| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

アレックス7R 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

アレックス7R

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

<< アレックス7R >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(1件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
スベリ羽・羽・鳥 平和株主 さん 2008/05/31 土曜日 21:53 評価 #2527092
左リール「ブドウ・羽・7」狙い時にまれに「ギュイーン」音付の大スベリ発生で「羽・羽・鳥」が揃うのですが、なぜ左リールのこの部分を狙うと大スベリでこの小役が揃うのでしょうか?左リールにここをビタだと「羽・羽・鳥」はリーチ目になるので、4コマスベるのならわかるのですが、大スベリってことは取りこぼしとみなされるのでしょうか?
  1. deldel さん 2008/06/01 日曜日 00:12 評価 #2527499

    他にも意味不明な再始動とかありますよね。僕は超高確から高確への転落時に発生するのではないかと考えていますが、果たしてどうでしょう・・・
  2. 平和株主 さん 2008/06/02 月曜日 20:32 評価 #2530204

    なるほど、低確率滞在時に出現するとかもあるかもしれませんね。
  3. ぴろぴろ×2 さん 2008/06/05 木曜日 11:12 評価 #2534523

    確かにたまぁにありますよね。

    ただ、特大スベリをして揃った「羽羽鳥」が重複だったことがあるので、チャンスアップかなぁって思ってます。
    チェリーの時でも、左リールにチェリーが出て中リールが大すべり、右リールも大すべり、って事ありませんか?
  4. 平和株主 さん 2008/06/05 木曜日 23:20 評価 #2535357

    そうですね、取りこぼしない停止位置からの特大スベリは私も小役重複の可能性アップと捉えてますが、特スベリでもそんなに重複率は高くないですが、スベリがないよりは演出付きと解釈し、少し期待しています。

返信する

個人的なアツイ打ちかた REX さん 2008/05/29 木曜日 23:20 評価 #2523874
4号機のアレックスはAタイプではかなり好きだったので期待していましたが、ビックリリールの制御は初代アレックスを踏襲しているので、大変楽しめています。
しかし、昔のアレックスを知らない人は大して楽しくないんでしょうね・・・。
羽羽鳥の特殊役なんて、存在すらも知らないでしょうし。

さて、本などで見ても、アレックスの打ち方はブドウ羽7を左リールに狙うのが多いですが、個人的にはチェリー付7の上段ビタをオススメします。
ここですと、左下段7からの中段鳥は二確目になります(予告音+消灯時に中にこれが止まると小躍りしそうになるw)し、予告音+金卵+左3コマスベリ+消灯で見事な1確目になります。
4コマスベリ時はブドウ確定なのは微妙なところですが・・・。
欠点はビタ押しでないと全役をビックリリールでフォローできないため、3停止時に再始動→子役揃いでガッカリ・・・というところですが、これも楽しみの一つかと。
ちなみに、3コマスベリからの右上段鳥は二確目になります。順押しで停止してももちろんOKです。

みなさんのアツイ打ちかたや、ぜひリーチ目があれば教えてください。

  1. ぼーしゃん さん 2008/05/30 金曜日 13:07 評価 #2524910

    REXさん こんにちわ
    近所のホールでは客がぶっとんでいますね。
    自分としては初代を結構打ち込んでいたのでリール配列が同じところ、
    ハズし効果があるところがなつかしく打ってしまいます。
    さて、自分は常にチェリー付鳥を枠上狙いで予告音+金卵⇒1コマすべりで上段鳥停止⇒消灯で
    悶絶です(笑)
    たまにビタで押してしまい左上段鳥の形になり再始動でブドウがありますが・・・
    あと、たまにくる右下がりからの消灯鳥テンパイも初代から好きですね^^
  2. REX さん 2008/05/31 土曜日 00:08 評価 #2525796

    ぼーしゃん さん こんにちわ。
    上段鳥もアツイですねえ。

    チェリー付鳥とチェリーなし鳥、上段に止まったときの左の出目は同じでも、制御は全く異なるんですよねえ。
    その辺が昔の制御っぽくていいです。

    この前に打ったとき、音ナシで中段羽羽鳥が揃いました。(払い出しアリ)
    羽がテンパイすると、右は鳥を狙うクセがついているのですが、まさか止まるとは思わず、悶絶してしまいました。
    重複当選か、入った後か・・・どちらにしても貴重な目が拝めました。

    5号機アレックスは、3停止時のハズレ再始動と予告音ハズレがなければ神台だったと個人的には思うんですが・・・惜しいです。
  3. ユーザーアイコン ぺ~ソン さん 2008/05/31 土曜日 00:39 評価 #2525913

    こんばんわ。

    私が4号機の時に、予告音発生時に独自で判別してやっていた打ち方を、私の談話室のトピ「続々・なんでも部屋」の【5740】・【5741】・【5747】に書き込んでいます。

    よければ参考にしてください。

    ただ、5号機の場合は予告音=小役確定ではないので、多用はオススメしません。
    私は、5号機では予告音→金の卵出現では実践上ではハズレ無しなので、その時に行うようにしています。
  4. のりぞ~ さん 2008/07/18 金曜日 14:04 評価 #2601506

    REXさん、皆々様方

    横から失礼致します、のりぞ~と申します。
    私もREXさんと同様、チェリー付7の冗談ビタ押しで打っています。
    基本的にはこれで全小役をカバーできるのではないかと、勝手に思い込んでいます。
    尚、私は解析情報等は一切読まず、行き当たりばったりで勝負するので、不適切な
    表現等ございましたら、容赦なく突っ込んで下さい。

    先日、予告音もなしに、左3コマすべり消灯、中上段アレックステンパイで消灯、
    右上段アレックス消灯でWINランプ点灯、という現象を起こして自分で驚きました。
    こんな事が起きるのも、この機種の醍醐味のひとつじゃないですかね。
  5. のりぞ~ さん 2008/07/22 火曜日 10:08 評価 #2606679

    >冗談ビタ押しで

    「上段ビタ押し」の誤りです・・・。
    大変失礼致しました。

返信する

4thリール saikoji さん 2008/05/17 土曜日 03:21 評価 #2501321
ずっと気になってたんですが、不思議と書き込みがなかったので質問します。

ボーナス後に4thリールがクルッと回って
石・白タマゴ・金卵のいずれか??

そして鳥のクゥ~♪の効果音ありorなし
とあるようですが、やはり設定看破要素に関係している可能性が高そうでしょうか?

このまえ4000枚でたとき、気持ち金卵が止まった割合が多かった気もしました。

それと、ビタ押し時にどこかを押すことによって左上がり受けにできるなんてことないですかね;

なんて

  1. deldel さん 2008/05/17 土曜日 11:50 評価 #2501598

    石版<白卵<金卵の順に高設定期待度が高いようです。
    ただし,通常時DDTをサボっているとランダムに出るようになって期待度が低下するとか。これは2chの情報なので確定ではありませんが。

    鳥の鳴き声はビタ全成功が出現条件で設定には無関係です。

    ライン限定は不可能です。初代と同じ制御ならば。
  2. saikoji さん 2008/05/18 日曜日 04:25 評価 #2502923

    deldelさん、毎度ありがとうございます。

    DDTしていないと信頼度が下がるなんてアルゼ

    らしーですね、Hはそうそうはいらないでしょうから

    1と4・6でけっこー差がついていれば面白くなりそ

    うな機種なんですけどね。
  3. 平和株主 さん 2008/05/27 火曜日 20:43 評価 #2520198

    雑誌に解析でてましたが、私の解釈違いか、「超高確率」「高確率」「低確率」とモードがあり、主にブドウ成立時にランクアップして、超高確率時にBIG当選で信頼度アップとありますが・・・。苦労する割りに大した差はないような気がします。解析見て以来、フリー打ちでリーチ目探索にいそしんでいます。リプレイ揃うとたまにサイドランプが青く光りますが、超高確率滞在確定のサインらしいです。

返信する

>演出マニア まったくもう さん 2008/05/17 土曜日 02:04 評価 #2501235
多少は調べてから言いましょう。
  1. 演出マニア さん 2008/05/19 月曜日 12:40 評価 #2505020

    本当にすみませんでした。
    以後感情で物事を言わないように気をつけます。

返信する

初打ちしてきました サボ- さん 2008/05/16 金曜日 09:08 評価 #2499829
昨日やっと初打ちしてきました。
なかなかこの台面白いですねぇ。てか、キングキャメルを思い出したの僕だけでしょうか…。

えっと質問です。フラッシュはすべて子役ですか??ハズレ用のフラッシュもあるんですか??説明書のフラッシュはすべて対応子役があったので。

  1. 演出マニア さん 2008/05/16 金曜日 11:53 評価 #2499985

    サボーさんこんにちは。
    色々賛否両論ありますけど、ホント面白いですよね♪
    昨日はSBを2回も引けて楽しかったです!!あの音楽は最高にカッコイイ♪
    ハズレ用のフラッシュは初代と同じでありません。
    なので、払い出しがなく、フラッシュしたのであればボーナスです。
  2. 悪33英 さん 2008/05/16 金曜日 14:18 評価 #2500100

    <払い出しがなく、フラッシュしたのであればボーナスです。>
    そんなことはありません!現に私が体験している
    フラッシュはVブイV払い出し無しでボーナスなし
    でした。
    ビックリールバラケ目で払い出しありは確定です。
    逆も確定です。
  3. 演出マニア さん 2008/05/16 金曜日 14:36 評価 #2500111

    悪33英さんはじめまして。
    そんな経験をなされたんですか!
    フラッシュやビッグリールなどの演出はサブ基盤ですから、バグだと思うんですよね…。
    っていうのも今までのアルゼの機種でVフラッシュにハズレはないので。それをハズレにするとは思えないです。
    私の表現も矛盾しちゃいますね。すみません。
    払い出しがなく、フラッシュしたのであればボーナスの可能性が大です。パンフで言えば『ボーナス!?』って感じですね!
  4. Akkey さん 2008/05/16 金曜日 23:51 評価 #2500887

    ガセフラッシュはあるらしいですよ。
    正確に言うとガセじゃなくってミニリールで小役を取りこぼしてるらしいです。
    同じ小役にも複数のフラグがあって、ミニリールで取りこぼしがあるんだけど、そういう小役は基本的に重複で成立するようになっていて表面上は取りこぼしてないように見えるらしいんですね。
    でもごく希にそういう小役が単独で成立して、ミニリールで取りこぼし→メインリールでフラッシュというのがあるらしいです。
    わかりにくい説明ですいません。
  5. ばぐ さん 2008/05/17 土曜日 00:58 評価 #2501104

    詳しく説明すると
    リプレイ以外には単独と重複の2つがあり、単独はこぼす可能性がある。もちろんフォロー不可
    1.内部で小役成立、メインリール(ミニリール)揃う
     →ビックリール引き込む場所で押す
     当然ビックリールで小役が揃う
    2.内部で小役成立、メインリールで揃う
     →ビックリールで引き込めない場所で押す
     第3リール停止時に再始動or各リール停止時に大スベリで小揃う
    3.内部で小役成立、メインリールでこぼす
     →ビックリールで引き込む場所で押す
      第3停止時に再始動
     →ハズレ目 フラッシュなし
     or重複してればWINかリーチ目かハズレ目フラッシュ
      (ボーナス成立していてもハズレ演出の場合もある)
    4.内部で小役成立、メインリールでこぼす
     →ビックリールで引き込めない場所を押す
     ボーナス非成立なのにフラッシュ
     (いわゆるこれがガセフラッシュ)
    とういことらしい。
    まだまだ解析が出切ってないので憶測の部分もありますが、ビックリールでDDTをしていると、ボーナス非成立のフラッシュは発生したことがありません。
  6. 演出マニア さん 2008/05/19 月曜日 12:39 評価 #2505019

    なるほど…そういう仕組みだったのですね!
    そうあってほしくない自分の気持ちが出てしまったみたいです。
    今までの発言大変申し訳ありませんでした。
    今後はもっと慎重に発言します。
    にしても奥が深いですね…。

返信する

ヤメ時 P-MAN さん 2008/05/15 木曜日 13:57 評価 #2498467
この機種のヤメ時っていつでしょうか?
100Gくらいは、SBになりやすいんですよね?
このまえ、30Gくらいで止めてる人がいたけど、いいんですかね?

  1. 戦太郎 さん 2008/05/15 木曜日 14:21 評価 #2498493

    天井RT機なのでヤメ時は0GでOKでしょう
    打ち方完璧であればSBであろうとNBであろうと関係ないですし
  2. 悪33英 さん 2008/05/15 木曜日 16:12 評価 #2498601

    ある程度出たらやめる!
    そうしないと嵌りバケ嵌りバケ1500枚あった
    コインがあっという間飲まれます。
    昨日合成確率1/180午前中で午後1/308
    4000ゲームまわしてBIG 6回REG 7回
    惨敗です。
  3. どれもそうだが さん 2008/05/15 木曜日 20:53 評価 #2498856

    5号機は全部RT終わりか0Gヤメがベストでしょう。
    オカルトで立ち回りたいなら別ですが。
  4. かもすぞ~ さん 2008/05/16 金曜日 04:05 評価 #2499701

    >5号機は全部RT終わりか0Gヤメがベストでしょう。

    さすがに全部そうだと言ってはいかん。
    ボーナス後に高確がつく機種、キン肉マンのようにモード移行がある機種様々だから、
    5号機といえど仕様は十分把握して打つべし。

返信する

ペーアウト saikoji さん 2008/05/08 木曜日 01:16 評価 #2485527
今日更新の情報サイトに、フル攻略での機械割が

設定①で100%オーバー +4K程度となって

いましたが本当でしょうか?

他のサイトに検索ではまだ最新情報にたどりつけませんでしたので 本当かどうか判りませんでした。

どなたか、雑誌等でフル攻略の機械割わかる方いませんか?

  1. deldel さん 2008/05/08 木曜日 03:48 評価 #2485642

    http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=6176

    ただし,リンク先にも書いてあるようにシミュレート値。
    理論値を出してる雑誌はまだ見たことないですね。
  2. saikoji さん 2008/05/08 木曜日 04:33 評価 #2485654

    deldelさん、ありがとうございます。

    やはり100%超えそうですね、これで安心して

    打てます。
  3. あばランチ さん 2008/05/09 金曜日 11:04 評価 #2487832

    こんにちは。

    全てが設定1でも当って隣の350Gに移動
    それが終わって隣の320Gに移動・・・・・
    なんて立ち回りしてたら普通に勝てますね。
    300Gぐらいだったら結構落ちてますし、これを打ちながら他の台の高設定を粘り強く探し、なかったらずっとアレックスを打つという無敵状態が可能・・・・

    これは本当にイイ台です。
  4. ポコにゃん さん 2008/05/09 金曜日 19:07 評価 #2488237

    久しぶりにスロ打ちましたが、
    この機種、やたらバケが多いですね。
    ほんとにBIG主体ですか???

    750Gの台(前回REG)を天井狙いで打ったら
    960G付近でまたREG・・・なんか仕組まれた感じがします。
  5. ばぐ さん 2008/05/09 金曜日 23:52 評価 #2488890

    フル攻略の意味がわかってないようなので…

    アレックスはフル攻略でなら設定1でも100.8%とも言われています。
    確かにこの割ならば終日8000G回すとして約4Kの利益が見込める値です。
    が、フル攻略とはオールビタ成功はもちろんのこと、
    ボーナスもすべて成立プレイで揃える、ということが前提です。
    これを100%こなすことは不可能です。
    この時点で割りは100%を割るでしょう。
    またこの機種はリプレイ以外は取りこぼしがあるようです。
    この取りこぼしもDDTではフォローしきれないようで、
    すでにこの時点で100%を割るかと
    数字だけで見ると甘そうですが、実際は普通か辛めの機種ですね。
  6. あばランチ さん 2008/05/10 土曜日 01:16 評価 #2489227

    こんばんは。確かに「ずっとアレックスを打つ」という表現は悪かったです。すいません。

    確かに全てを完璧にこなすのは無理です。
    だからこそ最低300G以上の台(REG後なら100G)の台を打つのです。
    チェリーのない7を左リール中or下段に狙えばそこまで損をする事はないですし、その損分があるからこそ初めに300G回っとく必要があることを強調しているのです。

    宵越しなら300G以上なんてザラにあります。

    まず最初にそれを打ち、ちょくちょくデビルや青ドンなどの天井も見て、本命の高設定さがしをコツコツすれば、間違いなく今までより安定した戦法が確立できます。
  7. ばぐ さん 2008/05/10 土曜日 02:05 評価 #2489321

    あばランチさん、こんばんは

    >DDTではフォローしきれない
    この表現はまずかった…
    ビックリールは演出用のリールなのです。
    よって毎回目押しをしたからといって
    子役の成否にはなんら関係ありません。
    メインはミニリールなのです。
    ビックリールで毎回ブハナを狙っていても
    ミニリールで取りきれない役があるんです。
    ですから、通常時はフリーでもおkとなっています。
    ビックリールで取りこぼしてもミニリールで当たっていれば、大スベリして揃いますから。
    コイン持ちは変わりません。
    ただしビックリールでDDTをしていると、ある特典が付くようです。
  8. deldel さん 2008/05/10 土曜日 11:40 評価 #2489757

    あばランチ氏の言っていることが全く理解できないのは僕だけでしょうか???
  9. deldel さん 2008/05/10 土曜日 11:42 評価 #2489759

    ああ分かった・・・天井のことを指してるわけですね。今理解しました。
  10. つっこみすと さん 2008/05/10 土曜日 13:14 評価 #2489830

    >ミニリールで取りきれない役があるんです。
    ないんじゃない?
  11. ばぐ さん 2008/05/10 土曜日 15:03 評価 #2489920

    詳しい解析が出つつあります。
    現時点では、リプレイ以外は全て
    単独と共通が存在するらしく
    単独の場合は取りこぼす可能性があるみたいです。
  12. あばランチ さん 2008/05/10 土曜日 16:05 評価 #2489960

    こんにちは。
    みなさん真剣に考えてますね。

    自分は今はとりあえず、避けられないマイナスを計算に入れた時、何Gから機械割100を越えるのか一番知りたいですね。
  13. P-MAN さん 2008/05/10 土曜日 17:55 評価 #2490047

    ばぐさん、ある特典ってなんですか?
  14. ばぐ さん 2008/05/10 土曜日 23:38 評価 #2490639

    ボーナス後の設定判別の精度が上がる
    &SB割合が上がるそうです
    ただし後者はかなり不確定ですが
  15. ほhっほー さん 2008/05/11 日曜日 08:53 評価 #2491352

    ゲッタマでも単独スイカ取りこぼすから、これも取りこぼしあるでしょ。
    1で100は下回ります。
    BIG中はずしができないひとで1でちょうど97%くらいじゃない?
  16. P-MAN さん 2008/05/11 日曜日 13:14 評価 #2491563

    ばぐさん、
    DDTポイントはブハナじゃないとダメなんですか?
    とりこぼす役は、とりこぼさない方法もあるんでしょうか?
  17. ばぐ さん 2008/05/11 日曜日 23:51 評価 #2492435

    ゲッタマの焼き直しではないので
    ゲッタマで取りこぼしがあったから
    アレックスでもあるとは限らないですが、
    アレックスでも単独の小役が存在し
    取りこぼすようですね。

    P-MANさん
    聞いてばかりではなく、
    自分で考えてみてください
    リール配列を見ていれば
    そう難しいことではありません
    ヒント
    1、先代では取りこぼす役は
    チェリー、ブドウ、1枚羽
    この三種類でした。
    2、(アレックスにはメインリールで取りこぼしがあることを前提として)
    2027や哲也など頭の色が違う3種類の役
    またはプレボなど2色のチェリーを
    ナビなしの場合は
    どうすれば全部とることができるか?
  18. ばぐ さん 2008/05/11 日曜日 23:55 評価 #2492452

    失礼
    哲也も3種のチェリーでしたねw
  19. かもすぞ~ さん 2008/05/16 金曜日 04:08 評価 #2499702

    5号機の設定1理論値が100%を超える事はまずないでしょう。
  20. わだ さん 2008/05/16 金曜日 11:42 評価 #2499972

    >ピカっとしーさー

返信する

まいった 子マ さん 2008/05/04 日曜日 23:23 評価 #2479866
リール図柄がありえないくらい見難い。

なんでリール全体が黒光りしているのか。
目押し力が本当にある人しか打てない仕様ですか?

導入して2日で飛びまくってます。
GWの日曜の今日でも稼動が無いに等しいです。

  1. そんなに4 さん 2008/05/04 日曜日 23:27 評価 #2479878

    まぁ、練習しるとしか。
  2. deldel さん 2008/05/04 日曜日 23:37 評価 #2479905

    残念ながら目押し力云々以前の段階での客飛びだと思いますよ。ビックリールがメインでないことを理解していない客がどれだけ多いことか。
  3. 子マ さん 2008/05/05 月曜日 22:25 評価 #2481209

    はい練習します。
    基本辛いんでしょうか?
    ビッグ中の外しするかしないかで20枚くらいちがってくるんですよね、確か。
    で、外し失敗すると、さらに-10枚くらい下がるとか。
  4. マン喫マン さん 2008/05/06 火曜日 07:19 評価 #2482056

    慣れればビタ押しできるようになります。まあ、4号機の時点でも見にくいと言う人も居たんでしょうがないでしょう。
    リプレイ外しよりも子役の偏りのほうが1日の収支には大きく影響するような気がする。3日前に2000Gまわして1000円あたり約50G回ってた。そのくせ合成確立1/400・・・。
    アレックス好きな自分としては終日打ち込むに十分な出来上がりです。出ないけど(泣
  5. 平和株主 さん 2008/05/06 火曜日 12:25 評価 #2482329

    昔はもっと見難いバイオメサイアという台がありました(アルゼ)。確かリールが黒色で、BIG絵柄は青と黒7、でもって演出でバックライトもオフってこともあり、もう真っ黒け。でも楽しかったな。
  6. 春2番 さん 2008/05/07 水曜日 10:58 評価 #2484071

    >リール図柄がありえないくらい見難い。
    この台がどうこう、というより自分の目押力の問題。
    見えなければ打たないか店員を呼んでそろえて貰えば?
  7. 子マ さん 2008/05/07 水曜日 14:05 評価 #2484288

    完全に見えない事はないです。
    店員呼ばなくても揃えられます。
    外しは厳しいですが。

    この台好きな人にとっては、自分はただのいちゃもん付ける人でしたね。失礼しました。
  8. あばランチ さん 2008/05/09 金曜日 01:12 評価 #2487365

    こんばんは。

    練習すればきっと面白くなりますよ。
    初めは天井近くの台を拾って目押しの練習をすると良いです。
    BIG1200GREG1000Gで宵越しを狙えばそこそこ拾えます。

    設定一で機械割り100を越えるっぽいですから、それこそまさに店とのマジバトル開幕!
    ミスをなくしお店をやっつけちゃいましょう。


返信する

初打ち Pマックス さん 2008/05/04 日曜日 02:15 評価 #2478744
初打ちしました。
初代アレックスが結構好きだったので、期待を裏切られると思いましたが、
ビック中は、正にリプレイ外し復活!でかなり完成度が高いと感じました。
ただ、通常字のスペシャル音=小役orボーナスじゃなくなったのはガッカリです。
スペシャル音+左リール赤7下段+消灯で熱くなれません!初代はこの時点でスイカorボーナスだったのに。(さらに挟み打ちで右リール赤7中段ビタ止まりでビック確定!までは望みませんが・・・)
再始動で平気で外れ目出るのが許せません。
また、2リール小役外れ目でても右リールを押すと同時に再始動→外れもありました。

  1. わたくん さん 2008/05/05 月曜日 07:30 評価 #2480458

    全く同感です!
    昔打ち込んでいたので懐かしさと鳥鳥7揃いの音楽が好きで打ってます。客飛びが激しいので短命に終わりそうで残念です。。。
  2. sinoji さん 2008/05/05 月曜日 19:32 評価 #2480991

    私も同感
    さすがに左・中で小役ハズレ目
    右押してハズれた!!・・・・と思った瞬間に再始動してハズれる演出
    これがどうしても許せないのでもう打ってないです・・・
  3. GOMAQ さん 2008/05/07 水曜日 13:14 評価 #2484247

    小役との関係をもう少し絡めて貰えると、スカイラブのスイカ外れの様な面白い演出が出来たのに・・・。

    でも、中々面白い逸品ではありますね。

    ハウス物、出ないかな・・・。
  4. deldel さん 2008/05/08 木曜日 00:21 評価 #2485382

    >ハウス物、出ないかな・・・。

    それ言っちゃダメーーーw
  5. Ciel さん 2008/05/14 水曜日 20:10 評価 #2497097

    近隣のホールにはまだ導入されていないので打ってませんが、
    予告音にハズレがあるんですかぁ・・残念ですね。
    予告音+消灯2+バー下段テンパイも2確にならないとか?

    ちなみに下段7+予告音+消灯1→右中断7ビタはビック確定ではありませんよ。
    レギュラー成立後の1枚役の取りこぼしでも出てしまいます。

返信する

初打ち報告 まり萌え さん 2008/05/03 土曜日 20:55 評価 #2478009
今日この台を打ってきました。収支はプラスで終わりましたが、演出がワンパターンで結構飽きる?設定差がボーナス確率以外にあるのかどうかが現時点で不明で喰える台ではない?と思いました。
 でも意外と爆発力はある模様。目押しが苦手な人はこの台のハズシでレベルアップしてみてはどうでしょうか?


    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT