-
ふぁっくま さん 2007/10/05 金曜日 19:42
#2105370
ガセ情報を流すのはやめて下さいwww
少なくとも通常5ライン機であれば、
はさみ打ちの場合に1/21でベルをこぼす
はずですよ。
-
sumicat さん 2007/10/05 金曜日 22:33
#2105633
ベルの取りこぼしは、中リールでしかハズレませんね。
ですので1/21です。
変則打ちの場合は左リールで取りこぼしそうですが、
おそらく、「7ベルベル」で揃って払い出しがあると思います。
よって、どんな打ちかたをしても中リールでしかハズレませんね。
ですので何度も言いますが、打ち方を問わず、ベルは1/21で取りこぼします。
-
sumicat さん 2007/10/05 金曜日 22:42
#2105658
>(3/21*1/21*1/21)=1/3087
そもそも、この計算方法がおかしい。
この通りであったとしたら、ベルをハズすポイントが
左に3つある時点で、1/7で取りこぼします。
それプラス中と右にもポイントがあるので、1/6くらいで外れるのかな?細かい計算はできませんが…
-
1192太郎 さん 2007/10/06 土曜日 02:51
#2106341
仮にベル・ベル・ベルと7・ベル・ベルが同一フラグだとすると、
ベル/7・ベル・ベル成立時に左リールの上段or下段にベルor7が
止まってくれれば順押しなら取りこぼさないぞ。
>(3/21*1/21*1/21)=1/3087
左3コマ、中1コマ、右1コマ取りこぼしポイントがあるとすると、
ベルを取りこぼす確率=1-ベルを獲得できる確率となるので
1-(18/21)*(20/21)*(20/21)=0.222546
よって22%程度の確率で取りこぼすことになる。
-
そんなに さん 2007/10/06 土曜日 06:49
#2106432
ってか、JPSの子会社よね?これって
-
ふぁっくま さん 2007/10/06 土曜日 11:42
#2106665
筐体はJPSですね。詳しい人来て~
後、引き込みに関しては制御次第ですが
仮に7・ベル・ベルとベル・ベル・ベルを同時抽選
しているとして、最大に引き込める制御を行っても
↓ですね。
①最後に第一回胴停止=3/21で取りこぼし
②最後に第二回胴停止=1/21で取りこぼし
③最後に第三回胴停止=取りこぼし無し
1-2-3or2-1-3でしか押す気が起きねorz
-
林家Pワールド さん 2007/10/07 日曜日 17:56
#2108424
順押ししてる限りは取りこぼし無し、でOKかと。
どうせこのようなコンセプトの台で敢えて変則押しする意味も無いでしょうし
8枚役成立時は、左リールの対象絵柄が角に停止する制御なんではないかと思いますが。
多分2種類の8枚役は別フラグで、2種類ある理由は
単純に「子役成立時にも角に7を停止させて、それなりに期待感を煽る」
って意図だと思います。
配列見ればわかると思いますが、メイン子役が「ベル・ベル・ベル」だけだと
8枚役成立時には、左を止めた瞬間にボーナス期待値ゼロになっちゃいますからね。
-
1192太郎 さん 2007/10/08 月曜日 03:07
#2109614
JPSと直接資本関係があるかどうかは不明だが、
総販元は同じ会社のようだね。
特殊リプレイとか気になる部分もあるけど
近所に設置されるかどうかの方が問題だな。
マジハロ撤去してこれを設置するのは勘弁してくれ。
どうせすぐに客飛ぶだろ?これ。
-
1192太郎 さん 2007/10/08 月曜日 23:01
#2111090
後から冷静に考えるとマジハロはKPEだったね。
JPSの台って言ったら最近じゃ2027ぐらいか。
まあ、これを外す店はないだろうから心配いらないな。
-
こなたん☆ さん 2007/10/09 火曜日 03:13
#2111849
jpsって総販売元のトレードの完全子会社
じゃなかったっけ?
スパイキは不明。
-
業界の人 さん 2007/10/19 金曜日 11:17
#2129204
JPS、スパイキーは完全独立企業ですよ。(昔の協和電子の幹部が起こした会社)
総発売元も両社ともトレードです。スパイキーの筐体はJPSのOEMですが、JPSのソフト開発はトレードが人を送り込んで作ってます。実際に2027もソフトはトレードの子会社の「トレード企画」が作っているので、2027はJPSの機械というよりトレードの機械です。
-
水牛 さん 2007/10/28 日曜日 15:51
#2144789
「ボーナスを引き込みやすい安心仕様」
と銘打っても貴族打ちの方たちはそれすら知らず結局告知→呼び出しボタンなんだろうな。
と一人妄想に耽ってみます。
-
店 さん 2007/10/30 火曜日 22:41
#2149430
でもjpsは遅く2027入れる時これ縛ってきたぞ
-
せいいっぱい さん 2007/11/05 月曜日 05:09
#2158986
↑それは販社の売り方なんだから同じに考えるのはマチガイだぜ
-
真実の目 さん 2008/01/01 火曜日 12:55
#2250230
スパイキーと言う会社は自社での筐体開発部門は持ってない会社みたいですし、ソフトも今一のレベルなので当面は他社からのOEM供給みたいです。今後の期待は薄いですね、筐体出せば売れると思ってるんじゃないでしょうか。
-
たたてたたた さん 2008/10/18 土曜日 00:02
#2735908
あ
-
フィン さん 2008/11/28 金曜日 18:44
#2797856
へええ
-
いい夢見ろよ さん 2009/02/26 木曜日 21:39
#2921617
ほぉ