| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ビーキッズクラブR 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ビーキッズクラブR

OLYMPIA
 

<< ビーキッズクラブR >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(1件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
音楽変化 確立って難しい さん 2008/02/18 月曜日 00:47 評価 #2339939
音楽が変化すると高設定ということで良いのでしょうか。
高設定とは設定5,6を指すのでしょうか。

今日、BB3回目(1回目から全て100回転以内)で音楽変化し、
高設定かと思い、粘ることに。
1500G で BB 8 RB 7 と、結構良い数値だったのですが、
そこから、500はまりで、やめました。

音楽変化したなら、はまりは軽くでお願いしますよ、オリンピアさん。

  1. 黒ウサギ さん 2008/02/18 月曜日 16:23 評価 #2340923

    音楽変化は確かゾロ目でボーナス確定の場合だったのでは?
  2. 不運の塊 さん 2008/02/19 火曜日 01:55 評価 #2342336

    うろ覚えだけど、BGMが変化するのは
    ① BB後8、88G目(1G目もアリ?
    ② BB後100G以内でBB引いたときに抽選
    たしか②は設定6で1/2、設定1で1/7か1/8くらいだったと思うから
    設定判別には使えるだろうけど一回のBGM変化じゃ何とも・・・
  3. Liar. さん 2008/02/19 火曜日 03:06 評価 #2342421

    ②は1,8,88G目で100%、100G以内なら設定1~3が1/6、456はそれぞれ1/5,1/4,1/3で変化するらしいです。
    確かに1回じゃなんともですね。

返信する

蜂の巣揃いで・・・ 育て上手 さん 2008/02/05 火曜日 15:39 評価 #2312891
昨日のことです。

おすわり1G目で蜂の巣がそろい、払い出し音がなりません。
この台だけ音でなくなっちゃったんだーと思いつつ、次のレバオンでおくれました。
で、次GにBBでした。

払い出し音がかわるとボーナスと下のスレでも載っていますが、
払い出し音が無音のプレミアもあるんですか?

ちなみにその後は、蜂の巣が揃っても通常の払い出し音がふつうに鳴ってました。
(要するに音が出なくなった台ではない)
結構打ち込んでいて、この現象は初めてなもんで確認したいと思いまして・・・

  1. zorinsoul さん 2008/02/05 火曜日 23:21 評価 #2313748

    ちょっと調べてみました

    ttp://p-comi.jp/pc/machine_s/date1192156381.html
    によるとこれだけプレミア演出があるそうです
    払い出し無音はビッグ確定とのこと
  2. 育て上手 さん 2008/02/06 水曜日 08:20 評価 #2314603

    おはようございます。

    zorinsoul さん ありがとうございます。
    BB確定だったんですね。
    自分の場合、次Gの遅れが損した気分です。

    しかしこの機種、ちょとしたプレミアっぽいの多いですねー。
    さすがオリンピアってとこですかね。
  3. 夏風 さん 2008/02/14 木曜日 02:50 評価 #2331826

    ウェイト音無音もありますよw

返信する

初打ちでした。 d-suke さん 2008/01/23 水曜日 14:53 評価 #2284465
昨日、エヴァ4座れず新台バラエティーのビーキッズへ。
初打ちでしたがとてもおもしろかったです。
結果は、総ゲーム数9330回、BB42、RB37で、約5000枚でした。
設定6ですかね?これだけの情報では分かりにくいとは思いますが、分かる範囲で教えていただければうれしいです。
あと、BB中にハチがよく揃いました・・・

  1. ゼノン さん 2008/01/23 水曜日 20:43 評価 #2284981

    合成確率からみてもほぼ設定6と考えていいと思います。
    面白かったようなので、おそらくたいしたハマリもなかったのではと。

    BB中の一枚役も高設定なら揃い易いですから。もっとも外さないと獲得枚数で損しますけど。

    にしてもこの時期にビーキッズの新台、それもバラエティで6なんて羨ましいです。
  2. んぁ~。 さん 2008/02/07 木曜日 09:29 評価 #2316877

    蜂を揃えたらめっちゃ損ですよw
    もったいなす・・・。
    まあとりあえずおめ。

返信する

バグですかね~? 育て上手 さん 2008/01/15 火曜日 15:29 評価 #2270059
昨日のことです。

BB後、だいぶ回してから確定目で赤くなり、次ゲームBBでした。
BGMが変わったんでホクホクしていました。
そーいえば結構回したよなーと思い、上のカウンタに目をやると、
104Gの表示。  ・・・んんんん?

遡ってその前の数ゲームを思い起こしてみました。
 99G 蜂の巣
100G リプ
101G 蜂の巣
102G 蜂の巣
103G ベル
104G 確定目(ハズレ ここで赤くなる)
104G BB(1枚掛けのためカウンタは計上せず)

104Gが当選Gなら音楽変化はしないと思うし、
蜂の巣での同時当選なら途中のベルがなんなんだって気がします。

表示カウンタのバグ、もしくは内部カウンタのバグっていったところなんでしょうか?

その後はBGM変わった割にはさっぱりでした。・・・

  1. Liar さん 2008/01/15 火曜日 23:45 評価 #2270873

    ボーナス成立後はベルが出なくなるわけではなく、メインが蜂の巣になるだけらしいです。
    (小役が入れ替わる感じ)

    なので99Gの蜂の巣(あるいはその前)で当選ってことで。
  2. 育て上手 さん 2008/01/16 水曜日 09:29 評価 #2271551

    おはようございます。Liar さん 、レスどうもです。

    いまさらながらお聞きします。

    蜂の巣との同時当選の場合、蜂の巣のあとハズレ目がでるまで
    赤くならないんでしょうか?
    あいだにリプをはさんで光るのはわかるのですが、この度のように
    ベルはさんでも同様に光るんでしょうか?

    あともうひとつ、
    蜂の巣が2回ほど続いてそろって光る場合、どの蜂の巣で
    当選したことになるのでしょう?

    詳しいかた、教えていただけますか?
  3. Liar さん 2008/01/17 木曜日 00:40 評価 #2272855

    ・レッドフラッシュが起こる小役はチェリー(中段のみ?)と蜂の子だけだと思います。(つまりベルでは光らない)
    ・2連続蜂の巣の場合、重複を見抜くことは今回のようなケース以外は不可能だと思います。さらにいえば、どちらの蜂の巣でも重複しておらず、最後に単独で当選した、というケースも考えられます。
  4. 育て上手 さん 2008/01/17 木曜日 10:42 評価 #2273378

    Liar さん ありがとうございます。

    >・レッドフラッシュが起こる小役はチェリー(中段の
    み?)と蜂の子だけだと思います。(つまりベルでは光
    らない)

    自分もこれは理解しているつもりです。ちょっとおおざっぱに
    書いちゃいましたね。すみません。

    5号機は リプレイ>ボーナス>その他の子役 の優先順で引き込みますよね?
    そこで合点がいかないのがこのスレのケースです。

    103Gでベルがきている時点で、それ以前のゲームで
    ボーナスを引いていないと考えたんです。
    で、104Gに光って、次ゲームBBです。
    それ自体、普通なんでしょうが、音が変わったのがわからないんです。
    音楽変化は100GまでにBB当選が条件のハズ。
    リプで数ゲーム持ち越しならわかるのですが・・・

    どっか勘違いしてるでしょうか?
  5. Liar さん 2008/01/17 木曜日 21:37 評価 #2274080

    >103Gでベルがきている時点で、それ以前のゲームでボーナスを引いていないと考えたんです。

    何故でしょうか?
    ボーナス成立後もベルは低確率ながら存在し、ベル成立時にレッドフラッシュは起こらないとすれば矛盾は無いと思うのですが。

    実際は99G目にボーナスを引き、104G目まで小役成立のため光る事ができなかったのでしょう。

    >リプレイ>ボーナス>その他の子役 の優先順で引き込みますよね?

    実際、104Gまでのリプレイ以外の時にボーナスを狙えば揃ったと思われます
    たまたまボーナス図柄を回避されていたのでしょう。
  6. dragst さん 2008/01/18 金曜日 01:48 評価 #2274767

    びっくりしてシャメとってしまったので覚えてるんですが 蜂の巣の次のゲームで角チェで光りましたよ。
  7. おひつじ座 さん 2008/01/18 金曜日 09:08 評価 #2274997

    >ボーナス成立後はベルが出なくなるわけではなく、メインが蜂の巣になるだけらしいです。
    >(小役が入れ替わる感じ)

    これって規定上可能なことなんですか?

    規定ではリプレイ以外の役の確率変動は不可ではなかったでしたっけ?
    仰っているとおりだとすれば、ベル確率ダウン蜂巣確率アップの確率変動が起こっているような気がするのですが・・・

    的はずれだったら申し訳ないです。
  8. ああ・・・ さん 2008/01/18 金曜日 09:33 評価 #2275027

    >蜂の巣の次のゲームで角チェで光りましたよ。

    そのチェリーが重複じゃなくても光ったんですかね?
    まぁわからないので光るってことでw

    >規定ではリプレイ以外の役の確率変動は不可

    確率は変わってないです。
    大部分の蜂の巣とベルは同じフラグで、リール制御によってどちらかが揃います。
    ボーナス非確定時はこのフラグを引いたときベルが揃いやすい制御になり、確定時は蜂の巣が揃いやすい制御になるそうです。
  9. 育て上手 さん 2008/01/20 日曜日 17:08 評価 #2278372

    みなさん、お返事ありがとうございます。

    Liar さん 、すみませんでした。やはり自分の解釈がおかしかったです。

    「リプレイ>ボーナス>その他の子役 の優先順」これを
    「当選したら、ボーナスの前に子役はこない。ボーナスの前に揃うのは、リプかハズレだけ。」
    と自分は勝手に思い込んでいました。

    Liar さん の
    > ボーナス成立後はベルが出なくなるわけではなく、・・・
    > ボーナス成立後もベルは低確率ながら存在し、・・・
    これを読んでようやく理解しました。
    つまり、ボーナス成立後もあらゆる子役は揃うんですね。
    まったくわかっていませんでした。
    ご迷惑おかけしました。そしてありがとうございました。
  10. Liar さん 2008/01/21 月曜日 00:26 評価 #2279123

    ボーナス当選後の小役を回収する(わざとボーナスを避けて払い出しを受ける)事が可能な機種も多いですので、そのような機種を打つときは気をつけてみると良いかもですね。
    (メジャーなところではエヴァまごやリンかけなど)
  11. オリンピア大好き さん 2008/01/24 木曜日 15:31 評価 #2286917

    こんにちは^^

    皆さんが記載されてますので参考になれば^^
    99G~104Gの履歴を見る限り、ボーナス成立は99Gの蜂の巣重複ですね。プレミアBGMとの事ですので、100G以内成立です。

    ちなみにボーナス成立後は制御が変化して、ボーナス未成立時(通常時)に比べて、ベル確率が1/16位に落ち、蜂の巣確率が1/16位に上がります。確率はうろ覚えですので曖昧ですいません。間違ってたらどなたか指摘お願いしますm(__)m

    フラッシュの事ですが、蜂の巣重複した場合は、次G以降でのハズレorチェリーでフラッシュします。蜂の巣が2回、3回と続いた場合での重複は何回目の蜂の巣で重複したのか見抜くのは無理です。

返信する

遅れって・・・ 育て上手 さん 2008/01/04 金曜日 12:19 評価 #2253222
おはようございます。もう初打ちはお済みかと思います。

遅れについてなんですけど、
最初のころは、遅れでボーナスきてよろこんでたんですが、
打ち込んできて気付いたんですが、8枚役(ベルだけ?)
でもそのゲームで遅れませんか?
ベル払い出す時、毎回ではないと思うんですけど、ちっちゃく遅れてる気がします。

感じたかたいませんか?
そしてくわしくわかったら教えていただけないでしょうか?

  1. オリンピア大好き さん 2008/01/24 木曜日 13:27 評価 #2286778

    こんにちは^^

    遅れについては・・・あります!私自身だいぶん打ち込んでますが、ボーナスではない遅れは確実にあります!解析上、遅れ=ボーナスとなっていますので、勘違い?と思い、良く打ってる知り合いにも確認しましたが、同じ事言ってました。

    育て上手さんが言うように、8枚役のベルの際に遅れる事がありますよね。毎回、確実にではなくたまに・・・。いつもベルが揃ってる印象が強いのですが、過去に何度かは8枚役の蜂の巣が揃った事があるような無いような感じもあります(曖昧ですいません)

    最近は、小遅れ=小役orボーナス(圧倒的に小役)、遅れ(中遅れ?大遅れ?)=ボーナスだと思って打ってます^^;
  2. 育て上手 さん 2008/01/25 金曜日 16:32 評価 #2288973

    レスどうもです。

    やっぱり感じてたかた、いらしたんですねー。
    自分の気のせいではなかったようですね。

    ボーナスの遅れ自体、そんなに大きく遅れるわけではないと思うので、
    子役の遅れは、ほんとにちっちゃく遅れる程度だし、気がつかない場合も多いです。
    (自分は以前はボーナスの送れさえ気付きませんでした。)

    確認できてよかったです。ありがとうございました。

返信する

これって確定ですかね?? チェリニ さん 2008/01/04 金曜日 00:29 評価 #2252767
左  中  右
蜂  蜂
巣  巣
ベル ベル

通常これだとベルがほとんどなのですが、今日どの子役もスルーしてピカりました。
自身三回くらい同じパターンでボーナスなので・・・
どうなのでしょうか?鉄板ですかね?

