| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

指令モードの止め打ち 志村後ろ さん 2010/05/10 月曜日 08:53
指令モード中に止め打ちしていますか?
この機種は他の右打ちの機種と比べてタイミングがわかりません。
時短中に玉が減りまくる・・・
  1. Queen-Bee さん 2010/05/10 月曜日 09:10

    現状、スルーの釘調整が「優秀」なホールはほとんど無いと思います。
    それだけ"甘い機種"だと言う事なのでしょうが、厳しいですよね・・・

    ですので、基本的に"打ちっぱなし"です。電保を切らしてヘソ消化に
    なってしまうよりは、玉減り覚悟のブンブン回し・・・です。
  2. イクホ さん 2010/05/10 月曜日 17:35

    電チュー開放回数は基本1セット3or4回かと思います。
    拾う玉数(6発以上?)によって変動しますので、
    1,2回目に多く拾えば2回目閉じたら止め、3回目閉じたら再開。
    少なければ1回遅らせて3止め4再開。
    電サポが切れないようでしたら効果絶大です!

    が、Queen-Bee さんの仰る様に現状は厳しいのでやはり打ちっぱでしょうか。
  3. 黄金のイワンコフ さん 2010/05/11 火曜日 10:17

    MHはフルでなかなか当らず連チャンもしませんが
    たまに続く時は打ちっぱなしでも
    ムラはありますが増玉します。
    悪くても現状維持位なので1度当ると
    ほとんど訓練モードになるまで基本ハンドルは放しません
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT