-
秋田拳 さん 2007/04/09 月曜日 20:17
#1771954
リプパンは検定に持ち込み禁止になったので、これかの主流はおそらくBIGの枚数を多くしたシェイクⅡ・うる星やるら等のスペックになります。
リプパンは警察からしたら射幸心を煽る機械だということですね。
そりゃーあの機械割りだとそうなりますよね。笑
-
秋田拳 さん 2007/04/09 月曜日 20:19
#1771957
リプパンの機械はもう検定持ち込み禁止になりました。
これからの主流はBIG枚数が多いスペックになると思いますよ。
-
みみくそぴゅ~ さん 2007/04/09 月曜日 22:16
#1772127
秋田拳さん
良かったら情報源を教えて下さい。
リプパンの件はいろんな人がいろんな所でいろんなことを言いますので。
どれが正確なのか。。。
-
寒ぃー さん 2007/04/09 月曜日 23:19
#1772311
レスありがとうございます
本当ですか!もしなくなったら悲しいッス!!
-
秋田拳 さん 2007/04/11 水曜日 02:14
#1774507
いちおう業界人なのでこの話は業界では知られてますよ。〝クモ男〟だした時なんて、サ●ーの副社長は呼び出し2回もくらったそうです。笑
保通協の検定テストで規定にあった物だけが検定に通ることができて市場に出回るのですが、今回のリプパンは検定に記載されているテスト基準の〝成立したすべての子役は揃えなくてはならない〟という物を裏手にとってメーカーが作ったものなんです。いわば昔のミリオンゴットの時のようにテストの基準を裏手にとって検定にとおったある意味メーカーのしてやったりの台なんです!
てことで5号機で機械割りが4号機に匹敵する物は今後出てこないでしょうね。下手したらあの時のミリオン他2機種のごとく検定取消されたりして。笑
-
失笑・・・・。 さん 2007/04/11 水曜日 03:30
#1774566
文面から業界人というのはウソと思われます。
-
秋田拳 さん 2007/04/11 水曜日 17:27
#1775234
文面が業界人ではない)
疑われても困るんですけど。。。
2年目ですけど班長です!!
-
ぶちぐち さん 2007/04/11 水曜日 20:25
#1775450
そんじゃまぁ、ちょこっとフォローを…
秋田拳さんがどっちかは別として、警察庁生活環境課としても1月頃に
【規制に定職するものではない、但しそうした機能を利用して過度に射幸性が高い遊技機の開発が模索されているとすれば、それは許されないことと考えております】
とのお言葉がありました。今市場の機種が検定取り消しはまぁ無いとは思いますが、今後の同種の新機種というのは無くなっていくでしょう
-
みみくそぴゅ~ さん 2007/04/11 水曜日 21:55
#1775582
秋田拳さん、ぶちぐちさん
回答ありがとうございます。
出る杭は打つ。なんかビール業界みたいですね。
ところで、警察庁は法律で動いているはずですよね?
法律に抵触しないものをどうやって試験で落としているのですか?
それともメーカーが自主的に作らないようにしているのですか?
-
ぶちぐち さん 2007/04/13 金曜日 21:12
#1778909
色々な圧力というものが世にはありまして…
それ以上はご想像におまかせします。
それに加えて【射幸心】という物差しで計れない物も刺激してはならないというわけなので
例えばこのスレの最初の方の【やっぱり夢がないと…】
この一文だけで射幸心を煽っている、と捉えられる場合もあります。その判断基準は、対応される現場の方の良し悪しで決まります
-
モグモギュ さん 2007/04/26 木曜日 03:53
#1800107
2年目ですけど班長です!! )
それって業界ではすごいスピード出世なの?