  1. Liar さん 2008/01/04 金曜日 01:13 評価 #2252863

    子役全否定なら確定です。

    ベルがよく揃うとの事なのでフリー打ちだと思われますが、3番のチェリーを目押ししていれば左リールの時点で ボーナスor蜂の巣 の熱い目となります。
    (この時右を先に止めて蜂の巣がテンパイしなければ確定)
  2. dragst さん 2008/01/18 金曜日 01:50 評価 #2274772

    3番のチェリーを中断にビタで毎ゲーム消化してれば蜂ぞろいのビッグの1確ですよ!

返信する

人気ないけど個人的には好き ビンビン神様 さん 2007/12/30 日曜日 15:21 評価 #2248150
はじめて投稿します。個人的には好きでよく打ちます。でもMHでは人気もなく設置台数も少なく設定入ってないんで連チャン後即やめとか100Gまでとかで立ち回ってます。
ちょっと質問なんですが蜂の巣同時小役の場合は小役優先ですよね?最近の台で私が知る限りリプレイ以外はボーナス優先の台しか知らないので。なんか他の台と仕様が違うのかなと疑問に思いまして。どなたかご存知の方おられましたらご教授ください。

  1. Liar さん 2007/12/31 月曜日 04:49 評価 #2249064

    蜂の巣同時子役とは?
    考え付くのが2つ程浮かびますがそれによって回答が変わります。

    なお、5号機(今の合法スロットの全て)は機種に依らず リプレイ>ボーナス>その他の子役 の優先順で引き込みます。
  2. ビンビン神様 さん 2008/01/02 水曜日 11:41 評価 #2251219

    >Liarさん
    ボーナスと蜂の巣との複合の時のことです。
    7と蜂の巣のダブルテンパイの時に7を狙って蜂の巣が揃っても次ゲームで何度かボーナスだったことがあります。今考えてみると、そういえば他の台は小役よりボーナス優先だよなと思い疑問に思ったんです。
  3. Liar さん 2008/01/02 水曜日 11:57 評価 #2251226

    >7と蜂の巣のダブルテンパイの時に7を狙って蜂の巣が揃っても次ゲームで何度かボーナス

    以下のいずれかです。

    ・7を狙ったときに目押しミス
    ・蜂の巣の直後に偶然ボーナス
    ・台が5号機の規定を満たしていない(不法)
  4. ビンビン神様 さん 2008/01/02 水曜日 17:21 評価 #2251322

    >・7を狙ったときに目押しミス
    ・蜂の巣の直後に偶然ボーナス
    ・台が5号機の規定を満たしていない(不法)

    要するにボーナス優先ではないんですね。
    回答有難うございました。
  5. ぱっちゃろう さん 2008/01/02 水曜日 17:35 評価 #2251331

    >要するにボーナス優先ではないんですね。
    いえ、ボーナス優先です。
    そうなってしまった理由はLiarさんが言うように目押しミスや蜂の巣直後のボーナス成立が原因でしょうね。

    >最近の台で私が知る限りリプレイ以外はボーナス優先の台しか知らないので。
    この考えで合ってます。だいじょうぶですよ。5号機はすべてこの考えです。この台も例外なくリプレイ以外はボーナス優先です。
  6. ビンビン神様 さん 2008/01/02 水曜日 18:21 評価 #2251353

    >>要するにボーナス優先ではないんですね。
    いえ、ボーナス優先です。
    そうなってしまった理由はLiarさんが言うように目押しミスや蜂の巣直後のボーナス成立が原因でしょうね。

    すいません、書き間違いました。リプレイ以外はボーナス優先ということですね。理解しました。

返信する

立ち回りについて 育て上手 さん 2007/12/27 木曜日 11:13 評価 #2244103
みなさん、この台の立ち回りをどのようにされているのでしょう?

あまり人気がないようなので、設置されているホールでも
あまり台数を置いていないところが多いと思います。

自分は、今までの感じで言えば、夕方から合成のよい台を
打つよりは、朝一から打った場合のほうが成績はいいです。

朝からボーナス合算で20回くらいまでは、快調に出ているのですが、
一度500Gくらいのハマリを食らうと、次も400G、300G
といったハマリが続く場合が多いです。
合成も、途端に悪くなり、ベルも落ちなくなる傾向です。

夜出動の場合は、それまでの合成のいい台を打っていましたが、
ハマリはじめをちょうど打っているんでしょうね、伸びずに
撃沈することが多いです。

最近は、朝から深いハマリがくるまで打って、そこでヤメに徹しています。

みなさんはどのような立ち回りで成績を残していますか?
ぜひお聞かせください。

  1. イ・ミンヒョン さん 2007/12/28 金曜日 00:03 評価 #2244890

    育て上手様
    こんばんわ。

    この機種自体はジャグラーより機械割は良いですし、ボーナス時の音楽も好きなので私は良く打ちます。

    ただ設置台数がジャグに比べて圧倒的に少ないのとイベント等もしていないので
    低設定でそのまま置かれているホールがほとんどではないでしょうか。

    私は仕事柄夜出勤でボーナスの合算が良い台しか打ちません。
    ただ正直言って信頼できる回転数まで回っている台が殆どありませんね。
    夜行っても総回転数5000回なんて稀ですし・・・

    なので私は夜行ってそこそこ総回転数も信頼できそうな回数回っていて、かつ合算の良い時のみ打つことにしています。

    この機種に限られたことではないですが、ジャグやこの手の機種は上記の戦法が私は勝率いいです。

    逆に朝一から打つ場合はなるべく高設定の入ってそうなイベントの時に行き(全台全機種対象みたいな)2000回転くらいまではタコ回ししますかね・・・
    現実的ではありませんが・・・
  2. 育て上手 さん 2007/12/28 金曜日 11:29 評価 #2245509

    おはようございます。

    イ・ミンヒョン さん 、レスどうもです。

    台数が少ないため、余計に高設定をいれずらい、だから
    客もつかない、という負のスパイラルでしょうかね。

    と、そんななのにここにきて一番近くのホールに、3日前に5台はいったみたいです。

    初日は6時からということで、あまり履歴は参考にならないんですが、
    2日目は合算80回の台もあったようです。

    自分は昨日それを知り、6時から出勤しましたが、1台のみ合算20回に一人座っているだけで、
    ほかはBR00が2台、いかにも低設定と思われる履歴の台が2台でした。
    もうこんなかよーって感じです。

    結局のところ、立ち回れない(打たないほうがよい)ってことでしょうか?
    個人的には音はいいし、とっても好きなんですが・・・
  3. 愛ラブ優 さん 2008/01/22 火曜日 23:22 評価 #2283102

    実験

返信する

(無題) みなみなか さん 2007/12/06 木曜日 20:31 評価 #2212796
蜂の巣が揃って上のランプが青じゃなく水色に光ったんですが、これは確定ですか?あと蜂の巣が揃ったときいつもと違う音楽も確定なんですか?
  1. ゼノン さん 2007/12/07 金曜日 18:49 評価 #2214295

    コーナーランプ色違いはBR確定のプレミア
    音違いはB確定のプレミア

    だったはずですよ。
  2. みなみなか さん 2007/12/07 金曜日 21:11 評価 #2214435

    ありがとうございます。
  3. ああ・・・ さん 2008/01/22 火曜日 23:24 評価 #2283113


返信する

2枚掛けで すっとこ番長。 さん 2007/12/01 土曜日 17:52 評価 #2204519
中段に蜂の巣が揃い、その時の払い出し音がベル音だったんですけどボーナスではありませんでした。
払い出し音の無音は経験してましたが、2枚掛けだったからでしょうか?

  1. 育て上手 さん 2007/12/06 木曜日 16:49 評価 #2212570

    すっとこ番長。 さん  こんばんは。

    この台、確かに3枚いれたつもりでも、よく2枚掛けになったりしますよね。
    自分も2枚掛け時、中段にベルが揃ったことはあります。
    15枚の払い出しなので、それはそれで得した感じですね。

    よく覚えていないのですが、ベルの払い出し音が、
    8枚の時と15枚の時とでは違った気がします。

    これは自分の想像ですが、2枚掛けの払い出しはベルも
    蜂の巣も、同じってことないですかね?
    (2枚掛けで蜂の巣が揃ったことないもんで・・・)
  2. すっとこ番長 さん 2007/12/09 日曜日 01:06 評価 #2216281

    育て上手 さんへ

    なるほどですね。たぶんそーゆう事なんだと理解できました。
    ありがとうございます。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT