| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人


Taiko no Tatsujin TM Series & (C)Bandai Namco Entertainment Inc. (C)Bandai Namco Sevens Inc. (C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT 

<< ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(13件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
設定1で戦いたい 超@式回胴DX さん 2024/06/02 日曜日 13:20 評価 #5610053
設定1をある程度粘って
「今日はなんか戦えたな」という日をつくりたい。
例えば3台設置のホールで
2台が3000G  B5  R10  だったとして
これはもう伸びない波を確定させてからの
残り1台回ってない台にBの偏りに期待を
する、という立ち回りしか思いつきません。
1台くらいBに寄ってもいいじゃないか、と。
だから残り1台が設定1でも構わない訳です。


    返信する

    いい感じ。 パル太 さん 2024/05/20 月曜日 21:12 評価 #5608226
    ジャグ派なのでパルはほぼ初心者ですが、この台いい感じですね。

    BB280枚はジャグでも取り入れて欲しい。
    300枚は無理だろうからこれでいい。

    ボナ後100Gはお祭りモード、その後はウィッチモードで打つのが気に入ってます。
    演出モードが替えられると飽きないかも。

    因みに、音ゲーはやりませんが、テーマ曲は好きですww

    1. ラッコ先生 さん 2024/05/22 水曜日 11:13 評価 #5608477

      演出モードも多彩でカスタムもできて楽しい。
      小役の取りこぼしもないし初心者にはオススメの台。

      台数と設定が入ればジャグにも十分対抗できる良台なんですけどねえ。
    2. 超@式回胴DX さん 2024/05/23 木曜日 07:33 評価 #5608588

      おじちゃんおばちゃんがちょこっと回して
      小役悪いからすぐヤメてジャグに移動してますので
      いい感じとは言えませんね…
      小役が悪いと下が動かないのでお店が儲かりません。
      小役至上主義者というのは非常に厄介な存在ですね。
    3. パル太 さん 2024/05/24 金曜日 08:29 評価 #5608742

      確かに。

      子役は落ちる時とそうでない時の落差が激しい。

      BB280枚でもあっという間に減る時がある。

    返信する

    カスタム 丸刈りのドン さん 2024/05/19 日曜日 01:49 評価 #5607990
    当方4~5~6号機カエルシリーズをそれなりに打ってる者です。

    今作カスタムつき(素晴らしい!)にて、稼働の中心が非等価店ということもあり、ほぼ完全告知で打ってやろうと思っていましたが…

    ・バウンドストップはBB時のみ1/4
    他は無し
    ・バウンドスタートはボナ時1/1.1
    ハズレ無し

    これが予想以上に楽しい!
    ちょいマイナス程度の稼働でしたが、虚無感を覚えることなく楽しく打てましたね。
    たまーに来るバウンドスタートなしのボナにびっくり出来るのも良いスパイスでしたね。

    皆さんは何かおすすめのカスタムなどありますか?

    1. 隼1262 さん 2024/05/19 日曜日 02:25 評価 #5607995

      自分はウィッチモードで液晶演出の期待度上げるためにバウンドスタートバウンドストップ全部なしとか結構好きです!
      まあ成立ゲーム気づきにくくはなりますが演出との絡みで楽しむにはそれがベストかなと思ってます

      あとはバウンドスタートBIG成立時1/4、REG成立時1/16、ハズレ時1/512、バウンドストップ無しとかだとそこそこ当たりに絡むし、絶妙なバランスと期待感で出るので「お、当たればほぼBIG!」みたいな感じで打てるのと通常の演出にも期待感残ってオススメです!

      REGでもたまに出るようにしとくのがこれまた味があって良いんです笑
    2. ジョニー30 さん 2024/05/20 月曜日 03:04 評価 #5608119

      ウィッチモードでバウンドありに設定(確率どれでもいい)
      ガセバウンド時は今のところ高確率で右からスティックが出てます。
      無演出でバウンドスタート時は高確率でボーナス成立してました。
      そういう仕様なのでしょうか?
    3. めらんこり さん 2024/05/20 月曜日 14:32 評価 #5608172

      バウンドスタートBBの1/4RBなしハズレの1/2484?、バウンドストップBBの1/8RB1/64なバランスでノーマルモード以外をコロコロ変えながらやってます。
      バウンドなしでボナ察知して「ああ、RBか……」となったところでBBだったときの喜び、シレッとリーチ目出る感じが好きです。
      パチンコは先バレ先読み熱レバブル等ですぐ察知出来るようにするけどパルサーは出目も楽しみたいので。
    4. 丸刈りのドン さん 2024/05/22 水曜日 01:15 評価 #5608445

      隼1262さん

      返信ありがとうございます!
      ウィッチモード何もなしとか確かに演出が生きて楽しく打てそうで良いですね。
      もう片方のも、ビッグ確!も良いですが、薄くバケが残してあるのも中々におつですな!
      バケかよ~、を楽しめる展開だと尚良しです笑


      ジョニー30さん

      返信ありがとうございます!
      どうなんでしょうかねぇ
      当方のバウンドスタート100%カスタムだと非ボナ時には熱めの演出すらほぼ出てこないので、ガセの時は安い演出が選ばれやすいんでしょうね!


      めらんこりさん

      返信ありがとうございます!
      正に王道!といった感じのカスタムで楽しそうですねぇ。
      超うすーくガセスタートが含まれているのもこれまた笑
      ハズレがあるからこその激アツ!

      皆さまありがとうございます!
      面白いカスタム見つけ次第また報告します!
    5. まさ06 さん 2024/05/26 日曜日 02:15 評価 #5609027

      お祭りモード+バウンドスタートをBRとも1/4にすると、疑似ジャグっぽくなり個人的には好きかも。
      後はスパイスとして、Bのみバウンドストップありにするとかかなぁ。
    6. かぽ さん 2024/06/03 月曜日 23:15 評価 #5610302

      この台面白すぎです!
      バウンドストップ1/1でリールから目が離せません。
      予期せぬところからストップするとウッ!ってなるのが好きです。
      バウンドスタート1/2でハズレ1/128だと、割と期待できるので
      力が入りますね。1/2なのはしれっとバウンドストップする余地を残しております。
      もうパチンコカスタムですね。邪道なのかな。
      ノーマルモードはノーカスタムで楽しんでます。
      あと皆やらないけど、太鼓叩くのも頑張ってます。

      もうちょっとだけ当たり確率が高ければいいのですが。。
      子役ももうちょい…。公表値の1k38Gはなかなかいかないです。
    7. のぶちゃま さん 2024/06/06 木曜日 16:05 評価 #5610905

      かなり似てますが
      バウンドスタート
      BIG時1/1.1REG時1/1.1ハズレ時1/128
      バウンドストップ
      BIG時1/1.1REG時無し
      お祭りモードで作業として楽しんでます。
      1/60~1/70の期待値50パーのフラグを待つイメージ。

    返信する

    教えてください! 隼1262 さん 2024/05/17 金曜日 00:21 評価 #5607650
    昨日回してきた台です

    5676g
    B27-R14(単独16重複25)合算1/138.4
    9枚合算969回(1/5.86)
    ボーナス後示唆 月3 流星2 トロフィーなし

    個人的には9枚役6分の1切ってるのは高設定域だと思うのですが、ボーナス後の示唆がかなり弱かったので4かなと思っています
    BIGに大分寄ってくれたので+2000枚でしたがどうでしょうか

    隣の台もBIG先行1/130程で3000枚位出てましたが明らかに示唆の出現率が違うと感じました
    見逃しもあるかもだけど1/4位で何かしらは出てたので56を狙うとなると示唆結構大事ですかね??
    高設定ツモった方や低設定打ち倒した方入れば体感でもいいので教えてください!

    長文失礼しましたm(_ _)m

    1. 隼1262 さん 2024/05/17 金曜日 09:32 評価 #5607697

      すみません9枚じゃなくて8枚ですね笑
      失礼しましたm(_ _)m
    2. ダイナミック雷 さん 2024/05/18 土曜日 16:09 評価 #5607915

      掲示板に書き込むと思ってなかったから細かいゲーム数は忘れてしまったけど金トロフィーが出た台のデータ。
      5400GくらいでB21R20
      小役が5.8
      満月4流星5流星群5

      導入当初で満月が偶数示唆とかの情報も出てなかったけど
      高設定示唆よりも少ないくらいだと奇数なのかな?
      5だったのかな?と今なら思うけど、

      5000Gくらいずつ今まで3回打って
      別にどれも満月が多い台があったりしないからわからないね。

      細かいデータ忘れちゃったけど
      トロフィーが出てない2回分は
      B20R20くらいで
      小役6.1、満月5流星7流星群2

      B15R17
      小役5.9、満月4流星2流星群1
    3. 隼1262 さん 2024/05/19 日曜日 02:10 評価 #5607992

      ダイナミック雷さん返信ありがとうございます!

      其方のデータお聞きした感じだとやはり小役確率と流星、流星群の出現率がそこそこ大事そうですね!

      改めて考えてみると投稿の際のデータは3の引き強だったかな?と思います

      先日打った台が3061G B9R6 小役1/6で満月5回流星1回流星群1回で恐らく2だろうなって感じだったので満月に関してはあまり当てにしない方が良さそうです笑
    4. RonRon さん 2024/06/03 月曜日 11:41 評価 #5610180

      6/1 4633G B24 R18 合算110
      小役確立 6.2でした
      差枚数 2500枚
      示唆は満月6 流星4 流星群4 トロフィーなし

    返信する

    低設定 吉宗ラブ さん 2024/05/15 水曜日 06:08 評価 #5607350
    ハズレとリプばかりで 
    回らない

    高設定はどうなんだろうね

    1. 同卒誕 さん 2024/05/15 水曜日 09:24 評価 #5607361

      高設定らしき台を打った際は8枚役が合算1/6をいったりきたりでした。
      低設定は1/7を超える事も屡々ですので8枚役に差は大きいと思います。
      まぁチェリー以外にもオレンジでも重複するんで小役に設定差が大きいって事は低設定キツイですよね。

      4万G位しか回せてませんが粘るとしても1000G位回してREGと小役差で見切り付けて立ち回る感じかなと思ってます。

    返信する

    お祭りモード スロキチおじさん さん 2024/05/13 月曜日 11:41 評価 #5607078
    僕は基本的にお祭りモードで打ちます
    沖スロにするのは嫌なのでノーカスタムです
    もし同じような打ち方をされる方が
    いらっしゃったら下記についてご意見お聞きしたいです
    1.違和感告知についてですが、僕が気づいたのは
    下部パネル消灯、提灯が光る、液晶の周りのランプが光る です 他にもありますか?
    2.レバーオンで演出なし、第3ボタンでいきなり
    チャンスだドンで小役揃って外れた事ないです
    外れた方いらっしゃいますか?
    3.レバーオンでいきなりチャンスだドンから小役
    揃った時も今のところガセなしです
    4.滅多に出ないですが、写真の強パターンから未だ外れたことないです 外した方いらっしゃいますか?
    1枚掛けにすべきなのか悩んでいるのでよろしくお願いします笑

    1. かにかまex さん 2024/05/27 月曜日 11:54 評価 #5609215

      初めまして
      この機種のお祭りモード面白いですよね

      まだ大して打てていないのですが
      1.違和感告知については
      レバーオンで演出無しでお祭りMODEの文字の下の細いランプが右から左に流れて光りました
      その時は第3停止でいきなり当選告知来ました
      もう1つは第3停止でチャンスだドンのタイミングが一瞬遅れた時も当たりました

      4.写真の強パターンハズレました
       自分の体感では7割くらいと思ってます

    返信する

    ニューパルに演出や完全告知要る? すとらうす さん 2024/05/13 月曜日 09:23 評価 #5607061
    個人的には演出つけた事でリール出目か意味なくなってしまってると思ってる。
    1. オレンジB さん 2024/05/13 月曜日 17:41 評価 #5607128

      と、いう方のためにノーマルモードを残してくれているわけで。

      自分は演出なきゃ打たないですね。
      何の抑揚もなくただ打ち続けるなんて余程当たり続ける台じゃなきゃ無理。

      今どきリーチ目のみの台なんて4号機時代を引きずっているおっさんしか打たないと思う。
    2. チャックハンドル さん 2024/05/13 月曜日 20:23 評価 #5607149

      演出と絡めて1,2リール確定目もあるので出目で言えば増えていると思いますよ。
      小役優先だし、決まりてチェックで確認ができるのでリーチ目を狙うより成立ゲームで揃える方を今は楽しんでいます。

      ちょっと思いついたのですが、カスタムでハズレ時のバウンドスタートを入れて成立時の確率を調整するとノーマルが面白いかもしれません。
      (ハズレカスタムでバウンドスタート無演出だと虚無なんですが、ノーマルならもともと演出がないので)
    3. ねあるこ さん 2024/05/13 月曜日 22:58 評価 #5607176

      バウンドスタート無演出で寒いのはドットモードかな。ウィッチモードとお祭りモードは逆にバウンドスタート無演出は熱かったような。
    4. 超@式回胴DX さん 2024/05/14 火曜日 05:53 評価 #5607202

      基本フリー打ちで演出発生時のみ特定箇所を狙う打ち方になっちゃってるんで
      演出は必要、なのですが
      ノーマルモードでバウンドなしにすれば
      リプ揃い、オレンジ揃いやらの次Gが均等に期待できるゲーム性にはなりそう。
      要するに通常時の間が持てばそれでいいので。
    5. ジョニー30 さん 2024/05/14 火曜日 11:02 評価 #5607224

      ノーマルモードでも、同時成立でリーチ目にはならない停止型が多いので、純粋にリーチ目を求める客には不評でしょうね。
    6. チャックハンドル さん 2024/05/15 水曜日 12:47 評価 #5607394

      ねあるこ さん、ご指摘ありがとうございます。ドットモードです。演出がないのならノーマルモードのほうが楽しめるのかなと。
      超@式回胴DX さんの言われるように逆カスタムも楽しそうですね。

      今作、ベル優先がなくなった(ベルがリーチ目になった)のでベル重複もしくはオレンジ優先ときはチェリー対角にならなくして、対角は入ってました目になったと思いこんでいます。解析が出るまでの楽しみですね。

    返信する

    中リール『リプ・チェ・オレ』 通りすがりの白鷲 さん 2024/05/12 日曜日 12:50 評価 #5606906
    今回のニューパル、新しくリーチ目が搭載されて制御が大きく変わったことは皆さんご周知の通りかと思います。
    そこで一つ気になったことがあったので質問です。

    中リールに『リプ・チェ・オレ』という箇所が2箇所ありますよね。
    そのうち片方はチェリーとオレンジの間に切れ目があるんですが、今回はこの「切れ目がない方」についてです。

    まず、大前提として順押しでの話と念頭に置いてください。
    チェリー狙いをしていて上下段どちらかに7かカエルが停止した時、この中リール『リプ・チェ・オレ』がかなり強力になっている気がします。
    どういうことかと言うと、
    (1)左下段に7かカエルが停止している時には上段にリプレイがテンパイするのですが、これが「ハズれたことがない」のです。
    前回までのニューパルなら普通にハズレもあったはずなんですが…。
    そして、(2)左上段に7かカエルが停まっていてる時には「出現したことがない」のです。

    ★=7orカエル

    (1)        (2)
     リ リ ハ    ★ リ 回
     オ チ ズ    ベ チ 転
     ★ オ レ    リ オ 中

    そこで皆さんにお聞きしたいのは、
    (1)でリプレイがハズれたことがありますか?
    (2)が出現したことがありますか?
    ということです。
    もしかしたら(1)はハズれないのかも知れないし、(2)は出現しないのかも知れない。
    そこを知りたいのです。
    お分かりの方、もしくは出たので画像撮ったよという方おられましたら、よろしくお願いします。
    (長文失礼しました)

    1. 通りすがりの白鷲 さん 2024/05/12 日曜日 17:14 評価 #5606929

      自己完結になりますが、(2)の左上段7からのリプチェオレは出現しました。
      そして、普通にハズレ出目でした…。
      (1)はまだハズれてないので、最低でもリプレイハズレ型だとは思います。
      ハズれない出目だったらどうしよう…。
    2. スロキチおじさん さん 2024/05/13 月曜日 06:59 評価 #5607043

      おはようございます!
      昨日朝イチ直ぐにビッグかかったんですが、後で成立ゲーム見たら正にご説明されてる目が左上段7から出てました(ウィッチモード無演出) 右リールは上段赤7でした
      但しもしかすると中リール切れ目有ったかもです
      よく覚えてなくてすみません
      確か右下段バーだったら鉄板目でしたかね?
      本機面白いとは思いますけど、基本的に
      チェリー重複目含めてリーチ目出にくいのが難点ですね
      少なくともノーカスタムのノーマルモードでは
      打てないですね 成立ゲームが見抜きにくいので...
    3. ダイナミック雷 さん 2024/05/13 月曜日 22:56 評価 #5607175

      中リール切れ目無しの単独チェリーは左下段7ならリプハズレ目。
      これはSP3の時点でそうだった。
      今日SP4打ったけどカエル下段からは普通にハズレ目で出た。

      SP4では確認してないけどSP3と同じならカエル下段のときは中黒バー下段がリプハズレ目。
      あとワサビの動画だと左上段7中上段カエルの激寒目がリプハズレになってる可能性があるとか。
    4. スロキチおじさん さん 2024/05/14 火曜日 07:37 評価 #5607205

      僕も便乗して、
      前までは別に何でもなかったカエル上段テンパイも滑り関係なくリプ外れ目みたいですね(外れれば多分ビッグ確定)
      ウィッチモードで1消灯で上記出目出て上段にカエル揃いました 演出矛盾ですね
    5. 通りすがりの白鷲 さん 2024/05/14 火曜日 13:18 評価 #5607246

      >>スロキチおじさん

      おお、出ましたか。
      (2)の左上下段7orカエルからの中リチェオは、切れ目ナシなら右上下段7でリーチ目で、これは初代(4号機)からずっと引き継いでいる法則ですね。

      あと、「左上下段に7orカエル」から「中リール下段にオレンジ」、「右下段BAR」は順押しなら全て鉄板ですね。

      ★=7orカエル

       リ リ 7    ★ リ 7
       オ チ      ベ チ
       ★ オ      リ オ

       リ リ      ★ リ
       オ チ      ベ チ
       ★ オ 7    リ オ 7

      ↑(順押し、中リール切れ目ナシ)

       ★        リ
       べ        オ
       リ オ B    ★ オ B

      ↑(順押し、中リールどのオレンジでもOK)

      ちなみに私も左上段カエルからは入りました。1/1です。
      左上段7からはまだ一度も入ってないです…。
    6. 通りすがりの白鷲 さん 2024/05/14 火曜日 13:22 評価 #5607249

      >>ダイナミック雷さん

      SP3からリプレイハズレ目になったんですか。SP3はあまり打たなかったので気付いてなかったです…。
      しかし、カエル下段からはリプレイハズレじゃない…ってことですね。
      そう言えばカエル下段からは確認出来てないな…。

      左上下段7orカエルからの中リールカエルリプBARはリプハズレ目で間違いなさそうですね。私もこれはハズレ型に昇格したと思っています。
    7. スロキチおじさん さん 2024/05/14 火曜日 17:52 評価 #5607278

      >通りすがりの白鷺さん
      中リール上段カエルは左上段7とカエルの時は
      順押しでリプ外れ目ですけど、左下段に7とカエルの時はリプ外れ目ではなかったような気が...
    8. 通りすがりの白鷲 さん 2024/05/14 火曜日 18:40 評価 #5607286

      >>スロキチおじさん

      ああ…左上下段って書いちゃってますね…。
      左上段7orカエルだけですね、リプハズレになるのは。
      下段からだと全然普通にハズレちゃいますよねw

      左下段7orカエルからの中リール上段カエルは、右上段カエルor右下段7だけかな?リーチ目になるのは。
      今回からカエルリプリプの特リプが出るらしいから変な形で停まることもあるのかもですけど。
    9. 超惑星 さん 2024/05/15 水曜日 08:10 評価 #5607357

      切れ無しリチオって左リールの条件があるけど
      4号機の初代カエルから入り目ちゃうかったかな・・・・
    10. たっちーん さん 2024/05/15 水曜日 12:47 評価 #5607393

      30年も前の事なので記憶がめっちゃ曖昧なんですが…
      中リールが切れ目の場合、右リール上段に7が停止した時、枠上がオレンジだとリーチ目でチェリーだとチャンス的な目だったと思います。
      切れ目ナシの場合は枠上無関係でリーチ目だったような…
      んで、右リール上下段カエル停止時はチャンス的な感じだったかと…
      あ、全部初代の話しです。
      左リール上下段でも何かあったような気もするけど…どーしても思い出せませんw
    11. t777 さん 2024/05/16 木曜日 14:43 評価 #5607554

      たっちーん さん
      >>30年も前の事なので記憶がめっちゃ曖昧なんですが…
      >>中リールが切れ目の場合、右リール上段に7が停止した時、枠上がオレンジだとリーチ目

      その記憶で合ってますよ。初代以降ずっとです。4号機時代はその形の出目の台は右枠上チェックして何度もリーチ目拾いましたw
      SP以降はさすがに拾えたのは2回かそこらですが。
    12. たっちーん さん 2024/05/18 土曜日 12:32 評価 #5607898

      t777さん
      ありがとうございます。

      スレ主さんへ
      sp4から大きく脱線してしまい申し訳ないです。
      sp4はまだ打ててないのでこれから打ってみようと思います。

    返信する

    中段リプレイ ブソジョ さん 2024/05/11 土曜日 23:08 評価 #5606828
    ウィッチモードで打っています。
    ボーナス入ってる状態だと制御変わるんですかね?
    スティック演出で赤7狙いで赤7滑りからの中段にリプレイ成立、巨大ナビのリプレイでした。
    1G前のリプレイで当たってました。
    巨大ナビは滅多に出ませんよね。
    スティック左から右とホウキ演出見れるまでは頑張ります。
    低設定でもビッグに偏ればそこそこ遊べる感じですね。

    1. スロキチおじさん さん 2024/05/12 日曜日 08:16 評価 #5606878

      左ベルリプオレからのリプ揃いは入ってました
      確定目だと思います
      左からスティックは未だ見たことないです
      一度で良いから5か6を打ってみたいですね
    2. ブソジョ さん 2024/05/12 日曜日 11:54 評価 #5606902

      普段は上段か右下がりからのリプレイなので、あの形は確定目で良さそうですね。
      低設定を合わせて5000ほど回して30k位負けてます。
      高設定打ってみたいですよ。
      やはり左からスティックってレアなんですね。
      早く見てみたいものです。

    返信する

    良い台だが・・・ 山佐の塩 さん 2024/05/11 土曜日 10:41 評価 #5606704
    BIG枚数を最大まで増やしつつボーナス確率を高めるためにコイン持ちを減らしてるので
    かなり5号機に打感を近づけた感じの台。

    スターパルサーを作ったメーカーとは思えないほど台の作り込みは感じるが
    低設定はボーナス引けない・コイン持ち悪いでかなりキツい印象。

    通常時はフリー打ちでも大丈夫だし演出も選べて楽しいので
    パチスロ初心者にもオススメしたいが
    データ機器で遊べる設定を入れている店かは確認した方がいいと思う。

    個人的にはこれ以上ジャグラー増やすならこれを増やして欲しい・・・

    1. ジョニー30 さん 2024/05/11 土曜日 11:22 評価 #5606710

      リーチ目が売りのニューパルサーなのに、同時成立メインになったため、出目から入った!という場面が減ってしまった。
    2. トウヤ さん 2024/05/11 土曜日 11:38 評価 #5606715

      バウンドスタートとバウンドストップのカスタマイズができるんだから、告知のカスタマイズもできると良かったんですけどね
    3. 超@式回胴DX さん 2024/05/12 日曜日 03:24 評価 #5606849

      個人的にはニュークレアの秘宝伝の
      ボーナス確率が一番好きですけどね。
      低設定でもビッグが連チャンしやすくないと。
      1bet15枚払い出しさえあればそれでいいです。
      この台はビッグが連する機会が少ないのですね。
    4. 超@式回胴DX さん 2024/05/13 月曜日 01:49 評価 #5607031

      BR比率が良くないのですね。
      BRバランスよく混合する連は間にREGが挟まる事でなんとなく出玉増加の妨げになってる風にも見えてる。
      アクロスのニューゲッタマがいい例で
      あれの設定1のREG確率大幅ダウンする事でビッグ偏向型に見えてきます。
      機械割は下がりますがそっちの方がいっぱい出そう、という錯覚には陥りますので悪くはありません。
      ビッグ偏向型の極みで短期の出玉試験に引っかかるのならばせめてその限界ギリギリの所までビッグ偏向型で攻めたスペックを最高峰とは呼びたいですね。
      出玉試験の事はよく知りませんけど。
    5. 超@式回胴DX さん 2024/05/13 月曜日 22:25 評価 #5607168

      REGド先行台は後半の怒涛のビッグで
      捲りに至る、という事がないですから
      これがノーマルタイプの「常識」みたいな所ありますから
      完全確率という点では「非常識」なんですけどね。
      まずはこれをなんとかしなければいけない。ある程度日常的に起こらなければ。

      この問題さえ解決できればBR比率がどうこうとケチをつけられなくはなりますけどね。
    6. 山佐の塩 さん 2024/05/14 火曜日 17:02 評価 #5607271

      この台BIG280枚出て確率が6で1/237.4ですから
      かなり限界ギリギリのスペックだと思いますよ。
      BIG上振れて5000枚以上出てる台ありますし。

      話変わりますが、自分含めAプロ機種を「アクロス」でひとまとめにしますけど
      サンダーVライトニング以降アクロス名義の台ってなぜか出てないですよね。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT