| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

 やっぱり面白い ぎんきば さん 2007/10/07 日曜日 19:47
本日も性懲りもなく再チャレンジに行って参りました^^;

1Kで猿谷ゴルフで虹色文字♪おっ!!勝利確定?見事当たり8連、その後雷電突入もセグが確変の為スイングフラッシュばんばん光って2通引く前に引き戻し、っが2連ですぐに負け…でも確変だった為またもや光まくり☆潜伏雷電中49回転目にスイングフラッシュ3回で特訓へ行き物の見事にハズシ…電サポ無しでの潜伏か…

っと思いきや70回転まで雷電で回りその後通常画面に…2通引いた覚えもなく潜伏に決まってると判断しそのままぶん回していたのですが当たらず全く寒いまま…

質問なのですが雷電中に猿が「雷電モード継続」みたいな事を言う以外に2通引く事があるのでしょうか??

あと最近ドラゴン対決で左に行った事がありません(前見たのは対決100回以上前です…)
  1.  ぎんきば さん 2007/10/07 日曜日 19:49

    すみません…送信してしまいました。
    最期の文章の続きですがドラゴンの対決で左に行く確率はどの程度なのでしょうか??

    よろしくお願いいたします。
  2. エリノア さん 2007/10/07 日曜日 23:38

    こんばんわ。
    質問なのですが雷電中に猿が「雷電モード継続」みたいな事を言う以外に2通引く事があるのでしょうか??
    多分ないとおもいます。
    潜伏雷電中49回転目にスイングフラッシュ3回で特訓へ行き物の見事にハズシ…電サポ無しでの潜伏か…
    とありますが、多分ですけど潜伏の場合擬似3でハズレるってほとんどないとおもうのですが・・・
    擬似1や擬似2ははずれることはありますが。
    なのでその前に通常におちているか、セグの見間違えではないでしょうか?
    もしくはものすごく薄いところをひいたのかも・・・
    もし間違っていたらすいません。
    ドラゴン対決の左にいく確率は体感的に竜ヶ峰選択の5回に1回くらいの割合ですかね。
    それから虹色文字とはチャンスの文字のことですかね?
    それですと当たり確定ではありませんよ。かなり熱いですがハズレることもありますよ。
  3.  ぎんきば さん 2007/10/08 月曜日 10:48

    エリノア様、おはようございます。
    いつも有難うございます。

    セグの見間違い…はまずないはずです。これまで潜伏確認すると何かしらは引いていたので。

    それに雷電中の50回転中8回程スイングフラッシュも発生していたので(実質8回も光って当たらない時点でかなりの引き弱ですが…)通常でそこまで光るとは思えないです。

    雷電モード継続の文字以外に2通等引くことはないのですか…ではなぜ約70回転も回ったのでしょうか^^;やはり見間違い??

    潜伏スイングフラッシュ3回はやはり外すのがおかしいですよね…チャンス文字赤で2打だったので…(確か信頼度の低い猿を狙うだったし…)虹色確定ではないのですね!?!?
    赤、虹色等ありますが期待度の順番等気になります^^;
    ドラゴン右が5回に1回…凄いですね^^;
    もう行ける気が全くしません…

    猿はまだまだ知らない事だらけです…凄く参考になります。
  4. エリノア さん 2007/10/08 月曜日 11:36

    おはようございます。
    雷電モード継続の文字以外に2通等引くことはないのですか…ではなぜ約70回転も回ったのでしょうか^^;やはり見間違い??
    雷電モードは50回限定だとおもいます。
    70回回ったということはどこかで2通もしくは2確を引いたということになりますね。
    しかしどちらかを引いた場合必ず雷電モード継続か猿丸激闘モード突入ってでるとおもうのですが・・・
    バグかなんかかでしょうかね?
    すいません。自身では経験がないものでなんともいえません。
    ドラゴン右ではなく左が5回に1回ですよ。逆だったら恐ろしいことになっておりますよ。
    ただし仮に行ったところで必ず勝つというわけでもありません。どちらかというと紅蜂の方が勝ちやすいですよ。ただし引き分ける確率は高いですね。
    虹色もそうですが小丸の水がないと信頼度は落ちるとおもいますね。
  5.  ぎんきば さん 2007/10/08 月曜日 14:05

    こんにちは。返信有難うございます。
    70回転回った時点でやはり何処かで引いていたのかもですね…猿は電チューの拾いが良い為そっちに集中して見過ごしたのかもしれません。
    でも普通気づきますよね…単に潜伏通常時で200回回しても引けなかっただけかもですね★

    あっ!!そうですよね左が5回に1回ですね^^;
    打ち間違えました。

    自身紅蜂は爆連時の強力なストッパーとなっている為ドラゴンの右の方が勝ち率は高いです。やはり皆さん偏りがあるみたいですね。

    虹色文字過度な期待はこれからしないようにします。
    小丸の…どんな演出か見た事ないです…カラス、ゴエモンがカップインなんて夢のまた夢です…

    色々と有難うございました
  6. エリノア さん 2007/10/08 月曜日 14:35

    虹色のチャンス文字は激アツだとおもいますよ。
    2連続で出るときもありますがそのときはすべて当たっております。
    小丸の水見たことありませんか?
    かなり出現するのですが、猿谷ゴルフ場で中丸が何打か指定し、その後猿丸が大丸にクラブを指定します。その後に小丸が一升瓶を持って、あんにゃこれのむにゃーという演出が出るときがあるのですが・・・
    カラスが出るときは猿谷ゴルフ場でボールがピンにはじかれて中丸がまだ動いていますよといってボタンを連打してくださいといわれますが、そのときに何もボタンを押さないと必ずカンクロウがでてきます。当たりの時はボールをカップの方へもっていきハズレの時はボールをくわえて空中に飛んでいきますよ。
    たまに3打指定のときの1打目にOBしたボールをくわえてきて、そのままカップに入れてくれるときもありますが・・・
    ゴエモンは猿谷ゴルフ場とおっちゃんバンカーリーチ(猿丸がボールを打ったときに)でボールがカップインしなかったときに、たまに出てきてワンと吠えてカップに入れてくれるときがあります。ただこちらはゴエモンが出現した時点で確定とおもいます。
  7.  ぎんきば さん 2007/10/08 月曜日 19:33

    >あんにゃこれのむにゃーという演出…
    全く見た事がないですね^^;
    自身そのようなチャンスアップ演出知りませんでした。
    成るほど。連打するとカンクロウは見れないわけですね。これからは連打なしで試してみます。その方が諦めがつきそうなので^^;

    本日SU中ミスターXが出る所変わりにおっちゃんが出てきて2打指定で見事に外しました。おっちゃんとは相性が悪く0/5です…

    ゴエモンカップイン、おっちゃん対決、全開点見るまで頑張り続けます^^
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT