-
メガポラリス さん 2007/07/13 金曜日 00:41
#1940030
私も基本的に順押し肉狙いでの消化です。
私の実践上、左リール肉狙いで上段に7を引き込んだ場合は1枚役か単独成立のことがほとんどですね。
もちろん、スイカの可能性も考えられるので1枚役と両方をカバーします。
しかしながら、この場合のスイカが鉄板ということはないと思います。
スイカで7回も続けて当選したということは高設定だったんですね。
うらやましい限りです。
また、中段チェリーの同時当選率は全設定共通で50%です。
ちなみに、中段チェリーは1枚役との重複フラグです。
-
けもの土 さん 2007/07/13 金曜日 00:45
#1940043
この台最高!!
中押しフリー打ち派です
中リール下段リプ右リール下段リプ=マンリプ確定!
中段チェリーの重複確率50%です
-
0号機親父 さん 2007/07/13 金曜日 08:10
#1940442
メガポラリス さん けもの土 さん レス有難うござい
ます。
中段チェは50%なんですね。
スイカの7回連続は、左上段に7まですべった時の事
で、全て7絡みのボーナスだったんで…
左上段スイカからの同時抽選は象絡みのボーナスと自
分の中では勝手に決め込んでました…
MHは11台設置で456が各1台って感じです。
夕方から行っても何故か高設定らしき台がいつも空い
てるので、4号機打っていた時より収支は↑って感じ
で楽しんでます。
-
メガポラリス さん 2007/07/13 金曜日 18:33
#1941073
左リール上段から7、スイカ、リプでスイカが揃い、ベットで告知されたんですよね?
スイカの出目別でボーナスの種類が決まるということはないと思います。
スイカ同時成立時は設定によって放出ボーナスの割合が違いますしね。
11台の設置だけならず、高設定台が空いているなんて本当にうらやましいです。
私のMHは6台設置で少なくとも1台は5・6といった感じです。
けものっち!は安定感ありますし、高設定をツモれればかなり堅いですよね。
設定2でも勝率50%ですし。
-
0号機親父 さん 2007/07/13 金曜日 20:22
#1941176
>メガポラリス さん
はい、スイカ成立後のベット告知です。
7とスイカ重複の場合は、7を引き込む制御があるの
かと勘違いしてたみたいです。
-
メガポラリス さん 2007/07/13 金曜日 21:06
#1941231
非当選のスイカでも7を中段まで引き込む場合もありますし、逆に7を引き込んだスイカで象ボーナスもありますからね。
関係性はないと思いますよ。
ただ、左リール上段7でのスイカは珍しいとは思いますが。
私はほぼ経験したことないですね。
単独成立時は、7ボーナスならば7を引き込み、象ならば引き込まない場合もあるといった感じでしょうかね。
-
秘伝!! さん 2007/07/14 土曜日 23:32
#1943292
設定2で50%!?
ホンマに??
5.5枚のMHなのでそうはいかないですが、3なら5分5分の勝負ができそうですね^^
-
メガポラリス さん 2007/07/15 日曜日 15:32
#1944312
ホンマですよ。
設定2から割が100%を超えますからね。
等価でないなら勝率は下がりますが、5.5枚なら設定3から勝負になるでしょう。
上記の単独成立時の書き込みは微妙でしたね。
7ボーナスでも象ボーナスでも、7まで引き込むこともそうでないこともありますよね。
申し訳ございませんでした。
-
0号機親父 さん 2007/07/15 日曜日 16:36
#1944350
今日は珍しく朝から打ってきましたが、左上7から中
段スイカ揃いで2/2、7ボーナス。
上段スイカ揃い2/2で象ボーナスでした。
ちなみに押す位置にもよるのかもしれませんが、右下
りのスイカ同時抽選はいままでありません。
また下段スイカ揃いも一度もないです。
まだサンプル数が少ないからかもしれませんが…
-
メガポラリス さん 2007/07/15 日曜日 23:37
#1945017
お疲れ様でした。
上段揃いのスイカは肉狙いDDTの1コマスベリですか?
その場合だと、私は右下がりでしかスイカ取ったことないです。
同時成立の場合もそうでない場合も両方あります。
ボーナスの種類も、7と象のどちらもあります。
また、7を中段まで引き込んでの下段スイカでの重複は経験ありますよ。
7上段からのスイカは、私の記憶の限りでは経験がないので何とも言えませんね~。
私も押す場所に因るものだと思いますが、これからは意識して打ってみます。
-
0号機親父 さん 2007/07/16 月曜日 15:14
#1946240
>メガポラリス さん
左中段チェりーを見たいので、中段にチェリーをビタ
で狙ってるので、スイカ上段は3コマすべりが多いは
ずです。ちなみに左上段スイカ時は中リール枠上にス
イカを狙ってます。
もう50歳に近いので、ビタの精度もそれなりに落ち
てると思いますが…苦笑
今日はこれといった台が無かったので、打たずに退散
しました。
5号機は成立役を4コマ以内に押せば揃うはずなので
、小役成立ラインは関係ないのかもと思いつつ、何か
探しながら打たないとつまらないので…
もう少しサンプル数を増やしてから、また報告したい
と思います。
-
メガポラリス さん 2007/07/16 月曜日 16:11
#1946278
私はアバウトに象を枠下くらいのつもりで打っています。
しかし、7を中段に引き込んだ時は、下段にチェリーをビタもしくはそれより遅く押しているということですもんね。
時間効率、中段チェリーの出現率、1枚役でも取れるフラグであることなどから、ビタでは打ってないんで、多少なりとも押す位置は毎回違っていると自覚しています。
私は上段スイカ時、⑥番のスイカを枠上~上段で狙ってます。
これからは②番のスイカ狙いを試したりしてみますね。
私も、ある程度の試行回数を重ねてみて、何かわかったことがあれば報告させてもらいます。