| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

南国娘シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

南国娘30「2006年」

OLYMPIA
 

<< 南国娘30「2006年」 >>

▼対象機種
南国娘「2006年」
南国娘30「2006年」

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(8件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
しょーもない事ですが・・ たよよ さん 2008/12/28 日曜日 22:14 評価 #2835476
仕事があるので朝一に行くの無理なので夕方からですがマイホは結構カチ盛りしてる方がいつもいるし
私もボーナスは結構引くのですが一度も蝶は飛んだ事が無かったので諦めずに通ってましたが・・
ついに飛びました!! ちょっと手が震えました(笑でも単発で・・終わりました・・
たった一度の飛翔の為の今までの代償は痛かったです
まぁ・・そーうまくはいかないって事ですよね。。

  1. べらぼう さん 2009/04/14 火曜日 14:06 評価 #2987256

    蝶は絶対飛びません。なぜなら飛ぶのは不恰好な鳥だから・・・
  2. 白米育ち さん 2009/04/15 水曜日 18:50 評価 #2989162

    たよよ さん、おそらく南国育ちと間違えてません?
    そう考えると納得の文章です。

返信する

うーん・・・・ ぜい肉まん★ さん 2008/09/19 金曜日 17:03 評価 #2692385
最近打ち出したのですが

今日2500Gで 青5 赤10 REG4

出だまは1200枚でした。

特に、驚いたのは鳥を引かずにリプレイや単独で5,6回ボーナスを引いたことです。

異色鳥は2回しかでませんでした。同色もあまりでず。終盤は3回300Gはまり。遅れが一切なく角チェリーしかおちてきませんでした。

ただ、少ない鳥からの重複がよかったので高設定ではないかと思います。自分の場合。同時抽選させるよりも、もっと鳥を引ける確率をあげたかったです。はまってる間、鳥さんはどこかに飛んでいってしまったのかと思うほど、子役落ちが悪かったです。

  1. らいだあ。。 さん 2008/09/22 月曜日 21:31 評価 #2697640

    リプも単独も判別はほぼ無理ですよ?

    角チェでなかったのなら、単独よりも青チェ重複(赤チェ狙いなら)の可能性のほうが圧倒的に高いです。

    リプ重複が確定するのは、

    前Gベル、スイカ、角チェ、→リプ→ベル、スイカ、リーチ目(多分)のみだと思いますので、以外と難しいです。

返信する

RT中に… バイオ娘 さん 2008/09/17 水曜日 01:02 評価 #2688196
先日娘を打っていた時、RT中に異色鳥を2回続けて引いたのですが、これってありえるのでしょうか?
娘はかなり打ち込んでいますが、初めてのことなので…。
見間違い、とかではないと思うんですが…。
他に体験された方いますか?

  1. そんなに5 さん 2008/09/17 水曜日 09:02 評価 #2688501

    ん?別に無駄引きだけどそれで当たってなかったとかじゃ
    なかったら不思議に思うことじゃないのでは?
  2. バイオ娘 さん 2008/09/20 土曜日 00:47 評価 #2693343

    >そんなに5さん
    やはりただの無駄引きだったようですね…(汗)
    RT中も子役の確率は変わらないというのは当然知ってましたが、異色に限ってはボーナスと同時当選確定だから、一度引いたらRT抜けるまでは抽選されていないものだと思っていたもので…。
    これでスッキリしました。ありがとうございました。
  3. らいだあ。。 さん 2008/09/22 月曜日 21:34 評価 #2697646

    5号機はリプ以外の小役確率はボーナス確定しても変化しない仕様なので、種なしの異色蝶が成立することもあります。

    無駄引きにはなりませんので、大丈夫ですよ?
    2027のART中の赤7と一緒です。
  4. あらまい さん 2008/12/22 月曜日 14:58 評価 #2828569

    種無しの異色蝶・・????
  5. 龍角散のど飴 さん 2012/04/19 木曜日 09:57 評価 #4059084

    ただの無駄引きかと…

    小役は、小役です。

    ストック機能は、ありません!

返信する

初体験 パトライト男 さん 2008/07/14 月曜日 09:07 評価 #2595249
土曜日の話なのですが、レバーオンで無音??があったような・・・で、次Gでリプ、次Gでキュイン!!青⑦でした。無音ってありましたっけ??
また、遅れ同色、次Gまた遅れ同色、次Gでキュイン!!これは単純に2回目の同色での当選ですか??

  1. シャラ-ンQ さん 2008/07/16 水曜日 11:35 評価 #2598611

    パトライト男さん こんにちは

    レバーオンで無音はあります。単独ボ-ナス確定です。

    それから連続遅れ同色の件ですが、2回目で当選ですね。
    持ち越しですと確か次ゲ-ムはリプレイのみですね。
  2. らいだあ。。 さん 2008/07/19 土曜日 00:46 評価 #2602172

    単独ボーナス確定ではなく、ビッグ確定だと思います。

    無音で角チェとれたことありますので。

返信する

朝一の展開 オ~リ~ さん 2008/06/23 月曜日 23:04 評価 #2563474
みなさんこんばんは、オ~リ~と申します。
最近沖スロをよく打つようになってから、南国娘にハマッてしまいました。

皆さんにお聞きしたいのですが、朝一の展開はどのような感じでしょうか?自分が打つと3回に2回は朝一青7を引きます。時には、青→青→青→爆死というような展開で、高設定匂わすも全然合算、ベル確がついてこず、う~ん・・・という感じで終わります。中間設定以下でもこのような展開はよくあるのでしょうか?もし、よくあるのでしたら何Gぐらいまで様子をみますか?

以上です。皆さんに比べれば全然試行回数は少ないですが、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  1. シャラ-ンQ さん 2008/06/27 金曜日 12:00 評価 #2569657

    オ~リ~さん はじめまして
    MHでも南国娘8台ありまして稼動率はあまりよくありませんが、
    自分も好きで打っております。

    さて本題ですが、朝一の立ち回りと言うことでこれまで経験を全て書けば切がないので要点だけ書きます。

    先ず最初の重要点は2点!!

    1.初当たり(変更後はほぼ100G以内。小役確率よければ続行)
    2.初当たり後の挙動(小役確率及び合成はよいか?)
     *小役の波が荒すぎるとほぼNG!

    後は2の繰り返しです。

    この機種はある意味設定が読み安い反面、偏りが出ると間違った判断をする傾向が多々有りがちです。
    御存知かと思いますが、ボ-ナス合算・BR比率・ベル確率・チェリ-(同時・単独含む)確率と読む要素は沢山あります。
    これまでの経験で高設定でも全てを満たすような展開にはほぼなりません。
    ですが本当に高設定であれば、例えば5つの要素から試行を重ねて行く上で幾つかがそれに近い確率になるとかならないとかの消去法で自分なりの解析をすれば、より一層楽しみながら今後の推測要素に繋がると思います。

    立ち上がりがよくても最低4000~5000Gぐらいは回さないと確信は持てません。
    あまりにも悪ければ別ですが、それなりに繋がっていけば1000~2000Gぐらいは様子を見てはいかがでしょうか。

    あくまでも私見ですので参考になればよろしいのですが...
  2. オ~リ~ さん 2008/06/27 金曜日 21:53 評価 #2570042

    シャラ-ンQ さんはじめまして、お返事ありがとうございます。大変参考になりました。

    1、2ともに同感です。ただ、自分が引き弱なせいか、1000Gぐらいまでまわすのにかなり追加投資が必要になるので、あまり持ち玉で遊べないのがきついところです。
    また、自分の設定判別要素の順位ですが、①ボーナス合算、②ベル確、③青7出現率なのですが、チェリー確率等はやはり重要なのでしょうか?いつもあまり気にせず打っておりますので。

    しかし、8台も娘があるのはちょっとうらやましいですね。MHには2台しかないです。
  3. シャラ-ンQ さん 2008/07/02 水曜日 17:48 評価 #2577174

    オ~リ~さん 少し間が空きましたが失礼します。

    チェリ-確率ですが、まったくの無視はしない方がよいと思います。
    例えばベル確率が今の所、設定5~6ぐらいの確率とします。
    チェリ-もそこそこ落ちるのに鳴きが一向に入らない時が多々あります。
    当然ベル確率がよいのですからある程度様子を見ますが、角チェにしても中断チェにしても高設定ですと少ないチェリ-から確実に鳴いて来ることが多いです。
    ハマリの時は当然鳴きが悪いですが、チェリ-の落ちもこんな時はいつもより少ないはずです。
    御存知かと思いますが高設定になるほどチェリ-確率は悪くなるのです。
    いちいちカウントするのも大変ですが、体感的にでもいいと思いますので今度やってみて下さい。
    一概に必ずとは行きませんが、低設定と高設定とでは明らかに違いが出ると思います。

    それから青7出現率ですが、角チェからの青7成立が多い台がより一層期待が持てます。
    ここにも設定差がありますからね。

    高設定でも引きに左右されやすい台なので、最低1000~2000Gぐらいと以前も書きましたが、追加ばかり入ると1000Gまでに死亡してしまいます。

    ボ-ナスからボーナスへの繋がりやボ-ナス後のベルがあまり荒れなく比較的安定してるかなどで、無理をせず細く長く試行して行きましょう。

    これからもお互い楽しみながら大怪我のないように楽しんで行きましょう。
  4. オ~リ~ さん 2008/07/02 水曜日 23:09 評価 #2577588

    シャラ-ンQさん、お返事ありがとうございます。
    なるほどです、確かにそんな感じですね。今後の参考にさせていただきます。
    どうもありがとうございました。

返信する

青7?? 遠野 さん 2008/05/22 木曜日 15:00 評価 #2511033
今さら 南国娘に ハマってるのですが、
イマイチ 知らないので 昔 南国娘を それなりに
打ってた 友達に 聞いたのですが
キュキュキュキュイーン!は 青7BIG
無音も青7BIGと聞いたのですが
無音は BIG 確定ですが 青7BIG確定では 無いですよね???
(無音から 赤7が 当たった気がしたので… って事は 答え 出てるってことかな?)

きっと 以前のも この書き込みが あったと思いますが
教えて 頂けたら 幸いです。 お願いします。

  1. らいだあ さん 2008/05/25 日曜日 12:15 評価 #2516077

    過去ログで無音で調べれば出ると思いますが、
    無音はビッグ確定です。

    青7確定はおっしゃるとおりスペシャルキュインのみです。
  2. 遠野 さん 2008/05/28 水曜日 22:28 評価 #2522205

    今さらの質問に 答えていただいて ありがとうございます。

返信する

打ちたい! 吸引!! さん 2008/04/30 水曜日 11:15 評価 #2472492
近所のホールからは撤去されて数ヶ月・・・
ふとこのページにたどり着きまた打ちたいと思いました。

新宿駅周辺でまだ南国娘があるホールってありますか?
あっても設定は・・入ってないですよね・・

  1. 吸引!! さん 2008/04/30 水曜日 11:46 評価 #2472524

    設置店舗検索というのがあるんですね;
    失礼しました!!
  2. スティックのり さん 2008/05/09 金曜日 02:31 評価 #2487475

    ×吸引
    ○キュイン

返信する

誰か教えてください。 wwwo さん 2008/04/30 水曜日 10:01 評価 #2472439
29日に事件がおきました。
難波へ向かう途中、近所のNN店でトイレを借りに、
なぜかいつも1回も回っていない南国娘が、736回転
でB1R2、B後130回転で止めていたので、
B1は赤7と推測できる。でも?。
なぜ打ったのか、気になり、とりあえず回してみることに
1Kでキュヒリ。赤7
736からで最終4414(自分で3687)
ベル確1/10.3設定①、チェリー1/29.5設定①
同色鳥、35回で重複11回(青1、赤9、R1)
31%設定⑥ 異色鳥2回で、どちらも赤7低設定。
最終、青2(1/1844)、赤19(1/194)
R8(1/460) 合成1/127
こんなことってあるのでしょうか、途中6時くらいに
なぜか、金の延棒が、店員に聞くと、「おすすめ台です」
とのこと、たぶん朝一においていたので、回したのだろうと
推測できる。読みはあたっていたが、このボーナス確立
南国娘をかなり打っているが、初めての経験。
青7がここまで、でないのにこの確率。
6をうわまるペースです。
だれか、教えてください。
よろしくお願いします。
最終、2100枚交換で、6枚交換のため+34K
で終了です。

  1. キュイ介 さん 2008/04/30 水曜日 20:12 評価 #2473024

    WWWOさんこんばんは!
    自分もあまり詳しくはないですけど^^;
    結構波荒いですからたまにあると思いますよ!
    回転数までは覚えてないですが、12連荘ぐらいしてその内青7が2回だけとゆうことがありました。
    設定に関係なく引き次第で赤7に偏る事も有ると思います。

    それにしても美味しい体験されましたね!!
    うらやましです!
    最近は美人メインですが、完全にキュイ中毒です^^;
    収支が全然ついてきませんがTT
  2. wwwo さん 2008/05/01 木曜日 09:53 評価 #2474208

    キュイ介さんありがとうございます。

    偏ることってあるんですね。
    ただ僕のスロットの立ち回りの中で、娘は
    ベル確が短いスパンで信頼できるので、
    やっぱ低設定で、たまたま爆発したって感じだと
    思います。
    ある意味美味しい体験ですが、すごく疲れました。
    独り言で、ぶつぶつ「また赤7かよって」つぶやいて
    いたので、危ない奴と回りに思われたかもしれませんが・・・。
    美人はそういえば、かなり打ってませんね。
    シュンパツ性がありますが、勝にくいだいですね。
    それに、娘より設定どおりの展開にならない感じが
    します。でも青7は美しいですね。
  3. キュイ介 さん 2008/05/02 金曜日 00:30 評価 #2475332

    そうですね、美人より娘の方が早い段階で設定が何となく判断できますし、収支は安定しそうですよね!
    ただ美人のいつ鳴くかのドキドキ感と、ときめきタイムのドキドキ感がたまらなく好きです!
    娘の板で美人についてすいません・・・
    娘も好きですよ、もちろん!
  4. wwwo さん 2008/05/02 金曜日 14:42 評価 #2476206

    ときめきタイム、心臓に悪いですね。
    青7の後、はいらなかったら泣きそうになります。
    かなり、RTに左右されますね。
    赤でもRでもはいる時もあれば、ぜんぜん入らない
    場合もありますね。
    かなり難しいですね。引いてって感じですね。

返信する

鳥成立時の演出 下部 さん 2008/03/01 土曜日 02:11 評価 #2364686
今日、南国娘を打ってきたのですが、5543Gでバケ9回、青12回、赤15回で
1500枚交換しました。
前半は青7と赤7が1:1くらいで出ていたのと「偶数」という札が
刺さっていたので「6かも」と期待してたんですが・・・
徐々に青7が出なくなり、3回あった異色鳥も全部赤7だったので
流せるうちに止めました。
こんな台、南国娘に詳しい方は打ち続けるんでしょうか?

あと、打っていて疑問に思ったことがありまして、同色・異色鳥の時は
基本的に何がしかの演出が起こるんでしょうか?
遅れ無しで同色鳥が2回あったんですが、どちらも重複していたので
他のオリンピア系の台では演出無しのチャンス役は確定っぽいのを
考えると、重複していない鳥は必ず遅れがあるのかなぁと思ったんです。
ご存知の方がおられましたら教えていただけると幸いです。

  1. 育て上手 さん 2008/03/03 月曜日 16:08 評価 #2368854

    下部 さん こんにちは。

    >こんな台、南国娘に詳しい方は打ち続けるんでしょうか?

    自分も詳しいという者ではありませんが・・・
    5543Gというと、朝一から打ったとして残り時間は3~4時間といったところでしょうか?
    合算、BRの具合からいっても「6かも」はうなずけます。
    自分もここでヤメはアリだとおもいます。

    >同色・異色鳥の時は基本的に何がしかの演出が起こるんでしょうか?

    鳥揃いでの同時当選は、遅れがある場合もない場合もあり得ます。
    要するに、
    異色鳥の場合は、遅れていようが、そうでなかろうが、確定ですよね。
    同色鳥の場合も、遅れで重複しているときもあれば、ハズレもありますし、
    遅れなしで重複しているときもあれば、ハズレもあります。

    答えになってますでしょうか?

    >遅れ無しで同色鳥が2回あったんですが、どちらも重複していたので

    たまたま2回とも重複していたということになります。

    遅れからの重複の確立(大遅れ、小遅れなど)、おくれなしからの重複の確立は、
    下のスレでも結構載っていると思うので参考にしてみてください。
  2. 下部 さん 2008/03/04 火曜日 00:28 評価 #2369984

    育て上手さん
    レスありがとうございます。一日フルに打つとだいたい7000から8000位回せるとして
    この先打ち続けてまだ伸びる気配はあるのかなぁと思い、質問した次第です。

    遅れ無しでも鳥、あるんですね。遅れ無しだとアツいと言う人
    期待できないと言う人それぞれおられるようですね。
    遅れ無し異色鳥、もしかすると取りこぼしたことがあるのかもしれないし・・・

    今まで、遅れてチェリーが出たら鳥を狙うとか、大遅れで逆押ししたりとか
    その程度しかやってませんでした。奥が深いんですね。
    レバーオンごとに「鳴れ、鳴れ」って念を送ってぶん回すばっかりだったので
    今度はゆっくり、遅れ無しでも鳥狙って打つようにしてみます。
    新しい発見がありそうですな。
  3. wwwo さん 2008/03/07 金曜日 17:01 評価 #2376455

    下部さん。

    お疲れ様でした。
    南国娘は、青7も大事ですが、ベル確立も大事だと
    思いますよ。
    通常中のカウントが必要です。
    異色鳥3回すごいですね。3300/1ですからね。
    青7ほしかったですね。
    合成確立も5ぐらいですね。
    期待値は十分だと思うので、やめるポイントは間違ってないと思います。
  4. 下部 さん 2008/03/08 土曜日 00:30 評価 #2377313

    wwwoさん
    レスありがとうございます。ベルを数えるのは自分には無理です。
    精神力が続かないんです。1/100位の出現率ならまだ数えられるんですが
    1/10以上で出てくると「カウントしたか、しなかったか」すら思い出せないんです。
    ただ、50G毎とかに50枚のコインで何G回せるかを数えてはいます。

    >合成確立も5ぐらいですね。

    青7が出なくなっても赤7をなぜか引けたので、余計設定が高いのか
    低いのか判断つかなくなったんです。
  5. らいだあ さん 2008/03/10 月曜日 01:22 評価 #4308183

    異色鳥確率は合算で1600分の1くらいだったと思います。
    5500Gで異色赤3回なら妥当かと思います。
    自分は5000Gで赤6回青2回引いたことありますので。
  6. 昔屋回天 さん 2008/03/25 火曜日 10:23 評価 #2408155

     最近鳥を飛ばしていないなぁ・・・。とても打ちたいなぁ・・・ぐぅ、しかし仕事が。南国娘はよう打っていた時期があったので、またムズムズしてきたよ。
     某サイトのデータ丸写しですが、ここに書きます。よければ参考にしてください。

    南国娘 ボーナス確立 通常ベル確立

    設定 赤7 青7 REG TOTAL 通常ベル
     ① 1/374 1/897 1/528 1/176 1/10.161
     ② 1/381 1/744 1/504 1/168 1/9.975
     ③ 1/385 1/655 1/485 1/161 1/9.796
     ④ 1/390 1/595 1/471 1/157 1/9.796
     ⑤ 1/409 1/504 1/451 1/150 1/9.443
     ⑥ 1/439 1/439 1/439 1/146 1/8.978

     ベル確立をチェックすると、続けるかどうかの判断がしやすくなります。

     あと異色鳥同時成立確立についてですが

    設定 赤7 青7
     ① 1/1872 1/13107
     ② 1/2048 1/8192
     ③ 1/2184 1/6553
     ④ 1/2340 1/5461
     ⑤ 1/2730 1/4096
     ⑥ 1/3276 1/3276

    ですわ。だから異色鳥確立も参考にできます。

     で、ここからは個人意見ですが、異色鳥の赤7確立から推察して設定⑥である確立は低い、そしてトータル確立も少し足りないので、自分は下部さんの止め時は良かったと思います。失礼しました。
  7. 昔屋回天 さん 2008/03/25 火曜日 10:25 評価 #2408157

    すいません、データの表がズレちゃいました。入力したときはうまくいってたのに・・・見づらくなってすいません。
  8. 下部 さん 2008/03/27 木曜日 00:34 評価 #4308134

    らいだあさん
    昔屋回天さん
    レスありがとうございます。

    異色鳥合算で大体1/1600ですね。一回くらい青7があってもよかったのに・・・

    普段のメイン小役をカウントするのは苦手です。
    どうしても覚えられないんですよねぇ。数えたかどうかすらも。
    こないだ猪木でベル数えててもやっぱりわからなくなったし・・・

    南国娘は、完走型RTがある上にボーナス合算確率が高く、
    打っていて飽きないいい台ですね。

返信する

高設定の青七 ペカよりキュイン さん 2008/02/29 金曜日 13:26 評価 #2363376
BIGの青七比率は設定推測の材料のひとつですよね?
でも青七比率は1以下でも青七出現率が6の場合、例えば

青七1/439位、しかし赤七1/150

ってな赤の鬼引きの時は比率ってあてにならないですよね。。。

つまり青比率よりも、単純に出現率でみた方がいいのかと思いまして。(同色青→1/1337、異色青→1/3277を超えれば6濃厚、赤は関係ないって感じで)

どなたかご意見お願いします。

  1. うーたんくん さん 2008/02/29 金曜日 17:04 評価 #2363556

    >青七比率は1以下でも青七出現率が6の場合…

    どういう意味ですか?比率??
  2. ペカよりキュイン さん 2008/02/29 金曜日 23:08 評価 #2364066

    6だと赤七・青七が大体1:1で来る確率になってますよね?赤七1/439、青七も1/439なんで。(同色とか異色とか共チェとかトータルですが)

    でも赤引きまくると比率は2:1とか3:1とかに偏りますよね。一日とか短いスパンで見ると。

    つまりBIG何回中青いくつって数えるよりも、何回転で青BIG何回とかって数えて、総回転数÷青七で1/439切ったら6かな、っていうふうに見たほうがいいのかなって意味です。
  3. うーたんくん さん 2008/02/29 金曜日 23:42 評価 #2364191

    そういう意味でしたか… うん、単に赤と青の比率だけを見ると信頼性に欠けますね。回転数から割ったほうがイイと思います。

    今でもジャグ打ったりしますが、やっぱキュインですな~!!ちなみに最近は美人とNeo花物語にはまってます。はぁ~島唄打ちて~
  4. ペカよりキュイン さん 2008/03/01 土曜日 12:05 評価 #2365112

    ありがとうございました。ほとんどのサイトで比率重視って書かれてたので、比率より出現率じゃね?って思っても確信をもてないでいました。

    自分もNEO花はまってます。あの荒すぎる波、BIG中の曲、最高です!!(以上、板違いでした。。。)

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT