| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「CRぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION」

記事番号【3245382】が含まれるスレッド

シングルラインの改造リーチ しげ3 さん 2009/11/02 月曜日 14:38  #3245281
皆さん こんにちは

土曜日に 6連チャン後74回転で終了後 次の回転(秘密結社モード)1回転目(TOTAL75回転目)で
赤風船2個割れ 擬似連2回から 0図柄のシングルラインの改造リーチになり 案の定010で停止!
いつものパターンやなぁと思う暇も無く 真ん中の1図柄が中に吸い込まれて0図柄が出て来ました。
いつもは 外れ後 ベルトから稲妻が3回落ちてきて なにもならず次回転なのですが・・・

もちろん 75回転目で秘密結社モードに移行しているので 通常確率1/399.6ですよね?
1回転前までは高確率の1/43.7で次の回転は通常確率なのは分かるのですが・・・

やはり たまたま通常確率で引き戻したのですかね?

今迄 普通に打っていて(通常状態) シングルの改造リーチなんかで当たった事など無いもので(外れ後TMに突入した事はありますが・・・)

シングルやダブルの改造リーチで当たった事ってありますか?
また 当たった時は 素直に数字が揃うものなのですかね?
それとも 自身が経験したように 一旦外れて中図柄が吸い込まれて出てくるパターンなのでしょうか?

  1. バッタライダー さん 2009/11/02 月曜日 16:23 評価 #3245346

    こんにちは!
    私は土日祝日のみ打っているサラリーマンパチンカーですが、確率変動74回転終了後の秘密結社モード突入から3回転以内(4回転目は今のところ無い)に、実は6回も引き戻しています。特に10回以上の連荘時に多いですね。
    私の会社の同僚も数回あるらしく、偶然とは言え、少々多すぎるように思いませんか?

    カタログ上この機種は、大当り後に74回確率変動状態で遊戯できる事になっています。
    では、大当り確定時に既に点いている保留ランプ分の抽選はどうなっているのでしょうか?
    大当り抽選はヘソ入賞のタイミングで決定されている為、大当りを引いた保留ランプが消化され確率変動のモードに移行するまでの間に入賞した保留ランプは既に通常確率で抽選後だと思われます。
    という事は、画面の演出どおり74回転で終わってしまうと、実は確率変動状態で回した回数は、最初の保留ランプを差し引いた回数となる為、74回以下と言う事になります。

    よって、カタログどおりに74回転の確率変動状態を維持する為には、最大78回転(最初の保留4個だった場合)までは確率変動状態は続ける必要があります。

    これはあくまで私見です。事実は製造メーカーしか判らない事なので^^
  2. しげ3 さん 2009/11/02 月曜日 16:48 評価 #3245369

    バッタライダー さん こんにちは そしてレスありがとうです。

    なるほど そういう考え方も有りですよね。
    もし バッタライダー さん の仮説が正しければ あのシングルの改造リーチで当たった事は納得できますね。

    >これはあくまで私見です。事実は製造メーカーしか判らない事なので^^

    確かに そうですね。
    参考になりました。 ありがとうです。
  3. ゴビ さん 2009/11/02 月曜日 17:08 評価 #3245382

    >大当り抽選はヘソ入賞のタイミングで決定されている為

    あくまで抽選をしているのは乱数であって、大当りの抽選ではありませんね。

    仮に
    乱数範囲=1〜100で
    低確率=1/100
    高確率=1/10
    低確率時大当り乱数=1
    高確率時大当り乱数=1〜10

    上記において
    ケース1)ヘソ入賞で乱数"1"を取得、低確率時に消化=大当り
    ケース2)ヘソ入賞で乱数"2"を取得、低確率時に消化=ハズレ
    ケース3)ヘソ入賞で乱数"1"を取得、高確率時に消化=大当り
    ケース4)ヘソ入賞で乱数"2"を取得、高確率時に消化=大当り
    ケース5)電チュ-入賞で乱数"1"を取得、低確率時に消化=大当り
    ケース6)電チュ-入賞で乱数"2"を取得、低確率時に消化=ハズレ
    ケース7)電チュ-入賞で乱数"1"を取得、高確率時に消化=大当り
    ケース8)電チュ-入賞で乱数"2"を取得、高確率時に消化=大当り

    ※ケース5、6はライダーでは関係ありませんが...

    つまり今回のしげ3 さん やバッタライダー さん が経験したのはたまたま"ケース1"がヘソ保留内にあった為起こった事象です。
    流れとしては
    ヘソ or 電チュー通過時に乱数取得
    →消化時に低確率 or 高確率のテーブルを参照
    →テーブル内に大当たりの乱数があれば大当たり
    (電チュー先消化の機種では)余談ですが、ヘソに限り消化によってはケース2とケース4が共存する可能性はあります。
  4. ゴビ さん 2009/11/02 月曜日 17:15 評価 #3245391

    ちなみに78回まで高確率であった場合は継続率は約84%になります。(正確ではありませんが)
  5. しげ3 さん 2009/11/02 月曜日 17:22 評価 #3245400

    ゴビ さん こんにちは 詳しいレスありがとうです。

    なるほど そういう事だったのですね。
    確かに 初当たりを引いた時は保留が満タン(4つ)ついていました。

    1つ謎が解けました。
    という事は 初当たり後ヘソ保留玉を4つにしている方が良いという事ですかね?
    ですが 今から仕事上 この板を見る事が出来ないのですが・・・

    ゴビ さん 詳しい説明ありがとうです。
    参考になりました。
  6. ゴビ さん 2009/11/02 月曜日 17:44 評価 #3245420

    >という事は 初当たり後ヘソ保留玉を4つにしている方が良いという事ですかね?

    一概には言えませんね。
    ライダーに関しては高確率及びラウンド消化中は常に右打ちのため、わざわざヘソを狙う必要はありません。
    でもサイクロンモード中にリーチになったときに、ヘソ保留満タンにするのはいいかもしれませんね。
    ただし、サイクロン中はヘソで消化させない方が期待値は上がるのでそこだけ注意が必要です。
    ただエヴァみたいな機種に関してはできるだけ時短終了時の電サポ切れる前は8個保留させておいた方が若干お得です。(しげ3 さん もご存じだと思いますが)
  7. しげ3 さん 2009/11/03 火曜日 15:32 評価 #3246443

    ゴビ さん 返事が遅くなり済みません!

    >サイクロン中はヘソで消化させない方が期待値は上がるのでそこだけ注意が必要です。

    なるほど 分かりました。 スルーが開いているホールで次回挑戦します。

    自身が行っているMHは 等価交換のホールと換金率の悪いホール 2店舗に行っていますが 等価の方は 右打ちとはいえ スルーがガチガチで 玉が減っていって ストレスが溜まるので 最近は等価の方には行っていないです。

    今回は 等価では無いホールに行っていたので 初当たり時に保留が4つ点いていましたが ラウンド終了後 右を狙って下さいの画面の時に ヘソ保留を2つ程多分消化しましたが すぐに電サポが開き ヘソ入賞分を減らさずにすみました。
    こちらのホールは換金率は悪いけど 右打ち時 逆に玉が増えるのでストレス無く遊戯できます。
    加速予告の画面で 加速無しで本郷が「気のせいかぁ〜」っていつものガセのセリフを2回程言っていましたから・・・
    今 思うと等価店の方は 初当たり時にヘソ保留が点いていても ラウンド終了後 右打ちしてもスルーに入らなく 電サポが開かずに 全てそこでヘソ保留分を消化して画面が止まっている現象がありました。

    サイクロンモードの時のヘソ保留を消化する時は 加速予告の画面ですよね。
    初当たり終了後は いつもこの画面で「気のせいかぁ〜」ですから・・・

    ゴビ さん 本当に詳しく教えてもらい ありがとうです。

    スルーがガチガチのホールでは ヘソ入賞はさせない方が良いですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT