-
あしげ さん 2007/05/05 土曜日 23:27
#1815994
スイカは3枚なんで自分はいつもハイビしか狙ってませんが
きっちり取りたい場合はjackbotさんの打ち方でOKです
CBも一度だけ12枚を取って後は全て14枚を取れば最大119枚獲得できます
12枚はビタ押になりますので先に12枚を狙いに行った方が良いと思います
-
ミニチュアサイズ さん 2007/05/06 日曜日 00:55
#1816349
>通常は左にハイビスカス狙いで滑ってスイカ狙いでいいのかな
それでOKです。
理想を言うと15番のハイビスカスを下段ビタ狙いですね。
中段ハイビスカスないようですし、重複もリプしかないし、ボーナス時7上段に引き込みますので一番ロス少ないです。
>REG中は中ハイビ+オレンジの12枚と角ハイビ+オレンジの14枚で138+1回転(14枚)
はい。MAX純増119枚が最高です。
12枚も14枚もビタ必要なんで12枚は私も後の方で狙いますね。
にしてもREGのMAX取るの難しいし、失敗した時の枚数調整を考えるのがめんどいっす。
-
あしげ さん 2007/05/07 月曜日 00:11
#1818236
>12枚も14枚もビタ必要なんで12枚は私も後の方で狙いますね。
指摘して頂きありがとうございます
14枚は2コマスベリと勘違いしておりました
どうりで14枚も難しいわけだ
良く打つのですが119枚はたまにしか取れませんね
-
ミニチュアサイズ さん 2007/05/08 火曜日 23:31
#1821845
あしげさん、どうもです。
同じCT最大119枚でも竹中直人だったらまだ簡単なんですけどねw
-
ジプシージョー さん 2007/05/09 水曜日 01:03
#1822162
実はビック中にも打ち方?があるんですよ。
オレンジは10枚、普通の役は15枚。規定の関係で、MAXは336枚です。
オレンジ1回で5枚の損。(331枚)
オレンジ2回で10枚の損。(326枚)
オレンジ3回だと1枚の損(335枚)
オレンジが揃いそうになったら空回ししてはずします。これだけで毎回330枚オーバーします。ただしうるさいのでほどほどに。
なお2枚チェリーにはもっと注意が必要です。これをそろえると13枚損します。だからBB中は変則打ちがベストだと思います。
-
あしげ さん 2007/05/10 木曜日 22:47
#1825205
ミニチュアサイズさん
竹中はMHに1台だけあるのですがほとんど稼動してないのでいつ消えるかって感じですね
ラスターの機種は日本松とみちスロしか打った事がないです
ジプシージョーさん
>オレンジが揃いそうになったら空回ししてはずします。
一度だけビッグ中にオレンジ空回し消化をしたのですが正直しんどいです
ただ低設定?と感じた台なら実践してもよさそうですね
>BB中は変則打ちがベストだと思います。
全くそのとおりですね、前に順押しフリー打ちをしてたら
ハイビを取ってしまい枚数が減少したので今は変則打ちで消化してます
-
ミニチュアサイズ さん 2007/05/16 水曜日 01:51
#1834779
BIG中逆押しで右リールやしの木が止まって安心して中→左と止めたらハイビ入賞しちゃったことありますw
中リール見るとやしの木がテンパイしてない!
なので右・中リール止めた後に確認しないと痛い目に・・・
BIG中の獲得UP法は知ってますよ♪
初打ちした時に気付きました。
ただ問題なのは時間かかるのとオレンジのタイミングですね。
獲得枚数300枚過ぎにオレンジが初めてきたのなら外しますが序盤にくると外したことによってマイナスになる場合もありますし。
まあ300枚過ぎに初めてオレンジきて外したら連続で後2回オレンジきて逆に獲得枚数ダウンってこともありましたがw
-
紅生姜大盛 さん 2007/05/16 水曜日 01:54
#1834785
なつかしいな~
風の様に入って風の様に撤去されました
デジタル部分が鏡面になってて
ハマッてる時の自分の顔見るのイヤだったな~
-
ミニチュアサイズ さん 2007/05/19 土曜日 00:34
#1839948
紅生姜大盛さん、
デジタルが鏡面なのとレバーが硬いってのは他掲示板でもよく叩かれてましたw
-
紅生姜大盛 さん 2007/05/19 土曜日 00:38
#1839967
鏡面はクレームというかあまり受けはよくなかったんですか?
確かにレバーはカッチカチに硬かったですよね~
何か新台とか打つと打つ前にレバーだけクルクル回して
叩き心地を確かめるクセが付いちゃいました^^;
とりあえず「うる星」は全角度傾くし
叩いた時もソフトだったんで☆3つでした。
-
ミニチュアサイズ さん 2007/05/19 土曜日 01:02
#1840049
デジタル鏡面は、紅生姜大盛さんと同じような理由で受けがよくなかったみたいです。
私個人はレバーが硬いのはあまり気にならなかったですがやっぱり気になる人は気になるんですね。