| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

台枠下の方のランプについて HONEY さん 2010/05/15 土曜日 19:21
台枠の下の方の左右にランプがついていると思いますが、その内の左右2つ(確か黄色と緑?)が時短抜けてもずっとつきっぱなしになりました。
周りの台みても、通常時は消えるか点滅なのですが…
潜伏しているの?と思い続けましたが、500はまり…当たりなし。
この現象は何なんでしょうか?
また、この台は、時短抜けの潜伏はありますか?
時短後の保留や、浅い回転で結構当たりますので。どうでしょうか?
  1.  Vickey さん 2010/05/16 日曜日 07:49

    HONEY さん、おはようございます。

    普通、台枠についているランプは、
    玉つまりエラーか、扉が開いているエラーの表示だと思いますよ。

    玉つまりエラーのランプは玉の払い出しランプ兼用の場合もあるので、
    その場合は、玉の払い出しの時に一瞬だけ点灯し、
    玉が詰まっている時は点灯しっぱなしになりますね。

    どちらにしろ、そういう時は、店員に確認すれば良いと思いますよ。
    まぁ、最近のアルバイトの店員だと、
    エラーランプを知らない人もいるので、なるべく上の人を呼ぶと良いかも。
  2. HONEY さん 2010/05/16 日曜日 20:15

    Vickey さん、ご連絡ありがとうございます。
    ご指摘の玉詰まりや扉が開いてるとかではなかったです。
    台枠にほぼ一周するように装飾ランプが配置されているとおもいますが、
    ちょうどハンドルの左上くらいにある4連くらいのランプのうち、
    中の2つが点灯しっぱなしでした。
    このあたりのランプは演出に合わせて点滅するのが一般的かと思います。
    あと、時短抜け後の潜伏の件はどうでしょうか?
  3.  Vickey さん 2010/05/16 日曜日 20:25

    HONEY さん、こんばんは。

    演出に使われるランプなんですね、
    それは失礼しました。

    台枠が新しかったのなら初期不良かもしれないし、
    古いのなら単なる故障でしょう。
    まぁ、店員に言っておくと良いでしょうが、
    すぐに修理はできないでしょうね。

    潜伏の件は導入されたばかりなので、まだ、不明ですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT