| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

J-POPヒットバラエティーシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CR J-POPヒットバラエティーJ60V

DAIICHI
 

<< CR J-POPヒットバラエティーJ60V >>

▼対象機種
CR J-POPヒットバラエティーJ60V
CR J-POPヒットバラエティーKS3
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
【中古台購入】教えてください 家パチ さん 2009/08/06 木曜日 00:26 評価 #3145350
家庭用のJ-POPJ60Vを購入しましたが、
ふたつ知りたいことがあります。

ひとつは【役物抽選の本当の確率】です。

左のベロが抽選しているのは理解してますが、
検索しても回転体の見た目ではない
本当の抽選確率が見つかりませんでした。

もうひとつは【役物の玉放出時の効果音の信頼度】。

回転体に玉が放出されるときの効果音に違いがありますが、
最強音のときのV入賞率が非常に悪いです。
ホールで打っていた当時は限りなく100%に近かった記憶があります。

今更な機種ですので、関係者の方が見ていたら
教えていただけませんでしょうか?

  1. 大橋純子 さん 2009/08/19 水曜日 02:12 評価 #3158341

    関係者ではありませんが、誰も回答しないようなのでお答えします。
    それ以前に誰もこの板を見ていないかもしれませんが。

    まず、左のベロで抽選しているのは、役物当たりではなく、上アタッカーの開放タイミングか直撃当たりです。
    ハネモノと同じで回転体のNo.1の穴に入れば当たりなのですが、
    No.1の穴は他の穴より少し上についているので純粋に
    (回転体の穴の数)分の(No.1の穴の数)・・・18分の3
    では無く、もっと確率は悪いはずです。

    後の質問に関しては台のクセで効果音のタイミングがずれているのかもしれません。
    効果音はあくまで演出なので、No.1の穴に入るかどうかが全てです。
  2. 家パチ さん 2009/08/20 木曜日 00:05 評価 #3159266

    過疎機種に気付いて頂いて感謝します。
    ただ、お答えの内容は違うと思います。
  3. 大橋純子 さん 2009/08/20 木曜日 02:13 評価 #3159441

    あくまでも個人的な見解ですので参考にしてもらえればと思います。
    過去スレにヤクモノの確率は1/10位だと書いてありました。
    ヤクモノ抽選が出来レースかどうかの議論は散々されてましたが、私は違うと思っています。
  4. 感染人 さん 2009/09/07 月曜日 00:02 評価 #3178924

    設置状況がわかりませんが、台の寝かせ・傾き(かぶき)の問題ではないでしょうか?
    シビアな役物の搭載機は結構それに左右されると思うのですが。。

返信する

何かあったの? ミルキーウイナー さん 2007/07/08 日曜日 00:23 評価 #1930977
本日、久々にJ-POPヒットバラエティーKS3をうちたくて2台設置してある某店に行きました。
しかしなぜか2台とも「調整中」の札が…
何かあったのでしょうか???


    返信する

    役物操作? POP屋 さん 2007/06/24 日曜日 21:11 評価 #1908392
    この間初めて打ってメガヒット入ったのにスルーして結局当り2回で止めました。何が脅威のループなんだか訳分かりません。
    この台、役物とデジタルって連動しているのでしょうか?と言うのはランキング3位以下で13回外して2位で役物当りGETしたのです。1位だけは液晶当り確定なので2位でもそれ以下でも条件は一緒だと思うのですが。


      返信する

      凄い店 アン様 さん 2007/06/17 日曜日 00:36 評価 #1894109
      少し前のことですが
      とあるホールにこの台が10台入っていました

      新装から3日間10台の平均大当たりが3回

      それもそのはず 店が不親切なため

      台の説明何も書いてない

      俺以外ほとんどの人 打ち方わからずに居る

      液晶そろっても下のアタッカー開くまで手はなして待っている人

      打っていても弱打ちで上のアタッカー入れてない人

      たまたま直当たりしても メガヒットモードスルーしてる人かなり居ました

      それが新装4日目夜行って見ると

      大当たり回数10台全て70回越え

      でも足元に$箱持っている人居ない・・・

      見ていて納得

      新装3日間は 役物№1に入賞又は直当たりで大当たり一回カウント

      4日以降は役物入賞無くても 液晶当たった時点で大当たり一回カウントに変更されていた

      この台一週間で客が飛び

      2週間で無くなった

      このタイプの台第3弾は出るのだろうか?

      1. はてさて さん 2007/06/18 月曜日 16:33 評価 #1897115

        どうでしょう

        この台は湘南爆走族の悪いところを改良して出た機種みたいですが、
        ホール側としては、ピンクレディ導入までのつなぎとして入れていたように思います。
        実際に導入しても客つきがそこまでいい台でもなく、
        ゲーム性がいまいちわかっていないお客のほうが多かったのは事実でしょう。
        そうなれば、解りやすい普通の甘パチやミドルタイプの機種を打つのではないでしょうか。
        そういうところを考えたら、第三弾の登場はないのではないかと私は思います。
      2. ユーザーアイコン ドラケン桜 さん 2007/06/26 火曜日 21:03 評価 #1912022

        はてさてさん、申し訳ありませんが、勝手に訂正させて頂きます。

        誤:この台は湘南爆走族の悪いところを改良して出た機種

        正:この台は湘南爆走族の良いところを改悪して出た機種

        です。

      返信する

      (無題) ちょろQ さん 2007/06/15 金曜日 22:43 評価 #1891833
      KS3の等価ボーダーが未だにわかりません。どこの雑誌やサイトを見ても、60の方は乗せていても、KS3は全く触れてないし・・・。どなたか解る方はいらっしゃいませんか?
      1. J-POPPO さん 2007/06/16 土曜日 18:56 評価 #1893312

        推測での話しになって申し訳ないですが

        43玉交換の店であれば 23回くらいがボーダーでしょう
        等価であれば 15~16回転くらいじゃないでしょうか?

        なにしろ設置店が少ないし
        43玉交換の店でしか打ったことがないので
        打った感覚での判断ですので 一応参考ということにしておいてください
      2. ちょろQ さん 2007/06/19 火曜日 02:10 評価 #1898540

        貴重な情報を、有り難う御座いました。お礼の返信が遅れて申し訳ありませんでした。

      返信する

      ビギナーズラック だらだら6655 さん 2007/05/28 月曜日 16:40 評価 #1857521
      KS3で連チャン当たりを経験できるようになり、
      ちょっと楽しめるようになりました。

      ただデジハネスペックというものの、1/20と1/60(3、7が揃う確率と出玉当たりになる確率)の確率を考えると・・・うーん何とも言えないけれど
      1/120位になるのでは・・・いずれにしても
      台の上に、1/20と出すのはやめて欲しいですね~

      権利モノがスキな私でも未だに
      打つ手順以外はよくわからないですwww
      もし次回80Sとか出すなら、普通に1/99のデジハネスペックにして欲しいですね~

      1. ナイト2007 さん 2007/05/30 水曜日 22:45 評価 #1861506

        ↑これ以前私がカキコした内容を
        コピーしただけじゃんww

        意味のないことはやめて欲しいですね

      返信する

      もうけ 美雪 さん 2007/05/28 月曜日 16:37 評価 #1857517
      めっちゃ~勝ちました

        返信する

        ドツキゴト SAKU さん 2007/05/24 木曜日 22:09 評価 #1850905
        凄いことになってますね・・・・
        地元のホールの4台は全てスピーカーが壊され、
        ショックセンサの警告音が鳴らないのでドツキで入賞させるゴトが流行ってます。
        湘南もそうでしたが大一は肝心なトコが抜けてるというかなんというか・・・・・

        1. イスタンブール さん 2007/05/26 土曜日 12:40 評価 #1853846

          奴らのおかげで撤去ですわぁ(ーー;)
        2. 完全告知症候群 さん 2007/05/28 月曜日 12:53 評価 #1857330

          ...でもゴトじゃないにしてもドツキたくなる

        返信する

        ランキング 夢想花 さん 2007/05/24 木曜日 19:48 評価 #1850690
        KS3を打ってますが、
        ランキングについてですが、

        円ひろし  8位 5位 2位 1位(直撃)
        松崎しげる 8位 5位 2位 1位(直撃)
        大橋純子  8位 5位 2位 1位(直撃)

        直撃を除くと9通りのパターンで役物ゲージ開放となりますが、
        他の歌手がランキングで出てきたのを見た方いらっしゃいますでしょうか?
        もし、いないようであれば開放タイミングは9通りしかないということになりますよね?

        1. monomono さん 2007/05/24 木曜日 21:47 評価 #1850861

          過去スレ読んでください。
          最初っからスグ解決しますヨ。
        2. たまき_ さん 2007/05/24 木曜日 21:49 評価 #1850865

          確かに、上記の9通りしかないようです。
          実践の比率では、松崎5 円3.5 大橋1.5くらいの出現ですが、大橋の時には2位が多いです。あの2位から1位になるかならないかのタイミングは絶妙ですね!

          厳密には、ミリオン/メガヒット中は、例外ですよね。

          「圏外」や「注目」でとまるかと最初は思いました。
        3. 夢想花 さん 2007/05/24 木曜日 23:11 評価 #1851081

          たまきさん ありがとうございます。

          9通りの開放タイミングからの狙い撃ちは、できないようになってるところは湘爆からの進歩ですね。
          過去レスを盛り返すわけではないですが、
          左ベロ入賞で役物当たりが決まってるとは、到底思えませんね。
          簡単に言えば、昔あった羽根モノのスタジアムのデジタル番という感じですね。(スタジアム知ってる人いるのかな?)

        返信する

        教えてください。 乳-type さん 2007/05/21 月曜日 09:19 評価 #1843678
        最近、この台にハマってきました。
        通常時は、チョロのほうが若干まわりますかねぇ~?
        他に効果的な打ち方ありますでしょうか・・・?

        リベンジチャンスに入る定義が、わからないままです。
        リベンジチャンス狙いとは、どのようにすれば良いのでしょうか? ご教授ください。
        宜しくお願いいたします。

        1. マジプロ さん 2007/05/22 火曜日 01:28 評価 #1845448

          定義はベロにも保留が1つあるから。

          ・完全に止まった状態で(慣れれば回転させつつ打ち方で調整)、
          チャンス中右下の「チャンスあと何回」の回数を奇数に持って行く。
          (ここで偶数だったら次のオンエアでベロ1個入れ狙いの単発打ち)
          ・最終的に完全停止状態で「あと1回」にする。
          (ここまで出来ればほぼ確実にリベンジ1回は取れる)
          ・ここから打ちっ放し。
          (タイミングがよければリベンジ2回取れる)

          あと1回からベロに2球入るんだから
          保留分がリベンジチャンスとなります。

          またリベンジチャンス突入直前(通常チャンス終了直前)に、
          オンエアーになりベロが開放した場合、
          リベンジ突入後もベロが開いてる状態になります。
          ここでベロに入れると保留が開き、
          さらに1回のリベンジ上乗せの計2回となります。

          これはタイミングと運が必要なんで5回に1回程度しか取れませんが、
          この打ちっ放しは大当たりにならない限りは無駄球にならないので毎回トライした方が良いです。
          (メインの保留が溜まるだけなのでリスク無し)

          また雑誌等には複雑な方法(ベロ1球入賞後2秒置いて入賞狙う)も書いてますが、
          ベロに2球入らず結果リベンジが1つも取れなくなる可能性も出てくるので、
          これは普通の人はトライしない方が良いと思います。
        2. 乳-type さん 2007/05/22 火曜日 22:55 評価 #1846887

          マジプロさん>親切丁寧な解説ありがとうございました。
          早速、リベンジチャンス突入しました^-^

          もうすぐ、ソルジャーリターンズですね。そっちも楽しみです。
        3. マジプロ さん 2007/06/06 水曜日 01:31 評価 #1872441

          >チャンス中右下の「チャンスあと何回」
          と書いてますが、
          >チャンス中、画面右下の「チャンスタイムあと*回」
          に訂正。

          >ここでベロに入れると保留が開き、
          これは
          >ここでベロに入れると保留が開いてるので、
          に訂正。

        返信する

        [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
        メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

        YYBBS KENT