| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ファイナル711 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ファイナル711

BELLCO
 

<< ファイナル711 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(5件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
6の挙動 印籠の中身 さん 2006/08/26 土曜日 23:39 評価 #1347998
昨日と今日設定6を打ってきました当り確率ビックのみで210/1程度ボル7二回以内でほぼ当り最高はまり435回でしたがあまりにも1ゲーム連が引けず確率10/1程度でしたそれでも5000枚程度出ましたが、、、

    返信する

    朝一の挙動 HOSHI さん 2006/08/25 金曜日 11:16 評価 #1345136
    こんにちは
    最近、ファイナル711を近所のホールで
    見かけて、朝最初のボル7まで打つっていう
    嫌がらせを始めたんですが、ファイナル711って
    電源OFF・ONだけでモーニングモードに行くチャンス
    ありますよね?勘違いでしょうか?
    今日まで、トータル54回のボル7で(54日間)
    当たりが2回なんですけどこれってどうですか?
    何か対策してるんでしょうか?
    朝の1ゲーム目のブブブっていうリールの変な動きも
    ないし・・・。
    とりあえず100回までは試してみますが負債が・・。

    1. 印籠の中身 さん 2006/08/26 土曜日 23:29 評価 #1347969

      リセットモーニングはあくまでも内部確率150/1になる引き戻しモードです、確率的に300回又はボル72回は、回さないとだめだと思います。
    2. さん 2006/08/28 月曜日 22:49 評価 #1352352

      本当に朝一の電源ONでモード移行抽選は、ほんとうにされているのでしょうか?デジフラでは電源のON・OFFだけでは引戻しモードへ移行しているとは思えないんですよね。あくまでも兄弟機なので同じとは限りませんがデジフラに関しては、設定変更しない限りモード移行はされて無いと思いますよ。
    3. KID さん 2006/08/29 火曜日 00:41 評価 #1352833

      横から失礼します。
      デジフラですが…
      私の中ではモーニングになるのに電源オンオフの台と設定変更の台と2種類あると思ってます。
      店によって毎日全台リールがガックンする店と全台ガックンしない店があるのです。
      ガックンする店ではVOL7に入るゲーム数をカウントしていると数え間違えを考慮してもほぼ合っており(そうでない場合はもちろん当り)、ガックンしない店ではまず1回目のVOL7で当りません。おそらく昨日の宵越しでの救済VOL7まで回すと1/3くらいで当ってますし。
      ちなみにガックンしない店には、サルカニ711とマジックバー1があるのですが、こちらはほぼモーニングになっている挙動をします。(こっちの2種はガックンします)
      なのでバージョンが違うのでは???と思って打ってます。(家から近いのがガックンしない店なので…苦笑)
    4. 爺じゃ。。。 さん 2006/08/31 木曜日 00:44 評価 #1357640

      引き戻しはあると思います、経験上子役を除いたゲーム数をカウントして周期抽選以外でボル7で当たらず次回ボル7も周期がずれて当るを何度か経験しています、設定変更に関してはあると思っていなかったので確認したことがありません。
    5. さん 2006/08/31 木曜日 10:55 評価 #1358282

      >周期抽選以外でボル7で当たらず
      ↑ これはチェリーボルじゃなければ当るはずですよ。
      ハズレとなるボル7はチェリー後の偽演出か周期抽選のハズレ報告以外には発生しないので、チェリー後、または周期抽選のテーブルからずれたボル7発生は当り確定となります。(チェリー後と周期抽選以外にはモードごとに応じた通常抽選に当選した時にしか発生しないんです。)なので上記のボル7がチェリー後のボル7でなければ周期抽選のカウントの仕方に誤りがあると思いますので、HAZUSEなどのサイトとかで周期抽選のテーブル表またはカウントの仕方を確認されてみてはいかがですか?
    6. さん 2006/08/31 木曜日 11:09 評価 #1358302

      KIDさん、こんにちは。
      そうですか、電源ON・OFFでの引戻しっぽいのありますか。
      私が持っている実機(デジフラ)では電源のON・OFFだけでは引戻しっぽい当り確認できていないんですよね。リールのガックンですか自宅の実機で確認してみます。
      メインにしていたホールでは朝数ゲーム回してあったんですよ。(デジフラは電源投入時は7セグが無表示なのに、7セグに数字が表示されていて上部のデータカウンタが「0」の状態にされてました。)なのでガックンは見れない状態になってました。
    7. KID さん 2006/09/02 土曜日 01:10 評価 #1362021

      そういえば思い出したので追記です。
      MB1とサルカニ711もある店ですが、いったんデジフラは取り下げてます。
      前はガックンしてましたが、今はデジフラのみガックンしない仕様になってます。
      もしかしたら電源ONOFFでモーニングにならないB物ができたので安心して入れなおしたとかあるかも???
      どう考えても電源ONOFFでモーニングがあるのは経営としてはコントロール厳しそうですもんね。
    8. 爺じゃ。。。 さん 2006/09/04 月曜日 05:34 評価 #1366218

      >周期抽選以外でボル7で当たらず
      >↑ これはチェリーボルじゃなければ当るはずですよ。
      書き方が悪くてすみません。
      朝一周期抽選以外でボル7で当たらずで、設定変更無しが確定すると思います。
      その後の周期抽選のズレ(2ゲーム以上例として、23から26ゲーム)周期抽選以外でボル7発生すると、純ハズレ又は解除抽選当選になると思うのでモーニングはあると思っています。
    9. さん 2006/09/06 水曜日 17:42 評価 #1371873

      朝一の処女台で、1・2・3~と数えていったらって話ですね。了解いたしました。
      前日に最終ボーナスから450(確率の3倍)以上回っている台を朝カウント始めてテーブルからズレてハズレのボル7が発生し、次ぎのボル7もテーブルからズレて発動しHITしたら引戻しぽいですね。引戻し存在するようですね。

      F711とデジフラが違うのか?KIDさんの言われる通りバージョンが違って私の持っているデジフラの実機がモーニングリセットされないものなのか?わからなくなりました。

      私の通っていたホールは数ゲーム回っていたので設定変更、据置きが読みにくかったんですよね。4件中3件がそうでした。内1件は朝堂々と7セグのデジタル表示(デジフラです)されてましたし。回っていても2~5ゲームくらいでカウントが134超えたときだけ打ち変えたのが分る程度のゲーム数でしたけど。
      前日閉店まで打っていて、周期のカウントを記憶していても翌日テーブルからズレてしまうので設定変更しなくても回してるようでした。
    10. ビンゴまつり さん 2006/10/19 木曜日 14:54 評価 #1460777

      今頃RES

      HOSHIさん、皆さん、こんにちは。

      デジフラ&ファイナル711、共にモーニング抽選はちゃ~んと行っていますよ(^^)

      ただ、中には閉店後に電源をOFFしない店もあります。
      ですから、そんな店では朝イチであろうが700P回した後だろうが無関係な挙動を示します。

      これらの機能を有した機種はモーニングをカットしてしまうと結構割数に影響します。
      ただ、非電源OFF店は「朝イチ蟹歩きをする一部のプロに対抗している」というより、本当に普段から出してない店が多いです。ですから私はそういう店には行かないようにしています。

      この非電源OFF台は、開店間もないというのに台が熱いです。特に基板付近が(笑)。
      こんなことをし続けても、客足が遠のくだけではなく、台の寿命にも影響すると思うので止めた方が良いんですけどね。

      あともう一点。モーニングのかかり方には台の個体差が多少あるみたいで、確率以上に引き戻しモードを選びやすい台(基板)もあれば、ノーマルモードを選びやすい台があるようです。これに対して時々他の台と基板交換をするという手もありますが、各設置店がそこまで気を使っているかは定かではありません。

    返信する

    携帯のアプリ 極ベルコ さん 2006/08/18 金曜日 20:35 評価 #1331546
    少し前から携帯のアプリをやってるんですが、BB・RB共に一回も連荘した事がありません。(BBは10回位、RBは15回位)
    実機と違う、そういったモンなのですかね・・・?

    1. さん 2006/08/18 金曜日 22:37 評価 #1331867

      こんばんわ。

      これはF711のアプリですか?
      どこで拾われたのでしょうか?
    2. 極ベルコ さん 2006/08/19 土曜日 07:21 評価 #1332814

      祐さんどうも。
      ベルコの携帯サイトが先日オープンし、そのサイトからダウンロードしてきました。(月額有料ですが)

      自分がDLした頃はデジフラは無かったのですが、昨日覗いたらデジフラもありました。他に、スーパービンゴ、さるかに711なんかもありました。

      ちなみに自分の携帯はドコモで、サイト名は「ベルコYou遊ランドL」です。
    3. N-Tipe33 さん 2006/08/19 土曜日 21:05 評価 #1333578

      こんばんは~、私も最近利用しています。

      サウンド等をメインに取りましたが、自分で作ったサウンドの方が高音質だったので、複雑でしたが本家ベルコからDLできるのは嬉しかったです。

      ただ、私の携帯はAuなのでEZWebが対応しておらず、アプリが未だ出来ないままです。早く、対応して欲しいです。

      >>極ベルコさん
      アプリのスーパービンゴは、プレイされたでしょうか。三桁来ましたか?また、各アプリの完成度はいかがですか?
    4. ベル公 さん 2006/08/20 日曜日 01:28 評価 #1334489

      自分もF711アプリはおかしいと思います。
      7セグにチャンス目出現しても何も起きないんです!
      ピロリンストップが出ても確定告知が出ません!
      ロングリーチがはずれます!
      チェリーが出ません!
      どーしてなの?
    5. さん 2006/08/20 日曜日 08:53 評価 #1334868

      おおぉぉーー。
      ベルコでも携帯サイト作ったんですか知りませんでした。
      ありがとです。でも出来がいま一つ見たいですね。
    6. 極ベルコ さん 2006/08/20 日曜日 21:49 評価 #1335574

      皆様、こんばんは。

      自分のは「デカデジ」なのですが、ベル公さんの言う通り、実機とはだいぶ違うようです。(確かにチェリーを見た事ない)

      実は「連荘しない」と言った矢先、昨日連荘が発生しました。
      REGからでしたが、真っ赤にはならずに最後の「ブブー」が鳴らず、次のBETでファンファーレが一応鳴りました。
      が、7セグは「444」で、REGでした・・・実機には無い「REG→REG」の1G連でした。

      スーパービンゴもあるんですが、こちらは「111」が2回出ました。こちらの機種のほうが実機に近い気がします。

      デジフラ、どなたかやりましかね?
    7. サファリスト さん 2006/08/24 木曜日 11:31 評価 #1342949

      私はデカデジの方をDLしましたが、連しないどころか
      ボーナス終了後に100%アプリが落ちます。
      再DLしましたが、直りませんでした。
      機種はV603Tなのですが、同様の現象の方はいませんか?

    返信する

    周期抽選って何ですか 俺は男だ さん 2006/08/18 金曜日 03:32 評価 #1330534
    同じような質問が続いてすみませんが、周期抽選って何なのか教えてください。

    打った事はないんですが、見てるとリール隣の数字が上がって行ったり、0枚役が揃うとピロピロって回ったりするし、ボル7で揃わないと、さっきまでの数字が最初からになるし。いまいちゲーム性が解りません。

    BELLCOって聞くとビンゴやゴット(メーカー違いますが)が頭によぎり、拒否反応が出るんですよね(汗)

    夢夢DXと同じって考えていいんでしょうか?
    既定ゲーム数消化後→ステチェン
    既定ゲーム数消化後→ボル7
    その他に0枚役で数字揃うで放出

    こんな感じなんでしょうか?

    1. さん 2006/08/18 金曜日 13:25 評価 #1331004

      俺は男ださん、こんにちは。

      まずこの機械のストック解除抽選は3つあります。
      1.通常解除(毎プレイ抽選でモードは4つ)
      2.チェリー解除(チェリー当選時に解除抽選)
      3.周期抽選(規定ゲーム数に達した時のみ解除抽選)

      1の通常解除ですが、「1G連・即連・引戻し・通常」と4つのモードが存在し一番滞在率の高い「通常モード」の解除率は約1/30000で激渋なんです。参考までに「引戻しモード」約1/150で「即連モード」約1/15です。

      2のチェリー解除はチェリー当選時の約1/20~1/30となってます。

      で・・・、主な解除契機が3の周期抽選となるのですが
      予め決められたゲーム数を消化して初めて1回抽選を受けられる仕組みになってます。なので夢夢ワールドと同じようなもんと考えてOKだと思いますよ。

      ボル7が発生した時には1G前または2ゲーム前に抽選が済んでいてボル7は結果報告となります。

      こんな回答でよいですか?
    2. 俺は男だ さん 2006/08/19 土曜日 02:58 評価 #1332666

      ありがとうございます。
      自分も色々調べてみたんですが、天井なしなんですね。
      しかし、最大G数が140で10回到達で約2分の1解除、通常だと6分の1から4分の1なんですね。

      という事は、6000円で当てるのも無理な数字ではないですね。(考えが甘いですか?でも数値的に見るとそんな感じが・・・)

      ただBRの比率とモード以降率ってどんな感じなんですか?
    3. さん 2006/08/20 日曜日 09:00 評価 #1334877

      別に無理な数字ではないと思いますよ。
      確かに周期抽選は140を選択しやすいのですが
      機械の波によっては早い周期抽選を選びやすかったりします。
      なので実践では1K~3Kくらいでけっこう当りますよ。

      一応初あたりのB:R比率は1:2ですが機械によっては
      ほとんどBIGだったり当れども当れどもREGばかりだったりと
      かなりばらつきが出ますね。

    返信する

    周期抽選って? mash さん 2006/08/15 火曜日 23:55 評価 #1325884
    うちの近くのパチンコ屋のカクテルコーナーにデカデジが2台あったので打ってみました。
    朝市、なんとなく当たりそうだったので打ってみたら投資1Kであたりました。
    その後9連。
    初めて打ったのでわけが分からなかったのですが、ここの掲示板でいろいろ勉強させていただきました。

    ひとつ質問があります。
    周期当選というのは要はボル7のことですよね?
    そして、HAZUSEでは周期抽選到達G数が書いてありますが最大が140Gですよね?

    わたしが実際に台を打っているときは140Gを超えて170や180まで到達したことがあるのですが、これはどういうことなのでしょうか?

    どなたか教えてください。

    1. さん 2006/08/16 水曜日 13:10 評価 #1326864

      こんにちは。

      まず1つ目
      ボル7 イコール 周期抽選ではありません。
      チェリー当選時も次ゲームでボル7が発生することがあります
      なので周期抽選以外でもボル7が発生することがあります。
      チェリーでボル7が発生しても周期抽選のカウントはクリアされませんので取りこぼさないように。
      たまにチェリーのボル7中に周期抽選が重なり表面上では
      周期抽選のボル7が1個消滅することもありますが、抽選はされています。

      2つ目は
      周期抽選のカウントは小役当選時はカウントアップされません
      なのでベルやリプレイチェリーの引きが良いと回転数は200超えて周期抽選なんてこともあります。
      自分で小役が揃っていない時に(デジ絵柄は払い出しが無いのでハズレ扱いです。)1・2・3と数えていくと140までにボル7が1回は来ると思いますよ。

    返信する

    (無音)機種を間違えました 赤鼻のトナカイ さん 2006/08/11 金曜日 00:06 評価 #1316191
    デカデジなんですが、本日、最初のBIGゲーム(5G目)で音が一端消えて、1秒くらいですが、また、音楽がなり始めました。
    これは、1Gの演出なんでしょうか?
    でも、JACゲームではリールは赤くなりませんでした。
    結果として、1Gはなく2860GまでいってやっとREGでした。(轟沈)
    ストックがなかったのでしょうか?

    1. 極ベルコ さん 2006/08/11 金曜日 22:08 評価 #1317873

      赤鼻のトナカイさん、どうも。
      BIG消化中の小役G時の連告知は「ふぅあ!」(叫び)のみかと思います(それ以外聞いた事がない)ので、単なる機械ムラによるバグかと思われます。

      でも、そうゆう状況下でもし連荘してたら「告知?」と思ってしまうかもしれませんね。
    2. 赤鼻のトナカイ さん 2006/08/12 土曜日 00:41 評価 #1318435

      極ベルコさん、返信ありがとうござます。
      やはり、バグだったのかもしれませんね。
      今日(8/11)、めったに行かないホールに行ったら
      なんと「さるかに711」があり、思わず打ったら1860Gまでつれて行かれました。昨日からハマリぐせがついてしまって・・・
      天井がないのは知っていいながらつい打ってはハマッテいます。

    返信する

    無音 赤鼻のトナカイ さん 2006/08/11 金曜日 00:04 評価 #1316183
    デジフラなんですが、本日、最初のBIGゲーム(5G目)で音が一端消えて、1秒くらいですが、また、音楽がなり始めました。
    これは、1Gの演出なんでしょうか?
    でも、JACゲームではリールは赤くなりませんでした。
    結果として、1Gはなく2860GまでいってやっとREGでした。(轟沈)
    ストックがなかったのでしょうか?


      返信する

      1G連の上乗せについて 真っ赤チン さん 2006/08/07 月曜日 10:21 評価 #1307905
      1G連に当選したBIG中には子役ゲーム中に120分の1で上乗せ抽選を行うそうですが、その抽選自体は鳴きが入った後でも行われているのですか?
      又、上乗せ抽選で当選していても鳴きが入らないことってありますか?(カウントダウン8で1G連が確定していない場合)
      又、周期到達ゲームで子役を引くと次ゲームにも周期解除抽選を行うのですか?
      教えてください。お願いします。

      1. さん 2006/08/07 月曜日 12:51 評価 #1308118

        ①上乗せ抽選当選後さらに上乗せの抽選しているか
        わからないです。1つのBIGで2度叫びが入ると判明するんだろうけど1G連確定の告知が済んでいると叫ばない仕組みなので、RAMを解析しない限り謎のままだと思います。

        ②必ず上乗せに当選した場合叫びがはっせいするのか
        これもごめんなさい、わからないです。
        ただ解析では小役ゲーム時にしか上乗せ抽選が行なわれていないはずなのですが、兄弟機の「デジフラッシュで」2回目のJACゲーム最終ゲームで第3停止ボタンを離した時に叫びが発生したことが1度だけあります。JACゲーム中に抽選していないことを考えると上乗せ抽選当選ゲームで必ず告知というわけではないと思うのですが、1度だけなのでバグという線もあるかもしれません。

        ③周期抽選ゲームで小役を引いた場合は
        小役を引き続ける限りず~と周期抽選が受けられます。
        チェリーの時だけチェリー解除の抽選、リプレイ・ベルの時は周期抽選の確率で受けられます。
      2. 真っ赤チン さん 2006/08/07 月曜日 13:18 評価 #1308152

        早速の返信ありがとうございます。
        やはり、①、②についてはわかりませんか。
        気になりますね。7連や8連したときなど・・・
        もうひとつ、教えていただきたいのですが、叫びは経験上第三ボタン停止時にしか発生したことが無いのですが、そのほかにも告知タイミングがありますか?
        教えてください。
      3. サファリスト さん 2006/08/08 火曜日 00:59 評価 #1309545

        ①上乗せ抽選(1/120)に当選後、更に上乗せ抽選は行われません。つまり、次々回(2発)までの1G連は確定しますが、それ以上が確定する事はありません。(ちなみに、RAMではなくROMです)
        ②必ず「ふおっふおっ」が発生すると思っていましたが、内部仕様が公開されていない以上、断言はできません。
        ③祐さんの仰る通りです。
        ④経験上、第3停止しかありません。
      4. 真っ赤チン さん 2006/08/08 火曜日 09:47 評価 #1310034

        祐さん、サファリストさん丁寧な返信ありがとうございました。
        みなし期限まで後1年ほどですが、これからも打ち込んでいくであろう機種の1つでしたので、大変勉強になりました。
        また、わからない事があったときには、よろしくお願いします。

      返信する

      朝一は 主役はリセット2 さん 2006/07/26 水曜日 22:07 評価 #1282665
      朝一電源ONだけで20%は引き戻しモードにいきますよね?
      その場合周期抽選G数ってどうなるんですか?
      設定据え置きなら周期抽選G数も据え置きですか?
      あと引き戻しモードって天井ありますか?
      ただ単に1/149で毎G抽選するだけですか?

      1. さん 2006/07/27 木曜日 13:02 評価 #1284128

        ① 電源のONで朝一のモード抽選をしているようです。
        ② 周期抽選のゲーム数は設定変更やリセットされない限り残っています。
        ③ ゲーム数による天井というものは存在しません。
          なので、即連、引戻し、通常、全てのモードにおいて
          抽選にて当りを引き当てるしかないです。

        ひょっとすると1G連さえも当りを引かないといけないかも
        過去にBIG中に告知されず
        終了1G目 リプレイ
          2G目 ファンファーレーと共に告知ランプ点灯
        なんてことがありました。
        通常時の当り告知ではファンファーレは鳴らないので
        1G連だったのだと思っていますが、バグの可能性もあるのかも。

        では・・・。
      2. 自営業しん さん 2006/07/27 木曜日 21:44 評価 #1284842


        便乗で質問させていただきたいのですが、
        引き戻しモードの場合(周期抽選合格以外)で当選の場合は、
        カウントダウン7には突入せずにその当選ゲームで告知ですか?(前兆カウントダウン7には入らずですか?)
      3. 極ベルコ さん 2006/07/27 木曜日 23:48 評価 #1285307

        自営業しんさんへ
        「カウント~」→「ボルテージ7」ですよね?(嫌味に聞こえたらすいません)

        周期抽選の当選時と同じだと思いますよ。
        ボーナス後、実質ゲーム数をカウントしてて、即連モードによるボーナス当選と思われる状況下で、ボル7突入後の告知とイキナリ告知の場合がありました。
      4. ベル公 さん 2006/07/29 土曜日 02:39 評価 #1288309

        祐さん「1Gリプ、2Gファンファーレ」すごいですね。
        1P連モードはRT解除確率65535/65536ですから1G目は1/65536の「ハズレ」に当選(?)ということですよね。
        吉宗のBIG中純ハズレの3倍の確率ですよ。
      5. ベル公 さん 2006/07/29 土曜日 03:27 評価 #1288356

        自営業しんさん「カウントダウン7」
        33プレイのATが搭載された機種を思い出しました。
        あの機種も「音消えろ~」レバオンしてました。
        もしかして自営業しんさんも打たれていたのでしょうか。
      6. 自営業しん さん 2006/07/30 日曜日 22:00 評価 #1291494

        極ベルコさん
        お答えありがとうございます。
        そうでしたカウントダウンじゃなくボルテージ7でした^^

        ベル公さん
        そうですあの33プレイのAT(たま~に3桁とかの)を打ってました。そのクセでどうしてもカウントダウンと言ってしまいます、、、、、。
      7. さん 2006/08/01 火曜日 22:24 評価 #1296085

        ベル公さん、こんばんわ。
        仕事が忙しくてまだ事務所で仕事中、息抜きで覗いてます。
        1/65536を引いたんですね。
        レアなもん引いてもあまり嬉しくないなぁ。(笑)

        BINGOもなくなると無性に打ちたいですね。

      返信する

      (無題) ハシゴのシュン さん 2006/07/21 金曜日 13:32 評価 #1269394
      マイホにファイナル711とデジフラッシュのパネル変えが同時に入りました。

      で、色々メーカーサイトとか見てたんですが、
      この2機種は、ナニが違うんですか?
      ボルテージ7とかカウントダウン8とか、両方共搭載されてて、どこが違うのかイマイチ分かりませんでした。
      誰か、教えて下さい。

      1. さん 2006/07/27 木曜日 12:51 評価 #1284107

        こんにちは
        最近仕事が忙しくて覗いていなかったのでレスがすっかり遅れましたが・・・。

        ボルテージ7は、通常時の当り確定までの演出です。
        液晶演出の連続演出みたいなものですね。
        ボルテージ7中に7セグがぞろ目になればボーナス確定です。

        カウントダウン8は、ボーナス中の1G連告知の演出です。
        JACゲームの8回中にリールのバックランプが赤くなれば
        1G連確定です。

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT