| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

潜伏時短? おかるたあ さん 2009/06/21 日曜日 00:55
すみません、初歩的な質問ですが、チャンスタイムは純粋に時短なんでしょうか?
エヴァのように時短と思わせた確変があるのでしょうか?
その場合100回転過ぎると電チューはどうなるのでしょうか?
今日初めて大当たりしましたが、ワンセットのチャンスタイムに引き戻し、更にそのチャンスタイムで確変を引き戻し、閉店補償でした
  1.  金のハンマー さん 2009/06/21 日曜日 23:01

    こんばんは。
    現時点では、時短100回を超えても、電サポが続いたという報告は今のところありません。
    個人的な感覚では、たしかに、時短中及び、時短後すぐの大当たりは多い気はしますが、
    昇格しなければ通常確率だと思っております。
    もう少し、書き込み情報があればいいのですけどね。
  2. おかるたあ さん 2009/06/21 日曜日 23:25

    金のハンマーさん レスありがとうございます。

    過去ログとかホームページ、台横の小冊子を見る限り時短は通常確率のようですね。
    (高確率期待度・・みたいな表現にはなっていないので)
    最初のワンセット(確+単)のラウンド昇格アクションでボタンを押すタイミングが分らずスルーしてしまいチャンスタイムになり、確変を引き戻し、またワンセット、でまた確変を引き戻しました。
    今日は、単発当たりの時短終了後数回転でまた単発、その時短にまた単発でした。
    アクションは何がなんだかよくわかりませんでした。(意外とショボイリーチでも当たりますね。黒柳徹子みたいなリーチとか、カウントダウン出ないものとか)
  3. マンダムX さん 2009/06/21 日曜日 23:54

    始めまして。
    チャンスタイム(CT)の潜伏確変あるものだと思って打ってました。

    台は約350分の1の方です。先日13連荘した時9の形をしたセグ(134567)で、三度時短に突入し三度とも時短中に引き戻し、今日もこのセグでCTに突入し時短中引き戻しました。

    まだ打ち始めて日が浅いのでただの偶然かもしれないですけど、ご報告させていただきます。
  4.  しらぽん さん 2009/06/24 水曜日 11:48

    こんにちわ

    おかるたあさん

    >ラウンド昇格アクションでボタンを押すタイミングが分らずスルーしてしまいチャンスタイムになり、確変を引き戻し、

    なんですが、打ち込んでいないのでわかりませんが、
    内部的に確変だったなら、ラウンド中の昇格アクションをスルーしてもラウンド後とかに昇格するのではないでしょうか?
    スルーしたから時短潜伏かはセグが出ないとわかりませんが。

    マンダムX さん 、初めまして

    13467のセグ、棒まっすぐの9は完全単発でした。
    ですが、似たようなセグの134678は確変で、マンダムXさんが見られた134567は時短潜伏を思わせる引きのよさとか。
    やっぱり3種類あるのでしょうかねぇ。
  5. マンダムX さん 2009/06/24 水曜日 21:33

    しらぽんさん
    レスありがとうございます。僕はすっかり先読み予告音「ピピーン」の中毒ですw

    さて、9型の3種類の僕個人の思っている事は
    13467=単
    1345678=確
    134567=僕的潜伏時短(100G超えたことがないので100G後がどうなるかわかりません)

    134567に関しては既に13回程度出現してますが全て時短中に引き戻してます。
    同じFUJIのヤマト2もコ.(4578)が潜伏時短確定(100G超えで時短が終わらない)となりましたし、サンダバについてもなにか謎が隠されてるのかな?と勝手に思ってます。

    134567が完全に単ならば僕的マイ鉄板がいつ途切れるのか、ある意味楽しみですw
  6. おかるたあ さん 2009/06/24 水曜日 23:17

    マンダムX さん レスありがとうございます。

    曖昧な記憶で申し訳ありませんが、時短で引き戻した時のセグは「9(134567)」でした。
    なんとなくどのメーカーも奇数に見えるセグは確変っぽい気がしてまして、「9」だったんで、「確変かなぁ」と思いながら打ってました。

    しらぽんさん こんばんは

    たしかにラウンド昇格アクションをスルーしても、確変なら15ラウンド消化時に何らかの演出がありますよね。無いにしても確変画面にはなりますよね。

    潜伏時短なのか運がいいのか?
    いずれにせよ今のパチンコは隔たりが大きすぎる気がしてます。

    あと、セグ表示されるところが.3箇所ありますよね。ヘソと電チューともう一個なんでしょうか?「A(123467)」となっていたような(で、2が点滅)
  7. はーろっく さん 2009/06/24 水曜日 23:54

    ヘソ、電チュウの保留数を表示するものです。一番右のやつです。ひょっとしたらスルー通過のも表示しているかもしれません。
  8. おかるたあ さん 2009/06/25 木曜日 00:14

    はーろっく さん ありがとうございます。

    そうですしたか「保留数」ですか、なるほど納得です。
  9. ナインオブセブン さん 2009/06/26 金曜日 21:45

    こんにちは。

    セグですが、「134567」は、潜伏確変ではなさそうです。
    今日、2度出ましたが、昇格判定ランプは点灯せず、時短100回で何事もなく抜けました。

    結構打ってますが、まだ1度も時短確変にお目にかかってません。ひょっとしたらなかったりして。
  10.  金のハンマー さん 2009/06/26 金曜日 22:45

    こんばんは。
    私も時短に見せかけた潜伏確変はないと思っております。
    暴れん坊将軍3のように、ありそうな場合は、
    104の情報で、「時短後の潜伏があるかどうかは不明」というような、なんとな〜く匂わせる書き方がされますから・・・
  11. はーろっく さん 2009/06/27 土曜日 00:07

    こんばんは、教えていただけますか?
    昇格判定ランプ て、どれでしょう?
    御願い致します!
  12. ナインオブセブン さん 2009/06/27 土曜日 06:40

    おはようございます。

    昇格判定ランプですが、液晶画面の左側に縦にランプ(液晶表示でのランプですが)
    が並ぶのはご存知ですよね。
    上から赤いランプ4つ(電チュウ保留)、
    その下に緑のランプ4つ(ヘソ保留)、

    その下にやや小さめのランプ2つ(昇格判定ランプ)
    これが昇格判定ランプです。
    ヘソと電チュウに対応してそれぞれあります。

    大当たりして、図柄が確定した瞬間に点灯します。(1秒くらい付いてすぐ画面が大当たり画面になりますので消えます)

    赤:確柄直当たり
    緑:ラウンド中昇格
    点灯せず(深緑と呼ぶ方もおられます):単発

    このランプさえ見ていれば、セグ確認しなくても昇格するかどうか分かります。

    時短確変がもしあるとしても、この昇格判定ランプが何らかの色で点灯するはずだと推測しています。
    このランプが点灯したにもかかわらず時短画面になった時のセグが時短確変ということになるのだと考えています。
  13. はーろっく さん 2009/06/27 土曜日 11:35

    ナインオブセブン さん
    早朝より私の質問にご丁寧に返事を下さりありがとうございます。
    普段液晶画面は演出、予告などは注意してみているのですが、この機種の液晶画面のランプは、かなり注意して見ないと見逃してしまうので私自信見ていませんでした。ジュラシックの頃は、2通があったので注意していましたが・・・
    今度からは注意してみてみようと思います
    尚、セグはいつも注意してみています。
    昇格セグは、以前この版で私がレスしました6種類以外は、いまだに見たことありません。また、潜伏(種あり時短)も怪しいのがありましたが、結果無いのではと自分は思います。もしわかりましたらお願いします
  14. KBS さん 2009/06/27 土曜日 17:28

    セグ134567ですが、これは電チュー用セグの事を言っているでOKですよね?
    であれば、単なる単発セグです。
    過去に20回ほどこのセグが表示されてますが(当たる度にセグをすべて控えてます)、時短中に引き戻したのは二回のみ。自力だと思われます。
    もちろん、時短の100回転を越えれば通常に戻りますし、そのあと500回転程度はまったこともあります。
    個人的にこの機種には時短潜伏が無いと思ってます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT