| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ハナビ「1998年」 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ハナビ「1998年」

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

<< ハナビ「1998年」 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(6件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
5号機 pool さん 2006/10/15 日曜日 15:28 評価 #1452478
5号機花火っていつ出るの

    返信する

    好きな目は? ・・テロン さん 2006/10/13 金曜日 22:57 評価 #1449564
    僕の好きな目第1位は、はさみうちで左)暖簾もしくはドンちゃん下の風鈴・氷・リプ→右)下段風鈴→中)あー子役ね、とりあえずドンちゃん狙って真ん中にピタ!です。第2位は左)ドンちゃん・風鈴・氷→右)上段氷→中)どうせ氷も揃わないだろうけど、とりあえず氷下の七狙って上段にピタ!です。第3位はやっぱりDDTからの右下段七2確です。
    1. 紅い彗星 さん 2006/10/13 金曜日 23:05 評価 #1449586

      俺は
      左に暖簾・風鈴・氷、ハサミ打ち右ノリオですね。あとはナメコ揃わないことを祈るのみ。
      あまり出ないけど、左は上記と同じ停止目、右はさんで上段オレ、中氷つき七狙って七が中段に止まるBIG確定目も好きです。
      あとは、遅れ+中押し中段オレ+消灯なし。
      このあたりが好きです。
    2. ・・テロン さん 2006/10/13 金曜日 23:11 評価 #1449602

      誰も見ていないようなのでもう一つ。左)ドンちゃん・風鈴・氷ピューン→右)七・風鈴・氷ピューン→中)氷つき七狙って下段にピタ!ビッグ確定じゃん!
    3. とんとん@北海道 さん 2006/10/14 土曜日 00:09 評価 #1449849

       HANABIはリーチ目でボーナスを察知する楽しさを教えてもらった、とても思い出深い台です。もちろん収支的にも非常に安定していましたし。

       で、リーチ目ですがバケ確だろうがBIG確だろうが、何でも好きですが…

      ①BIG確定目では
       暖簾 七  氷
       風鈴 リプ リプ
       氷     チェ
             七
       右枠下七からのリーチ目が好きですね。右はおそらく要ビタ止まりなんでしょうね。たまらないっす。

      ②バケ確
             ドン
       暖簾 チェ 風鈴
       風鈴 リプ 氷
       氷  風鈴 リプ

       右枠上ドンちゃんはほぼノーチャンス目ですが、まれにこれでボーナスがあります。まぁ、バケ確定なんですがね。中リールはおなじみの出目(枠上切れ目の七)ですが、はさみ打ちで右枠上にドンちゃんが見えて「あ~、つぎつぎ」と中リールフリー打ちしてコレ止まった時には3秒ほど固まってしまいました。

      ③番外編
       氷  ハ 暖簾   氷  ハ 氷
       リプ ズ リプ   リプ ズ リプ
       ドン レ ドン   ドン レ チェ
                      風鈴
       単純に出目だけで言えば氷orリプorボーナスですが、小役狙い時にはリプorボーナスとなります(左ここをビタで押さないと2チェをこぼす)。当然中リールはフリー打ちですが、スカッとハズレた時にはにやけてしまいます。

    返信する

    (無題) もっぽ さん 2006/10/08 日曜日 23:32 評価 #1440134
    「この板にはもう現れることもないでしょうし」・・
    そんないYO。。
    上がってるとのぞいちゃいます。


      返信する

      山はずれ? shuu さん 2006/10/07 土曜日 03:33 評価 #1437244
      スロ歴1年くらい。現役HANABI打ったことなし。
      最近ゲーセンでやってます。左7チェ下のバー狙い
      挟み撃ちで右上段バーで山が真ん中上に止まるとボーナスじゃないんです?僕はゲチェナしかわからないぐらいのレベルです。目押しはジャグラーはできるけどHANABIは慣れてないのか苦手なレベルです。
      古本でリーチ目乗ってる本探すも見つからず。昔から純Atypeを打ってた人はこの機種に限らずどうやってリーチ目覚えたんかなぁ。new pulsarでもおじちゃん
      おばちゃん詳しかったりびっくり。
      長くなりましたがもし見たら返事ください。
      最低でも2日に一回は見ますので。

      1. ドンジャラ さん 2006/10/07 土曜日 04:34 評価 #1437265

        それって、斜めに山(本当は氷ね)そろってるよね。。。
        氷氷氷と氷氷バーは同じ15枚小役だからボヌスじゃないよ!
        その目だと、中リール中段or上段氷つき7でボヌス。
      2. ドンジャラ さん 2006/10/07 土曜日 04:41 評価 #1437269

        ゴメン、見間違えた。。。
        氷中リール上段か~。氷そろってないね。
        それって氷つき7だよね??
        それだったら中リール中段に7がくるから確定だよん!
      3. とんとん@北海道 さん 2006/10/08 日曜日 00:00 評価 #1438569

        暖簾 氷 暖簾
        風鈴


         がリーチ目になるには、中リールの氷が七についている方の氷でないとだめです。チェコチェの氷ではハズレorボーナス。フラッシュがなければハズレです。
         はさみ暖簾テンパイ時のリーチ目は、中リールは氷よりもボーナス絵柄に注目する方がいいです。

        暖簾 氷 暖簾
        風鈴 七


           氷
        暖簾 七 暖簾
        風鈴


        暖簾 ドン 暖簾
        風鈴


        暖簾    暖簾
        風鈴 ドン


         右リールが「暖簾リプドン」or2コマ枠上ドンからの「氷リプチェ」は斜め氷orボーナス。この場合は、中リールどっちの氷を狙ってもいいです。もちろん外れればボーナス。
      4. shu さん 2006/10/08 日曜日 09:45 評価 #1439285

        なるほど。右上のバーはどれでも良いんですよね。
        中リール氷は多分 無意識にどちらかを狙ってたと思います。次から7氷を狙ってみます。
        いあーいいですね。北斗デビューで俗にウザガキと言われてる世代ですが純Aは楽しいですね。
        早い時代にスロットしたかったなぁ。。。
        ゲーセンでは商品券にかえれますが結構損してます。
        大花もゲーセンでやりますが一回もBIG引いた事がないです。スロ歴長い人は羨ましいです。
        また質問させてください。
      5. とんとん@北海道 さん 2006/10/08 日曜日 22:50 評価 #1440030

        私もそんなにスロ暦は長い方ではないですが(ちょうど、HANABI生誕1周年企画を某ガイド誌で行っていたあたりからデビュー)、数年はHANABIメインでAZTECAも交えながらかなり打ち倒しました。まぁ、私以上の特級花火師はたくさんいらっしゃいますが、この板にはもう現れることもないでしょうし、私でよければわかる範囲でお答えいたします。
      6. 紅い彗星 さん 2006/10/08 日曜日 23:46 評価 #1440178

        俺生涯ランキングは不動のNO1です、ハナビは。
        遅れを知るとめっちゃ熱いですよ。最近の機種の遅れ採用はハナビのおかげです(トロピという人もいるかもしれないが)。
        あとDDT中、一見氷取りこぼし目が出てもフラッシュが無ければボーナスですぞ。
        例えば枠上チェつき暖簾が左上段、右はさみで氷風鈴がダブルテンパイ。中に氷つき七を押し七が上段停止。うおーやってしもーたって思ってると、今フラッシュ無かったな→入ってるやんって感じです。
        俺は初打ちがヤマサのダイバーズでしたから、未だに純Aタイプが大好きです。
      7. shu さん 2006/10/09 月曜日 20:43 評価 #1441654

        今日の収支 投資0.8K 回収2K(お買い物券)
        久々に勝ちました。収支は気にしてないですけどね。
        遅れは分かりにくいですね。モグモグなら分かるんですけど。あんな感じすっかね。
        山佐は好きですけどダイバーズはわからないです。
        現役ならはまってたかも知れませんね。
        スロットと関係ないですがYAHOOの記事によると花火の資格定員超えて大人気らしいです。
      8. とんとん@北海道 さん 2006/10/10 火曜日 00:16 評価 #1442341

         遅れは、ですねぇ、実際にはスタート音が遅れているのではなく、「てろりん」の最初の音が削られて「んろりん」ってな感じで聞こえます。プログラム的には、どうやら予告音を入れようと思ったがROMの容量不足でカットしたその名残とかなんとか…。

         ボーナス成立後、1枚がけでフルウェイトでボーナスをはずしまくっていれば、遅れまくりなので(…なんか、日本語が変だ(^^; )、すぐわかるようになりますよ。遅れがわかるようになったら、今度は遅れ時の変則押しにチャレンジ!

        p.s.特級花火師の皆様方、ちゃんと覗いてらしたんですね(^^;
      9. 紅い彗星 さん 2006/10/11 水曜日 22:35 評価 #1446052

        shuさん、ビーハナを好きになってくれると、ビーハナ好きとしては嬉しいですね。

        とんとん@北海道さんのおっしゃる通り、遅れはボーナス確定後出やすくなるので、1枚掛けではずし続けるとわかるようになりますよ。
        何かひっかかる感じですかね、遅れは。

        遅れを知るとアツさ倍増です。
        楽しみ
        1.中押しでオレ(ドンちゃん)狙い
        2.前回停止出目が左が暖簾ベル氷なら、空回しもあり
        1の解説
        ・オレが中段停止かつ消灯なしで1確
        ・オレ中段停止かつ消灯で4チェorボーナス
        ・オレ上段停止かつ消灯なしでほぼ2チェ
        ・オレ上段停止かつ消灯で1確
        ・オレ下段停止でほぼバケ
        2の解説
        この頃のアルゼ機種は左空回しすると前回停止+2コマで停止するので、チェリーは取りこぼしません。だから、トイレから帰ってきて七が左下段に止まってると、ちびりそうになるのです(笑)。
        では、また来ます。
      10. shu さん 2006/10/13 金曜日 03:45 評価 #1448570

        返事が遅くなりました。すいません。ちょっと忙しかったので。
        一瞬ビーハナって何って考え込んじゃいました。
        スロットは4コマ滑るので 中押しオレは枠上2つ~上段までOKぽいですね。遅れは子役カウンターの関係ぽいですね。でもそれだとボーナス成立じゃなくても遅れるなぁ。
      11. 紅い彗星 さん 2006/10/14 土曜日 09:47 評価 #1450538

        shuさん、すみません。
        ビーハナはハナビのことで、関西人的言い方です。
        関西人的言い方は他にはマネージャーをジャーマネと呼んだり、ようは上と下を逆に読む感じです。
        渋谷を「やーしぶ」と言う友人もいます。
        shuさんはスロ暦1年てことは、20歳前後ってことでしょうが、若い人はテレビつきスロが普通だと思いますが、リーチ目でボーナスを察知する瞬間が一番快感だと俺は思います。
        例えば普段上段に止まるのが、枠上に止まってるから怪しいな→ボーナス狙え→揃ったからやっぱさっきのはリーチ目だったんだ、って感じでリーチ目を覚えると楽しいですよ。
      12. ネオン さん 2006/10/15 日曜日 02:39 評価 #1451998

        書き込みを見ていると無性に打ちたくなります。
        みなし機撤去前は多少遠くても打ちに行ってました。
        花火の魅力はやっぱり
        ・遅れ
        ・リール制御(リーチ目)
        ・フラッシュ
        この3つに限りますね。この3つがあれば他の演出いらん!

        遅れは紅い彗星さんのおっしゃるとおり。
        遅れた瞬間リール止められません・・・。アツすぎます。

        リール制御に関しては小役ハズレのリーチ目が多いのがいい。ナメコの制御も絶妙なアツさを生む。
        ノリオ最強!!

        フラッシュに関しては、DDT時、ハズレ目からいきなりさり気なーくロケットフラッシュとか出るとちびっちゃいます^^;おぉって…。

        あーーーーーーー打ちてーーーーー!
      13. サーベル さん 2006/10/22 日曜日 01:11 評価 #1465428

        わぁーい賑わってる

        やっぱハナビですよねぇ(真髄はコンドルって人もいるだろうけど)

        ノリオはいいですねぇ
        氷が揃ったときの絶望感が最悪ですけど^^;
        友人はノリオ2回連続ハズシて泣きながら帰ってきましたな
      14. BANBAN さん 2006/10/31 火曜日 02:21 評価 #1482081

        遅ればせながら遅れ時逆押しヴァージョンも紹介します。

        逆押し時消灯あり:4チェorボーナス
        逆押し時消灯なし:2チェorボーナス

        逆押し時にもはさみ打ちと同じチェリーからみのリーチ目(はさみで対角線上にボーナス絵柄)が当てはまるので、
        消灯の有無によって、1確が出てきます。

        逆押しドンちゃん狙い枠枠上~上段に目押し

        枠枠上停止の場合
        消灯なし:ほぼ2チェ。期待できないパターンの一つ。
        消灯あり:目押しが正確ならほぼREG。

        上段停止の場合
        消灯なし:1確。中リールにドンを狙いテンパイでBIG。ドンが下段まで滑って行くとREG。
        消灯あり:一番良く出るパターン。中リールにドンを期待を込めて押す。上段停止はBIG確定。中段停止はBIGor4チェ。下段停止はREG確定。

        中段停止の場合
        消灯なし:ほぼ2チェの激サムパターン。このパターンが一番多いと思います。一応中リールにドンを目押しし、テンパイすればBIG。うれしい逆転!?パターン。
        消灯なし:実践上BIG確定。

        下段停止の場合
        消灯有り無しを問わずボーナス確定。
        BR比率は私の実践上2:8でほぼREG。
        中リールに暖簾を目押しし、テンパイ形で左の暖簾を打ち分ける。

        逆押し上段ドンちゃんテンパイは左は3連を押してください。3連がずど~~んと光臨します。
        トリプルテンパイを狙う時(たしか1コマ目押し)とは違ってちゃんと滑ってきますw
      15. ゆうぼん さん 2007/01/22 月曜日 18:48 評価 #1618155

        花火の遅れはたまりませんね~!
        私は遅れ来るまでぶっこんでましたからね。
        遅れ発生時はやはり中リールドン狙いがドキドキして楽しめますよね。
        消灯無しで中リール中段ドンでBIG一確ですよね。
        消灯ありだと4チェorBIG確定ですので、左リールはチェ付きドンを狙えばいいのですが、私は3連ドンねらいます。まぁたいていハズレますが・・

      返信する

      5号機で… とんとん@北海道 さん 2006/08/01 火曜日 08:59 評価 #1294952
      HANABIの名前があがっていましたね…。
      さて、どんなものになるのやら…。

      1. 風来坊REG さん 2006/08/04 金曜日 15:12 評価 #1302000

        とうとう・・・。

        余計なRTなんぞは、付けてもらいたくないなぁ~。
      2. とんとん@北海道 さん 2006/08/05 土曜日 00:00 評価 #1302982

        「ドン・ちゃんス」トカ?(プ

         まぁ、ナメコや4チェあたりでの重複フラグぐらいはあってもいいかなぁ、とは思いますが、確かにRTはいらないかな。
      3. BAR主 さん 2006/08/05 土曜日 02:40 評価 #1303500

        5号機じゃ前作は越えられないと思う・・

        無駄に大きい液晶・大きい絵柄・判別無・技術介入率ほぼ無し。

        こんなご時勢ではとても・・
      4. 風来坊REG さん 2006/08/07 月曜日 11:56 評価 #1308041

        打ち上げTIMEかな?^^

        予想>レバーONで3連花火打ち上げ(ひゅ~~~)

        ストップボタンごとに、花火1つ(リプorチェ対応)

        10尺玉1つ打ち上げは、熱い。
      5. だいち さん 2006/08/14 月曜日 21:28 評価 #1323460

        でも絶対打ちますね♪HANABIの名が付くのであれば。
      6. とんとん@北海道 さん 2006/08/18 金曜日 15:21 評価 #1331134

         でも、液晶演出は最低限でいいなぁ…。コンドルXも、せっかくリーチ目が2000以上もあるのに、液晶演出で死んでしまっている…。
         あと、技術介入バリバリにして欲しいな。5号機の規定でも十分それは可能かと。ゴルゴのBIG中フラッシュ時なんかは、その最高峰カト。その頻度がもう少し上がってくれれば…。

         でも、技術介入バリバリにすると、今の若人はついてこれないのか? ブルジョアなおとん、おかんは別として。
      7. 風来坊REG さん 2006/08/25 金曜日 16:54 評価 #1345495

        大花火という名の5号機が、出ないこと祈りましょう。
      8. とんとん@北海道 さん 2006/08/29 火曜日 10:21 評価 #1353380

        いや、出るかも。

        予告音じゃなくて、通常ゲームが「間延び」するやつ
      9. pool さん 2006/09/16 土曜日 19:17 評価 #1393894

        絶対反対5号機の花火

        5号機では花火の魅力は絶対だせない
        5号機はすぐに廃れて規則緩和されるだろうからそれまで待って欲しい
      10. とんとん@北海道 さん 2006/09/20 水曜日 09:22 評価 #1401673

         5号機の規定は、4号機が全撤去されてから3年は変わらない、と思っておいた方が無難でしょう。
         それにメーカーもバカではありません。知恵を絞って、楽しめる台を出してくるでしょう。出玉面ではどうにもなりませんが、エヴァ、ゴルゴ等秀逸なゲーム性の台もありますし、演出面でも萌えさせてくれる台(ハニー (^^;)も…。まぁ、そもそもアルゼは「ホール様」をお客様と考えているから、その向こう側にいるわれわれ打ち手のことなんぞちぃとも考えてはくれていませんがね。

         まぁ、もう検定も通過しているみたいだし、あとは実際に出てから打ってみるまではなんともいえませんね。
      11. pool さん 2006/09/20 水曜日 18:26 評価 #1402338

        もう検定は通過してるんですか?
        ああ~って感じですね・・・

        ところで検定通過したとかどこでそういう情報をGETしてるんでしょうか?
      12. もっぽ さん 2006/09/20 水曜日 21:15 評価 #1402580

        ↑ 俺も知りたい、おしえて。
      13. とんとん@北海道 さん 2006/09/21 木曜日 13:46 評価 #1404166

        http://www10.plala.or.jp/dragon-boowy/passed_machines.htm
        http://www.pachinkovillage.ne.jp/kentei/index.html

         などなど。
         とりあえず、「スロット 検定通過」でググってみればいろいろ出てきますよ。

         ちなみに…HANABIは名前があがっていないように見えますが、業界人のブログには書き込まれていたので、もしかしたら検定申請時の型式名と販売名が違っているのかもしれません。
      14. もっぽ さん 2006/09/22 金曜日 18:03 評価 #1406609

        ↑あんがと。
      15. pool さん 2006/10/02 月曜日 01:45 評価 #1426153

        5号機花火続報あったらお願いします。
      16. 山スロ さん 2006/10/08 日曜日 14:01 評価 #1439481

        そうです、oskの山スロです。
        およそ5ヶ月の遅レス、すいませんでした^^;;
        5号機での花火は、自分は未確認です。
        「花火」の名を冠する以上、コンドルのような液晶は付けないで作っててもらいたいと思ってるのは決して自分だけではないはず。ここは鉢巻リールで・・・無理かなあ、やっぱ(笑)。

        先の花火スレで、最も知りたかったのは、左上段暖簾、中下段切れ目の七、右中段枠上にチェのある単独の氷でした。
        結局これは「幻の目」というのが結論でした。
        左単独のドンちゃんならど真ん中切れ目七でもリーチ目、下段なら実戦上ビッグ確目でしたね、レアでも何でもないですが。
      17. サーベル さん 2006/10/22 日曜日 01:20 評価 #1465451

        同時抽選を無くして欲しい…
        元々が純A機だったのだから『チェリーが熱い』とか全然いらないです

        液晶も最低限でいいですね
        リールフラッシュ使えなくなったのは惜しまれます

        RTは…どうでしょ?
        ボーナス後50Gくらいなら許せるかも
        終了してからドンちゃんが打ち上げ準備してて、RT中に引いたボーナスはRT終了まで温存(デビルマンタイプ)。
        んで,RT最終ゲームまでに打ち上げたら確定画面とか…

        ダメかw

      返信する

      HANABIよ永遠に・・・・ マッドマックス7 さん 2006/06/21 水曜日 10:01 評価 #1150220
      みなし機のXデーが近いという事で、先週からずっとこの「ハナビ」や「クランキーコンドル」などを打ってきました。久々に打つと以外に面白く夢中になりました。最近のスロット事情は、ストックやらATやらで万枚志向になって派手になり過ぎていた感があり、それはそれでいいのですが、真にスロットの面白さを教えてくれたのが「ハナビ」だった様な気がします。5号機時代の到来ですが、後継機を出して欲しいです。
      1. ユーザーアイコン ガメラ屋s さん 2006/06/21 水曜日 20:08 評価 #1150973

        こういう台がなくなってしまうのは本当に残念ですね。
        なんというか、ほのぼの楽しめる台ですよね。
        負けてもそんなにイライラしなかったですし。

        ところで設置店が105店舗となっているのは???
        更新されていないだけですかね…。
      2. 勝ったな さん 2006/06/21 水曜日 23:37 評価 #1151520

        マッドマックス7 さん またまたどうもです(^^)
        初めてスロットでBIGを引いたのがハナビでした。ほんとあのころは良く打ってました。ハサミ打ちで小役がすかっとはずれるのがあの当時たまらなかった。
        5号機時代も技術介入台を出して欲しいものです。
      3. マッドMAX6 さん 2006/06/24 土曜日 23:11 評価 #1212804

        ガメラ屋sさん、勝ったな さんレス有難うございます。自宅のPCからの投稿なので「マッドMAX6」になります。

        皆さんは、今話題の5号機で好きな機種がありますか?ゲーム性が面白い訳でも無し、遊べる機種とも言えず、私は「つまらない」の一言につきます。みなし機のみならず、これから4号機の期限切れ機種の撤去が続きますがスロット業界はこれから氷河期の様になるのでしょうか?
      4. とんとん@北海道 さん 2006/06/25 日曜日 08:39 評価 #1213697

        まぁ、そんなに悲観的にならなくても(^^;

        リール制御の練りこみではエヴァ
        演出面ではデビルマン、キューティーハニー(単に永井漫画が好きなだけだが)
        技術面ではゴルゴ(逆押し完璧DDTがオレ好み。演出死んじゃうけど)

         これから出る台としては、ぽこぽこ当たってくれる感じが味わえそうな「ロードオブザリング」、やはり演出面で期待大な「新造人間キャシャーン」(リアルタイムで見ていた世代なんで(^^; )
         と言ったところでしょうか。
      5. ユーザーアイコン ガメラ屋s さん 2006/06/25 日曜日 20:50 評価 #1214322

        5号機って意外と当たらないイメージが…。
        しばらくはジャグラーとニューパルでがんばります。

        エヴァ、ゴルゴ、ルーニーあたりはそれなりに打ってますけど、
        ゴルゴ、ルーニーのSBIG後はコインがあまり減らずボーナスを待てるので、
        そういうゲーム性は良いと思うのですけどね。
        ただ一度ハマってしまったら取り返せないのが難点。
      6. マッドMAX6 さん 2006/07/01 土曜日 03:28 評価 #1226277

        昨日は初めて5号機の「キカイダー」を打ってみました。これから少しづつ色々な機種を打ってみようと思います。

        とんとん@北海道さんへ
        「キャシャーン」は楽しみです。私と同じ世代のようですね。
      7. マッドMAX6 さん 2006/07/01 土曜日 03:32 評価 #1226278

        遅れましたが、皆さん、レスありがとうございました。私はP-WORLDの色々な機種の掲示板に投稿してますので、又どこかでお会いする事もあるでしょう。

      返信する

      質問致します!! 都会の虎 さん 2006/06/06 火曜日 21:30 評価 #1119085
       突然申し訳有りませんが、、、
       先日、KKK打法使用中(花火、チェリー、七絵柄狙いで)に左リール上段に花火絵柄が止まって、挟み打ちで右リール上段にも花火絵柄が止まる事が有りました。 15枚子役以外に何かフラグが立っているんでしょうか? 真ん中リール氷を狙っても揃わなかったんです。
       ただ単にチェリーの取りこぼしなんですかね? 花火は全盛期はあまり打たなかったんで、、、(専らクランコ~大花火のコースだったんで、、、)

      1. とんとん@北海道 さん 2006/06/07 水曜日 01:14 評価 #1119887

         中リールに氷を狙って氷が外れた時にフラッシュがあったけどボーナスも成立していなかった、ということでしょうか? もし、打ち上げ動作の無い方の花火フラッシュ(しだれじゃない方)でしたら、2枚チェリーのこぼしです。2枚チェリー成立時には、左「リプオレオレ」を止めると、左上段まで暖簾を引き込んで小役何も揃わずに花火フラッシュ、ということがあります。つまり、左の目押しをミスっている(2枚チェリーを結構こぼしている可能性あり)、ということです。
         左リール暖簾狙いのDDTポイントは、左「氷リプオレ」~「七チェリー暖簾」です。

         左の目押しが正確であれば、

        ①左「氷リプオレ」停止では氷は絶対に揃わない
         ・左「氷リプオレ」→中中段氷は2確に昇格
         ・はさみ打ちで右「ノリオ」「氷リプチェ(&枠下七以外)」はリプレイハズレで鉄板
        ②左枠上暖簾(「風鈴氷リプ」停止)は小役確定&風鈴は絶対に揃わない
         ・つまり、はさみ打ち風鈴とリプのクロステンパイはリプレイ確定
         ・はさみ打ち右中段赤七停止は左の目押しミス確定
         ・左枠上暖簾から小役揃わずも、左の目押しミス確定
         ・もちろん、左枠上暖簾からのリーチ目出現も左の目押しミス確定

        ③左上段暖簾停止→はさみ打ち右中段ボーナス絵柄以外 で、小役揃わずフラッシュありはすべて鉄板

         となるのです。あくまでも左の目押しが正確なら、という条件付ですよ。

         また、ボーナス成立プレイに選択されるフラッシュは
        ①フラッシュなし(必ず消灯ナシ)
        ②三連花火(必ず全消灯)
        ③打ち上げ動作あり花火(必ず全消灯)
        ④打ち上げ動作ありしだれ柳(必ず全消灯)
        ⑤ロケット(必ず消灯ナシ)

         です。これ以外のフラッシュでボーナスを察知した場合は、ボーナスフラグの見落とし確定です。

         ちなみに、氷・リプレイ・4チェは必ずフラッシュを伴います。つまり、フラッシュがなかった時点で鉄板(&ボーナスフラグの見落とし確定)です。

         遅れが分かると、よりチェリーをこぼさなくなるかも。ボーナス成立後に1枚掛けでボーナスハズシまくって下さい。ボーナス成立後は遅れ発生率がアップしますので、すぐわかるようになりますよ。遅れが分かるようになると、今度は遅れ時変則押しを楽しんだり…と、いまだに打っていて飽きませんね。
      2. 都会の虎 さん 2006/06/07 水曜日 17:13 評価 #1120767

        とても親切で解りやすいお答え有り難うございます。
         そうですね! やっぱり取りこぼしが原因みたいですね!? フラッシュの事は完全に理解していませんでしたので、、、
         >遅れが分かると、よりチェリーをこぼさなくなるかも。ボーナス成立後に1枚掛けでボーナスハズシまくって下さい。ボーナス成立後は遅れ発生率がアップしますので、すぐわかるようになりますよ。遅れが分かるようになると、今度は遅れ時変則押しを楽しんだり…と、いまだに打っていて飽きませんね。
         >遅れに関しては分かる様に成りましたが、遅れにも幾つかのパターンて有るんですかね?
         ホントに飽きませんね。。。!? 私は近年のストックモノで散々な目に逢っていたんで最近はノーマルA-typeを専ら打っております。
         ではでは どうもでした
      3. とんとん@北海道 さん 2006/06/12 月曜日 09:09 評価 #1130824

        撤去期限がもう1週間となってしまいましたね…。

         「遅れ」はチェリーorボーナスで、もちろん「遅れ」でリプレイトカ揃えば鉄板(入ってました)…なのですが、ボーナス非成立時の小役(特にリプレイ)でも微妙な「遅れ」が発生するようです。

         「遅れ」は、良く聞くと実はスタート音が「遅れ」ているのではなく、スタート音の最初のコンマ数秒分の音がカットされているのです。ん~、文字で表現すると、通常音が「てろりん」なのに対し、遅れは「…ンろりん」…うぅっ、苦しい(^^; 内部的にはもともと予告音としてプログラムしようとしたらしいのですが、ROMの容量が足りなかったため予告音が入らなかった、その名残のようです。私が解析したわけではないのでよくはわかりませんが。

         で、遅れ発生時には変則押しがアツいです。右下段赤七狙い(下段赤七停止でリプorボーナス。つまり、遅れ時は1確)、右上段ドンちゃん狙い、中上段ドンちゃん狙い…。
         私は中押し派です。

        遅れ時の成立役と消灯の関係は以下の通り。

        2チェ … 消灯なし
        4チェ … 全消灯不発フラッシュ
        ボーナス… 消灯なしor全消灯打ち上げ動作ありの花火、しだれ、三連花火(成立プレー時)

         で、中押し上段ドンちゃん狙いをすると、

        【中リール上段ドンちゃん停止時】
        ・消灯なし…ほぼ2チェ。右上段にドンちゃんを狙い、右中段停止で2チェ確定。上段ドンちゃん停止のケツテンパイでほぼBIGなので、左に三連ドンちゃんを止めてかっこよく決めてください。右下段までドンちゃんが落ちたらREGです。
        ・消灯あり…1確です。あとは右の狙い及び停止形は上記の通り。

        【中リール中段停止時】
        ・消灯なし…1確です。しかもBIGの期待が高いので、左リールに三連ドンちゃんを狙ってトリプルテンパイさせると隣人威嚇になって良いでしょう(おいおい
        ・消灯あり…4チェorボーナスです。期待度は半々ぐらいでしょうか。右上段ドンちゃん狙って、上段停止でもまだ4チェorBIGで左止めるまでドキドキしてもいいのですが、男らしく左に三連ドンちゃんを狙っても良いでしょう。右中段ドンちゃん停止のケツテンパイでBIG、右下段停止でほぼREGですが、まれにBIGがあります。

        【中リール下段ドンちゃん停止】
        消灯の有無にかかわらず、REG確定です。
      4. 山スロ さん 2006/06/18 日曜日 13:04 評価 #1144159

        いや~、やっぱ「遅れ+変則中押し」は【氷付き七上段狙い】でしょう(笑)。
        下段に滑ればビッグ確定。
        【中リール下段氷付き七停止】と言うのは、左上段暖簾や単ドン狙いをしている人ならきっと分かってくれると思いますが、小役ダブルテンパイ外れ時や斜め氷揃い等、花火における一喜一憂、激アツの象徴と言える目なんですね。
        (下段ビタ停止はBR確定)。
        撤去まであとわずか、体験してない人は是非、試して欲しいですね。

        因みに、氷付き七上段停止はBR確定(ビッグ成立後の2チェ)、枠下に落ちればR成立後の2チェ確定です。

        中段氷付き七停止は消灯ナシならほぼ2チェ。
        けどここからでも、(中上段ドンよりも)ボーナスの期待は結構持てるんです。消灯したら4チェの可能性が(中段ドンよりも)高いようですけどね。。

      返信する

      あ~、チとウザい とんとん@北海道 さん 2006/06/03 土曜日 12:44 評価 #1112056
       ボーナス確定後、3枚掛けでトリオレトリプルテンパイさせるのが最近の流行らしい…_| ̄|○

       そりゃぁ、俺も遅れ時に中押しで、中段どんちゃん停止時には左トリオレ狙うけどさぁ、成立後もトリプルテンパイするまで何度もはずす…。まぁ、人それぞれの楽しみ方だからねぇ…って、4人も5人もそれやられると、本当に鬱陶しい orz

      1. グズグズ君 さん 2006/06/19 月曜日 23:10 評価 #1146978

        まぁ。。。気にしなさんな。

      返信する

      コンチ たこ 釣り 花火 風来坊REG さん 2006/05/31 水曜日 16:27 評価 #1106243
      思い出に浸らして下さい。

      もう6月になりますね。

      アルゼ系機種別リストを、30分程眺めてしまった。

      直視なんて出来なかったから、台の真横から、リールのつなぎ目覗いてたっけ。

      良くも悪くも、思い出ありがとう。

      1. ハッピーB さん 2006/06/01 木曜日 16:08 評価 #1108231

        うん うん
        一生懸命打ったよ あのころは。。。
      2. 有明産あおのり さん 2006/06/10 土曜日 08:23 評価 #1127017

        アルゼ面白かったですなぁぁ…
        レバーの出来も、他メーカーより圧倒してたような…

        個人的にクレイジーレーサーでしたっけ?
        そこらから敬遠するようになりました…(´Д⊂

      返信する

      いきなり! bd5 さん 2006/05/22 月曜日 16:23 評価 #1086918
      久し振りに、朝一ハナビ。
      1G目で3連ハナビ。「もしかして?」と思い、1枚がけでドンちゃん降臨。
      ものすごくうれしかった。
      やっぱりハナビは面白いです。遅れも確認できたし。

      1. チェイス さん 2006/05/22 月曜日 22:27 評価 #1087506

        bd5 さんこんばんわ。
        花火面白いですよね♪
        自分も以前朝一1G目にリーチ目。
        2G目1枚でドン降臨
        朝から4枚でBIGゲット!!
        最高ですね

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT