメはしませんけど。
-
鉄拳好き さん 2008/09/14 日曜日 13:37
#2683821
ナオマル さん 詳しく説明していただき誠にありがとうございます。
NC中は逆押しというのは理解できましたが、
スイマセンがもう一つ聞きたいことがあります。
NCが終了して通常画面に戻っても、
何故かリプレイ確率がしばらくの間高いままの状態の時がありますよね。
これってRT状態中だと思うのですが、
何故たまにこういう時があるのでしょうか?
そして、この時は順押しで消化していましたが、
RT終了絵柄が逆押しでは出現しないのであれば、
NC終了後も逆押しでプレイした方がいいのでしょうか?
色々と分からないことばかりなので、
何度も申し訳ありませんが、よろしければ教えていただけないでしょうか。
-
鉄拳好き さん 2008/09/14 日曜日 13:40
#2683828
↑
スイマセン訂正です。
「RT終了絵柄が逆押しでは出現しない」
ではなく、
「出現しにくい」
でした。
-
ナオマル さん 2008/09/15 月曜日 01:35
#2684927
確かに、毎回NC終了後も鞄・ベル・ベルが出現しない限り内部的にRTは継続しています。
しかし、順押し時は鞄・ベル・ベル出現率が非常に高いので通常画面に戻り順押しすると3~5Gほどで内部RTは終了します。なので毎回RTは継続していますが、引きによっては気づかないってだけですね
NC終了後も逆押しを継続させると確かにRTは継続しやすくコイン持ちが大幅アップしますが、ご存知の通り通常時(内部RT中を含む)の変則打ちはペナルティでNC抽選を行わなくなるので、オススメできません。
と言うのも高確中にNCを引いた場合、そのNC終了後に残りの高確ゲーム数を引き継ぐので高確中にペナルティをくらうというのは非常に厳しいです。
NC終了後に液晶がざわつくのは残りの高確中にいるためです。
潜伏の場合は逆押しを継続させてもストック分のNCは必ず発動するので潜伏が確定している時にコインを削られるのが嫌なら逆押しもアリなのかもしれません。
ただし内部RT中にNCが発動した場合はATを挟まず即カウントありNCになるので継続率が若干落ちるので自分はやりませんけど。
-
鉄拳好き さん 2008/09/15 月曜日 17:26
#2685470
ナオマル さん 何度も色々と質問してスイマセンでした。
大変よく理解できました。
どうもありがとうございます。
この機種に関しては、最近近所の店に初めて入った上に、
情報があまりなかったので困っていました。
非常に助かりました。
本当にありがとうございした。