キングオブキングパルサー・プレミアムバージョン 掲示板
ストック有無の判断 俺の台 さん 2007/03/11 日曜日 22:27 #1718826 |
|
ストックの有無はどう判断すればいいんでしょうか? もちろん、店側が飛ばしていないと仮定してです。 総回転数/BB数+RB数が何分の1以下とか、総回転数/BB数だと何分の1以下とか、いろいろあるとは思いますが。 何か良い方法があれば、教えていただきたいと思います。
-
YAMASA-N さん 2007/03/14 水曜日 14:36 #1724381
設定①の内部確率=約1/200ですから、200G回ってBR1個。 これが一般的ですかね。 (現在までの総回転数 ÷ 200) - ボーナス回数 BIG期待値の場合でも、約1/300として同じように計算すればよろしいかと。 ただ、あくまで”期待値”ですから、過度の期待は禁物です^^;
-
俺の台 さん 2007/03/14 水曜日 21:49 #1724931
YAMASA-N さん 返信ありがとうございます。 >200G回ってBR1個。 というのは、BIG・REGが一個ずつなんですね。 > - ボーナス回数 は、Rでも回数的は1なんですね。 >過度の期待は禁物です^^; ですね、気をつけます!
-
YAMASA-N さん 2007/03/15 木曜日 10:27 #1726246
いや、書き方がまずかったですね。すみません。
記載した例(1/200)は、BIG・REG合成確率です。 ですから、200G回せば、BIGかREGが1個貯まる「だろう」と言うこと。 ■BIG&REGのストックを推測する場合 (現在の総回転数 ÷ 200) - BIG&REG回数 ■BIGのみのストックを推測する場合 (現在の総回転数 ÷ 300) - BIG回数 ※共に、設定①として
前日、前々日なんかの履歴が見れるようでしたら、それらも加味した方が良いでしょう。
-
俺の台 さん 2007/03/15 木曜日 15:08 #1726674
>YAMASA-N さん たびたび、ありがとうございます。 >※共に、設定①として とありますので、最低ラインとしてこれくらいはある「だろう」の解釈でいいんですね。 非常にわかりやすい説明でした、了解です。
返信する
|
|
スト切れスタート? 俺の台 さん 2007/03/08 木曜日 21:54 #1712572 |
|
MHでは、キングオブキングパルサーはバラエティコーナーにあり、先日のスロットデーでの出来事です。 朝一、5GでBIG単、次が600G代でBIG単、次が900G代でREG単、次が1270GでBIGで、やっとそのBIGから連するようになり最終的には4000枚オーバーでした。(一撃ではありません) それ以降は、単発も数回ありましたが最大ハマリは500G位です。 20:00すぎにヤメて、B26R5で総G数は7300Gちょっとです。 こんな感じだと、高設定ではあるがストックは無かったと思って良いんでしょうか?BIG中のハズレは少なかったと思います。 データ不足とは思いますが、よろしく願います。
-
俺の台 さん 2007/03/09 金曜日 20:58 #1714880
補足として >高設定ではあるがストックは無かったと思って の意味は、朝一ストック無し?スタートの事です。 最初が、あまりにも連しないんで、そう思いました。
-
とんとん@北海道 さん 2007/03/11 日曜日 11:53 #1718111
20時過ぎで7300G! がんばりましたねぇ。 それはさておき。 ストック0スタートの高設定だったとすると、B26R5ですのでちょっとバケが少ないような気がします。また、朝イチ5Gで当たっていることを考えると、ストックありだったのはほぼ間違いなく、その後のはまりもたまたまそこが選択されていただけのような気がします。序盤の中~大はまりを見ると、どうも奇数設定のような気がします(709G越えで判断するのは危険。偶数は452Gまでの比較的浅いところでちょろちょろ当たる)。ストックありの奇数設定であれば、なおさら遠くに飛ばされやすい傾向がありますし。 …いや、でもそのハマリの後は最大ハマリが500G、と言うことは、やっぱり偶数かな? とすると、序盤はモーニングBIGでストックが切れておおはマリの連続で貯めた、ということか? とすると、放出ボーナスがBIGによっていることを考えると、おそらくあっても「4」ではないでしょうか。
-
俺の台 さん 2007/03/11 日曜日 22:02 #1718761
>とんとん@北海道 さん 返信、ありがとうございます。 よく思い出したら、中盤で700G代のハマリもありました。 私はただただ、キンキンが大好きで、ストックの有無に関係無く、設定推測もせずにブン回します。ですから、地獄を見る事もしばしばです。 しかし、とんとん@北海道 さんは、えらく詳しいですね!
-
とんとん@北海道 さん 2007/03/12 月曜日 00:08 #1719291
初代はかなり打ち込みましたから、その直系のエース、ほぼクローンのKOKも結構研究しました(特にエースは強制解除時の演出をかなり突っ込んで研究。演出解析が雑誌には載らなかったため、自ら実戦上で演出内容をサンプリングし集計しました。HPにアップしていますので、よろしかったら…って、もうエースは検定切れちゃってるけど)。 まぁ、元来が凝り性なんですよ(^^;;;
返信する
|
|
自給自足? A太 さん 2007/02/19 月曜日 10:46 #1674585 |
|
あまり打ったことないんですがストックありそうなので打ってみました。4800GでBIG14REG10の450ヤメ。最大ハマリは620でバケで他は300~400までに当たる感じでした。ひき弱で連してないのかストックがなかったのかどっちなんでしょう?よろしくお願いします。
-
YAMASA-N さん 2007/02/19 月曜日 13:14 #1674808
ご記載の情報だけだと何とも…^^; ストックが有れば、流石にそう何度も96G以上のRTが選択されるような仕様ではありませんから、おそらくストックはピンチ状態だったのではないでしょうか? ただ、極端な大ハマリも無かったみたいですから、中間設定以上はあったかもしれませんね。
-
A太 さん 2007/02/19 月曜日 13:28 #1674822
万年据えのボッタ店なんで設定は1だと思うんですがBIGストックが3こくらい有りそうだったんで狙ったんです。もっと個数がないといけなかったんでしょうか?
-
YAMASA-N さん 2007/02/21 水曜日 11:56 #1679408
ん~、私的にはストック切れの偶数の気がしますが…^^; 偶数だと、初ストックから453以内のRT選択率が9割近くありますから。 まぁ④だとRT中にもそこそこ引けるでしょうから、ストック切れを繰り返す②の可能性が高いと思われます。 もちろん、ストックは多いに越したことは有りません。 ただ、低設定だと予想以上に貯まっていなかった…なんてケースも往々にしてあります。
-
YAMASA-N さん 2007/02/21 水曜日 12:00 #1679415
加えて、④の引き弱のセンも考えられなくはないですけどね。
-
A太 さん 2007/02/22 木曜日 15:49 #1681999
YAMASA-Nありがとうございます。やっぱり偶数なんですかね。はまらないけど連しないでヤメ時がわからず5000近くも回してしまいましたよ。ジャイパルのスト狙いで期待してた個数放出するのに7000Gかかったのよりはましですけどね。
返信する
|
|
バウンドストップ 俺の台 さん 2007/02/15 木曜日 20:39 #1666495 |
|
最近、絶不調です。そんな中、ふと気がついた事が・・・。 バウンドストップでのベルが多いんです。(第一・第二停止両方) 調子が良い時は、リプのバウンドストップはありましたが、ベルは記憶にありません。リプのバウンドストップはストック有り時に発生しやすいと、ここの掲示板で見た気がするんですが、ベルはどうなんでしょう? 台の調子(状態)とは一切関係無いんでしょうか?
-
俺の台 さん 2007/02/16 金曜日 22:45 #1669063
本日も、嵌まってきました。 やはり、バウンドストップのベルが多かったですね。 不調の時は、REGばっかりです、まあREGばかりだから、不調なんですけどね! あと、BIGとREGの比率を知りたいんですが・・・。
-
YAMASA-N さん 2007/02/19 月曜日 12:00 #1674684
正確な数値までは覚えてませんが… 確かに、ストック有り時と無し時で発生率に差はありますが、何れにせよ低い発生率ですから、ストック有無の判断材料にはならないと思います。 B:R比率は、 設定①=約2:1~設定⑥=約3:2 高設定ほどREGの比率は高くなります。 ただ、いつのストックか分からなかったりしますし、これくらいの差だと偏ることも多いので、設定推測する上ではあくまで参考程度として捉えておいた方が無難でしょう(やはり、きちんと設定判別する方が好ましいです)
-
俺の台 さん 2007/02/24 土曜日 11:15 #1686200
>YAMASA-N さん かなり遅れてすいません、返信ありがとうございます。 やはり、発生率に差があるんですね。 了解しました!
返信する
|
|
天井について 俺の台 さん 2007/02/12 月曜日 21:17 #1659255 |
|
天井は1303Gですよね? これを越えたら、前回ボーナス終了時にストックが無かった事になると聞きました。 今まで、1303G越えは3回経験ありますが、いずれも1330G台で次のボーナスが来ました。 単なる偶然?それとも北斗のように前兆分もプラスされる(旧北斗の場合、1999G+前兆32Gで最高2031G)みたいな事が存在するのか? 本日、その3回目を経験し、不思議に感じたものですから。
-
とんとん@北海道 さん 2007/02/13 火曜日 01:28 #1660197
1303G越えた時点で、前回ボーナス放出時にストックがなかったことが確定します。 カイジや鬼武者、北斗の様に追加前兆はありません。
-
俺の台 さん 2007/02/13 火曜日 19:32 #1661464
>とんとん@北海道 さん いつも返信ありがとうございます。 追加前兆は無いんですね。 では1330G台で来たボーナスは、3回共に単なる偶然だったんですね。 ちなみに、カイジと鬼武者に追加前兆があったのは知りませんでした。
-
とんとん@北海道 さん 2007/02/13 火曜日 23:03 #1662088
えっと…キンパルの話しではなくなるんですが「さらっ」とね(^^;
カイジは連荘モードの天井が128Gですが、実際のヤメ時は164Gですよね。これは、128G+(最大32Gの前兆モード+最大3Gの直前モード+最大1Gの確定モード)=164G、となるのです。 鬼武者は連荘モードの天井256G+強制解除での追加前兆32Gを考慮して288Gがやめ時となります。
-
俺の台 さん 2007/02/14 水曜日 23:10 #1664510
>とんとん@北海道 さん 私、メインはKOKですが、カイジや鬼武者も時には打つんです。が、今まで128Gと256Gでやめてましたよ・・・。 今後に役立つ情報、ありがとうございました。
-
YAMASA-N さん 2007/02/15 木曜日 16:16 #1666157
少し補足です…^^; 鬼武者に関しては、ゲーム数解除の場合は百鬼経由しますので、32G前兆を伴います。 ですから、ヤメ時という意味では、224G(256-32)過ぎて前兆っぽい挙動がなければ、その時点でヤメちゃってもよろしいかと(例えば230Gとか) いや、個人的には、256Gちょい手前でナメスとか引いちゃってコイン浪費することも多くて… しかも、そんな時に限って解除よろしくバケラッタ…orz まぁ、カエル打ちとしては「ゾーンきっちり」が鉄則なんですけどね^^;
カエル無関係レス、すみませんm(__)m
-
YAMASA-N さん 2007/02/15 木曜日 16:18 #1666162
訂正 >百鬼経由しますので >32G前兆を伴います。 両者とも「ほぼ」を付加して読み替えて頂きたく^^;;;
返信する
|
|
突然! 俺の台 さん 2007/02/11 日曜日 13:19 #1656677 |
|
前兆らしい挙動(数十G間、カエル出現無し)が全く無いのに突然、確定の大カエル(三匹)が出てくる時がありますよね?レアリプ解除目でもなく、期待できるゾーンでもないのに。 (レアリプ解除目は把握してるつもりです) これって、純粋にRT解除と思っていいですか? これがあるから、いつもヤメ時を迷ってしまいます。
-
とんとん@北海道 さん 2007/02/11 日曜日 17:39 #1656864
初代、エースでもそういうのがそこそこありましたが、KOKでは特にいきなりの確定告知をよく目にしましたね。 KOKまでは演出解析が雑誌に載ることは無かったので、おそらく初代と同じような感じかとは思いますが、ゲーム数解除だったとしても演出なし、もしくは極端に演出が少ないパターンが選択される可能性も否定できません。あとは…レアリプレイ解除でなければ純ハズレですかね。 とりあえず、ヤメ時は193でいいでしょう。純ハズレは「事故」ですよ(^^;
-
俺の台 さん 2007/02/11 日曜日 21:20 #1657143
>とんとん@北海道 さん 返信ありがとうございます。 やはり、ヤメ時は193でいいんですね。 ついついこの演出に期待して、いつもズルズルと打ってしまう自分です。 >純ハズレは「事故」ですよ 実にいい表現ですね。
返信する
|
|
右からカエル 俺の台 さん 2007/02/08 木曜日 19:31 #1650873 |
|
ハサミ打ちで、右からカエル演出 or バウンドストップ発生時に2リール停止(中リール回転中)で、小役ノーテンならばボーナス確定ですよね。 でもこの場合って、ほとんどがREGのような気がします。 2リール停止時に小役がテンパイ、中リール停止でハズレた場合には、BIGの可能性もありますが・・・。気のせいでしょうか? 私は9割方、REGなので。
-
YAMASA-N さん 2007/02/09 金曜日 14:03 #1652763
左枠内にきっちりとチェ付きバーを狙ってたりすると、BIGの場合、バーは枠下まで滑ってオレベルリプ(又はベルオレベル)が停止することが多いです。 左この停止からだと、ハサんだ際に小役テンパイ(トリテンとかダブテンとか)する可能性も高くなりますよね。 逆にバケだと、ほぼそのまま下段に停止してベルリプバー。(BIGでも停止しない事はない) まぁ左右でベルリプバーのトリテン型になる場合もありますが、右下段に赤7、白7が止まる場合など、左右で小役テンパイしないリーチ目も多く見受けられたりしますね。
ですから、何となく分かりますよ、その感覚は^^
-
俺の台 さん 2007/02/10 土曜日 18:02 #1654984
>YAMASA-N さん 返信ありがとうございます。 ちなみに私、常に左赤7狙いで打ってます。
返信する
|
|
(無題) せいむ さん 2007/02/02 金曜日 22:50 #1639341 |
|
設定変更があった場合、ストックが1つ消えて 70%の確立で98G内に初当たりの引くと聞いたのですが 本当ですか? それはアゲ設定、下げ設定どちらともでですか?
-
YAMASA-N さん 2007/02/03 土曜日 00:49 #1639727
「設定変更後=ボーナス消化直後の0G状態」と考えると分かり易いですね。 ストックが有れば、約70%で96G以内のRTが選択されます。 上げ下げ共に^^
-
せいむ さん 2007/02/03 土曜日 08:40 #1640051
ありがとうございました!
-
俺の台 さん 2007/02/03 土曜日 20:16 #1640623
便乗で質問させて下さい。 設定変更で消えるストックは、BIG or REG? それとも、次回に放出予定だったボーナスでしょうか?
-
YAMASA-N さん 2007/02/05 月曜日 01:26 #1643074
俺の台さん>
次回放出予定だったボーナスが1個無くなります。 (ストック領域はBIG・REG共通)
-
俺の台 さん 2007/02/08 木曜日 19:18 #1650860
>YAMASA-N さん 返信ありがとうございます。 了解です!
返信する
|
|
ボーナスストック 生うに さん 2007/01/13 土曜日 15:38 #1600351 |
|
キングオブキングパルサーは基本的にいつストックが成立したのかわからないと思うのですが、七匹蛙の三連続出現、四連続出現、二回連続第二停止でかえる、一回だけでも大三停止でかえるなどの派手な演出がおきたときには前兆を除いてボーナスが成立しているのではないかとおもうのですがみなさんの意見を聞かせてほしいです。 何度か設定6を打っているうちにストックがなくなってから上記の演出の回数を数えてると最低これだけはストックされているだろうと目安にし128Gをこえても計算上期待できればストック有りのRTに振り分けられたと信じています、私の経験上失敗はありません。 よろしくお願いします!!
-
生うに さん 2007/01/13 土曜日 15:41 #1600355
すみませんボーナスが成立したの間違いです。
-
YAMASA-N さん 2007/01/15 月曜日 16:12 #1603914
巷では良く言われますよね^^; ただ、個人的には無関係だと思っています。 一応、コンセプトがサイレントストックですから。 演出やリール制御など、外部から内部ボーナスの成立は察知できないと思います。
但し、KOKの場合。 スト切れと思われるところから、仰られるような演出発生。 そこから数えて、129、194、259、324、453、710、967 での解除をサンプリングしてみるとか… ここまですれば何か解るかも? まぁ莫大な稼動を強いられますけどね^^;
返信する
|
|