| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ファイナル711 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ファイナル711

BELLCO
 

<< ファイナル711 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(5件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
(無題) ベル愛 さん 2006/05/21 日曜日 22:40 評価 #1085201
本日B3、R9の台に何気なく座って打っていたら間もなくボルテージ7に突入しBIGひきました。未だ1G連を体験した事がなかったのですが、2回目のJAC中に音楽が止まり始めて体験しました。結局1G連が5連したんですが、その抽選はいつ行われているんでしょうか??自分はJAC中に毎G抽選だと思っていたんですが、1G連5回中2回は子役ゲーム中に効果音と共に右下のWINランプが点灯しました。それって実は常に抽選が行われているって事なんですか??
どなたかお願いします!

  1. ベル公 さん 2006/05/21 日曜日 23:30 評価 #1085387

    RT解除と同時に1G連モードか否かが抽選されています。
    1G連モードが選択された場合にゲーム中のどこで告知するかを毎プレー抽選しています。
  2. ベル公 さん 2006/05/21 日曜日 23:35 評価 #1085418

    毎プレーといっても,もちろんJAC中です。
    BIG小役ゲーム中は上乗せ連が抽選されています。

返信する

ビッグ終了時について フナソー さん 2006/05/18 木曜日 01:52 評価 #1076978
最近打ち始めて魅力に取り付かれました。
BIG終了時にENDが出たり数字がでますよね?その時出る数字の羅列は意味があるんでしょうか?
676や711が出て終わって、あ19だー、と思ってもそのまま1G連するわけでもなかったし、200Gまで回しても音沙汰なしでした。

  1. ベル公 さん 2006/05/18 木曜日 02:51 評価 #1077073

    それはBIG獲得枚数ですね。
    676ではなく696だったのでは?
  2. フナソー さん 2006/05/18 木曜日 07:42 評価 #1077216

    なるほど、獲得枚数でしたか。そのことを忘れてました。
    696でした。
    初歩的なことでお恥ずかしいw
    ありがとうございます。
  3. ベル公 さん 2006/05/21 日曜日 23:41 評価 #1085451

    押し順ミスなしで696枚の場合は1G連確定ですよ。

返信する

またまた出ましたね パチ貧乏人 さん 2006/05/08 月曜日 02:04 評価 #1054489
デカデジがHPに発表されているけど
結局この台もF711と基本どこおろか全部同じような
気がしますが・・・ 皆さんどう思われますか?

また、はまると不幸がまってそうで怖いです
当ったとき(引きがよいとき)は非常にいいのですが・・・

  1. さん 2006/05/11 木曜日 14:44 評価 #1061738

    ベルコのHPで大きく取り上げてますよね。

    「F711」「デジフラッシュ」あたりの
    パネル替えただけなんでしょうかね?
    4号機の主要機種の検定切れが進む中、設置台数伸びるんでしょうかね?
    探すの大変で見る事さえできないなんて事になりそうな気が・・・。
  2. ベル公 さん 2006/05/12 金曜日 01:03 評価 #1063147

    こんばんわ。

    F711のパネル変更で間違いありません。
    「桃太郎を特別下取りにて販売」とかいうキャンペーンを実施していたようですが、新規設置台数は・・・
    来月末で結果が出るのがとても不安です。
  3. けろけろ777 さん 2006/05/12 金曜日 22:18 評価 #1064654

    デカデジ近所の店に入りました。
    初当たりREGから1G連8発!
    200ほど回して交換。
    今日も見に行ったところ、2600ハマリ中の台有り・・・
    この台は、天井無しですか?
  4. さん 2006/05/15 月曜日 02:39 評価 #1070148

    F711のパネル替えであれば
    天井はないですよ。
  5. ビンゴまつり さん 2006/05/21 日曜日 05:20 評価 #1084076

    皆さんこんにちは~。
    先ほどデジフラの所でパネル替えの話をしてからここを見てみたら既に書かれていましたね。さすが情報通。

    ところでF711は周期抽選確率とモード移行率以外はデジフラと全く同じなので、天井も存在しますよん。
  6. さん 2006/05/22 月曜日 12:50 評価 #1086654

    ビンゴまつりさん、こんにちわ~。
    F711もデジフラも周期抽選10回目の救済措置はありますが、確率が甘くなるだけなので天井というものではないかと。では。
  7. ベル公 さん 2006/05/23 火曜日 00:46 評価 #1088162

    こんばんわ。

    >>天井・救済抽選
    前から感じていたのですが、アークテクニコの2号機「アニマル(Gになる前の)」の「仮天井」とかいうボーナス放出抽選方式に似ていると思います。
  8. ビンゴまつり さん 2006/05/23 火曜日 12:16 評価 #1088933

    祐さん、ベル公さん、ごぶさたです。

    そうですね。厳密には天井ではなく確率がアップする「仮天井」ですね。

    うっかりついでに、もうひとつ追加。チェリーでの解除確率もF711の方が高く設定されております。
    これって結構ありがたいんですよ。デジフラではチェリー直後のVO7は期待してないんですが、F711では割と良く当たっている印象です。

返信する

設定6!・・・たぶん 6号機 さん 2006/02/26 日曜日 03:29 評価 #924824
先日・設定6を打ってきました!(たぶん)
初当たりBIG8回・REG22回で周期ボル7を連続で外れたのは最大5回(6回目で当選)が1回、5回目で当選は4回、他はすべて4回以内で当選でした。
設定6ですよね?
トータルBIG17回・REG22回
BIG5連+2連で一撃5000枚があったのですが、
初期投資6万とREGからの1G連が2回だけの引き弱・・・
でプラス1万・・・はぁ

気になったのはボル7の入り方で熱い演出ってあるのですか?
ブル+ブル→ボル7が熱い?また「ドドド」と「ドミド」は意味ありですか?

  1. さん 2006/02/28 火曜日 11:53 評価 #929584

    F711は、ハッキリ言って設定読めないです。
    初当たり確立に設定差がありますが、自分の引きにも左右されちゃうので難しいんですよ。でも多分低設定ではないと思いますよ。ほんとに良いホールですね。

    ボル7の入り方では期待感の差は無いと思います。
    ピロリーンとかだと逆に確定演出になってしまうので・・・。
    私は周期抽選のテーブルを自分でカウントしています。チェリーが揃わないのに周期抽選のテーブル以外でボル7突入すると確定になりますので1人でニヤついていますけど。(笑)
    あと周期抽選の可能性のある回数で小役をたくさん引いた後、ボル7に突入したら期待しちゃいますー。
  2. 6号機 さん 2006/03/02 木曜日 01:28 評価 #932907

    いつもありがとうございます★

    昨日気になったのですが、BIG中のランプの光り方が2種類あるのですが意味はあるのでしょうか?
    小役ゲーム中に台枠の光が左右に移動するパターンと中から広がるパターンがあるのですが・・・
    BIG毎に交互に入れ替わっているようなのですが、たまに法則がずれたりしているようです。
    気づいてから1回は1G連したんですが、2回目はなし
    どうでしょうか?
  3. さん 2006/03/03 金曜日 11:30 評価 #935239

    台枠の光ですかぁ?
    気にしたことが無かったのでわかんないっす。ごめんよー。

返信する

ボル7中にカウンターが・・・ 6号機 さん 2006/02/17 金曜日 22:16 評価 #908273
みなさんこんばんわ
懲りずに打ってきました。実は昨日も体験してはいたのですが、
「ボル7」中にカウンターが「7」に戻ったら確定でしょうか?
実際に起きたのは
①チェリーからボル7→カウンタ「1」でハズレ→「ピローン」でカウンタ「7」→ボル7で当選。※ちなみにチェリーを引いたのは周期直前。
②周期からボル7→途中でチェリー→カウンターが「3」→「ピローン」でカウンタ「7」→ボル7で当選。

昨日はたまたまかな?と思ったら今日も発生したのでこれはどうなんでしょうか?

  1. ベル公 さん 2006/02/18 土曜日 00:33 評価 #908761

    確定、ですね。
    残りカウント1が終了したのにVOL7の音楽が消えなかったり、カウンタの色がレインボー状態になったりした時にVOL7再起動します。
    カウントが最後まで進行しないでVOL7再起動の場合は直前のカウンタの色が緑に変化しているのではないでしょうか。
    いずれもチャンス目出現することが多いと思います。

返信する

ハマッています 6号機 さん 2006/02/16 木曜日 03:36 評価 #904901
一昨日に続いて常連さんがアラジンを打っていたので、F711を打ってきました。
今日はREG6回から4回が1G連につながりラッキーでした。
すみませんが質問です。

  1. 6号機 さん 2006/02/16 木曜日 03:41 評価 #904905

    ①BIG中に押し順どおりに押したのですが何も揃わず・・・押し順ミス?1G連はしましたが・・・?
    ②チャンス目は確定ですか?
    ③周期を把握することは出来るのでしょうか?BIG後30GでVOL7に入ったら周期は30G以内になるのでしょうか?※チェリーは除いて

    よろしくお願いします
  2. さん 2006/02/16 木曜日 12:44 評価 #905340

    こんにちわ

    ①間違いなく押し順通りに押していて小役が揃わない場合は「完全ハズレ」です。薄いところを引かないとならないのでなかなかでないんですよ。ちなみに1G連確定となります。

    ②チャンス目ですか?7セグの山目・谷目・順目・足して9などの事でしょうか?
    足して「9・19・21」は確定です。
    山目・谷目は確定目もあります。
    昇順の順目は、全て当たっていますが、ほんの数%で外れる可能性がある出目があるらしいです。
    こんな返信でいいですか?

    ③周期抽選は発生するゲームが決まっています。
    HAZUSEのサイトの解析を見ていただくと載っていたと思います。
    モードごとの当たり判定に当選しても、前兆演出を発生させる選択した場合は「ボル7」を経由して確定となります。
    ですが、周期抽選は決まった回数か回数プラス1で、確定及びボル7発生となりますので、周期抽選が行われるテーブルを頭に入れておけば、周期抽選で当たったのか、それ以外の抽選で当たったのか?の推測はできると思います。

    こんなんでいいですか?
  3. 6号機 さん 2006/02/16 木曜日 22:19 評価 #906198

    祐さん返答ありがとうございます。
    周期は少し勘違いをしていまして、当たるまで同じ周期かと思っていました(^^;

    今日も打ってきました。13時までに6000枚だすも・・・後は聞かないで下さい・・・ホント・・・ありえない・・・
  4. さん 2006/02/17 金曜日 11:45 評価 #907486

    6号機さん こんにちわ。
    13時までに6000枚出す。←いい仕事してますねー。
    後は聞かないで下さい。   ←たぶんこれもいい仕事したんですね。

    ホールから見ると、爆裂台だと言うことをアピールできて、しかも戻して貰えたので痛手が少ない。
    稼働率も良さそうだし、そういうお客さんがそこそこに存在するお店は、なかなか「ALL①」とかにはならないので頑張りましょう。稼動の悪いホールだと「おいっ、本当に抽選してるのか?」という感じの台ばかりに出会います。(泣)

    6号機さんも、かなぁ~りハマりましたね。(笑)
    私は赤く染まる瞬間が大好きで堪りません。しかも1G連なので700枚ずつ増えていくあのパンチ力。くぅ~溜まりません。(爆)

返信する

わけわからず勝ちました(^3^ 6号機 さん 2006/02/14 火曜日 09:09 評価 #900733
はじめまして
この機種はいつも常連が打っていたので敬遠していたのですが、この前始めた打ちました。

すると2000円で3連→5連→REG→REG+2連と2時間ほどで6000枚出せました~
仕事があったので昼の1時でやめたのですが、続けていたら万枚だったのかな?

いくつか質問ですが、「1G連」の抽選はどのように行っているのですか?
2連確定演出とかもあるので・・・

実際に勝てる機種でしょうか?
よろしければ返答お願いします。

  1. さん 2006/02/14 火曜日 13:01 評価 #901067

    こんにちわ

    1G連の抽選は、BIG及びREGがスタートする時点で既に済んでいます。絵柄を揃えた第3停止なのか?当りを引いた時点で決まっているのか?そのタイミングまでは、わかりません。ごめんね。あとは抽選に漏れてもBIG中の小役ゲームで「完全ハズレ」を引くことによって1G連モードに移行となります。

    2連の件ですが、上記で述べた1G連の抽選に当選した場合のBIG中の小役ゲーム中に1G連の「上乗せ」抽選を行っています。それに当選すると2連となります。2連の確定演出は先に1G連の告知がされていないことが条件となりますので、1回目のJACゲームで既に赤く染まっている状態で残りの小役ゲーム中に「上乗せ」に当選しても2連の確定選出は潜伏しちゃいます。潜伏してもストックさえあれば、ちゃんと出ると思いますよ。

    勝てるか?という話ですが
    残念ながらホールも慈善企業では有りません。なので全台を通してしまうと、やはり私たちには不利な状況ですよね。ですがテーブル解除がメインの台ではないので、自分がレバーを叩いた瞬間に当たりさえ引ければ店が考えていないような出方になります。出したいのに出なかったり、締めたいのに出てしまったり・・・。

    なので、自分の引きと立ち回り次第になってきます。残念ながらこんなことしか書けないです。
  2. 6号機 さん 2006/02/14 火曜日 14:32 評価 #901209

    祐 さん 返答ありがとうございます。

    今日も打とう思ったのですが、常連さんが座っていたのでヤメました・・・
  3. さん 2006/02/14 火曜日 16:11 評価 #901319

    いい状態のホールですね。常連さんが回しているって羨ましいです。
    なかなか人気の出ない機種みたいで、設置していても稼動の少ないホールが多いので、すぐに外されてしまうことが多いようです。私は面白い機種だと思うんですけどね。
    稼動がある機種にはホールも、そこそこの設定を入れてくると思いますので頑張ってくださいね。
  4. N-Tipe33 さん 2006/02/15 水曜日 00:11 評価 #902319

    6号機さん、初めまして。祐さん、こんばんわ~。

    6号機さん、うらやましいですねぇ~。そんなに当たったこと無いですよ。最大でも、「ふぅあふぅあ!」で2G連で合計3連の+36Kが限界でした。

    祐さんのご指摘どおり、すぐに撤去されやすいですね。常連が居ることなんて、ふしぎなくらいです。マイホールも、みんな撤去されて近くにありません・・・(泣)。

返信する

周期抽選?? 自営業しん さん 2006/02/03 金曜日 03:44 評価 #879174
初めて書き込みさせていただきます。
今日起こったことなのですが、ビックを引き、
JACゲーム中も赤く染まらず、ファファもなく、ビック終了後、気合を入れてレバーを叩くもファンファーレなしでがっくりしながらボタンを押したら無音でした。
これは1ゲーム連当選(モード移行)なのですか?それとも周期抽選でたまたま1ゲームが選ばれ、それに合格して前兆なしがえらばれたのですか?
ついでに、そのビックで赤く染まって、その後はファファいいまくり、9連しました^^
でも調子に乗って1400ゲーム回しちゃいました、、、。(当たらずやめ)やめ時まちがえた、、。

