| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

楽しみだけど からっち さん 2023/12/30 土曜日 05:35
6号機の中でも1〜2位打ち込んだガメラの後継機と言うことで楽しみですが、皆さんは前作と比べて変わって欲しくないこと、変わって欲しいこと、が有りますか?

一つ上げるとしたら
変わって欲しいこと
リールロックは無くてもいい。
理由は、択当てゲームは苦手、外すとダメージがデカイ。

変わって欲しくないこと
バトル目の法則
理由は、初代ガメラ、6号機ガメラのバトル目が出たのにバトルに行かない、の違和感でフラグ察知が気持ちいいからです。

他にも有りますが、とりあえずここまで。
  1. REORE さん 2023/12/30 土曜日 08:04

    そうですねえ、、、
    確かに択当てはいらないですね。

    あと
    ・リーチ目当たりメインである事
    ・技術介入の難易度
    ・実際の機械割
    は変えないで欲しいですね。

    逆に
    ・冷遇は極力短く、できれば無しに。
    ・天井はいらない(どこからでも打てる、どこでも止めれるように)
    ・ガメラモードはともかく超のような爆裂契機はいらない。
    ・3枚役(今回もある?)にあまり差がつきすぎないようにして欲しい。
    は変えてほしいかな。

    個人的にガメラが人気だった理由は、『リーチ目がいつでも期待できて、BIGで500枚超持って帰れる手軽な技術介入機』だったからだと思うので、そこが変わらなければまあ楽しく打てると思います。
  2. からっち さん 2023/12/30 土曜日 09:45

    早速の意見?ありがとうございます。

    いらない部分の所は、全くの同意見です。
    特に前作は、冷遇期間のせいで末期には、BIG 後1gやめの台だらけになって稼働が無くなり撤去となってしまったので同じ仕様になっていないことに期待してます。
  3. 秋刀魚四間 さん 2023/12/30 土曜日 16:00

    4コマ目押しぽいですね。
    ハープ音もうちょい強くして欲しい。
  4. 代打の神様2 さん 2024/01/09 火曜日 11:45

    BIG中、ハズレがガンガン出て380枚みたいなことが多いので、あれやめて欲しいです。
  5. ホクロデカ男 さん 2024/03/04 月曜日 15:25

    新台初日から打ってます。

    今の所合算1/400でしんどいですが。

    クラシックは恐らく1とほぼ同じ様な演出バランスかと思うのでやってませんが、ノーマルはなかなか良い感じかと思います。
    まだ当たりが6回なのでなんとも言えませんが、コレは強い!って演出があまり出ず、演出待ちになってない感じはします。

    あと恐らく高確一枚役からのあたりはありそうですね。
    順ハサミで
    左7下段
    右7中段
    から中リール
    新聞ギロンチェリーリプのギロンが上段(バトル目
    ギロンをすっ飛ばして、通常一枚役目
    共にバトル発展でのあたりを確認しました。
    前者はハズレもありますので、確定バトル目、通常バトル目どちらでも出そうです。

    演出に関して、僕の好みにあってそうだと感じたのは少し期待が持てる左下リール!マークから、小役バトル目ハズレ一枚役全てあるところです。
    コレがガメラモードの高低、バトル発展の有無と絡むとかなり面白いんではないかと、思います。

    好みの話になりますが、小役連からのあたりはいらないですかね。

    冷遇も今のところは感じてません。
  6. ホクロデカ男 さん 2024/03/10 日曜日 22:18

    訂正

    中リール
    ギロンチェリーリプをすっ飛ばしたとき、中リール中段ギャオスは確定バトル目、リプレイが通常一枚役っぽいです。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT