| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

スマスロ モンスターハンターライズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

スマスロ モンスターハンターライズ


(C)CAPCOM 

<< スマスロ モンスターハンターライズ >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(39件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
モード移行に関して ツボっと さん 2025/03/06 木曜日 03:28 評価 #5660650
最近モンハン好きになってモード移行気にしながら打ってます。

カムラポイントのテーブルに関しては、300or500はB、300or500の次に偶数で当選したらC、100の次に偶数で当選したらA

クエストテーブルは2周期目大社はB、1.2周期連続で寒冷だったら天国準備

そんな感じで判断してるのですがあってますか?おかしいところや、他に見るべきポイントあればご教授ください~


    返信する

    ボーナス揃えるのミスった場合 ATM直行君 さん 2025/03/03 月曜日 21:53 評価 #5660191
    次ゲーム、その次のゲームレア役引いて仲間も来ないし何もなくその次のゲームで揃えました。この間のレア役って完全な無駄引き?
    1. すまんが さん 2025/03/03 月曜日 23:12 評価 #5660202

      それで仲間来るなら毎ボーナス4人で開始できるとかになると思わん?
      そこのレア役で恩恵あるなら外した方が良いとかってことになると思わん?

      結論:ボーナスはちゃんと揃えましょう。
    2. ATM直行君 さん 2025/03/03 月曜日 23:23 評価 #5660207

      それくらいはわかるけど完全な無駄引きになるのかが知りたい。ライズゾーンに回るとか、期待値ないくらい超薄いとこでストックするとかないのか聞いてる。
    3. zulatan さん 2025/03/04 火曜日 03:41 評価 #5660242

      バーか7をちゃんと揃えていた場合、この無駄引きしたレア役はどうなっていたのかを聞きたいのでは?
      モンスター討伐中に同じようにレア役として出てくるのか、自分もそこは気になっていました。
    4. アルミ騎士 さん 2025/03/05 水曜日 08:17 評価 #5660488

      完全な無駄引きになるのか知りたい

      完全な無駄引きかと

      っていうか、何かしらの恩恵があるかもとか考える事が普通では考えない愚かな発想。

      ちゃんと揃えていた場合は既にAT中だから普通のAT中のレア役扱い。
    5. カロリック さん 2025/03/05 水曜日 23:25 評価 #5660631

      そこのレア役で恩恵あるなら外した方が良いとかってことになると思わん?
       ↓
      それくらいはわかるけど
      ライズゾーンに回るとか、ストックするとか
       ↓
      全 然 わ か っ て な い
    6. 大根ぬ さん 2025/03/06 木曜日 03:31 評価 #5660651

      勝手に7揃う台増えてるからモンハン打ったら1日複数回はボナ揃えるのミスるんだがwww

    返信する

    見分け所 ジーニアス さん 2025/03/03 月曜日 13:26 評価 #5660097
    本日マイホの強い日にて朝一に強チェから直撃、終了2否定、次の初当たり終了3否定。
    RIZEは456確出た時と同じ様な体感。
    天国ループ度々もあり。
    ただポイントがBから上がらない事しばしば。
    結局4000g叩いて1と仮定し少し浮き逃げしました。
    既出もだいぶ読みましたが結果として皆さんはクエストテーブルとポイントテーブルのどちらに重きをおきますか?

    1. Maxsis. さん 2025/03/03 月曜日 18:20 評価 #5660146

      飽くまでも私の個人的な意見になりますが、
      クエストテーブル>ライズゾーン当選率>
      ポイントモードテーブルの順に重視かなと
      思います。

      クエストテーブルは他の方の書き込みを
      読んでいても、多少は5周期目以降の
      深いトコまで連行される事は有るものの、
      頻度的には終日で数回程度で
      やはり上はそれなりに安定しており、
      天国移行率やループ率と併せて見れば、
      有効な目安になるかと思います。

      ライズゾーン当選率に付いては、
      私も今まで然程気にしていた訳では
      無いのですが、他の方の描き込みを見る限り、
      体感でも判る位当選率が違うとの意見を
      多数目にしていたのと、

      私が推定高設定な台を打っていた時を
      思い返した見ると、不思議と其処まで
      大きなハマリは喰らわず、
      終日での最大ハマリは600G台や700台が
      1回とか2回とかその程度だったんですよね。

      詰まり、コレって普段よりもよくライズ
      ゾーンに当選してたって事になんだろうなと
      思った次第で、

      以降の実戦の際には、要注目したいと考えて
      います。

      最後にポイントモードに付いては、
      軽視しているというよりは、その傾向が
      余り出ておらず、ポイントモードに付いて
      余り言及されていないんですよね。

      そして、6確台を打たれた方などが
      言われるのは、600ptなどの深いトコも
      フツーに選択されるという事位です。

      それ以外に顕著な特徴が有るならば、
      もっと多数の方からそういう意見が挙がる
      ハズだと思います。

      が、それが少ないという事は、それ以外の
      大半はよく判っていないというのが
      正直なトコかと思います。

      その様なハッキリとよく判っていないモノを
      設定推測の優先順位の上位に置く訳には
      いかないという事です。

      ポイントモードに付いては、
      未だにハッキリとした傾向が出ていない
      のに対して、クエストモードに付いては、
      かなり早くからその傾向がこの板でも
      言われていました。

      コレって要するに、それだけ判り易く
      体感ですら顕著な傾向が見て取れるからこそ、
      早くから言われるのでは無いでしょうか?

      因みにですが、主さんの打たれたその台、
      私は456有ると判断します。

      4,000G打って尚且つ浮いてもいる訳ですし、
      もし1なら其処まで打つ前に高確率で爆死
      してるかとw

      まあ、クエストモードがどうだったか?
      にもよるとは思いますが。
    2. ジーニアス さん 2025/03/04 火曜日 08:43 評価 #5660267

      返信ありがとうございます
      最近のyoutubeの演者達もいってますが高設定だとポイントモードDがループする頻度が高いみたいです。
      私の打感でもそう感じています。
      エンディングでエンタライオン出た時は終日実践で300G越えが一度だけでした。
      昨日の台は閉店時-2800位でした。
      昨日は4000g叩きましたが出来れば設定1であれば(2.3は否定があるので…)3000g以内に見切りつけたいと思い投稿しました。
    3. Maxsis. さん 2025/03/04 火曜日 09:47 評価 #5660277

      成る程です。

      ポイントモードに付いては、
      一応、ちゃんとしたソースの有る情報だった
      という事てすね。

      そういう事で有れば、次回実戦時以降、
      私も少し気に掛けて見てみる事にします。

      只、この板を見てる限りでは初出の情報で、
      私もYouTubeでの情報までは見ていないので
      初めて知りました。

      攻略サイトなどにも出てないのが、
      少々気になりますが。

      それと、この機種はスマスロのご多分に漏れず
      なのか?上でも勝率余り高くない様なので、
      それでも上だった可能性も十分有るかと
      思いますよ。

      6まで有ったか?はさておくとしてですが。

      どこかのパチスロ攻略誌で見たのでは、
      確か実戦上の勝率は6で約61%、5で約58%、
      4で約48%とかだったと記憶してますのでw
    4. アルミ騎士 さん 2025/03/04 火曜日 19:09 評価 #5660382

      クエストモードとポイントモードのどちらを優先するか。

      どっちもですね。別に無理に優先順位なんて付けなくても良いのでは?
      6でも600ポイントが普通にあるって言ってる人いるけど、どういう意味での普通なんだろう?と思ってしまう。1日打ってれば遭遇するのは当たり前だけど、低設定より明らかに頻度は少ない。
      体感低設定は半分以上500か600で6は1/3程度で500か600です。特にBの500ループが目立つ様では注意って感じですね。
      モンハンライズでこの差はかなり出玉(割)に影響すると思います。天国なのに400ゲーム前後とかを低設定は明らかに遭遇しやすい。
      RISE当選と規定ポイントの両方に設定差があると1周期の平均ゲーム数はだいぶ差が出ると思います。あと何周期で当たったかよりサンプルも取りやすいです。
      クエストモードに関しては、肝心な抽選方法を把握してないんでちょい微妙ですね。(既に出てたらごめんなさい)それぞれの周期であらかじめ何周期で当たるのか決まっているタイプなのか?それぞれのモードの周期毎に抽選なのか?
      同じモードの同じ周期の当選に設定差があるのか?などが分かれば良いのですが。
      因みにコメ主の4000で辞めに関しては、それで全然良いと思います。
      そもそも、強い日でもその日に入りやすい場所だったり、並びで高設定などホールの入れ方や扱いも影響する訳ですし。
      ただ個人的には高設定狙いで打っていれば、2否定3否定でRISE良好で直撃もあれば差枚が1000枚くらい凹むまでは打つかもしれません。
      差枚が大きく凹んだら6でも時間見て辞めた方が良い台なんで。
    5. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/03/04 火曜日 22:16 評価 #5660440

      高設定ぽい台って、よくモード飛びません?例えば、100→600→100とか。
    6. アルミ騎士 さん 2025/03/05 水曜日 07:38 評価 #5660486

      よくモードが動くから100が多いのだと思う。
      そして100のループもちょいちょいする。
      低設定だと100.600.500.300.500.600.100.500とかが典型
    7. ジーニアス さん 2025/03/05 水曜日 09:02 評価 #5660493

      貴重な情報ありがとうございます。
      確かにポイント100→600→100みたいなのありますね…
      高設定だった時かは定かではないので今後注視してみます!
      判断材料が多い割に信憑性の高いものは少ないので難しいです…
      それが楽しい所としてるのかも知れないですが…
      昨日お隣が朝一直撃から紫7でジンオウガ金冠から討伐してG…
      プラス大連続で247Gでエンディング迎えてました…
      そんな展開は本当楽しそうで羨ましいですね笑笑

    返信する

    6確台です。 ユーザーありき さん 2025/03/02 日曜日 23:30 評価 #5660039
    天国ループは最大2回その上しょっちゅうは行かない。
    途中おそらくBループ7連続
    ポイントは600も普通に選ばれる。
    基本300以上いくと思った方がいいくらい。
    ライズゾーンはめちゃくちゃ来る。
    40パーは全然続かないけど
    50パー超えたら何故か続くw
    1000ポイント超え4回
    500ポイント付近は複数あって覚えてないです。
    初当たり29回 初当たり確率200分の1ほど
    7周期 1回
    5周期 1回
    4周期 4回
    とりあえずライズゾーンがやれ過ぎて
    天国じゃなくても100から300くらいまでには当たる。
    ずっともみもみしてましたが
    21時くらいに
    あからさまな強ATみたいの来て
    7連続討伐 部位破壊5回 全ストックそのままエンディングw今までの単発2連地獄なんだったんだ?レベルでした。
    ?ゲームまでにすら行きませんでした。
    何故か即4人集まって高火力でボコボコにし出すんで違和感すごかったですw
    もみもみし続ける12時間がキツ過ぎて
    もう6でも打ちたくないと思うレベルでしたw

    1. ユーザーありき さん 2025/03/02 日曜日 23:35 評価 #5660041

      user image これは討伐出来てる方なのか
      どうなのか良く分からないですが
      マガイマガドモードはいってないです。
      途中単発 単発 2連 単発 単発 単発 2連て
      あってストレスえぐかったっすw
      全部バーでしたしw
    2. ほうん さん 2025/03/03 月曜日 05:58 評価 #5660055

      討伐期待度50%程度みたいなので、普通の引きなのかと思います!
      私は昨日は、1/8でした!

    返信する

    気炎万丈って… バカネリだぜ! さん 2025/03/02 日曜日 12:03 評価 #5659959
    上位ATの気焔万丈って平均何枚くらいとれるんですか!?
    1. MR.PC さん 2025/03/09 日曜日 20:45 評価 #5661326

      わからない
      あいつ倒せる気がしないからw
      8回挑戦して一度だけ2ゲージまで行けたけど他は半分すら行かない
      100gあっても無理だあれ
    2. akakei さん 2025/03/11 火曜日 10:45 評価 #5661574

      超剥ぎ取りGで何個ストック取れるかにかなり左右されるので分からないですね。
      純増4枚でボーナス待機中もメダルが増えていくので、ストック4~5個取れればもう一度完走目指せるぐらいには強いです。
      本当に自分の引き次第な台だなと思います。

    返信する

    百竜乃淵源チャレンジ わいるず さん 2025/03/02 日曜日 00:23 評価 #5659922
    今日も突破出来ませんでした
    自身の経験から感じたのですが、百竜乃淵源チャレンジの突破って討伐数からの有利切りの方が優遇されてませんか?

    今までの突破した回数が
    差枚数 2/10
    討伐数 5/8
    です

    サンプルが少ないのでなんとも言えませんが、明らかに討伐数からの方が優遇されてる気がします
    みなさんはどう思いますか?
    有識者様の意見を聞きたいです
    よろしくお願いします。

    1. すまんが さん 2025/03/02 日曜日 05:29 評価 #5659938

      成功期待度:約67% ってことからもその回数であればブレると思います。
      その突破7回は全てレア役は無しですか?
      たまたまじゃないですかね。
    2. ほうん さん 2025/03/02 日曜日 15:37 評価 #5659982

      私は差枚からしか突破したことありませんが、4/5です。
      なので差枚が冷遇ということはないと思います。
      差枚が冷遇されると二回目以降の百竜の淵源はほぼ差枚なので、そこが通りづらいことになってしまいますし。
    3. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/03/02 日曜日 22:25 評価 #5660031

      自分は10連続程失敗してます。その内姫に負けたのは2回で、その前で失敗ばかりです。
      オカルトですが、よく開始数ゲーム前にレア役引いて絶望感しかありません。
    4. ほうん さん 2025/03/03 月曜日 06:04 評価 #5660056

      すみません、、私のはナルハタタヒメ失敗は失敗としてカウントしてません。あくまでもチャレンジの方のみの成功成績です。
    5. うなぱい さん 2025/03/04 火曜日 08:45 評価 #5660268

      チャレンジ突破のみなら差枚切り12/14、討伐0/1設定推定2打ってること多いので設定差もあまり無さそうと予想
    6. akakei さん 2025/03/11 火曜日 10:57 評価 #5661575

      スマスロは上位のツラヌキに設定差があることが多いので、高設定の方が通りやすいような…?という気がしています。
      体感でしかないので、皆さんの意見も聞きたいですね。

    返信する

    リセット台 レンぼー さん 2025/02/26 水曜日 01:59 評価 #5659330
    朝一リセットで初当たり+1周期だけ打つみたいな立ち回りって悪手ですか?

    初当たり時の討伐率がひどすぎて(上位CZほぼ確ってる状態ではめちゃくちゃ討伐できるようになりますw)かなり相性は悪いのですが、打ちたいと思える台ではあるのでなんとか負け額を減らしながら打ちたい...

    1. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/02/26 水曜日 07:29 評価 #5659349

      リセ台は75%であくまでも天国準備以上なんで、自分は1回当たった後の1周期目に天国ぬけたら、それまでのカムラポインの動きが悪ければ周りに回っていない台があれば移動しますねえ。
      この打ち方でもかなり負けていますが。
    2. レンぼー さん 2025/02/26 水曜日 17:28 評価 #5659421

      自分は朝一は5回くらいしか打ったことないですが、1回はそのまま完走まで行けて他は朝一の深いハマりからの単発天国無しなのでそうとう収支が上下しそうですね... たぶん店的に全部リセ台ではあるはずですが。
    3. あのひぐらし さん 2025/02/26 水曜日 19:12 評価 #5659439

      逆にその打ち方以外ないかなぁ~自分が行くところはリセットされてないので羨ましい。
      リセ狩りはかなり目つけられるので止めておくのが吉。
    4. mimktgajtkm さん 2025/02/26 水曜日 23:02 評価 #5659487

      全リセ店で0が残っているなら、
      カムラポイント次第では即辞めしますね。 

      85.185.285.ならそれぞれ前兆は
      確認して、400超えてたら
      1周期は見るかも。

      でも、リセ台は爆発契機の1つ
      ですからねーやはり
      高設定狙いじゃないなら即辞めですかね。
    5. Maxsis. さん 2025/02/26 水曜日 23:15 評価 #5659491

      私もリセ狩りばかりするのはヤメた方がいい
      と思いますね。

      目立つってのも勿論そうだけど、
      リセ狩りばかりされて、マトモに稼働が
      付かなければ、いずれ低設定の据え置き
      だらけになるのは火を見るより明らか。

      幾らリセ恩恵が甘いからといって、
      其処だけ打っていたのでは
      回り回って己の首を絞めているも同然
      ですよ。

      スマスロ設定でも安定し辛いのは
      分かりますが、この機種はちゃんと
      設定入って十分な稼働が付くなら、
      十分ホールのメインを張れる機種
      ですよ。

      我がマイホはリセットは勿論、
      ちゃんと設定も入れてくれてるので、
      或る程度打って低設定ぽいからヤメる事は
      有っても、リセ恩恵だけ取ってヤメる様な
      真似はしないですし、したくないです。

      それが回り回って我々打ち手の為に
      なるので。
    6. ほうん さん 2025/03/02 日曜日 19:07 評価 #5660008

      朝イチリセット狙いをやってましたけど、収支が悪いのでやめました。
      設定入ってないと天国準備でも天国行かないことがよくあるので。。
      当たり前ですけど稼働が良くて設定入る店に行くのが一番ですね。。

    返信する

    高設定のやめどき こここびび さん 2025/02/24 月曜日 19:57 評価 #5659105
    今日も456確定かつ奇数よりの台で2000枚ほどマイナスになり、19時半に上位到達は無理だなと思ってやめてきたのですが、みなさんは高設定確定台でマイナスの時のやめ時はどうしてますか?

    正直何度も高設定確定で負けてる身としては、19時半でも遅かったかなと思ってます。

    15体討伐での上位はいまだに経験がなく、ほぼほぼ不可能と思っているので、差枚数と高設定確定とのバランスのラインどこにすべきか難しいなと思ってます

    1. mimktgajtkm さん 2025/02/24 月曜日 20:53 評価 #5659114

      有名な話しですが、スマスマの
      カラクリや北斗などは、序盤で
      そこそこヘコんでしまったら、
      上がるのが至難の業と言われてます。

      でも、この台はそれは無いんじゃ
      ないかと言われてるので、
      やはり積もったら全ツッパなのかなと。

      ただ主と同じく自分は5.6確を
      夕方に心折れて捨てた経験が2度。

      その2回とも自分が辞めてから
      そこそこ出されましたが悔いはないです。

      自分だと出せてないと思うので。
      やはり高設定の明確な辞めポイントは
      ないんじゃないですかね。

      本当にその日のアーム次第かなと!
    2. ほうん さん 2025/03/02 日曜日 15:43 評価 #5659983

      6確定か自分のアームが強い日じゃないと打たないっす( ;  ; )
      モンハン好きだけど、データ毎日見てへこみまくってるの見るとイベント日以外は強気で打てないっす。
    3. akakei さん 2025/03/11 火曜日 11:05 評価 #5661576

      自分だったら、高設定(5.6)を確信している場合はマイナスでも機会割を信じて全ツしますね。モンハンは差枚が凹んでも、上位にさえ入れてしまえば、捲れる可能背ありますからね。
      ただ高設定でやれず、嫌になってしまう気持ちはよくわかるので、気分が乗らなければ全然辞めちゃっていいと思います。
      やっぱり楽しく打つのが一番です。

    返信する

    カムラポイントモード 剥ぎ取られちゃん さん 2025/02/16 日曜日 23:42 評価 #5657699
    本日銅トロ、3否定の台をほぼ1日打ってたんですが、打ち始めの頃はポイントのモード移行もすこぶる良かったんですが、急にモードBから全く動かず500→500→500→300→500→200→100となりグラフは急降下。
    設定期待したけど、やっぱり2だったんですかねえ。

    1. Maxsis. さん 2025/02/17 月曜日 08:47 評価 #5657753

      カムラptのモード移行は然程気にして
      無かったので設定差がどの程度なのかは
      判りかねますが、

      設定を推測するので有れば、
      クエスト回数テーブルのモードの移行は
      如何でしたか?

      クエスト4回目以降まで連れて行かれる事が
      度々有るのなら、2の可能性が高いかと
      思います。

      逆に一度も4回目以降まで行かずにAT当選
      していれば、456の可能性大だと思います。

      高設定ぽい台は天国への移行も早く、
      天国ループが長め、クエスト回数は
      4回目での当選が有って2・3回
      ってトコですね。

      それに加えて、1or456示唆の
      終了画面・ツバキがちょいちょい
      出てましたね。

      まあ、私は456確とかは見た事無い
      ですがw

      それと、レア小役でのAT直撃は、
      強レア役からのみ参考にします。

      弱レア役からのAT直撃は、
      設定差は有れどそもそもの確率が
      低過ぎる為、参考外として無視します。
    2. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/02/17 月曜日 12:36 評価 #5657784

      初当たり13回の内、一度だけ7周期でした。天国以降も2回に1回くらいで、天国ループもあったんですが。
      モードA濃厚の時の3周期目に、嫌がらせのようにポイントの枠が、炎で全体が燃やされるのをハズレました。ハズレそうな気はしましたが気分最悪でした。
    3. アルミ騎士 さん 2025/02/17 月曜日 12:48 評価 #5657790

      導入からそこそこ打ち、低設定も5.6も打った打感だけど、カムラポイントのモードBが結構大事だと思う。
      低設定だとBから動かないに加えてあまりにも500が多い。対して高設定はBループが少ないに加えて300と500が半々か少し300が多い印象。あと5.6はカムラモードDがループしやすい。
      何周期当選かも大事だけど、1周期の平均ポイントもかなり差があるから結構大事です。
    4. Maxsis. さん 2025/02/17 月曜日 14:11 評価 #5657803

      >初当たり13回の内、一度だけ7周期でした。
      >天国以降も2回に1回くらいで、天国ループ
      >45もあったんですが。

      その内容なら十分456有ると私はなら判断
      しますね。

      一度だけ7周期ってのが少しだけ気には
      なりますが、他天国移行も2回に1回なら
      高設定の上ブレかと思いますね。

      飽くまでも私の体感だすが、
      高設定ぽいのでも天国移行は3~5回程度
      ですね。

      それに加えて、朝イチ以外でも
      天国準備への移行っぽいのが時折見られ、
      2回目でのAT当選が目立つって感じの挙動
      がおおいですね。

      低設定だと朝イチ以外は殆ど天国準備には
      移行してないんでは無いか?と思いますね。

      更に天国ループもちゃんとしてたなら、
      ほぼ間違い無く上だと思います。

      これも低設定は即転落や2ループ位で
      すぐ落ちるのが大半ですので。

      まあ、カムラptモード面がどうか?を
      抜きにしても、不発の456だと
      思いますね。

      天国移行~ループ中の何処かで、
      剥ぎ取りGなり大連続ボーナスなり、
      千変万化モードなりの切っ掛けで
      一撃ブチかませていれば・・・って
      感じですね。

      もし私ならリセの据え置き狙いで、
      同じ台を狙いに行くかもですね。


      あと、カムラptの枠が炎に包まれる煽りは、
      私も一度ハズした事がありますが、
      その時も高設定っぽい挙動の台でしたよ。

      まあ、イラつくきもちは分かりますが、
      ああいうあおりは得てしてそういう時に
      出易いものですし、高設定打ててるという
      点では間違っていないのですから、
      気にせずに切り替えていきましょう。

      終日ずっと打っていられるってのは、
      揉んでるって事でも有り、低設定の偶然
      ではそうそう起こりませんよ。
    5. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/02/17 月曜日 16:11 評価 #5657822

      ポイント100のループも一度ありました。示唆系については、YOUがボーナス確定画面と終了時、初期メンバーが終了画面。でも気になったのが、普段よく見る2否定が1回も出ませんでした。自分的には打ち始め時が2の上振れで、結果負けたんだと思いたいんのですが。
      モンハン最高に面白いですが、やっぱ難しいです。
    6. Maxsis. さん 2025/02/17 月曜日 17:55 評価 #5657838

      成る程です。

      2の上ブレだったと思いたい気持ちも
      分かるんですが、それにしては
      クエストテーブルモードの移行が
      良過ぎる気がするんですよね。。。

      2ならもっとクエスト5回目以降まで
      連行されてるだろうし、天国ループも
      7・8回に1回とかの頻度になると
      思いますので。

      聞く限りではATの初当たりは
      確り取れてチャンスも数多く与えられ
      いるのですから、設定は決した悪く無い
      と考えるのが、自然な考え方だと
      思いますよ。

      コレって或る種こういったAT機全般に通じる
      事では無いでしょうか?

      高設定でもヒキが弱ければ撃沈も決して
      少なく無いともよく聞きますしね。

      只、一撃ブチさます為のチャンスはより多く
      与えられる、そして、其処でヤ!てないと
      所謂ミミズの様に揉みがちになるのが
      高設定だと思います。

      ほぼ1日打てたとご自身で書かれているのが、
      正にソレでは無いでしょうか?

      高設定のヒキ弱でヤレなかった→凹む、
      のでは無く、

      高設定のヒキ弱でヤレなかった
      でもヒキが弱かったから負けただけで、
      やってる事は間違って無い

      この様に考え方を変えた方が建設的だと
      思いますよ。

      慎重なのは結構ですが、余りネガティブに
      考え過ぎるのは色々と良くないですよ。
    7. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/02/17 月曜日 18:46 評価 #5657846

      Maxsis.さん 色々ありがとうございます。
      自分は、月下もアマツと10回以上戦ったほどモンハン狂いなんで、高設定でも余裕で負けるのは受け入れます。どっかで爆裂契機があるの信じて頑張ったんですが、大連続85Gでストック3つで1,000枚がその日ピークで、全くやれん日でした。
      気分切り替えて、また討伐に向かいます!
    8. アルミ騎士 さん 2025/02/17 月曜日 20:02 評価 #5657877

      クエストモードが良いから高設定はかなり危ないよ!
      1日打って、半分天国当たりでも2だった事何回かあるんで!そん時はカムラポイントが500ばかりとか、弱レア役が低確はもちろん高確で外ればかり!
      あとカムラCでも600行きやすいのは低設定。
      カムラDが一回ループしたくらいではむしろマイナス要素。
      多分2です!
    9. ほうん さん 2025/02/19 水曜日 09:13 評価 #5658165

      設定2と4だと、CZ当選率は低確で5%未満、高確でも2%未満の差しかないので、設定2の確信は難しくないですか?
      まぁ、カムラ500だらけだと確かに高設定はないかなーと思ってしまいますが。。
    10. Maxsis. さん 2025/02/19 水曜日 11:55 評価 #5658182

      一応、補足させて頂くとすると、
      主さんは打ち始めの頃はポイントモードの
      移行もすこぶる良かったとも書かれている
      んで、決して打ってる間ずっとポイント
      モードの移行が悪かった訳では無いと
      思うんですよね。

      もし仮にずっとポイントモード移行が悪くて、
      500pt以上が頻発し続けていたという事で
      有るならば、私も2の可能性を否定しません
      けどね。

      決して、ポイントモード移行を軽視しめいる
      訳では無いですが、実戦からの傾向も
      まだハッキリ出ていない要素で有るので、
      設定推測要素の比重としては、
      クエストテーブルモード>ポイントモード
      で考えています。

      クエストテーブルモードに付いては、
      モンハンライズがホールデビューした
      当初から、この板でも56は殆ど3回以内に
      AT当選すると言われていた様に、或る程度
      傾向が見えて来ていますしね。

      私も初めて聞いた時には、どの程度信頼出来る
      要素なのか?懐疑的でしたが、
      実際に実戦を重ねていくと終日で2~3回程度
      4回目まで行く事は有るものの、
      ほぼ聞いていた通りの体感で信頼出来ると
      判断しました。

      飽くまでも個人的な体感ですが付け加え
      させて頂くと、朝イチリセ後以外での
      天国準備モードの可能性が高いAT当選が
      目立つ場合は要注意かと考えます。

      2回目でAT当選→1回目でAT当選といった
      挙動ですね(※必ずしも2回目では無いですが)。

      低設定ぽい台は朝イチ以外そもそも天国準備へ
      移行した形跡が見られない場合が殆ど
      ですので。

      あと、挙がっている以外で有効な
      設定推測要素としとは、ダルマ落とし当選の
      リプレイ回数振り分けでしょうか。
    11. アルミ騎士 さん 2025/02/19 水曜日 12:35 評価 #5658191

      この台で2と4の判別なんてしない方が良い!
      基準は5.6
      銅トロ止まりで2否定が出ない状況でBの500ループでキツい展開。
      これで高設定を夢見るのはお勧めできませんね!
      クエストモード、カムラモード共にかなり大事です!なんならライズ当選もかなり大事です!
      5.6だとやはり低確からの当選が体感で違う!5.6はアイスボーン同様、通常時のレア役時の演出が強めなのが多い!(当選してる事が多いから)
    12. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/02/19 水曜日 12:51 評価 #5658192

      打ち込んでいる皆様にこれだけ熱く語り合っていただいて嬉しい限りです。
      確実に5、6を打った経験がないので、一度でも経験すると設定判別しやすいんですが。
      もう1つ気になることがありまして、ダルマで当選した場合モードは動くのでしょうか?天国では動かないとなっているのは知っているんですが、以前リセ後(クエスト1周期寒冷で恐らく天国準備)のボーナス終了後にダルマで当選した後に天国スルーしたんで設定期待できないと思ってやめた台が、その後高設定挙動で爆出しされて苦い経験をしたんで気になってます。
    13. アルミ騎士 さん 2025/02/19 水曜日 18:52 評価 #5658252

      仮に動かないのであれば2周期以降でのだるま当選後は天国を完全に否定してしまう。
      流石に動く抽選はしてると思う。
    14. mimktgajtkm さん 2025/02/19 水曜日 20:57 評価 #5658271

      6確を2度打ってますが、
      1度目は9000回転回して100枚勝ち。
      2度目は後積もで6000回転回して
      1500枚勝ち。

      ライズゾーンは体感で感じるぐらい
      飛んできますね。
      4クエ超えは1度目で4回。
      4クエ超え2度目は2回。

      500.600まで引っ張られるのは
      何度もありました。

      1度目はマガドモードで3000回転ほど
      粘れましたが、あれがなかったら
      確実に負けてました。
      とにかく色々と下手でシルバー剥ぎ取り1回。
      G剥ぎ取り0回。
      剥ぎ取り中レア役0、AT終了レア役0回、

      高設定でも、かなりアーム依存の台です。

      設定判別は無理な台だと思われます。
      高設定示唆弱、高が頻発してても
      全然信用できません。

      やはり確定系でるか、1.456示唆で
      偶数示唆が頻発するかですね。
    15. Maxsis. さん 2025/02/19 水曜日 22:23 評価 #5658289

      mimktgajtkmさん

      6確時の詳細な実戦データを有難う
      御座います。

      4クエ超えは4回と2回ですか。
      一度目は結構深いトコまで連行されてる
      みたいですね。。。

      まあでも、ポイントモードの方は6でも
      何度も500pt以上まで行ってるとの事で、
      ヒキによる偏りで十分に起こり得ると
      考えられる為、やはり、クエストテーブル
      モードの方が設定推測の優先度が高いのは
      間違い無さそうですね。

      マガイマガドモードは私も一度、
      4時間程天国モードを絡めつつ延々と継続し、
      時間切れでモード残しでヤメた事が
      有ります。

      mimktgajtkmさんのケースは正に6の
      天国モード移行率やループ率の恩恵を十分に
      受けたが故のモノだったと思われます。
       
      ライズゾーンでは体感で分かる肌当選率に
      差が有ったりもとの事なので、次回以降の
      実戦の際には気を付けて見てみる事にします。
    16. 剥ぎ取られちゃん さん 2025/02/20 木曜日 12:30 評価 #5658398

      いつも悩むんですが、つばきの1456示唆は、あくまでも示唆で、銅トロ出たからと言って、456確定と判断してはいけないんでしょうか?
    17. mimktgajtkm さん 2025/02/20 木曜日 13:18 評価 #5658409

      剥ぎ取られちゃん

      自分は過去に1456示唆で銅トロは
      でなかったですが偶数示唆ばかりなので
      粘った経験3回ありますが、
      全て負けています。

      結局は確定なり濃厚とは記載されていない
      ので、あくまで示唆なんですよね。

      終了画面の詳細な出現率がでていれば別
      ですが、今のところ、あくまで示唆
      なので、難しいですよね。

      やはり5以上がでないと、展開次第では
      全然辞めて良いと思います。

      ちなみに本日は朝一1発目に1456示唆
      でたので粘りましたが、その後
      奇数示唆が10回、偶数示唆が3回で
      盛大に負けて帰った次第です。
    18. Maxsis. さん 2025/02/20 木曜日 13:28 評価 #5658413

      剥ぎ取られちゃんさん


      飽くまでも示唆ですので、ツバキと銅トロ
      だけでは、2・3の可能性も有り得る
      でしょうね。

      飽くまでも私のやり方になりますが、
      ツバキが2回以上確認出来、
      尚且つ、他の挙動も見つつ問題無ければ
      ほぼ456って認識でしょうか。

      1回しか確認出来ていなければ、
      その時点では2・3の可能性も視野に
      ほか入れつつ、他の挙動も見ながらの判断に
      なりますね。

      出来れば設定2や設定3否定が欲しいトコ
      ですが、出ない時も当然有るので、
      挙動と併せての総合判断すべきでしょうね。

      私の場合、こういう時は散々揉んだ末に
      跳ねて貫ける事が多いんですが、
      大体それが夜の21時以降とかなんで、
      既に百竜の淵源C残しを1回、
      上位AT+ストック量残しを2回、
      絶賛ループ中のマガイマガド残しを1回、
      というやらかしっ振りですw
    19. アルミ騎士 さん 2025/02/21 金曜日 00:17 評価 #5658502

      6でも何度も500、600ポイント
      →当たり前だろ!何度も周期消化してるんだから!
      モードACでの600、Bでの500が上ほど少ないという事!
      低設定打つと半分くらい500.600だよ
    20. アルミ騎士 さん 2025/02/21 金曜日 00:21 評価 #5658503

      あとツバキの1.4.5.6はほぼ無視して良い!
      2で何回もでてる
      1日で3回出た時もある!
      結局はゴリゴリ挙動、確定系、トロフィーと否定系の噛み合いだよ!

    返信する

    引け無さすぎ くそ雑魚 さん 2025/02/16 日曜日 15:45 評価 #5657587
    朝イチ、G数天井単発
    2回目、G数天井250枚
    3回目、CZ数天井500枚
    -70k
    二度と打つかボケ

    1. すまんが さん 2025/02/16 日曜日 22:39 評価 #5657679

      朝イチ、460から単発
      2回目、1006から19連
      3回目、すぐに当たって6連
      +10k
      取り返してすぐ帰ったわ、また打つわボケ

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT