-
ぺ~ソン さん 2005/11/02 水曜日 23:21
#721996
タバコはKOOLさん、こんばんは。
「SF-T」は、通常絵柄で揃って大当たり中に確変への昇格が無かった場合は、100回転の時短に入ります。
で、問題の①ですが、液晶画面の下にある電チューは、スターとチャッカー(ヘソ)です。時短中は確変中と同じく小デジが高確率で当選するので、ヘソの両横にあるスルーの通りがよければヘソの電チューは結構開きます。
しかし、このスルーの場所が玉が行きにくい場所にあるので、小デジが動かず電チューが開かないという現象もおきる可能性があります。
今回の出来事は、これが原因かと思われます。
②は、大当たりアタッカー(盤面の一番上にあります)に玉が入って、ユラユラ動いている宝船も役物を経由して、そこから宝船の両サイドにある○福と書かれた穴に入れば福引券を獲得できます。
大サービスモードの時にこの穴に入れば、1個入賞につき10枚福引券を獲得できます。
福引券は、宝箱から出現で1枚、福チャッカー入賞で1or10枚獲得できます。
小当たりについてですが、これは大当たりとは全く別物です。小当たりは別抽選で当選するので、大当たりの一部というわけではないので、ほんのオマケみたいな感じです。スロットでいう「小役」みたいなものです。
-
ぺ~ソン さん 2005/11/02 水曜日 23:24
#722003
>ユラユラ動いている宝船も役物を経由して~
すいません、誤字がありました。
「宝船も」ではなく、「宝船の」です。
-
タバコはKOOL さん 2005/11/02 水曜日 23:41
#722051
ぺ~ソンさん早速ありがとうございます。
①ですか、確かに寿の横の穴にはあまり玉が通ってなかったような気がします。
で、その時時短中?って思ったのが、時短中例えば海なら背景が変わったり、あと何回って画面に出ますよね。それもなかったんで??って思いました。(初めて打ったので変化に気付かなかったのかもしれませんが…)
でも時短中のはずなのに、出てきた玉の8割位を使い切ってしまうというのもおかしなことですよね。
②ですがそのように打たないといけないとは全く知りませんでした。画面が変わっただけで、どこがどう変わったん?どうやったら福引券が増える?って謎ばっかりでした。実際には大当たりアタッカーが開いていたのですね。
スロにしろパチにしろ予習や情報収集したうえで遊ぶのって必要ですね。
ありがとうございます。
-
ぺ~ソン さん 2005/11/02 水曜日 23:57
#722102
タバコはKOOLさん、どもです。
時短中についてですが、液晶画面は緑色になりますよ。時短の残り回数は、液晶画面の左端に表示します。
>でも時短中のはずなのに、出てきた玉の8割位を使い切ってしまうというのもおかしなことですよね。
これは、私も経験があります。釘が少し渋めの店で実践した時にこれを経験しました。確変中も同じく出玉を削られてしまいました・・・。
でも、釘調整だけの問題なので、どうしようもないです・・・。(汗)
大当たりのアタッカーは、たしかに初めて打った人には分からないと思います。
この前、私の隣に座った人が大当たりした時に、何処を狙うか分からずに店員を呼んでました。店員の説明を聞いて「なるほど~」って表情をしてましたよ。
-
タバコはKOOL さん 2005/11/03 木曜日 22:55
#723526
ぺ~ソンさん、ありがとです。
もう1つ質問させてください。
突確に入った場合は、どう打てばいいのですか?
この機種にしろ、他の機種にしろ突確を経験したことがないので…
宝船の話からそれるかもしれないのですが教えてください。(できれば他の機種もお願いします。)
-
ぺ~ソン さん 2005/11/03 木曜日 23:07
#723564
タバコはKOOLさん、こんばんは。
突確は、正式には「突然確変」の略(だったと思います)なので、名前から分かるように「確変」と同じです。
機種によって、名称が違います。(宝船は、大開放モードです。)
これは、正式には2ラウンドの確変大当たりで、小当たりとは違い大当たりの一部になります。
(大当たりアタッカーが1秒くらい開放×2回で2ラウンドです。)
打ち方ですが、15ラウンドの確変大当たり後と同じです。戸惑いは感じると思いますが、簡単に考えれば、出玉の無い確変大当たりという感じです。
-
ピエール時田 さん 2005/11/04 金曜日 23:32
#725584
もしかしたら、と思って書き込みますが、今回打たれた機種は本当にSF-Tでしたか?
宝船にはSNというタイプもあり、確率は甘めですが、大当たり後確変でも通常当たり後でも時短はいっさいなく、終了後はすぐに通常状態に戻ります。SF-T同様、SNもけっこう多くの店に導入されてますよ。
-
ぺ~ソン さん 2005/11/05 土曜日 00:02
#725684
ピエール時田さん、はじめまして。
>宝船にはSNというタイプもあり、確率は甘めですが、大当たり後確変でも通常当たり後でも時短はいっさいなく、終了後はすぐに通常状態に戻ります。
これを忘れてました。私の移動範囲内の店には「SF-T」しか入ってなかったので、「SN」もあった事を頭から抜けてました。
そう考えれば、ピエール時田さんが言うように、タバコはKOOLさんは「SN」の方を打っていたかもしれないですね。
-
ピエール時田 さん 2005/11/05 土曜日 00:47
#725839
ぺ~ソンさんこんばんは
もちろんぺ~ソンさんのご指摘どおり、極悪のスルーですとSF-Tでも起こりうる可能性はあるんですが、時短中は明らかに画面色が違うので、時短がないような気がするって話はおかしいかも、と思ったんです。SNもSF-Tも一見は見分けがつきません。本来、sankyoの機種は確変、時短中はかなり玉持ちがいいほうだと思いましたので…。
-
タバコはKOOL さん 2005/11/05 土曜日 10:12
#726348
ぺ~ソンさん、ピエール時田さんありがとうございます。
SNかSF-Tかと言うことですが、このサイトで設置店から導入している台を見てみると、SF-Tでした。
突然確変ですが、確率変動と少しの出球があると理解していいのですね。
色々ありがとうございました。
-
ピエール時田 さん 2005/11/06 日曜日 01:58
#727690
地獄釘だったんですね。お気の毒です。
突確のアタッカー開放ですが0.2秒が2回ですので、一個も入賞しないことのほうが多いです。確変中もスルー通りが悪ければどんどん玉減りして、最悪は現金投資ということになりますので、今回とは違うお店で打たれることをお薦めします。