| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

のらくろシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRのらくろK

TOYOMARU
(C)田河水泡/講談社 

<< CRのらくろK >>

▼対象機種
CRのらくろM
CRのらくろK
CRのらくろS
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
l apple7 さん 2010/09/25 土曜日 00:23 評価 #3609712
^

    返信する

    買おうかな。  さん 2005/09/14 水曜日 17:34 評価 #620883
    のらくろにとってもはまってしまって、家庭用の機械買おうかと思います。お持ちの方いますか?飽きちゃうかな?
    パチンコ少しやめたいんですよね。羽物専門になろうかと思って。誰か返事ください。意見を聞かせてください。

    1. 野良犬黒吉 さん 2005/09/17 土曜日 01:13 評価 #626558

      卵さん こんばんは。僕も以前はのらくろにかなりハマっていた者です。ちなみにこのハンドル名ものらくろの本名から取っています。最近はもうめっきりのらくろを打つ事はなくなりましたが、それでも近所にいまだに設置してあるところもあるのでたまに覗きに行ったりしますが、もうほとんど客がつくことはないみたいです。
      最近は、セブンをはじめその他の機種を打つことが多いため収支はかなり荒れています。結構アツクなりやすい性格のため、かなり投資がかさむことが多いので僕も羽物なんかを中心にしようかな?なんて思ったこともありましたが、どうも体が爆裂機しか受け付けないようです(笑)。
      お互い投資の上限を守るとかして、楽しいパチンコ生活を送れるといいですね。つまらない返事ですみません。
    2. さん 2005/09/18 日曜日 15:26 評価 #629347

      返事ありがとうございます。本当にパチンコ暑くなっちゃいますね。楽しみながらしたいですね。家の方ものらくろ2台だけ置いてあるんですよ。イベントの時は必ず打っているんですが、この頃勝っていません。
      私は海シリーズは打たないんです。かわいいキャラのものや3~4台しか入っていない台がすごく好きです。隣に同じのを打っている人がいると、そっちが当たると悲しくなるので、のんびり楽しみたいんですよ。でもマイナー台なのでそんなに爆発大当たりはしないんですよねーーー。
      みなさんはどんな感じですか?
      つい最近の大当たりは新台入替えでウルトラセブンが余っていて、25回当たりました。
    3. ちろるん さん 2005/09/23 金曜日 23:46 評価 #641094

      卵さん、野良犬黒吉さん。こんばんわ。
      私も一時期羽物専門になろうかと思ったのですが、
      遊べるといっても結構投資がかさむ時はかさむじゃないですか。
      釘もそんなに読めないのでまた普通のパチに戻しました。
      投資額さえきっちり決めとけばそんなに大損する事もないのかな~と思います。
      最近は水戸黄門やエヴァのZFを中心に、花満開や郷ひろみの打ってます。
      ゼロヨンタイプでなくても面白い機種ってたくさんありますよね。
      無駄につまらない新機種入れ替えするなら名旧機種を復活させて欲しいです。

    返信する

    今週の結果。 ちろるん さん 2005/08/09 火曜日 17:07 評価 #544344
    またまた行って来ました。

    今回は、

    ・変動中、部屋の画面で画面中央やや上を左から右側に杖を持って雲に乗っていた小さなおじいさん(仙人みたいだった)が一直線に横切り当たり。

    ・同じく変動中、部屋の画面で画面中央やや下で右から左に正面を向いた小さな狐が跳ねながら横切り当たり。

    ・リーチになり部屋から外に出て図柄を変えちゃおうのスーパーリーチでのらくろが”図柄を変えちゃおう”と言うところで、”当たりにかえちゃおう”と言い、全部大当り図柄になり当たり。

    ・そして金ののらくろも見ました。
    これは一瞬なんですね?あやうく見逃すところでした。

    そして、初体験ではずれてショックだったのが、

    ・変動時、テレビが流れてきてのらくろが映ったときに、その背景が海でした。そしてリーチになりきぐるみ郡でて背景海になり、はずれ。

    ・変動時、左右の役物が動かずリーチになった後にいきなりきぐるみ群がでて背景が海にかわりはずれ。

    ともに初だったのですっかり当たるものかと思っておりましたが残念でした。

    のらくろのプレミアってあと、どんなのがあるんでしょうね?

    1. 野良犬黒吉 さん 2005/08/15 月曜日 02:00 評価 #554446

      ちろるんさん こんばんは。最近はセブンにボコボコにやられてる野良犬黒吉です。
      確かプレミアムはあと①枠外プレミアム、②のらくろが「ゲッツ」としゃべる、③モノクロのらくろカットイン、があったような気がします。(ちなみに僕はこの中ではモノクロのらくろカットインしか見たことがありません)。

    返信する

    ふふふ・・・ ちろるん さん 2005/07/22 金曜日 00:16 評価 #507425
    今日ははじめての当たり方が見れました。
    1 のらくろチャンスでトリプルリーチ、はずれるも再始動。
    2 同じくのらくろチャンスで外で絵柄チェンジするリーチですべて大当り絵柄。
    3 海ステージでダブルリーチの発展3回目はずれるも、すぐに再始動で当たり。

    プレミア制覇するまで頑張るぞ!

    1. 野良犬黒吉 さん 2005/07/24 日曜日 03:01 評価 #511741

      ちろるんさん こんばんは。以前、のらくろにモーレツにハマっていた野良犬黒吉と言います。新内規の全盛とはいえ、いまでものらくろを打っておられる人がいると思うと大変うれしく思います。(僕もたまにゲームセンターで打ちますが・・・)自宅の近くのパチ屋にゴールデンウィーク中にのらくろが今さらながら新台で導入され、今でもたまに打ちに行きます。つい2週間ほど前も久々に13連チャンなどを達成してきたばかりです。確変継続率が50パーセントのためなかなか大連チャンこそしませんが、ある意味今の新内規のミョーに連チャンをあおるような仕様よりは気楽に打てるような気がします。
      ちなみに、下の質問の女の子の件は僕もよく分かりません。答えになってなくてすみません。
      これからものらくろを楽しんでください。
    2. ちろるん さん 2005/07/25 月曜日 16:42 評価 #514443

      野良犬黒吉さん。はじめまして。
      いや~まさかレス頂けるとは思いませんでした。
      13連荘すごいですね!私は5旧基準では新海の9連荘が最高です。のらくろではまだ7回ですね。
      新基準に慣れてしまうとちょっと物足り無いですが、

      その分、キャラクターやリーチが可愛くていいですよね。
    3. ちろるん さん 2005/07/25 月曜日 16:43 評価 #514448

      あっ!
      ↑のレスの5旧基準の 5 は消し忘れです。

    返信する

    プレミア? ちろるん さん 2005/07/21 木曜日 12:46 評価 #506147
    今更ながら、ゲームセンターではまっています。

    今日、部屋の画面で小さな(1センチ位の)女の子っぽいキャラがふわふわと上に上がっていき当たりました。
    これってプレミアキャラなんでしょうか?

    って、質問してももう誰も見てないかな?


      返信する

      のらくろ好き。  さん 2005/05/29 日曜日 08:12 評価 #391074
      のらくろ場面が回転するのがたまらなく良いですねー。

        返信する

        今頃になって 野良犬黒吉 さん 2005/04/29 金曜日 04:13 評価 #325720
        これだけ新基準機の台が多くなってきたのに、近くの店で今更ながらのらくろが入りました。そのホールは結構新しめのホールで新基準機もたくさん入ってるのですが、新聞にチラシが入ってて「マジかよぉー?」と一瞬思ってしまいました。けどのらくろ好きとしては、設置店がなくなってしまったあとだったので、今日は勝負に行ってきます。
        今月は先月からの地震で家の壁を直した修理代がかなりかかっているので、明日は負けられない闘いになりそうです。しかし今頃ホールでのらくろを打てるとは思わなかったです。


          返信する

          ユーザーアイコン 久々 Kotton さん 2005/03/27 日曜日 04:37 評価 #264571
          下に書き込んだ店ですが
          先日新装開店が有ったようで
          のらくろが無くなるか否か少々不安でしたが
          無事に残っていてくれました。

          仮面ライダーを打った後に
          チャレンジしてみましたが
          さすが新装だけあって良く回ってくれました。
          結果的には少しプラス収支で終わりました。
          この台好きな割にはほとんど勝った経験がなかったので
          (下で打ったときも負けているし)
          勝ったのは本当に久しぶりの話になります。

          この台は確変中や時短中の変動音が癒し系で良いのですが
          後ろの台が「ウッディーウッドペッカー」で
          横の台が「聖マリア」という環境でして
          のらくろの音はほとんど聞こえない状況でした。

          過去ログで指摘したか否かは不明ですが
          この台は確変中にノーマルハズれが有りまして
          例えば4&5のダブルリーチがかかって
          8で止まった場合は、海系だったら文句なしに
          再始動で5で止まってくれますが
          のらくろは何事も無く次の回転に進んでしまいます。
          ここは海系に慣れた人は受け入れづらいものが有るかも
          しれませんね。
          (私は海系はほとんど打っていないので気になりませんが)

          ついでにのらくろチャンスから大当たりライン増えた場合ですが
          そのライン数分のチャンスが無い場合が有りますね。
          良く見るのはトリプルリーチまで増えた時に
          3個目の絵柄が無視されてしまいます。
          (2回分のチャンスで終了)

          今日見たパターンも2ラインに増えたにも関わらず
          1ラインハズれで終了。

          どうせ予め当たり外れが決まっているのはわかるのですが
          せっかくチャンスが増えた分は活用して欲しいものですねえ。


            返信する

            ユーザーアイコン 早くも Kotton さん 2005/02/20 日曜日 01:20 評価 #203447
            今日、下に書き込んだ(のらくろ設置)店に
            行って来たのですが、釘が激シブになっていて
            とても打てる状態ではありませんでした。

            早々に撤退したのですが
            止める間際に、着ぐるみ群+背景チェンジ(部屋→サファリ)
            が有って否応無しに期待したのですが
            ワニリーチ1段階で終了。(笑)

            着ぐるみ群が出た場合は
            スーパー発展形まで発展することが確定かと
            思っていましたが、その認識に誤りがあったことを
            身をもって体験しました。

            今度イベントあるときにでも再度覗いてみようと思います。

            1. 野良犬黒吉 さん 2005/02/22 火曜日 03:29 評価 #206935

              のらくろを打つ為に福岡市内から北九州市内まで遠征に行きましたが、撃沈してきました。新基準機が出てからというものの、旧内規の機種はかなり悲惨な扱われ方をされてるみたいですね。ちなみに近所のゲームセンターにのらくろが入って、釘がガバ開き状態で11連チャンとかかまして
              無駄に引きを使ってしまいました。これから500分の1タイプばかりになると思うとかなり憂鬱ですね。
            2. ユーザーアイコン Kotton さん 2005/02/23 水曜日 01:18 評価 #208376

              >新基準機が出てからというものの
              >旧内規の機種はかなり悲惨な扱われ方をされてるみたいですね

              その通りですね。
              まあ、店側からすれば「新基準機を打ってもらおう」
              と言う考えになるのは致し方ないところですが。

              >これから500分の1タイプばかりになると思うとかなり憂鬱ですね。

              1/500タイプはある程度存在しても良いかと
              思うのですが、それしかなくなるようだと困りますね。
              後は「当たらないときの演出がつまらない」という
              台が多いような気がしますねえ。
              当たらなくても楽しめるような台であれば
              1/500であっても苦にならないのでしょうけど。

            返信する

            ユーザーアイコン 久々 Kotton さん 2005/01/30 日曜日 18:54 評価 #172405
            ここしばらくはどこの店にものらくろが無かったので
            書き込みできていませんでしたが
            今更ながら新台で入った店がありました。(笑)

            早速打ちに行きまして
            6回当たり11Kマイナスで終わりましたが
            新台だけに結構良く回ってくれたので
            しばらくは遊べそうです。
            (早速「背景チェンジ+着ぐるみ群」をハズしてしまい
            ましたが・・・。)

            プレミアの方は全然制覇できていなかったので
            何とかこの店からなくなるまでには
            制覇したいものです。

            ・金のらくろ
            ・モノクロのらくろカットイン
            ・枠外当たり
            ・のらくろチャンス時の「ゲッツ!」

            こんなもんでしたかね。
            (未だに一つも見れていませんが・・・。)

            1. 野良犬黒吉 さん 2005/02/07 月曜日 22:53 評価 #184404

              Kottonさん、大変お久しぶりです。覚えてますか?野良犬黒吉です。今ではどこのお店も、新規則機ばかりになってしまい、のらくろを打ちたくても打つことができなくなってしまいました。先日、車で2時間くらいのお店にのらくろがあるのを発見してわざわざ打ちに行ったのですが、残念ながらまけてしまいました。最近は釣りキチ三平Hやアントニオ猪木なんかを打っています。それにしても、もうのらくろが中古台移動で入ることは僕の家の近くではないでしょうねぇ。一時期はかなり熱心に打ちこんでいたんで寂しい限りです。
            2. ユーザーアイコン Kotton さん 2005/02/08 火曜日 12:38 評価 #185295

              野良犬黒吉さんご無沙汰しています。

              私のほうは上記の店に入るまでは
              どこの店にもなかったので
              イエローキャブを打ち続けている毎日でした。
              (新基準機については全く打っていません。)

              最近忙しくてなかなか打ちに行く暇が無い状況ですが
              撤去されるまでには打ち続けて行きたいですね。
            3. おカッパ さん 2005/02/18 金曜日 01:28 評価 #200449

              ウチのほうは、新海以外ほぼ全て新基準機になってしまいました。負け額がハンパじゃない日々が続いております。あっちに慣れてしまうと、1/2確変のタイプでは物足りなくなってしまうので怖いですね。最近はどう考えてもパチンコ屋からお客が減っていますね。一発台ブームが早々に去ったのと同様、このシステムは長続きしないような気がします。
              のらくろと無関係でした。だってもう近くのどこにもないんだもん。
            4. ユーザーアイコン Kotton さん 2005/02/18 金曜日 02:09 評価 #200549

              私の行動半径内には
              未だにのらくろが稼動してるところも有りますし
              イエローキャブも有りますし、新海でない海物語が
              稼動しているところなんてのも有りますね。

              確かに店によっては新海以外は新基準機しかない
              というのがほとんどかもしれませんが
              探せば上記のような店も存在します。
              むしろ、こういう店でもなければ(個人的には)
              行く気がしないですね。

              まあもっとも店側も慈善事業で営業しているのでないですから
              古い台を延々残しても何のメリットが無いことは理解しています。

              >あっちに慣れてしまうと、1/2確変のタイプでは
              >物足りなくなってしまうので怖いですね。

              これは同感ですね。
              新基準機にハマる人は一度大連荘を味わってしまって
              病み付きになってる人が多いのでしょう。
              このような人が増えてくれば店側も
              「新基準機を延々入れ続ける」という状態が
              続くと思われますので、こういう状態であれば
              パチンコから足を洗うのも止む無しでしょう。

              >このシステムは長続きしないような気がします

              是非ともそうあって欲しいものですね。
              実際メーカーも色々なスペックの機種を出しているのですが
              現実店に入るのは1/500タイプがほとんどですからね。
            5. おカッパ さん 2005/02/18 金曜日 23:58 評価 #201629

              今日はいつもと違う街に行く機会があったので、ハーフ時短の機種を打ちました。なんとまあ、何日も全く稼働してないような台で数千円で確変。しかも時短引き戻し含め9連でした。その後も100回転ぐらい打つと単発2回。すぐ横の新機種ハッチはハマリにハマったあげくワンセット。なんだかなあ。
              まあ、当たりの後に時短がないのは確かに寂しいけど、当たり易いってのはやはり重要なファクターですねえ。
              新機種を打ってる人を見ると、時短が終わると上皿の玉さえ流して去っていく人が増えました。パチンコってそんな世知辛いものじゃなくって、もっとおおらかに楽しみたいです。リーチが見たいとか、プレミアを制覇したいとかいう話が減って、なんかギスギスしてるような気がします。
            6. ユーザーアイコン Kotton さん 2005/02/19 土曜日 03:54 評価 #202153

              実際1/330タイプで
              「時短無し」だとしても
              1/500の「100回時短付き」よりも
              「持ち玉以内で当たる確率」は高いわけですから
              1/500で時短後即ヤメしたくなる
              気持ちも判りますね。

              店側としても一人で持ち玉で延々と粘られるよりは
              複数の人が現金投資してもらった方が嬉しいですから
              こういった立ち回りが増えてくれば
              店側も儲かるでしょうね。

              >当たり易いってのはやはり重要なファクターですねえ。

              そうですね。
              1/500タイプだと延々と「ハズれ演出」を
              見ることになるので、それに耐えられない人は
              どんどん脱落していくのでしょう。

              >プレミアを制覇したいとかいう話が減って、なんかギスギスしてるような気がします。

              まあ月並みな言い方ですが「娯楽」の範囲で楽しめなくなって
              「ギャンブル性」が強くなっているのは間違い有りません。

            返信する

            [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
            メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

            YYBBS KENT