| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

新野生の王国シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CR新野生の王国H‐T

Newgin
 

<< CR新野生の王国H‐T >>

▼対象機種
CRA新野生の王国N-T
CR新野生の王国H‐T

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(4件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
これはずしちゃうの? 野菜の王国 さん 2008/11/07 金曜日 01:06 評価 #2766587
今日久々にN-T打ちました。
サンダーモード中の台で熱いリーチが頻繁に来たので,ひょっとして潜確中?と思いました。
1kでかかり1箱は出たのですが・・・。
その後通常大当たりから60回転ほどで,擬似連1(電撃エフェクト+赤卵にヒョウ柄枠(イーグル))擬似連2(電撃エフェクト+赤卵にヒョウ柄枠(ゴリラ))7リーチ→動物カットイン→野生の力(王国リーチ)→ふつうボタン→しーん・・・
えーって感じでした。金卵,デカボタンでないから?とあきらめて上皿流すも当たる気がせず止めました。
打ち込んでおられる方々,こんなことってよくあることでしょうか?

  1. 本当は頼朝好き! さん 2008/11/07 金曜日 01:26 評価 #2766615

    野菜の王国さん、こんばんわ。
    その演出では普通に外れますよ。。
    擬似連3(ライオン)→金卵(すもも)→動物カットイン→王国画面カットイン→野性の力(大ボタン)→し~ん、、、もめずらしくありません。
    確定演出じゃなければ、激熱はかなり外すので安心しないで打つ心構えが必要です。。
  2. 野菜の王国 さん 2008/11/07 金曜日 01:38 評価 #2766641

    本当は頼朝好き! さん,深夜にも関わらず返信ありがとうございます。
    こんなこともめずらしくないんですね。擬似連3+金卵でさえも・・・。恐るべし野生の王国ですね。
    確定演出以外最後まで気を抜かないで打ちたいと思います。
  3. ジプシージョー さん 2008/11/25 火曜日 00:49 評価 #2792815

    私も今日初打ちしました(甘デジの方)。これはまさにニューギンとしかいいようがありませんね。

    潜伏あり、激熱を平気ではずす、確変で擬似連開始して単発で当たる、「~かも」「もしかして」「いい波来ている」というハズレ予告満載。お腹いっぱいです。
  4. ユーザーアイコン どらごんΣ さん 2008/11/26 水曜日 20:14 評価 #2795288

    user image 「野生の力」は、見た目も迫力あって
    期待できますけどなんといっても、
    し~ん・・・(笑)
    のあとのいきなり「バーン!!」がたまんないですね!(外れ後ライオンが画面割って復活)

    あと単発当たりのあとの「バーン!!ガオー!」のほうの出現も期待しますけど。
    こっちもかなりびっくりします。
    どちらも心臓に悪いですね・・・(笑

    これは良くあることでも無いですが、
    出現したらかなり嬉しい演出です。

    反面、アカタマゴからスモモ出現とか、
    ライオン豹枠でも外れ経験ありです。
    金の卵は見た目以上に良く外れます・・・(TT)

    でも動物が可愛いく熱い演出も豊富なので、
    見た目以上にテンポが良く結構楽しませてもらってます。このドキドキ感、やみつきになってます。
  5. 野菜の王国 さん 2008/11/30 日曜日 21:58 評価 #2800518

    ジプシージョー さん こんばんは。
    この機種,激熱演出ほんとに外してくれますよね。
    私は甘デジしか打ってないのですが,2Rランプがついた(潜伏)らよっしゃって思っちゃいます。
    本日,2R2連来て,もったいない,分割できてくれって思いましたけど…。
    どらごんΣ さん こんばんは。
    「野生の力」のし~ん後のバーンはいいですよね。溜めすぎじゃないのって思うくらいでもありますが,うれしいびっくりで…。
    今日その演出が見れました。地震擬似3豹柄枠で金卵でした。これはさすがに来たでしょって思いながらも上のスレから安心できずにドキドキでした。(し~んの時は「おいっ!」って心の中で叫んじゃいました 。)その後バーンで15R!(その後通常引いてすぐ終わっちゃいましたけど。)
    いろんな意味で楽しませてくれる台です。

返信する

なに? ☆桃☆ さん 2008/11/03 月曜日 21:51 評価 #2761670
この台、好きです。

本日も甘い方打ってきました。

キングダムモード中、電流エフェクトで卵予告なし、
上のテロップに『激熱!』、⑦でリーチ。

あたれ~と祈りつつ、画面を見守っていると、普通に③で停止後、『走るのかな?』と思いきやそのまま次の回転へ・・・・・

激アツ予告で発展せずにノーマル止まりってあるんでしょうか?
はじめての経験でしたが、このような方、ほかにいらっしゃいますか~??

  1. パチホリック さん 2008/11/04 火曜日 16:17 評価 #2762803

    実感として、この台の「激熱」はよくハズれる。

    すももの台詞でもメーター、ルーレットもしかり。
  2. ユーザーアイコン どらごんΣ さん 2008/11/06 木曜日 17:00 評価 #2765772

    逆に、ルーレットで???停止でそのまま大当たり図柄が揃って出てきたこともあったし、
    ボタン連打でキングダム到達、2確かなと思ったら
    なんと大当たり図柄「7」が揃って出てきたこともあった。期待感は捨てないことが大事っすよ。
    どんな演出も諦めちゃだめです。

返信する

キングダム? ぶっ込み隊長 さん 2008/10/31 金曜日 22:56 評価 #2757826
本日、北3県チェーン店J○Mにて新野生の王国NTを打ちました。4kで通常絵柄の8にて大当り。バタフライ予告で大当り消化で飛ばずで大当りで終了と思ったら、キングダムモード突入に…。こんな事があるのでしょうか?野生は最近打ち始めたのでよく分かりません。
  1. 海溝 さん 2008/11/19 水曜日 04:19 評価 #2784708

    ありますよ。ラウンド後昇格というのがそれです。

返信する

質問です tmk さん 2008/10/28 火曜日 21:25 評価 #2753114
H-Tの件ですが、104等の昇格セグとは、大当たりラウンド中に昇格するセグのことでしょうか?
15R確変Cで当たった場合のセグは「潜伏セグ」「昇格セグ」どちらになるのでしょうか?

  1. 金のハンマー さん 2008/10/28 火曜日 22:02 評価 #2753182

    tmkさん、こんばんは。
    15R確変C(時短に見せかけた内部確変、電サポ100回後、潜伏)は、「潜伏セグ」ですよ。
    5つあるほうだけ、チェックしておけばいいです。
    昇格セグは、知らなくても、かってに昇格してくれますから。
    むしろ、覚えてしまうと、楽しめなくなりますよ。
  2. tmk さん 2008/10/28 火曜日 22:32 評価 #2753249

    金のハンマーさん、こんばんは。
    早速の返答ありがとうございました。

    ということは、潜伏セグは2Rランプ点灯時と15Rランプ点灯時の両方に共通するという認識でよろしいでしょうか?
    普段ニューギンの台をほとんど打った事がなかったので知識不足ですみません。
  3. 金のハンマー さん 2008/10/28 火曜日 23:41 評価 #2753500

    たぶん、違うと思います。
    この潜伏セグは、単発図柄15R大当たりで、内部確変のもののはずです。
    2R潜伏のセグは知りません。必要ありませんから。
    2通はありませんから、2Rランプが点灯すれば、
    サンダーモードやスコールモードから通常モードになっても、内部確変のままですので、気にしなくていいですよ。
  4. tmk さん 2008/10/29 水曜日 00:01 評価 #2753597

    なるほど~、通常時から2R確変引いた場合はセグは気にせず、
    2Rランプ点灯だけ気にしていれば良くて、
    単発図柄大当たりのときはこの「潜伏セグ」を見るってことですね。

    詳しくありがとうございました。謎が解決してゆっくり眠れます。
    おやすみなさい~。

返信する

ヒョウ柄枠に「ニューギン」 パチりん子 さん 2008/10/22 水曜日 23:05 評価 #2743113
本日、回転中に画面背景が消え、まん中に「newgin」のロゴが書かれているヒョウ柄枠が出てきました。
初めて見ました!
確変確定演出でしょうかね?
メーカーのHPでは見つけることができませんでした。

  1. 素人でもわかる さん 2008/10/23 木曜日 12:28 評価 #2743939

    パチりん子さん、こんにちは。
    自分も昨日、時短中にみました。2R確変でしたので
    確変確定だとは思いますが、2Rもあるようです。
  2. パチりん子 さん 2008/10/25 土曜日 08:12 評価 #2747046

    素人でもわかる さん

    お返事ありがとうございます!
    2Rもあるんですね…
    でも目撃頻度は低そうなので、見られて嬉しかったです♪
    ウソつきのすももちゃんは嫌いだけど、楽しい機種なので
    今日も打ちに行ってきます(^-^)ノ

返信する

おしえてください^^ クソソソ さん 2008/10/20 月曜日 23:15 評価 #2740103
初めてうちました^^
金の卵からひよこが出てきて、「ナイスプッシュだピヨ」といってあたりましたが、プレミアですか?

  1. 強龍伝説 さん 2008/10/21 火曜日 03:05 評価 #2740611

    yes
  2. クソソソ さん 2008/10/21 火曜日 03:06 評価 #2740613

    プレミアだったんですね^^
    教えていただいてありがとうございます。
  3. eva410 さん 2008/10/23 木曜日 01:55 評価 #2743602

    今日普通に外れましたけど・・・。
    ってことは金玉じゃなかったのか?
  4. やっぱニューギン さん 2008/10/26 日曜日 00:09 評価 #2748029

    赤の卵だと普通にはずれますが金だと確定なんでしょうかねぇ
  5. ユーザーアイコン どらごんΣ さん 2008/10/26 日曜日 03:16 評価 #2748506

    「ナイスプッシュぴよ」も「プシュン音」も、
    「金の卵」も「電撃エフェクト」の「豹枠」でさえ普通に外れます。(^^;
    複合に関しては分かりませんが複合パターンによっては確定パターンが隠れているのかもしれません。
    タマゴからすももちゃんが出てきても単独では
    大当たり確定じゃないみたいなのであしからず。
    なんらかの確定アクションが絡まない限り
    最後の最後まで安心は出来ないと思います(^^;

返信する

初打ち アヒル さん 2008/10/18 土曜日 23:37 評価 #2737096
はじめてなのでまだ理解できません
教えてください

1、保留からレーダーが画面中央に出てきて上に消えるのはなんか意味あるの?
2、2R確変ランプってどこを見れば(右部分にランプがたくさんあるのはわかったんですが、どれなのか)が???
ご指導願います

総80回も当たり、15R2回も出たのに26K、、、すくないような><
最大はまりは358回でした

  1. 金のハンマー さん 2008/10/18 土曜日 23:55 評価 #2737139

    こんばんは。
    久しぶりにこの板に書き込みますので、少しうる覚えで申し訳ございません。
    ランプ群のところに、2とか15とかの数字が書いてありませんか?
    確か、一番右側だった気がします。
    間違っていたらごめんなさい。
  2. アヒル さん 2008/10/19 日曜日 00:06 評価 #2737170

    数字が書いてあるんですね
    注意してみてみます、ありがとう
  3. アヒル さん 2008/10/21 火曜日 22:07 評価 #2741426

    またまた質問
    感電する疑似連と画面揺れ疑似連どちらが期待できるの?
    初打ちで画面揺れはたいてい1回、そしてたいてい真ん中一直線動物黒こげ、サンダーまたはスコールにいくだけ
    1度だけ3回揺れが続きましたが野性の力でがずれました
  4. 金のハンマー さん 2008/10/21 火曜日 22:47 評価 #2741495

    こんばんは。
    この機種は、あまり打っていないのですが、
    たしか過去の書き込みで、画面が揺れる、地震擬似連のほうが熱いとあった気がします。
  5. アヒル さん 2008/10/23 木曜日 22:09 評価 #2744559

    またまたまた質問
    リーチハズレ後にジープに乗ったすももちゃん
    洞窟みたいなところに入って、サンダー突入
    これって突確変確定ですか?、
    動物一直線からの突入と違いはあるの?
  6. 金のハンマー さん 2008/10/23 木曜日 23:07 評価 #2744720

    ごめんなさい。
    そこまでなると、私もよくわかりません。
    この機種をよく打っている方が書き込んでくださればよいのですが・・・
    最近、書き込み少ないですからね。
    お力になれなくて、申し訳ございません。
  7. SM さん 2008/10/24 金曜日 00:24 評価 #2744942

    モード移行時に2Rランプが点灯すれば潜伏確変です。
    転落はありません。
  8. マンボウ. さん 2008/10/28 火曜日 09:19 評価 #2752427

    すももカー演出の方が2R確変の割合が高い気がしますが、やはりランプ次第です。
    すももハズレからスコールに行った時は小当たりガセ、王国ハズレからサンダーは流石に確変でした。
    高信頼度リーチからのモード移行は確変期待度高し?

返信する

教えてください。 !!!怜!!! さん 2008/10/17 金曜日 17:57 評価 #2735291
今日初打ちしてきました。

海みたいなシンプルな台だとずっと思ってたんで打ってなかったんですが、予想と違ってて結構面白かったです。

で、お聞きしたいことが、時短後すぐにスコールMに移行して①ボタンプッシュでタイトル落下予告→すもも群→6のシングルGⅢで外れてから250回転までに、

【通常→サンダーM→スコールM→通常→サンダーM→スコールM→通常→スコールM】

と移行しました。私は潜伏なのかなって思ってたんですけど、450回転回しても当たらなかったです。

これは潜伏状態の可能性はあったでしょうか??

画面に夢中になってて2Rランプは見てませんでした。

あと転落はあるんでしょうか?

もう一つ細かいチャンスアップとかは書いてませんが、①のリーチの期待度はいかほどに???

  1. !!!怜!!! さん 2008/10/17 金曜日 18:09 評価 #2735300

    GⅢじゃなくて、GⅡでした。
  2. ユーザーアイコン どらごんΣ さん 2008/10/17 金曜日 18:28 評価 #2735308

    こんばんは。
    自分もこの台が好きでよく打っています。

    「潜伏状態」については
    #2570661 のスレがよく参考になると思います。

    ホールによってはモード移行だけでも
    大当たりカウントがなぜかアップしたりするので気をつけてください。

    体感ですが
    タイトル落下予告や群複合は60%はあると思います
    激アツレベルだと思います^^
    この予告でレースか王国チャンスだと鬼アツですよね^^

    デカ図柄や動物カットインでも発展ルートや発展先によっては十分期待持てます^^
  3. !!!怜!!! さん 2008/10/17 金曜日 20:34 評価 #2735429

    返信ありがとうございます。

    レースってサファリレースリーチのことですよね??

    サファリレースのGⅡサファリ記念で外しましたw

    このリーチ自体は今日結構来たんでそんなにアツくないんだろうなぁ~って思ってたんですけど、予告が良すぎたんで期待しましたw【このリーチはチャンスアップが重要な感じのリーチみたいですね。ドリンクアイテムとかでるみたいだし】

    今日一は、金卵・豹枠→王国チャンス→王国リーチ→外れ→復活でした。

    デカ図柄と動物カットインはしょっちゅう来たんで気休め程度のチャンスアップなのかなって感じでみてました。
  4. ユーザーアイコン どらごんΣ さん 2008/10/18 土曜日 09:57 評価 #2736430

    !!!怜!!! こんにちは。
    いえいえ、こちらこそ。
    レース中のチャンスアップはたくさんありますよね。

    「さばく」コースだったらスモモンG、バナナ、竜巻の中にクマ次郎やタイトルロゴ。
    コース選択時に大きな音が鳴るのもチャンスアップですね。

    決定的な確定は最後のクマ次郎の骨折のみだと思いますが他にもあったらぜひ教えてください。
    あ、「すもも杯」は例外として。

    がんばってください。
    こちらこそありがとうございました。
  5. ユーザーアイコン どらごんΣ さん 2008/10/18 土曜日 10:01 評価 #2736433

    あら、すいません、「さん」が抜けてしまいました・・・大変失礼致しました<m(__)m>

    〔補足〕

    「金枠」
    「豹枠」
    「ライオンウィンドウ」

    激アツですが、自分も外れもよくありますので過度な期待は禁物です・・

返信する

2R確変について 野生王国初体験 さん 2008/10/11 土曜日 20:11 評価 #2726378
8月に、「潜伏セグ」について質問させて頂いた者です。
その節は有難う御座いました。

今日も基本的なことを、お聞きしたいので宜しくお願いします。
1.2R確変突入で2Rランプ点灯時、アタッカーはパカパカと2回必ず開くのでしょうか?。
私の見落とし?なのかを確認したいのです。
2.2R確変中、再度、2R確変を引いた場合であっても電チュウサポは付かないってことで宜しいでしょうか?。
3.サンダーバードモードに突入し2Rランプ点灯、その後に通常画面に戻ることがあっても潜伏確変状態は継続されているのでしょうか?。

  1. やっぱニューギン さん 2008/10/11 土曜日 23:15 評価 #2726710

    1.必ず2回開きます
    2.100%電サポ付にはなりません(ミドルスペックしか知りませんが)
    3.継続しています、止めてはいけません
  2. 野生王国初体験 さん 2008/10/12 日曜日 07:57 評価 #2727352

    やっぱニューギンさん
    即レス、有難う御座います。

    1.モード移行時、2Rランプばかり凝視していたので、私はパカパカを見落としてしまったってことですね。
    2.&3.については、私の思いが間違っていないことを確認させて頂きました。
  3. 金のハンマー さん 2008/10/12 日曜日 23:56 評価 #2728352

    こんばんは。
    2通のない機種なら、2Rランプ点灯確認だけで大丈夫ですよ。
    ゆとりが出れば、小当たりの時はどうなるのだろうか?とか、別の楽しみもでてくるかも・・・
  4. マイルK さん 2009/08/25 火曜日 20:19 評価 #3165159

    >サンダーバードモード

    違う台になってる.......

返信する

甘デジバージョンを打ってます。 おい、小池!! さん 2008/09/29 月曜日 18:51 評価 #2708905
どのメーカーも海物語の魚を鳥や他の海洋類にしてるだけですが、この野生の王国は似てる部分は多分にあっても、オリジナルの要素もあっていいですね。
さて、確率変動中に登場するパンダリーチは出るだけで当たりなんでしょうか?
今まで3回出て、1回はビタどまり。2回は行き過ぎて戻り。3回は停止後画面が暗くなり、巨大ななパンダ群みたいのが出て復活でした。
ただ、今日は隣りのオバサンがパンダリーチが外れて2R突確でしたね。2R突確っていつもクマが邪魔してスモモにしかられるパターンだけだったんで。
あと、通常時チャンス図柄(トラ・ライオン・ゾウの奇数)の組み合わせで上部役モノレーダーが発動しそうなんで、2R点灯の存否を確認しようと、凝視してると5Rが点灯。画面にはパンダボーナスの文字が・・・。
通常時のパンダボーナスはリーチキャラとしてパンダは登場しないのですか?

色々面白い要素はありますが、図柄群予告・巨大図柄予告は海の「泡」程度の信頼度しかありませんね。
すもも群でようやく魚群程度でしょうか。
群が出ても、竜巻やおやすみ、満月リーチになあると確変時以外はあっさり外れます。
確率変動中はトリプルリーチになっても、いつも真中の単発図柄停止です。

大当たりラウンド中は楽しいですね。私は4R目の両サイドをメスライオンに挟まれながら、真中をウンウンうなずきながら、草原を駆け抜けるオスライオンの映像が好きです。

  1. ガツンとね さん 2008/10/06 月曜日 01:31 評価 #2718230

    今日は野生に助けられたぁ

    えと
    >さて、確率変動中に登場するパンダリーチは出るだけで当たりなんでしょうか?

    はずれもあります。僕はだいたい7割くらいでパンダボーナスです。 意外とはずれますよぉ
    もし2Rも含めての当たりを質問しているなら、必ずどれかに当たります!
    はずれたら2Rに当選ですね

    >通常時のパンダボーナスはリーチキャラとしてパンダは登場しないのですか?

    パンダリーチは確変中限定演出ですね!
    通常時は出てきません。通常時にパンダボーナスで当たる時は、レーダーでサンダーORスコールに移行すると見せかけてパンダ!!のパターンだけだと思います。 ランプ見て5Rが点灯してると嬉しいですね。

    >大当たりラウンド中は楽しいですね。私は4R目の両サイドをメスライオンに挟まれながら、真中をウンウンうなずきながら、草原を駆け抜けるオスライオンの映像が好きです

    細かすぎてわかりませんゝ
  2. おい、小池!! さん 2008/10/06 月曜日 20:50 評価 #2719092

    ありがとうございます。
    パンダ・・・サバンナには存在しないのにチャンポンみたいなごちゃ混ぜで面白いですね。そういえば、サバンナにはトラも存在しないみたいですが。
  3. ガツンとね さん 2008/10/08 水曜日 00:55 評価 #2721230

    >パンダ・・・サバンナには存在しないのに

    そういわれてみるとサバンナにはいないですよね!!ww

    ちなみに3図柄の緑のゴリラは存在するのでしょか!
    あとは、4図柄が何の動物なのか解らないです・・
    謎だらけの王国。 でも可愛いから許しちゃいます
  4. おい、小池!! さん 2008/10/16 木曜日 22:25 評価 #2734250

    サバンナとジャングルは気候的に全然違うんですよね。
    サバンナは草原でステップ気候でジャングルは熱帯雨林気候だったのを、昔々小学校時代に通った四谷大塚みたいな学習塾で習った記憶があります。年とると記憶が衰えるため、最近は物忘れが激しいですが、昔の実社会ではあまり役に立たない知識が鮮明に残っていたりします。
    ん~あの頃の記憶力に戻りたい・・・・。
    さて、ゴリラやトラはジャングルですね。ゾウはアフリカゾウやアジアゾウと種類によって色んなところにいます。マンモスなんかは昔々極寒の地帯でも頑張って生き抜いていたみたいです。
    パンダはデリケートな生き物なんで、中国の一部の地域(四川省だったかな?)にしか生息しないはずです。
    「4」図柄はいまいちよくわかりませんね。察するにヌーとかいう生き物じゃないかと思います。
    まぁ、ごちゃ混ぜキャラなんで、実は沖縄の水牛だったら笑えますが。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT