| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

初打ちしました スロぷー さん 2007/03/13 火曜日 00:29
マイホにバトルシーザーが入りまして、早速打ってきました。新筐体、映像システム等アルゼの渾身作と聞いて楽しみにしてたんですがねぇ。
ん〜そうですか。やっぱりこんなもんですかね、って程度でした。
映像に関しては流石に迫力あるし、多機種とは一線を隔てるほどの出来栄えなんですが、それとは裏腹にリールがとにかく見にくくて。映像主体の機種なんで仕方ないと言えばそうなんですが、たちの悪いことにこれまでにあった夢夢やカイジとは違い、リールにもちゃんと目を配らなきゃならないんですよ。毎ゲームチェリーやブドウをフォローするために。だから毎ゲーム正面の液晶と下のリールを交互に見なきゃならなくて、異常に疲れました。
また、リールについても制御が単調で、アルゼらしからぬ出来ではないかと。
ちなみに出玉も想像していた程度にショボかったです。導入された14台の内、4台はビッグ一桁でした(内1台は2300Gハマリで閉店!!)。最高はB25R14でした。ちょくちょく打ち手が変わっていたので差枚数については不明です。
この機種のために消えていったサンダーとモエバトを返してくれ〜!
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT