| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

中段チェリーの位置付け プレボ さん 2008/04/02 水曜日 00:17
皆さんこんばんわ!
最近、一日「1キュピーン」を目標にしております、プレボと申します。

どなたか博学の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

タイトルの通り、「中段チェリー」なのですがコレは「一枚役+重複確定」というフラグなのでしょうか?

私は普段9割がた、各色7を中押しで打っているのですが、
ボーナスと小役重複時、角チェだったり、中段チェリーだったりします。
重複時だけ中段で〜とかは今は出来ないはずなので、気になっています。。。

私が見た解析には、「単独チェリー(角)」に重複があって
「1枚役」っていうものは載っていませんでした、、、。
現に1枚役(中チェ)も引いていますし、、、
角チェと中チェはまったくの別フラグということでいいんでしょうか?

どなたか、答えを与えて下さる方はいませんか?
よろしくお願いします。
  1. 小生的に さん 2008/04/02 水曜日 02:26

    制御で重複時だけ中チェとかはできないってよく見かけるけど(詳しくは知りません)、ボーナス重複時だけじゃなくボーナス確定後にも出るので、同一フラグと思われ。
  2. =南北= さん 2008/04/03 木曜日 00:40

    中段チェリーは重複子役というより、リーチ目としての位置づけのように感じます。前機もそうだったと思います。違ってたらすいません。

    ボーナス当選後は子役確率が上がっているように感じます。その際に、普段では揃わない型の停止系を拝むことがありますので。

    中段チェリーも含め、例えば上段白7揃いで下段にベル揃いとか・・・
  3. プレボ さん 2008/04/05 土曜日 13:13

    お二方、返信ありがとうございます!

    私も色々考えているんですが、結論が出ません。

    でも、どちらの色の7系と重複していたとしても

    「獲得枚数の違う小役の同時成立はダメ」

    だったと思うんですよ。

    小生的にさんの確定後に出現ってのは非常に気になりますね、、、
    今度、持ち玉に余裕があるときにちょこっと回して
    みようかな?

    =南北=さんのいうボーナス成立後の小役確率の上昇って
    いうものは「ない」ですね、今の規定上ナシです。

    先日もやはり、中押しで「中段葡萄からの中チェ」と
    中押し中段ベルから角チェってモノがありました、、、。
    別フラグ?同一フラグ??謎です、、、

    ここに質問した経緯としては、朝一葡萄以外(中チェ3、角チェ1)と
    いうモノを少ない回転で引き、高設定!?と思って
    いたら全てノマれ、ヤメ。
    夜、データを見てみると明らかに1の挙動に落ちてました。
    なので、

    「中段チェリーからの重複」

    はプレミア的なモノなのかと、、、?
    でも、結構引けちゃうんですよね、、、。
    設定憶測の、葡萄以外からのボーナス確率に入れるか
    入れないかを迷っています、、、。
    意見、よろしくお願い致します。
  4. プレボ さん 2008/04/05 土曜日 13:17

    あっ!
    ガロウ伝説SPって3択ミスると獲得枚数変わりますね!

    ちょっと自己決着的な結果に、、、。

    各色チェリーと重複時、重複した7の色によって
    押し場所によって停止する役の枚数が違うんでしょう、、、、かね?

    失礼しました。

    何か、意見がありましたら、改めてよろしくお願い致します。
  5. =南北= さん 2008/04/05 土曜日 23:43

    中段チェリーの位置づけが前機と同じであれば、ボーナスと同時成立したチェリーの一部と、ボーナス成立後のチェリーの一部で中段チェリーが止まるようになっているとのことです。

    ボーナス当選後の子役確率って変化しちゃいけませんでしたっけ?
    リプ重複がメインの機種で当選後リプ確率を上げている機種もあるようですが・・・
    あんまり規定に詳しくないので間違ってたらすいません。
  6. ちびうさ さん 2008/04/06 日曜日 00:32

    規定は知りませんが
    白うさ、プレボ2はブドウ成立時にチェリーが必ず同時成立してます。
    ブドウを取りこぼすとほぼチェリーが止まる様になってます。
    ボーナス成立時、成立後はリーチ目制御時に狙えば必ずちゅうだんに止まります。
    リーチ目制御になってなければボーナス成立後でも角で停止します。
    モナコはちゅう押しだと左中段には止まりません。
  7. プレボ さん 2008/04/06 日曜日 01:42

    返信ありがとうございます。

    =南北=さん、そうでした、リプの確率だけはOKでしたね!
    失念していました、申し訳ない。

    ちびうささん、葡萄とチェリーって同時成立してるんですか!?!?
    でもそれだと、順押しでチェ狙いで打ってたら一生葡萄取れないんじゃ、、、。
    私の知識不足でしたらすみません。
    でも、ちょっとまた色々考えれそうです、ありがとうございます。

    明日は色々気にしながら打ってみます。
  8. =南北= さん 2008/04/06 日曜日 01:57

    >白うさ、プレボ2はブドウ成立時にチェリーが必ず同時成立してます。
    >ブドウを取りこぼすとほぼチェリーが止まる様になってます。

    チェリー取りこぼし目を勘違いされているのではないかと・・・
  9. ちびうさ さん 2008/04/06 日曜日 08:26

    =南北=さんへ
    これは事実ですし、実機でも容易に確かめられます。
  10. ちびうさ さん 2008/04/06 日曜日 22:32

    プレボさんへ

    わたしは順押しはほとんどしてません。
    ちゅう押しメインです。
    ルーキー酒井氏もちゅう押し赤7狙いを推奨してますし。
    わたしも赤7狙いがベストだと思います。
    面白さ、実用性、両方兼ね備えてる打ち方でしょう。

    順押しされてる方は相当、ブドウをこぼしてるから店としてかなり儲かりそうだけど私みたいにフル攻略してる客がいたら儲からないでしょうね。
    でも、基本甘い台なんで設定3ですらそうそう無いでしょう。
  11. =南北= さん 2008/04/06 日曜日 23:03

    >ちびうさ さん

    私も前機から中押し上段青プレ狙いですが、どのような手順を踏めば確認できますか?
    試してみたいのでよかったら教えていただきたいのですが・・・
  12. =南北= さん 2008/04/06 日曜日 23:32

    >ちびうさ さん

    すいません、下のスレで議論してました。
    今度確認してみます。
  13. わだ さん 2008/04/08 火曜日 11:40

    チェリーとブドウが同時成立している件について。

    同時に成立していたとしても、ブドウを引き込める範囲に順押し(青BAR狙い等)していれば、払い出し枚数の多いブドウが優先して引き込まれるかと思われます。

    ですので、この要素自体は別にあったとしても不思議ではありません。

    ただ、順押しだとブドウを多く取りこぼすと考えるのは間違っています。
    目押しさえしっかり出来ていれば、押し順はほぼ影響していないので、攻略には一切関係ないと思いますが。
  14. プレボ さん 2008/04/08 火曜日 22:02

    皆さん、返信ありがとうございます!

    葡萄とチェリーの件、わださんのレスでスッキリです!
    獲得枚数が多いほうを優先して〜、、、
    というの、どこかで見た気がします!納得です。

    ちびうささんの中押し推奨は私も同感ですね♪
    でも、順押しでもチェリー取りこぼし時のスベリ、7までスベリ、
    他にも色々楽しめると思います♪
    ただ、中押しが(私個人的にですが)楽しすぎるだけですね!
    白7狙いじゃないと、狙ってる7と逆の色と葡萄が重複した場合、
    ベル中段から揃うこともあって(リズム良く打ってると)取りこぼすこともあるかと、、、
    普段やりませんが、白7なら中押しして中段に白7止まれば、
    右にまず白7狙ったり〜で、取りこぼし防げるかな!?
    攻略の面からみれば、中押しなら白7でしょう。

    5号機で久しぶりのいい台発見です。
    これからも打ち続けたいと思います!
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT