等価にて・右打ち ビギナアー さん 2007/12/20 木曜日 06:51 #2234458 |
|
年末を迎え、忙しい合間を見てはホールに向かっております。最近は等価のホールでビックシューターを打つようになったのですが、やっと収支が安定してきました。釘は2.86店や3.03店より少し辛い、もしくはほぼ同じ。鳴き8前後で拾いが4といったところでしょうか。羽根モノイベントで3.5交換、鳴き4・拾い2くらいの店さえあるので、まだ全然打てます。週3日夕方から打ち始めて、1週間で大体10Kの地味勝ち。しかし、現状の中ではうれしい限りの結果です。
話は変わりますが、過去スレに「右打ち有効」という話が何度か取り上げられていたことを思い出しました。私も何度か右打ちに挑戦したのですが、鳴きの悪さと拾いの悪さから、諦めて普通打ちに切り替えたことが殆どです。拾われた玉の軌道については、確かに回転体の穴が3時半位の位置からでも抜けましたが、勢いと抜けた角度の関係から、そのまま右のハズレ穴に一直線なんてことが殆どでした。6時~5時の場合は、左から拾われた場合より当たり易い気が。意図的に右打ちを実行し、結果を出している方がいらっしゃいましたら、その際のストロークの狙い位置などアドバイス頂けましたら幸いです。また、右打ちに対しての皆様の考えも是非お聞かせください。
-
津サウ さん 2008/01/27 日曜日 02:24 #2292150
自分なりに体感している事を書かせていただきます。この台は役物を通過した時の玉の勢いが強いと、下段に落ちたときに壁に当たってしまいます。V入賞が安定しません。ゆっくりとした玉の軌道が安定したV入賞に繋がります。左からの役物入賞時の期待パターンは①7,8時からの入賞、②7,8時から回転体に当たり停止したタイミングで6時から入賞、③直接6時から入賞。右からの入賞パターンは、①か③しか無いと思われます。③の入賞はよっぽど台の癖が良くないと期待出来ないので①の入賞パターンくらいしか期待出来ないと思われます。しかも玉の勢いがある程度ないと通らないのでV入賞率は落ちるのではないでしょうか。 右の鳴きと寄りがよっぽど良くないと通用しないかと思います。 自分がここに書いている事が全てでは無いと思いますので御自分でいろいろ試されてはどうでしょう。この機種は台の癖(ネカセ)がモロに影響しますのでくれぐれも火傷しないようにしてください。
-
PS初心者 さん 2008/01/31 木曜日 05:42 #2301597
MHでビックシューターを毎日打ってるんですが、寝かせが台ごとに微妙に違ってるんですけどどんな寝かせになってるのが一番出るんですかね・・・? いろいろ打ってるんですがよくわからない><; どなたか教えてください!!
-
ビギナアー さん 2008/02/01 金曜日 00:56 #2303468
津サウさん、返信ありがとうございます。尚ご自身の体験談、非常にためになります。 後々自分でも色々試してみたのですが、右打ちの場合ローターは通りやすいものの、V入賞はしづらいという結果に辿りつきました。右から拾われた玉は穴が3時半の位置でも抜ける時は度々ありましたが、壁にぶつかりそのままハズレ穴に、というパターンがほとんどでした。勿論、台ごとのクセにもよるのでしょうが左打ちのほうが効率良かったです。玉の勢いと入賞の関係は、津サウさんのおっしゃる通りのことが結果としてついてきました。 それにしても設置店が減ってきました。1パチの影響でしょうね…。アドレナリンが出まくるこの台、私は大好きなのですがホールからも客からも微妙な扱い…。せめてホール側が扱いを変えてくれれば、羽根モノの面白さをより多くの人に知ってもらえるのかもしれなのに…
-
津サウ さん 2008/02/05 火曜日 02:05 #2312118
PS初心者さん>寝かせはきつくないほうがいいかと思います。
ビギアナーさん>羽根物設置の減少は羽根デジの影響が大きいのではないでしょうか。このまま、羽根物が少なくなっていくのは、羽根物好きの自分としては、非常に残念です。一昔前の玉ちゃんとファインプレイばっかりみたいな風景になってしまうのでしょうかね・・・。冬ソナと抱き合わせで導入される水戸黄門に期待します。
-
VVVVV さん 2008/03/12 水曜日 20:40 #2385473
津サウさんは、津サウザンドですか??
-
津サウ さん 2008/03/19 水曜日 12:26 #2397710
VVVVさん>津サウをホームにしている者です。と言うか、羽の設置が少なすぎて選択肢がそこしか無いんですけどね。w サウザントはクセの良い台があっていいですよ。 難点は、あまり大きく釘を弄らないことですかね。
-
VVVVV さん 2008/04/06 日曜日 01:36 #2428041
津サウザンは家から遠いのでなかなか行けないのですけど キカイダーとかもあるようなので行ってはみたいんですよ! 基本的にキ○グの羽根物は良心的だと思ってます!
返信する
|
|