| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

PAスーパー海物語IN地中海2 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

PAスーパー海物語IN地中海2

SANYO
 

<< PAスーパー海物語IN地中海2 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(3件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
頭おかしい 青壁 さん 2024/09/10 火曜日 22:09 評価 #5628462
先バレ的なものつけといて右打ち中なってハズレとかあるの?w
マジでセンスないなぁ

  1. 海さくらん さん 2024/09/21 土曜日 02:18 評価 #5630410

    右打ち中の
    先バレ的なヤツは
    当確じゃないし
    ハズレもあるよね?
    センス有り無しの
    問題じゃないなぁ

    自分
    先バレ的なの
    右打ち中100%
    当たってるけど

返信する

地中海シリーズ もすこい さん 2024/09/06 金曜日 22:15 評価 #5627492
前の時も思ったけど、確率合ってるんですかね?
このシリーズ他の海に比べて400オーバーハマりしてる台ばかりのイメージなんですけど

  1. 敷島クルル さん 2024/09/06 金曜日 22:19 評価 #5627496

    イメージで語るよりかはデータ収集しに行ったほうがいいと思うんすよね
  2. ゴルゴ13歳 さん 2024/09/06 金曜日 22:28 評価 #5627501

    私としては沖海5アイマリンの1/99は絶対嘘だと思ってましたが地中海2は素直に当たってくれている印象です。
    パチンコなんて所詮運の遊びですから自分の気に入った機種を選びましょう。
  3. ぱちょんこ博士V さん 2024/09/08 日曜日 13:24 評価 #5627845

    別に甘海アグネスやってても、

    遊タイム(309回転)くらいなら1日打ってれば2~3回行くし、
    行ったら行ったで400~500あたりまで平気でハマるけど??

    うむ。
  4. さちこぉ さん 2024/09/09 月曜日 22:00 評価 #5628201

    仮に1回転目で当たったら、
    確率合ってるの?99回転してないのに?とは思わないでしょ
    逆にハマる事も十分あり得る
    じゃんけんで相手が3回連続グーを出す事は「あり得る」でしょ
    約100回転で1回も当たらない事が3回続く事も「あり得る」
    完全確率ってそういう事だから
  5. ひで~やん さん 2024/09/10 火曜日 19:55 評価 #5628419

    私も本当に1/89?と疑問です。
    初当たり確率の見れる店で4円2台、1円6台置いてますが、1/100どころか1/200にすらなってない。1/250~1/350が殆どです。100回以内でも10数回でも当たるのも見てますが、初当たり平均になると、1/250~1/350になってます。本当に1/89?
  6. meslonx4 さん 2024/09/11 水曜日 00:57 評価 #5628505

    設計上の初当たり確率を厳密にカウントしようとした場合、後からデータカウンターを見ただけでは正確には分かりません。

    データカウンターも、機種によって大まかに、ST中の回転数を総回転数に含めるものと除外するものがありますので、それによっても見え方が変わります。

    また、厳密に初当たり抽選分の確率を計算する場合、通常時でも当たりになるフラグをST中に引いた分も初当たり回数として計上する必要がありますけど、これはリアルタイムで見ていないと確認出来ません。(1種2種混合機の場合、Vパカ無しで即時アタッカー全開放になるのが通常時でも当たりになるフラグ)

    乱数生成機は、モードに関係なく機械的に同じ抽選を繰り返しているだけ(モードによって変わるのは抽選結果の解釈)なので、総回転数はST中を含めた全ての回転数を分母とし、初当たり回数は、データカウンターで計上されるものに加え、ST中に引いた通常時当たりフラグ分も含めて計算が必要になります。

    分母が大きいミドルであれば、通常時当たりフラグをST中に引く可能性は比較的低くくなりますけど、甘デジだと通常時の分母が小さい分それなりに被りで引いてしまうため、爆連した場合等、カウンター上では見えない初当たり成分が増えることになり、結果的にカウンター上の初当たり確率が重くなりやすいと言えます。

    極端な例ですと、初当たり確率1/100が10倍ハマリして1000でやっと当たり、ST中に平均10回転で当たりを10回引いた(11連した)場合、総回転数は1100となりますが、仮にST中の当たりが全て通常時当たりフラグだった場合、11/1100で初当たりフラグの平均は1/100となり、カウンター状は爆死状態でも、内部的な抽選結果は設計確率通りという状況も発生しうるわけです。
  7. ST韋駄天 さん 2024/09/11 水曜日 14:07 評価 #5628588

    ハマリ回数が少なめに切り捨てても4倍→2倍→3倍→等倍で1/89なんて真っ赤な嘘としか思えない惨状
    最後までライトミドル打ってる感覚だった
  8. ひで~やん さん 2024/09/11 水曜日 16:38 評価 #5628613

    ST中、1/10で10連が全て通常当たりだったら……小当り無い時点で公表確率おかしく無い?ってなりますよ。

    パチンコの抽選に関するメインROMはブラックボックス(解析自体が違法)なので厳密には開発関係者にしか判らないですが、余りにも通常時当たり確率がおかしいんですよ。
    昔の甘エヴァで1000回超え2連続で喰らった事も有りますが、概ね1/100くらいに収まります。他の機種でも大きなハマりは有るけど、頻繁には無い。
     が、地中海2に関しては余りにもハマりが酷い。
     ここの掲示板にもちらほら書いてます。勿論普通に当たるという意見も少数ながら有りますが。
     まあ、なら打たないって選択肢を選べば良いので、これは打たない事にします。
  9. フィヤトラ さん 2024/09/11 水曜日 19:13 評価 #5628637

    初当たり確率の見れる店で4円2台、1円6台置いてますが


    もっと沢山の店舗見ればいいだけかと
  10. さちこぉ さん 2024/09/12 木曜日 01:01 評価 #5628723

    確率を疑ってる人はメーカーが虚偽の情報を公表してると言いたいのかな?
    仮にそんな事をしても、機種の開発には大勢が係わってるし、秘密を守り通す事は不可能
    やってて、もしバレたら会社が消えるし
    こんな甘デジのホールの主力にならない台でそんなリスクを取るわけが無い

    ちょっと冷静に考えたら分かると思うけど、
    そもそもメーカーの顧客はホールであって、客個人の勝ち負けはどうでもいい話になってくる
    (メーカーがこんな事言うはず無いけどね)
    メーカーが確率を誤魔化す理由が無いでしょ
  11. meslonx4 さん 2024/09/12 木曜日 08:42 評価 #5628767

    カウンターの仕様にもよりますけど、どハマリは履歴に残るけど、早当たり時は連チャンで見分けがつかなくなるため、どうしてもハマリだけが目立つ形になります。

    あと、履歴上の初当たりG数は、当日2回目以降だと最後のSTスルー分のG数も乗った形になるので、どうしても平均以上になりやすいかと。
  12. ユーザーアイコン 現妖怪改役、まち さん 2024/09/12 木曜日 08:43 評価 #5628768

    初当たりの見方、あってますか?
    例えば50回転で当たったとして、それが4連。
    4連後に80回転で当たったとしたら通常時回転は80‐44(電サポ時は時短確率1/32になる)で36回転で1/89で引いたことになる。
    10Rが2%とはいえ100回転引いてる場合もあるので300嵌ってても実際は通常回転だと200しか嵌ってないので…

    初代の地中海も含めて初当たり1/250以上は見たことない。
    だいたい1/150ぐらいに収まってます、10ほどホール見てきてますけど。
  13. meslonx4 さん 2024/09/12 木曜日 10:12 評価 #5628784

    >まちさん
    初当たりという語感から勘違いされやすいですけど、初当たり確率と言っても、正確には、乱数生成機が通常時に当たりとなるフラグを引く確率となります。

    仮に、乱数生成機がヘソと電チューで別になっているのであれば、収束は乱数生成機単位で考えるため、上記の解釈で良くなりますが、実際には乱数生成機は一つで、抽選結果の解釈をモードによって変えているだけ(一般的には、確変中は通常時当たり+αに範囲が拡張される)なので、全てを通しで考える必要があります。

    例の場合ですと、総回転数は、50+80+ST中当たり3回分の合計となり、初当たり回数は2+ST中の当たりが通常時当たりのフラグだった回数で計算する必要があります。
  14. meslonx4 さん 2024/09/12 木曜日 21:42 評価 #5628891

    パチの場合、乱数の具体的な抽選結果が見えないため分かりにくくなりますが、サイコロとかで考えると分かりやすいです。

    6面サイコロを振って、通常時は1なら当たり、ST中は1~3なら当たり、というシステムがあるとします。
    通常時に1がなかなか引けずハマリまくったけど、ST中に早当たりで1を引きまくったような偏りが出た場合に、通常時の抽選結果のみを抜き取って1の確率が1/12でおかしい!というのは、確率論的には意味が無いという話です。
  15. URYHO さん 2024/09/12 木曜日 22:09 評価 #5628896

    自分は現妖怪改役、まち さんと同じ意見で、
    通常時の当たりとST中の1/89.8直撃は別テーブルで考えて良いと思いますけどね。
    ST中に直撃引きまくったとしても、通常時の確率が変わるわけじゃないですし

    そこまで考えると目に見えないオーバー入賞した分とかも意識しないといけなさそうで。。。
    パチンコの仕組み的にオーバー入賞した分は無抽選ではなく、一応乱数を拾ってきてその当落に関わらず破棄しちゃうので
    サイコロの話し、オーバー入賞したやつは目に見えないですが、そこでサイコロの1を引きまくってたらどうするの?ってなっちゃいます。

    それと同じで、通常時にST中だったらV小当りだった乱数を引いていてもカウントはできません
  16. 敷島クルル さん 2024/09/12 木曜日 22:15 評価 #5628897

    オーバー入賞した分は抽選そのものをやってないんだからカウントするわけないでしょ・・・
  17. URYHO さん 2024/09/12 木曜日 22:26 評価 #5628900

    そうですか、、そうですね
    まぁこの辺の話題は水掛け論になるだけなので、それぞれ個人の考え方で良いと思います
  18. 枢木スザクルル さん 2024/09/12 木曜日 22:35 評価 #5628901

