| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ビッグシューターシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ビッグシューターV

HEIWA
 

<< ビッグシューターV >>

▼対象機種
CRビッグシューターK
ビッグシューターV
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
またまた発見! 羽ラブ さん 2005/03/07 月曜日 03:11 評価 #227881
↓の報告より違う店にて、2台緑のセルのビッグシューターを発見しました。

打ってみるとなんと、1kで20鳴きしました^^;
こんな店があったなんて・・・
寄り釘もそこそこ良く、3分の1割合で役物に入ってました。  結果気持ちよく勝たせていただきました^^

  1. ななし~ さん 2005/03/09 水曜日 18:01 評価 #232608

    あのぉ ひとつお聞きしたいのでが・・・・。

    初代ビッグシューターて1ラウンドで羽根は何回開放でしたっけ?

返信する

ビッグシューターみつけた! 羽ラブ さん 2005/03/04 金曜日 13:52 評価 #223764
家から自転車で40分、やっとビッグシューターがある店を見つけました。遠い…(車は事故でなくなったので)

全部で9台あり、羽根物は61台設置でした!
打った結果、ビッグシューターを1,5kで7369発でした
やはりビッグシューターは最高です


    返信する

    初代が在った ななし~ さん 2005/02/27 日曜日 06:30 評価 #214679
    フラッと古びたパチンコ店に入ったところ
    初代ビッグシューターが5台も設置されていた。

    初めて打ったパチ台がコレだったので
    もぅ懐かしくて懐かしくて・・・・・・・涙

    チリンチリン♪♪ジャラジャラ~

    1. ベべーやん さん 2005/07/04 月曜日 01:21 評価 #469569

      ななしーさん 今でもまだ初代は残っているでしょうか?何処にあったのか、できれば詳しく教えて貰えませんか?
    2. 11123 さん 2005/08/17 水曜日 00:26 評価 #557574

      2代目とか3台目では・・・・セル違いとかもあるし・・・・・・・・・・・初代はナイと思いますよ~

    返信する

    なくなっていた ハネハネ君 さん 2005/02/11 金曜日 23:16 評価 #190611
     久しくビッグシューターが打ちたくて離れた店に足を運ぶ。しかし、そのコーナーにその台はなく、マジカペとキングスターがあった。なんとビッグシューターは消えていたのである。せっかく、ちまちま出そうとおもっていたのにー・・・。
    1. marvie さん 2005/04/03 日曜日 13:12 評価 #277305

      もしや島松のビッグチャンスでは??

    返信する

    ビッグシューターはおもしろいし、勝てる ぶた さん 2005/01/24 月曜日 22:50 評価 #164722
    8R固定と安定しているのが魅力。羽根も大きくて役モノも甘い。
    かなり勝ちやすい機種だと言えると思う。
    もっと導入してくれパチ屋さん…。


      返信する

      初めてビックシュータをやった!初心者です TAKANO さん 2004/09/03 金曜日 23:03 評価 #25324
      初めてビックシュータやったんですけど、あれてラウンドの抽選がわかりづらいですね^^;。やってみるとVに入ると継続みたいで玉を入れるのが難しそう~それで聞きたいんですが、みなさんて羽物やる時はいつもいくらぐらいで打ち止めします?
      1. 中村主水 さん 2004/09/06 月曜日 22:53 評価 #27365

        この台はパンク以外8R固定の台ですよ!15Rの一気に増える出玉感は味わえませんが1Ror2Rのがっかり感もないのでこつこつやるにはいいですね!
      2. モナミ さん 2004/09/28 火曜日 20:59 評価 #44714

        現存している京楽の「玉ちゃんファイト」同様、大当たり中に貯留した玉がまっすぐ落ちてこないでV逸する台が、最近は多い。
        これは、店の陰謀か、経年変化によるものなのか?
        妙に寄り釘が甘いのに、誰も打っていないお店は要注意!
      3. スモールシューター さん 2004/11/05 金曜日 14:22 評価 #79705

         だいたい保留でV逸する時は右に流れていくよね。右に傾いてる証拠。そこで1つw
         台の右下を持ち上げて紙でもコインでもなんでもいいから隙間に挟み込んでやれwちょっとはマシになるよw
      4. ( ´ⅴ`)ノ さん 2004/11/07 日曜日 04:25 評価 #81684

        それは、立派なゴト行為ですので、良い子の皆さんはやめましょうね!あとドツキも(^_^;)
      5. スモールシューター さん 2004/11/09 火曜日 11:29 評価 #84200

         ゴトね~w意図的に傾かせてるのに直して何が悪い?パンクしまくるから傾むき直せと言っても通用するかい?直してくれる店なんて存在しない。むしろ私が行ってる店なんか店員が
        「おかしいですね・・・じゃあこうしましょう」
        って言って台の下に紙挟んでくれるよw事実こういう店もあるんでどうですかね~wまあドツキはゴトだと思いますがね。
      6. ( ´ⅴ`)ノ さん 2004/11/16 火曜日 02:46 評価 #92680

        そうですね。貯留したのにパンクするいわゆる「貯パン」は、経年変化などではなく、ほとんど店が寝かせを変えて「意図的に」仕組んでる気がします。
        今までの経験上、スモールシューターさんの言うとおり、パンクする時のほぼすべてが右にそれての外れです。パチンコ台は、兆番が左に付いているため右に傾き易い性質があるので、シマの造りがしっかりしていないボロいホールなどでパンクが多い気がします。
        しかし、右に傾いているのは悪いことばかりではなく、役モノの構造上、左ハネから拾った玉が右方向へ流れやすくなるので、クセが良くなります。

        まあ、それでも貯パンは絶対にイヤですがね、、、
      7. wannge さん 2004/12/29 水曜日 17:42 評価 #133824

        私もよく貯留開放の時に、持ち上げてます(^^;
        やると明らかに継続率上がるんでついつい・・・
        しかも、店もパンクしやすいってわかっているのか、そういった台って、他の台より釘が良かったりするんですよね。

      返信する

      シューター道... ハネプー(?) さん 2004/07/07 水曜日 01:05 評価 #828
      これぞ、羽根物の原点!というような台。

      釘いいシューターで、打ち止めましょう。
      羽根物とはシューター道と見つけたり...


        返信する

        [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
        メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

        YYBBS KENT