  1. さん 2006/02/03 金曜日 12:57 評価 #879607

    自営業しんさん こんにちわ。
    1G連の時は、ファンファーレが鳴ると思います。
    なので、周期抽選の1Gを選択し当選、または即連モードで1G目に当選したという見方でいいと思います。どちらも十分に考えられますので、どちらかは分りませんが。

    たしかにヤメ時は・・・。ですが。
    私も、よく失敗してるので自己反省してます。(笑)
  2. さん 2006/02/03 金曜日 12:59 評価 #879612

    書き忘れました。

    F711で9連荘の引きはお見事です。
    いい引きでしたね。拍手~~~っ。
  3. 自営業しん さん 2006/02/04 土曜日 06:44 評価 #881311

    拓さんお答えありがとうございます。
    やはり即連モードか、周期抽選当選ですか。
    9連は過去最高記録でした^^目撃では14連を見たことがあります。しかも隣の台で、、、。さすがに隣で14連は具合が悪くなり吐き気がしました、、、。

返信する

近くになくなってしまった・・・。  さん 2006/01/31 火曜日 22:39 評価 #874292
日曜日、デジフラッシュをしにいこうと思い足を運んだのですが4台しかないデジフラッシュが全て埋まっていて打つことが出来ず、F711を置いてあるホールへ移動。しかし出ない出ない。

帰りにホールの「ホワイトボード」に『永い間本当にありがとうございました。当店は本日29日を持ちまして閉店とさせて頂きます。』と書かれていました。ひょっとして、もうお客さんに還元してリピーターになってもらう必要がないので渋かった?(^_^;

しかも数少ない設置店だったのに・・・。
新規開拓しないと本当に近場にはなくなってしまいました。

  1. N-Tipe33 さん 2006/02/03 金曜日 00:54 評価 #878930

    祐さん、こんばんわ。

    確かに、今まで近くにあったマイホール(F711・デジフラ)が撤去されてしまうと言葉を失いますね。実際、私も近場が無くなって車で25分かけて他の店舗へいつもやりにいっています。もし、近くにどこにも無くなったら、本当に好きなら県外でも遠征してやりたくなってくるかもしれませんね。

    祐さんは、隣の都道府県にあったら遠征しますか?
  2. さん 2006/02/03 金曜日 12:47 評価 #879594

    私は北海道の札幌在住なので
    隣の県って、青函トンネルか津軽海峡渡って青森に行かないとならないので、それはちと無理かと・・・。(笑)
    でも一時期、隣の市には行ってましたよ。7台入っていたので。(爆)
  3. ベル公 さん 2006/02/04 土曜日 02:29 評価 #881164

    user image こんばんわ。
    青森でしたら八戸に設置店がある(なんとマジックバーも)ようですから苫小牧からフェリーが便利ですよ。

    遠征ではなく旅打ちでしたら自分は好きです。
    デジフラ板でビンゴまつりさんが夏秋に札幌遠征の書込みをされてますが、自分も毎年夏に札幌遠征しています。去年などは8月に2週連続で。本来は時計台近くのホールでエキサイトジャック(パチンコ)が目的なのですが、去年は全然出ないのでVGSVGS駅前店でF711を打って負け額挽回しましたよ。今度行くときは狸小路の方で吉宗、なんて考えてます。
  4. さん 2006/02/06 月曜日 12:20 評価 #885267

    ベル公さん こんにちわ
    毎年札幌まで旅打ちしに来てるんですか?やりますね~。
    ベガスベガスで遊んでいったんですね。今度は狸小路でということはガイアで勝負ですか。

    苫小牧-八戸のフェリーですか。時間かかりそうですね。(笑)
    マジックバーは数回やりました。個人的にはヴィクトリーの方が楽しかったっす。
  5. ベル公 さん 2006/02/08 水曜日 01:09 評価 #888919

    祐さん、こんばんわ。
    ヴィクトリー、打ってみたかった!ゴールデンベルも見たことがありません。初代ゴールデンベルでしたら一昨年まで釧路駅前にあったのですが。

    狸小路方面はやはりガイアですか。現在の地元でもガイアにはF711でお世話になっていますので札幌に行ったからにはやはり大黒か太陽に殴り込みかけるほうが良いでしょうか。
  6. ベル公 さん 2006/02/08 水曜日 01:20 評価 #888956

    去年は帯広のパーラーUSAでデジフラが連荘していました。自分は引けませんでしたが。(悲)
  7. さん 2006/02/08 水曜日 12:10 評価 #889545

    ベル公さん、こんにちわ。
    釧路も進出してるんですか、凄いですね。
    ○黒の方はデジフラ設置している店があります。○陽の方は地元の人間には「ぼったくり」チェーンとして有名なのです・・・。私は自宅の近くにあるのですが近寄りません。まっ、常勝している人もいるのでしょうけど。
    狸小路のガ○アは、出る台は爆裂してます。でも大きい魔物も潜んでいるので台の選択しだいですね・・・。では。

返信する

こんばんわ のろ さん 2006/01/17 火曜日 23:25 評価 #846402
いきなり無音になり・・・777!
これはプレミアですか?
あと、チェリー2回か3回連続したあといきなり777でした。初めての状態だったのでビビりました。

  1. ベル公 さん 2006/01/18 水曜日 01:29 評価 #846849

    こんばんわ
    自分の知る範囲内(情報・実戦)で返信させてもらいます。

    >>無音・・・777
    解除抽選に当選、ボーナス放出の際の25%程度がVOL7に突入しないで確定告知が出ます。この場合の演出にも「普通にデジスロが揃う」「派手なストップ音なのにリール上のデジ絵柄が揃わない、またはデジスロにバラケ目」「デジ絵柄が揃ってないのにデジスロ始動」「ストップボタンのいずれかがフリーズ」「ストップ音が無音、またはピロリン」「リールスタート音に遅れ発生、または無音」「これらが複合」「特に何もなくいきなりデジスロ888」など多数あります。ですから、頻繁に見ることができない大変ありがたいものだと思っていただいて良いとおもいます。

    >>チェリー連続のあと777
    チェリー出現確率は1/75程度ですから2連続発生の確率は1/5625これでも十分レアですし3連続発生は1/421875これは無条件解除決定の純ハズレ1/16384を軽く凌駕します。しかしこれには何も特典はありません。最初のチェリー発生プレイが周期抽選プレイだった場合はチェリーがはずれたプレイまで周期抽選が重複して行われる特典があります。
    のろさんが遭遇したものがチェリー解除なのか周期抽選解除なのか引戻し解除なのか判断するのは難しいですが「演出なしで確定告知」が選択されたのは間違いないと言えるでしょう。
  2. ベル公 さん 2006/01/18 水曜日 02:10 評価 #846924

    >>チェリー連続・補足
    「周期抽選が重複して行われる特典」は15枚小役・リプレイ・チェリーの連続(混在も)出現の初回プレイが周期抽選プレイだった場合に発生します。
  3. ベル公 さん 2006/01/18 水曜日 02:13 評価 #846933

    すみません、間違えました。9枚小役です。15枚はBIG中でした。ごめんなさい。
  4. のろ さん 2006/01/19 木曜日 02:14 評価 #848956

    ベル公さんありがとうございました♪
    ちなみに止め時、台の判別など、ポイントはありますか?
    設定など関係はあるんですかね?
    私の通ってるホールは二つあるのですが以前8000枚超えしている人を見ました。
    朝一恩恵ありとよく聞きますがこれは本当ですが?
  5. ベル公 さん 2006/01/22 日曜日 01:19 評価 #854400

    返信が遅くなってすいません。

    >>設定
    初当り確率(周期・チェリー解除ともに)に設定差が設けられてますが、連荘確率とその継続率には設定差がありませんので「引き」勝負になります。

    >>判別
    ですから初当りが多い=高設定が成立するのですが、この判定が可能なほどこの台が回されていることはないと思います。自分的にはとても残念ですが・・・

    >>朝一
    ボーナス(BRともに)後1P連が引けなかった場合と電源投入時に20%の確率で引戻しモード(解除確率1/150)に入るのですが、これが「美味しい」かどうかは冷静に判断してください。

    >>止め時
    周期VOL終了後1P回して何も起きなかった時が止め時におすすめです。ここでデジスロが始動した場合はそのまま告知・さらに次プレイで告知またはVOL突入して告知のいずれかに発展するはずです。
    引戻しモードの存在を考慮すると200Pあたりでこの止め時になるのが理想的なのですが・・・

    >>その他
    リセットまたはボーナス後10の倍数回ごとの周期抽選はハズレの場合に救済抽選として1/3が当りに変換されます。しかしこれをもってしても1/2はハズレですから深追いは超危険です。

    どうでしょうか。このような特性はわかったとしても何か掴み所が無いような台なのですが、スロ屋に行かれたときの選択肢の一つにでも入れてもらえれば自分もうれしいです。当りが引けた場合の演出の多様さは他の台にも負けないものがあると思いますので・・・
  6. のろ さん 2006/01/22 日曜日 01:33 評価 #854443

    ベル公さんありがとうございます。
    とても勉強になりました。
    なんか単純な感じだけど、すごい奥深いのでこの台好きです。
  7. ビンゴまつり さん 2006/01/25 水曜日 04:54 評価 #860694

    周期抽選の重複は9枚小役やリプレイではありますが、チェリーの時は含まれないですよ。何故なら、チェリー時は別に解除抽選枠を設けているからです。
  8. ベル公 さん 2006/01/26 木曜日 00:04 評価 #862317

    ごめんなさい、また間違えました。ビンゴまつりさんのおっしゃるとおりです。チェリー解除抽選を実行して周期抽選を次プレイに繰越す、が正解でした。
  9. ベル公 さん 2006/01/26 木曜日 00:17 評価 #862362

    ごめんなさい、また間違えました。ビンゴまつりさんのおっしゃるとおりです。チェリー解除抽選を実行して周期抽選を次プレイに繰越す、が正解でした。
    ですからチェリーが含まれない連続入賞直後のVOL7は重複抽選確定ですが、チェリーが含まれている連続入賞時は単なるチェリーVOL7の場合がある、という説明になるのでしょうか。
    その他に確率の数字など違っている部分があれば指摘してやってください。お願いします。
  10. ベル公 さん 2006/01/26 木曜日 00:20 評価 #862372

    送信トラブルで部分的に二重送信になってしまいました。
  11. ビンゴまつり さん 2006/01/29 日曜日 12:32 評価 #868999

    そうですね、ベル公さんのおっしゃる通り、「チェリーが含まれない連続入賞直後のVOL7は重複抽選確定ですが、チェリーが含まれている連続入賞時は単なるチェリーVOL7の場合がある」ので、たまにこの現象が起きると、「ああそういえば最初の方でチェリーが出ていたなあ」と気づいてガッカリすることがありますね(^^;

    話は変わりますが、F711とデジフラはサブの演出が殆んど(全く?)同じなんですが、あまりデジフラシリーズファンの間で話題にならない超プレミア演出があるんです。その名も「予告ゴワゴワ音」です。

    これはVO7中に確定プレイ前のいずれかのリーチ中に、どさくさに紛れて「ゴワゴワ」と音が鳴るんです。
    するとそのVO7は必ずボーナス確定となり、更にはBIGも確定になります。

    どなたかこの演出に気づいていましたか? 私はこの1年半打ち込んだ中で、自分の台で2回、隣の台で1回しか聞いていませんが絶対に存在します。気づいていた方レス下さいね。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT