-
サイコミュ さん 2024/11/14 木曜日 14:14
#5640139
スペック的にはLTへの道が遠いけど下位でも継続率80%有るしe北斗10ぐらいの感覚でしょうかね。
-
みそラ~メン さん 2024/11/19 火曜日 09:23
#5641002
全ての事象に意味があるこのスペックはありですね
試打見ましたが演出も面白そうでしたよ
最初薄くても尻上がりでタイムリープして激アツになるとことか良さそうでした
-
うにゅう さん 2024/11/21 木曜日 01:22
#5641325
当たれば絶対チャンスが貰えるのはストレスがなくてかなりいいですね
試打をみましたが演出は左はシンプルでやり直し(タイムリープ)と絡ませた演出は最初は斬新でしたが長く打てばおそらくタイムリープ待ちになってしまうんだろうなと感じられるほどタイムリープが強いので。そこは残念でしたね
演出がオシャレではなくて少しだけ古くさいのもちょっと残念
右は80%マックスで20%リスタートなんですけどリスタートのうち10%がラッキートリガーなのであの演出はいいですね
リスタートしたら50%でラッキートリガー
ラッキートリガーに入ってしまったら20%のリスタートと80%のマックスラウンドの振り分けになってしまうので少し面白味に欠けるかなとも感じましたが
新台の中でもかなり期待してる台になりました
-
みそラ~メン さん 2024/11/21 木曜日 12:28
#5641375
タイムリープで当たるとラッシュ確定みたいですね
まぁ時短でもST確率での時短で20%ぐらいの引き戻しでラッキートリガー確定は期待できますね
計算してみたら初当たりの1/3はラッキートリガー入れるみたいですね
-
サイコミュ さん 2024/12/12 木曜日 10:55
#5644986
RUSH0中、他機種だったら浅い回転数で引くとガッカリ出玉0(&回転数復活)にのみ、上位RUSHのLTへの道を作ったのは面白いですね。
1500発引いたらウンウン良き良きなのはもちろん、出玉0だったとしてもいきなりガーン!とならず、まずコイヤー!!ってテンションが上げられる。
結果ガーンかもしれませんが回転数が復活するので80%継続だし次への期待も高まる。
イベントホライゾン中の引き戻しは全てがLT突入ってのも良いですね。演出次第だけど高速消化じゃ無ければ1回転1回転ハラハラ出来そう。
-
まおーん さん 2024/12/16 月曜日 09:37
#5645507
でも1500引いたらそのボーナスはLT非突入確定だから薄い振り分けでも1500からLT突入の振り分けあったほうが良かったと思うけどね
-
みそラ~メン さん 2024/12/16 月曜日 12:34
#5645523
通常直当たりLT突入1%の振り分けとかあっても一生に1回か2回しか引けないし、それなら他に全振りしてくれた方が個人的には良いですね。
ボーダー下げ過ぎても回らなくなるから、全部載せて甘くするよりは今回のバランスは良い塩梅でしょう。
不満があるとすると導入店が少ないところ…
-
弦十郎 さん 2024/12/16 月曜日 23:08
#5645631
いやホントそれ…
当方生息域導入無し(TT)
グリッドマンより少ないとは思わんかった…
-
みそラ~メン さん 2024/12/17 火曜日 12:36
#5645722
初日は周辺の大型店舗も導入無しでした
明日新台入れ替えの店舗に5台入るので様子見てきますが、数週間閉めてリニューアル工事後の初日だから打てないかなぁ
もう一店舗明日入れ替えのところに導入するかどうか…
12月新台多過ぎて初週に全力投入した店が多いですね
-
ぱちょんこ博士V さん 2024/12/17 火曜日 14:13
#5645748
慶次ショックの余波かね…
あるいはもう数年前から、
「慶次ももうオワコンだね~」つって、
慶次シリーズだけに留まらずヌー銀機の買い控えをするホールが多く、
ヌー銀サイドから、
「シュタゲ、売ってあげないからね怒」
ってされちゃってるか…
うむ★
-
近隣クソ店ばっか さん 2024/12/18 水曜日 12:24
#5645928
単純に販売台数が少ないのでは?
慶次でコケて弱気になってるのかな。
正直今のニューギンに作ってほしくなかった。
原作ファンなだけにショック。
-
ぱちょんこ博士V さん 2024/12/18 水曜日 17:54
#5646000
>>11
ヌー銀の公式LINEを追加しておくと、
導入から2~4週後にその台についてのアンケートを取るLINEが来て、
数個の自動質問に答えると最後にご意見書かせてくれるので、
メーカーに対して「俺の意見を聞け」と思うゼミ生は追加しておくとよいがね。
ちゃんと読んでくれてるかは知らんが、
ワタシは義風199のご意見の締めに「二度と作らないでいただきたい」と書いておいたがね…
うむ☆