    抽選とはなんぞやって話なんだが、乱数自体は拾ってる可能性がまあまあ高い。
    サイコロを振って、今のは練習だからーっていうのはどう思う?
  19. 敷島クルル さん 2024/09/12 木曜日 22:39 評価 #5628902

    別に乱数拾ってる体でもいいけど、それが当たってるか当たってないかは誰にも確認出来ないんだから、
    いずれにしてもカウントする意味ないでしょ
  20. 敷島クルル さん 2024/09/12 木曜日 22:44 評価 #5628905

    あと
    「通常時にST中だったらV小当りだった乱数を引いていてもカウントはできません」
    も正直意味分からんわ
    特図1でV開く小当りしないんだからカウントしないのは当然では
  21. 枢木スザクルル さん 2024/09/12 木曜日 22:49 評価 #5628907

    まあそのとおりなんだが、抽選そのものをやってないんだからってのはちょっと違うかもなって思っただけやー。
  22. かなあまゆ さん 2024/09/12 木曜日 23:14 評価 #5628914

    今日初めて打ったのですが400ハマりして退散しました。萎える
  23. meslonx4 さん 2024/09/12 木曜日 23:18 評価 #5628918

    >URYHOさん
    短期でこれから引く確率を考える場合であれば、モード別に考えて問題無いですけど、複数セット分トータルでの平均確率を議論するのであれば、全て通しで意識する必要があります。

    内部的には、65536個マスのあるでかいルーレットを回しているような話らしく、ルーレット自体はモードとか関係なく共通で使っているので、確率の収束を考えるのは、あくまでこのルーレットの出目自体ということになります。

    乱数は、短期的には偏りが出るのは当たり前で(分母が大きいと特に)、かなり長いスパンで見ないと収束しません。
    極端な話、50%が10回連続で外れるのはおかしい!と思っても、その後10回連続で当たればトータルでは設計確率通りという世界です。
    このため、外れた部分だけを抜き取って確率を議論するのは意味が無いという事です。

    オーバー入賞時の内部的な抽選処理がどうなっているのか詳細は分かりませんが、保留満タン時は入賞時のセンサー信号自体を無視する方式であれば、結果の残る抽選が行われていない事になるので、これに関しては個人的には無視しても良いと思います。

    小当り分の抽選キーに関しても、確率論的には当然、通常時に引いている分も含めて考える事になります。
    ただこちらは、通常時には無視されるフラグのため、セグ上はただのハズレ扱いで判別出来ないので、そもそも計算しようがありません。
    ST入っても即死ばかりの時に、通常時の裏で引きまくって内部的には収束してるかもしれん、と想像するぐらいですw

    とにかく、引きの偏りに加え、引いた時のモードによる結果のブレが大きいので、個人で観測出来るレベルの範囲ではいくらでもブレます。ブレそのものには規則性が無いので、大量試行を重ねればほぼ収束するでしょうが、店が数カ月分集計するレベルのサンプルでないと意味無いでしょうね。
  24. meslonx4 さん 2024/09/13 金曜日 12:42 評価 #5629003

    そのあたりのハマリのサンプル取るネタとしては、リング7日間2の甘とかが最適です。
    確変時のスペックが、1/99.9→1/99.7という誤植かと思う仕様wのため、実質的に全ての当たりが初当たり確率相当になります。なので、ST中の回転数を全て記録して合算すれば、純粋な内部的初当たり確率を計算しやすいです。(もちろんリアルタイムで確認必須)
    また、初回40回を突破すると以後145回のロングSTとなる仕様なので、カウンター履歴上のどハマリが発生しやすく(3台揃って300オーバー中という現場を見た事あり)、見た目のイメージと確率計算上の乖離を見るにはうってつけですよw
  25. 見透かす目 さん 2024/09/14 土曜日 15:41 評価 #5629179

    ざっくり読んだだけですが、meslonx4さんが触れていない部分を少し。

    1/89という確率前提の元、実稼働をそれに照らし合わせた時どう感じるか。ということかと。
    >確率合ってるんですかね?
    こう思うということは実稼働の偏差(ズレ)が大きいことを意味している。
    これはmeslonx4さんさんが仰るように一個人がそれも1日満たない稼働であれば十二分に有り得る。

    逆に考えてみる。
    実稼働を元にスペック(当たり確率)を当てられるか?

    ビタっと当てるのは無理でしょうね。
    (ちょっとした誤差の範囲でも難しいかも)

    そういうことかと。
  26. meslonx4 さん 2024/09/15 日曜日 21:22 評価 #5629391

    >見透かす目さん
    以前、ピーアークちゃんねるの動画で、ミドルの実稼働データがどのくらいで収束するか?というネタをやっていましたが、その動画だと、1週間→1ヶ月とか見ていって、1/319に収束したのは半年分のデータでした。

    短期でもたまたま設計値付近になることはありますけど、実体験上も、荒れる時は良くも悪くも無茶苦茶荒れます。
    ノーマルタイプなのでモードとか無いから比較的収束しやすいはずのジャグラーですら、設定1と6の実践データ逆じゃね?というような結果になることもあるそうですから、個人レベルの検証で実働データからスペックを推測するのはほぼ無理だと思います。

    以下、印象に残っている実体験例
    ●悪い方
    ・大海3のマックス
    1000ハマリ状態→2500オーバー(どうにか当たったけど2連で爆死…orz)
    ・リング7日間2のミドル
    通常400回し+遊タイム(1214回転)スルー(1パチだったけど吐きそう…orz)
    ・きくりお祭りLIVE(1/69)
    600オーバーハマリを目撃

    ●良い方
    ・韋駄天ライト(1/129)
    通常時合計129回転で初当たり5回
    ・リング3(運命の日)のマックス
    ST中、1/51が直近5保留中4個当たり(合成確率約1/6750000)
  27. 落ちろよ さん 2024/09/20 金曜日 22:58 評価 #5630393

    オス1からこれ5回あるので確率めっちゃ低いイメージ

返信する

ラキトリ取れなければ負け さかそう さん 2024/09/01 日曜日 15:53 評価 #5626320
地中海JOURNEYの突入率及び継続率がかなり低く、出玉も少ないので、ラッキートリガーに入らない限りはほぼ確実に負けます。とは言っても、ラキトリも確率2%なので一攫千金狙いのハイリスクな台です。
前作よりは演出も豊富ですが、初当たり600回転で駆け抜けもあったので、安定を取るなら普通の海の方が面白いと思います。

  1. 初代牙狼推し さん 2024/09/01 日曜日 19:40 評価 #5626360

    地中海Journey継続75%もありますよ?どこが低いんですか?
  2. ツッコミ担当b さん 2024/09/02 月曜日 00:44 評価 #5626411

    参考までに
    アグネスラムの甘デジ
    時短50回転のときの継続率60.5%
    時短25回転のときの継続率49.5%
    ですよ。これが安定ですかね?

    地中海は50%でラッシュ突入
    この時点で時短25回転のときより継続率は高いです。
    そしてラッシュ中は継続率75%

    もちろんアグネスには出球の良さもあります。
    考え方は人それぞれですが、ラッキートリガーに目がいきすぎてませんか?
    普通のラッシュでも、従来の甘デジより継続率高いですし
    50%突入ってなかなかですよ。100%突入のST数回の甘デジの海でさえ合算の継続は50%代ですから。
    一回当たれば75継続になるこの台も悪くないと思えてきませんか?
  3. 三遊亭圓朝伝 さん 2024/09/02 月曜日 07:11 評価 #5626438

    継続率なんて当てにならんよ。
  4. 落ちろよ さん 2024/09/02 月曜日 13:35 評価 #5626481

    あと左回して突入させることもできるから実質52~3%くらい凸率あるよ
  5. えええいや さん 2024/09/02 月曜日 14:23 評価 #5626484

    >>三遊亭圓朝伝さん
    貴方は普段どんな台を打つんですか?
  6. さちこぉ さん 2024/09/02 月曜日 16:51 評価 #5626503

    数字上の理論値と実際に打って経験する肌感覚ってのは人それぞれだからね
    自分の場合だと突入率は50%以下だけど、継続率は80%くらい
    でも出玉が少ないので、あっという間に無くなる
    継続75%っていうのは言い方変えると4分の1で駆け抜けるって事なので
    考え方によっては高い数字ではない
  7. ぱちょんこ博士Ω さん 2024/09/02 月曜日 19:34 評価 #5626526

    LT取れなければ負け確になるような
    釘で、店で、
    この台をやってしまう本人以外悪くないがね。

    辛い台に負かされているのではなく、
    意思&判断力の弱い自分に負けているだけだがね…

    うむ★
  8. ユーザーアイコン ちょい不良オヤジ さん 2024/09/02 月曜日 22:17 評価 #5626558

    3店舗を見に行ったが、いずれも、既に通路で誰も打っていません。
    もう、誰も打たないわ。失敗作です。
  9. おかしいよ さん 2024/09/03 火曜日 15:58 評価 #5626679

    ラッキートリガー入れても速攻で終わる事もあるので引いたから勝てる訳では無いですね。
    ラッキートリガー何回か引いてますけど、引き弱なのでラッキートリガー引いてから最高8連、最低が3連です。ラッキートリガー非突入で21連が最高ですが釘が致命的出ない限り案外引かなくても勝てますよ。
  10. ユキ3 さん 2024/09/04 水曜日 19:24 評価 #5626974

    ウリン可愛いけど地中海2は勝てる台では無い。LTなんてまず入らない。万発狙うなら甘夜桜打つ方が圧倒的に狙える。そこまでは狙わないならアイマリンかアグネスだな。
  11. 永年の海職人 さん 2024/09/08 日曜日 20:32 評価 #5627951

    私もそうで、2%のLT引かない限り、通常の75%STでは
    勝てそうにないなと思っていた、初打ちから数回でした。
    となると、勝率2%の台を選択して打つ自分のせいだなと
    落着き、LT体験を目的として時々打っていますが
    直近で、LTなしで、大当り回数83回/総出玉23,000発を
    経験できました。振り返れば、35~37回(初当たりは4回くらい)の数珠当り※初当たり回転数も浅いです。が、2回ほど
    来ましたね。なのでこのタイミングがLTと同等の出玉性能を
    ポテンシャル的には持っているのだと感じましたね。
    LT引いてのこの出玉の方が、はるかに時間効率はいいですがね!
  12. さちこぉ さん 2024/09/13 金曜日 19:16 評価 #5629037

    何度かLT取ったけど、連チャンする時は大体30回転以内にテンポ良く続くけど
    終わる時は呆気なく駆け抜ける
    まぁ、これは終わるので呆気ないのは当然なのだけど、
    右打ちも後半になると、何か当たらなくなる印象
    最初から連チャン数が決まってるかのように
    あくまで個人的な印象です
  13. おつかれーしょん さん 2024/09/14 土曜日 13:09 評価 #5629167

    パチンコが本当に完全確率の独立抽選なら、アセンブラのソースコードを全メーカー公開してほしい。
    個人的には、法律を守るために乱数65565種類と大当たり該当数値は当然データ通りで、ただし大当たり該当数値をバラけさせたり、ある程度の塊を作ったりするいわゆる乱数生成を意図的に行っているサブルーチンが存在しているような気がしてならない。(乱数を大雑把に掻き回す程度ならその処理後の乱数もまぁ乱数とみなせるでしょ、レベルでないと検定通れないと思いますが)
    あくまでもオカルト的な考えですが、本当に完璧な乱数を毎回本当にシンプルに独立抽選してるだけなら、パチンコメーカーのアセンブラプログラマーの仕事なくなるはずだし、ソースコードを堂々と公開できるわけなので。
  14. 敷島クルル さん 2024/09/14 土曜日 15:00 評価 #5629175

    偏りがあったらそれは細工だってこと?
    しょうもないオカルトですよね
  15. 2流プログラマー さん 2024/09/14 土曜日 18:40 評価 #5629191

    大学(難関国立大学の情報工学科)の同級生が某パチンコメーカーに異例の就職をしました。メイン基盤のアセンブラプログラマーは数学が超得意でないとなれないみたいです。
    確変突入やc時短って、メイン基盤のセグに表示させて更にサブ基盤で打ち手にわかりやすく画面演出しただけのことで、セグにもサブ基盤にも信号を送らなければ俗に言う内部確変状態やチャンスゾーンなわけで、抽選の結果確変になるのは勿論合法なわけだから、おつかれーしょんさんがオカルトとおっしゃるプログラムフローも合法だと思います。
    当たる順番がプログラムされてれば違法ですが、 65565の中からc時短やチャンスゾーン突入の乱数を抽選で引き当てたり、逆にハマりゾーン突入の乱数が存在しても、違法ではないです。
    ただし、その時代その時代で法解釈の流れがあるので、メーカーも検定通過歴のある無難なコーディングをして再検定を回避するのを最優先にするみたいです。
  16. おつかれーしょん さん 2024/09/14 土曜日 19:59 評価 #5629204

    すみませんバレバレな自演してしまいました。
    2流プログラマーと自分は同一人物です。
  17. 敷島クルル さん 2024/09/15 日曜日 15:48 評価 #5629327

    65565って書いてる時点で同一人物だなぁって感じ

返信する

入らない… 落ちろよ さん 2024/08/31 土曜日 17:56 評価 #5626192
lt2%の壁がすごいですかれこれ100は当たり引いてるのですが…まあ200行くまでに出て欲しい…
ちなみにltなしで40連したのでltなしでも勝てないこともないと思いました。


    返信する

    LT中のへそ当たり 蒼天の仕置人 さん 2024/08/23 金曜日 20:04 評価 #5624846
    LT中にへそで当たった場合はLTのままですか?
    1. おえあ さん 2024/08/24 土曜日 09:28 評価 #5624963

      経験済みです。ヘソ4R引いてLT継続でした。
    2. 誠矢 さん 2024/08/24 土曜日 09:54 評価 #5624964

      LT継続と思われますが、入賞順消化なんでヘソ入れるシチュエーションがあまりないですね
    3. 蒼天の仕置人 さん 2024/08/24 土曜日 16:53 評価 #5625012

      やっぱ継続するんですねありがとうございます

      どうしてLTを継続させたいのでラスト1回の時にへそで保証限界まで回そうかなって思ってます。
    4. みゅう2 さん 2024/08/31 土曜日 12:26 評価 #5626147

      まだ打ってないんですが「右打ちして下さい」って警告ボイスは
      うるさくないんですか?
    5. ぱちょんこ博士Ω さん 2024/08/31 土曜日 21:17 評価 #5626215

      >>4
      店による。
      音量4、5が十分爆音に感じる内部ボリュームになってたら目立つがそうでなければ音量2くらいでやってれば目立たんがね…
      うみ。
    6. みゅう2 さん 2024/09/04 水曜日 16:02 評価 #5626932

      この台は音量調整で警告ボイスも小さくなるんですか
      参考なりますありがとうございます
    7. 晃s さん 2024/09/08 日曜日 18:50 評価 #5627923

      出る時は半端ない。当たり300回行きましたよ。90回転で落ちてたのを拾いました。600円で当たり最初の12回で2000発でチョロチョロずつ増え、止めようかなと思ってたら次の当たりで昇格演出ラッキートリガー発動そこからなんとも280回も出ました。PIAAで。

    返信する

    そんな警戒するスペックなのか? スーパーラップィ さん 2024/08/23 金曜日 01:04 評価 #5624706
    近所で3台導入されましたが釘酷すぎました
    平均12で下振れまさかの8
    全くヘソに玉が入らないのに飲まれるまでの時間が長いなーって思ったらヘソ返し3だったのですね

    だから警戒したのか?にしても締めすぎでしょ

    95%継続とはいえ75%継続中の2%振り分けだし
    出玉もほぼ320もしくは480なのでここまで警戒する台ではないと思うのですが

    皆様の近隣ホールの釘状況はどのような感じですか?海だからといって回ると期待するのはもう時代遅れですか?

    1. 敷島クルル さん 2024/08/23 金曜日 01:24 評価 #5624711

      度々ヘソの返しを気にする方がいますけれど、
      ホールはヘソの返しとかわざわざ気にしないですからね
    2. スーパーラップィ さん 2024/08/23 金曜日 12:24 評価 #5624781

      そうなんですか?
      同じ釘で1玉返しの方は15回転回るなら3玉返しは30玉の差で2回転ぐらい追加で回せるのってでかくないですか。
    3. 誠矢 さん 2024/08/23 金曜日 13:57 評価 #5624798

      海だからといって回ると期待するのはもう時代遅れですか?

      これの返答にはなってると思いますよ!
      この台は賞球3だから厳しくしよう、1だからほどほどにしようと言ったようにはいちいち考えないと思います
    4. ユーザーアイコン ちょい不良オヤジ さん 2024/08/23 金曜日 16:22 評価 #5624817

      どこも、釘が厳しいのでは。
      回らん。
      なぜ、LTつけたから?
      無しで、よかったのでは。
    5. スーパーラップィ さん 2024/08/23 金曜日 17:52 評価 #5624830

      そうなんですね
      LT機ってだけで店は釘を締めても期待値(可能性)を追い求めて客はつくからわざわざ調整なんかしないか。

      回答ありがとうございます
    6. レインメイカー さん 2024/08/24 土曜日 14:39 評価 #5624997

      賞球1だろうが3だろうが、それを考慮したボーダーが算出されてるから、要はそれを上回るかどうかって話では?

      店側は、そのボーダーを下回るように調整するだけだから、やはり賞球云々は関係ないかと思います。
    7. AKビンゴ2 さん 2024/08/26 月曜日 19:01 評価 #5625434

      本日、230回当たり、出玉78000発超えを目撃しました。
      少し離れたところから見ていたので、1撃で何連したかなどわからないのですが、ラッキートリガーは終わる気配がありませんでした。
      そこまでしか見ていないのですが、コンプリートまで続くのでは?と感じられました。10万発くらいでしたっけ

    返信する

    ウリンかわいい ブヒブヒ養分 さん 2024/08/20 火曜日 12:09 評価 #5624089
    勝ち負けよりも
    ブヒブヒ言いたい
    そんな人は多いはず

    1. ユーザーアイコン ちょい不良オヤジ さん 2024/08/20 火曜日 19:32 評価 #5624194

      勝ち負けは大事です。
      特に、負けに行く奴はおらんやろ。
    2. るいか さん 2024/08/21 水曜日 00:42 評価 #5624293

      パチンコなんてカジノと一緒。長い目で見りゃホール側が勝つのが当然だし、自分は勝ち負け気にせず演出見たさで行ってますよ
      パチプロとかも労力の割に合わないしねぇ
    3. 激甘キムチ さん 2024/08/25 日曜日 09:46 評価 #5625125

      勝てなかったらプレミアムバケーションでウリン探しできないねえwww

    返信する

    当たり後残保 ガウェイン77 さん 2024/08/17 土曜日 05:57 評価 #5623507
    他の方の投稿にも返信いたしましたが、大当たり後残ヘソ保留優先消化中に当たりを引いてラッシュ突入しました。当たりそうな時は保留埋めに行ったほうが理論的には得な何でしょうか?それとも初当りを一回欠損(ラッシュ突入の恩恵があるから全くの欠損ではないですが)と考えるべきなのか?数値詳しい方いらっしゃったら教えてください。
    1. ◎ぱちょんこ博士 さん 2024/08/17 土曜日 11:54 評価 #5623539

      ヘソで文句無しにぶん回るなら得になるんじゃないかね?
      通常回してて少なめやカスタムなんかで先読みきて察知してから4つ貯めるとか、
      ボダ以上回らん釘でやったらただただ頭悪いだけなのでね…

      うむ。
    2. ガウェイン77 さん 2024/08/17 土曜日 12:56 評価 #5623552

      ありがとうございます、参考にします。確かにヘソ渋いのにやって埋めにいって埋らないとかあったらアホらしいですよね。
    3. 。。。。、 さん 2024/08/18 日曜日 12:58 評価 #5623730

      ヘソで回さない方がいいじゃないですか?
      継続率が同じ75%なら右のLTある右でとった方がいいですよね?
      わざわざ保留貯めにいくメリットないと思います
    4. 敷島クルル さん 2024/08/18 日曜日 20:55 評価 #5623811

      初回は約50%では
    5. 。。。。、 さん 2024/08/20 火曜日 09:41 評価 #5624069

      ヘソ抜け2回とヘソ貯め2回での当たり時の継続率は共に75%
      右24回転→抜け→当たり24回転
      右+へそで保留内当選→48回転(残保留込)
      同じ75%ではないですか?
    6. 。。。。、 さん 2024/08/20 火曜日 09:44 評価 #5624071

      勘違いしていたらすみません
      上のような認識なのでへそで2回あてるならわざわざ保留貯めにいくメリットないと考えてました
    7. ガウェイン77 さん 2024/08/20 火曜日 12:45 評価 #5624096

      返信ありがとうございます、初当りの価値としてはヘソ狙い出ない時は2回とも入る、2回とも外れる、1回入って1回外れるの3パターン。ヘソで回しにいって入るパターンは入るか、入らないかの2パターンなので
      1.ラッシュに突入率なら1/2でどちらもかわらない
      (ヘソより電チュウのほうが回りやすいので玉は残るから電チュウのほうがいい、LTの振り分けも電チュウしかない)
      2.LTをとりにいくならラッシュを1回より3回やれる試行回数がとれるのでヘソ狙いではないほうがいい
      まぁ要するにそのくらいはメーカー考えてるとは思いますが。ちなみに通常ラッシュで終わりそになり試しにヘソ回ししましたが右打ち言われました。
    8. 。。。。、 さん 2024/08/20 火曜日 14:55 評価 #5624116

      自分もラッシュ終了間際のへそ狙い考えましたが、へそ落ちしないんですかね?
      するなら、やらない方がいいし、しないならやり得な気もします
      その辺はパチンコ詳しくないので...
      へそ回すと落ちるやつあるじゃないですか。
      特にLTは
    9. 敷島クルル さん 2024/08/20 火曜日 15:27 評価 #5624131

      この台のヘソ当たりはラッシュ突入ですが
    10. 。。。。、 さん 2024/08/20 火曜日 18:38 評価 #5624183

      そういうへそ曲がりな回答求めてないです
      LTを上位ラッシュという公式の位置付けがあり
      実質突破のゲーム性なんだから初回はラッシュとはいえないだろ
      右が例え確率変動であっても突破率は50%なんだから
    11. 敷島クルル さん 2024/08/21 水曜日 00:51 評価 #5624295

      >>実質突破のゲーム性なんだから初回はラッシュとはいえないだろ

      は・・・?言い方が悪いの?
      電サポ中のヘソ当たりは地中海JOURNEY突入ですがって話なんだけど、
      ヘソで当たったらどうなるか分からない人が何故この話に入ってきたの?
    12. Reシェイン・N さん 2024/08/21 水曜日 01:31 評価 #5624304

      とりあえず状況にもよるけど、初当たり時はヘソ満タンにしてヘソ残アタック狙うよ。
      見えない期待値より目先のラッシュが欲しいんでね。

      そういや1パチで初打ちしたんだけど、800ハマリの後に900ハマリという初日なのにひどい台があってね。

      俺がこの陰我を断ち切ってやるよと打ち出したらガチのオスイチで当たって草生えた。変動中にいきなり図柄揃いしてあまりにも唐突だったからヘソ残アタック決めるの忘れちまったよ。
    13. 斜めから失礼 さん 2024/08/21 水曜日 01:47 評価 #5624306

      >>9のヘソ当たりがラッシュ行きというシンプルな投稿に対して、
      >>10は早とちりした上にやたらと返答キツすぎません?
    14. ひで~やん さん 2024/08/21 水曜日 02:01 評価 #5624307

      一種二種混合機も出てから結構経つのに未だに理解してない人……は居るか(笑)
      ただ親切に説明してる人に対して無知丸出しの反論するのは人としてどうかと思う。
    15. ハズレ大臣 さん 2024/08/21 水曜日 02:54 評価 #5624310

      打った時に初当たり右打ちの時の
      このヘソ消化当たったらどうなるんだろうな?と思ってました。
      残保留でラッシュ入るなら
      ヘソ貯めておいた方が28回転分抽選受けれるって考えると
      回るお店なら入れておいた方がお得な感じはしますね。
    16. はーと様 さん 2024/08/21 水曜日 09:02 評価 #5624325

      8で仰っているように、初回の時短終了間際のヘソ消化が期待値的には一番かと思います。

      初当たり→ヘソ消化→当たれば20+4が44+4に増えるより
      初当たり→右を残り1まで消化→当たれば44+4になる
      となる方が、同じ1/89を引いた時に特2の消化数が増えます。

      無論ヘソ落ちはあるでしょうけど、最大限仕様に合わせた打ち方になると思います。
    17. けーや さん 2024/08/21 水曜日 09:36 評価 #5624326

      1つ前のコードギアス甘、モモキュン閃撃甘みたいな1+4で突破するタイプで継続率高い(両方サポ20回前後)ならヘソ突破も、この両機の場合その後のラッシュで11回転以降に当たれば期待値+なります。
      で、同じ理屈に当て嵌めた時に地中海は初回24回転、突破で48回転だから…ヘソ突破の旨味ゼロですね
    18. らりっくまGOGO さん 2024/08/23 金曜日 09:22 評価 #5624749

      この台の電サポ中は、ヘソ入賞を先に消化しますが、5回転までは電サポの回数を消費しません。ですが、、ヘソ入賞による抽選はあくまで1/89です。初当たりからの引き戻しは50%ですが、この機能を利用すれば53%までアップします。その後の恩恵を考えればアリのように思えますが、先の方の通り回り具合次第です。初当たりのほぼ毎回数十玉~100玉以上を使う必要性まであるか…ですね。よほど回る調整であれば、右打ち復帰から保留を貯めれる余裕のある状態で、4回転なら回す価値はあるかもしれません。(6回転からは電サポ回数を消費してしまうため保険です)電サポの残り5回転くらいの所くらいがやりやすいかと思います。
    19. 海が大好き婆. さん 2024/08/23 金曜日 17:59 評価 #5624831

      とても参考になりました。
      ありがとうございました。
    20. ナナチ さん 2024/08/30 金曜日 00:17 評価 #5625951

      途中だいぶ荒れてますね
      。。。。、さんの話は途中までは間違ってないです。気にしないでください。
      ≫9≫10からは特に噛み合ってないですが、
      この流れで一種二種混合機が理解できていないのでは?と言うレベルの相手はしないほうが良いですよm(_ _)m

    返信する

    LT要らんかった 台苦の源さん さん 2024/08/17 土曜日 02:58 評価 #5623498
    貯玉でまったり遊んでますが、LTはおまけ程度とは言え、
    その部分を他の継続率や突入率に振り分けて欲しかった

    演出面に関しては概ね満足だけど、ウリンフラッシュとかあまり出ないわりにSP濃厚くらいの
    信頼度なのはもうちょっとどうにかならなかったものか
    ミラージュモード中のウリンお願いリーチもウリン群ないと当たらんし
    あと右打ちラッシュ中、ゆっくり変動開始が完全に外れ変動になってるのがイライラポイント

    ウリンが主役なのに、思ったより出番が無いのもどうかと思う
    業界はLT推したいんだろうけど、正直荒すぎて客側がもたないよ

    1. 最近勝てない2525 さん 2024/08/21 水曜日 00:30 評価 #5624289

      LTは、店が儲かりたいだけ。
      引けなかったら意味ないしなんのメリットもない。このままだったらパチンコ離れ更に加速しますよ。
      ユーザー目線と思ったサンヨーも最近裏切られてばかり
      スペックみたらすぐにわかるし

    返信する

    メリハリ演出 MK7 さん 2024/08/15 木曜日 09:27 評価 #5623134
    いつもカスタムで
    メリハリ、前兆、予告少なめで打っているのですが
    海モードに関してはメリハリ出たら100%当たりですか?
    今のところ一度もハズれたことがないもので。。
    ミラージュだと一度ハズしたことあります。

    あと、メリハリ入れているとメリハリ無しのリーチで
    当たったことないのですが、当たることあるのでしょうか?

    1. ユーザーアイコン ティック さん 2024/08/15 木曜日 16:43 評価 #5623231

      ミラージュ、メリハリ、前兆少なめで打って

      ロゴフラ無しのウリンチャンスで1回当たりましたね(・∀・)
    2. MK7 さん 2024/08/16 金曜日 09:05 評価 #5623369

      あ、そういえばウリンチャンスは
      先告知なくても当たるんでしたね(^^;)
    3. 夏色 さん 2024/08/18 日曜日 04:48 評価 #5623689

      自分はそこに魚群100%も付けてますが、
      ロゴフラッシュ無し(見てた感じチャンスアップも無かったような気がする)で泡で3と4のマリンリーチで当たりましたよ。
    4. ぷっちー さん 2024/08/18 日曜日 20:34 評価 #5623807

      メリハリの演出少なめでフラッシュ無しでもリーチ外れた後戻って当たった事あります!
    5. MK7 さん 2024/08/19 月曜日 16:21 評価 #5623968

      そうなのですね、皆さん情報ありがとうございました♪
    6. ハナゾノ さん 2024/10/02 水曜日 20:39 評価 #5632393

      メリハリ、同様のカスタムに魚群75%で打ちました。海モードでチャンスタイム中魚群通過、マリンちゃんリーチで外しました。。
    7. かなあまゆ さん 2024/10/06 日曜日 02:29 評価 #5632855

      フラッシュついてド派手なバイブやらでも外れた事何回もあります
      逆にフラッシュ無しで当たって当たった後に後付けでフラッシュついたことも何回もあります
    8. 落ちろよ さん 2024/10/25 金曜日 13:24 評価 #5636606

      メリハリでフラッシュなし泡で1度だけ当たったこともあるのでリーチかかればなんでも期待できるかと

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT