| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

 来たぜ! なめ牛 さん 2007/02/03 土曜日 23:35
ども、あたしです。

へっぽこ先生には相変わらずアナドラレ菌出されまくりですが、本日は夕方から打ち始めて4.5投資で4Hほど1箱行ったり来たり。

9時あたりに来た当たりが「もしや?」と察した通り「鬼連モード」突入。7+1+15連 出っ放し。閉店間際までアドレナリン出まくりでございました。
  1.  なめ牛 さん 2007/02/05 月曜日 01:56

    ども、あたしです。

    調子コイて午後1〜出撃。当たる気配さえなく16K消化。こうなると1回でも出ればと、1役でショボく初あたり。「これで気が済んだ。飲まれて終わりだな。」と欲が無かったのが幸いしたか、出るわ出るわ〜アッいう間に10箱強(純連はMAX9でしたが)。

    昨日、今日と健ちゃんの負けっぷりは最高。

    「好きよ。健ちゃん。」(綾瀬はるか風 チト古いか
  2. バカホン さん 2007/02/05 月曜日 17:30

    連日大勝おめでとうございます。
    そういうウソみたいな連チャンがあるので華牌はやめられないですよね。

    一昨日わたくしも打ってまいりましたが、まるでダメです。
    看破リーチでボタンを押さず見ていたら、両隣の見知らぬおじさんたちが(多分二人は知り合い)ボタンを押せ押せと手でジェスチャーしてきて「押さないと当たらないよ」とまで言われました。
    「押さなくても当たる時は当たるんです!」と言いたかったのですが、ハマッててそんな気力も無く、なすがままにボタンを押してしまいました。(さすがに無視はできませんでした)

    はずれました。(じじー! 「あーあ」 じゃねーよ!)

    ・・・そんなところです。
  3.  なめ牛 さん 2007/02/05 月曜日 20:12

    ども、あたしです。

    調子コキまくりで夕方〜出撃。
    「本日店休」←グぅの音も出せません

    バカホンさん レスありがとうございます。

    そうですか。やっぱり「看破押さない派」ですか。
    実は私も初期の頃から中期にかけて全く「押さない派」でいましたらナント「通常時の看破リーチ」20連敗以上したことがございまして、以後、「全く押さない」「青赤両方押す」「青だけ押す」「赤だけ押す」とデーター取ったところ・・・ナント「青だけ押す」が1番良かったんで以後、そうしたところ通常時でも3〜4割は「当たり」に安定しだしたんで以後そうしています。(確変時も関係ない様ですがお付き合い程度に青押してます)
    真実は「神のみぞ知る」ですが「まぁ、押してくれ」って言ってるんだから「しゃーねぇ、押してやっか」
    ぐらいで付き合ってみてはいかがかと。
    (実は貴重なMYオカルトの1つです
  4. 井出迷人 さん 2007/02/06 火曜日 01:42

    先輩方、こんばんは

    今日は朝からずっと華牌漬けででした。
    成果はと言うとだらだらな展開で当り46回、収支は+3Kとしょぼがちでした
    なかなか1箱の壁を超えないんですよ
    確変セグで当たって箱に玉をテンコ盛りにして、下皿にも玉いっぱいで
    「よしこれで襖が開けば次の箱にいける」と思っていると開かないんですね〜襖が
    こんなことが本日何回もありました

    今日もっともへこんだのが
    確変セグで井出チャンス終了後2回転目で役満(小四喜)しかもカンしてリーチ
    セリフなし、稲妻なしだけど役満+鳴きなので
    「ああ、まだ確変転落していなかったのか」と
    下皿の玉を箱に移し成り行きを見ていたら、ノーマル3巡目であっさり中出目が止まりハズレ(えぇっっ!?)
    やっぱりその後は転落・・・していたみたいです。
  5. ド初心者 さん 2007/02/06 火曜日 08:17

    なめ牛 さん
    景気の良い話題をありがとうございます。
    華牌の醍醐味を満喫されておめでとうございます。

    バカホンさん、井出迷人 さんもこんにちは。
    「看破」について、僕も押さない派でしたが、最近は大抵押してます。理由はなめ牛さんとはちょっと違って、押した時のメーターの振れ方で結果を予想する楽しみのためです。一瞬早く知れる以上ので意味はないのですが。。。
    僕の押し方は、早くもなく遅くもない速度で押します。
    当る時の多くは、メーターが右にも左にも偏らず真ん中あたりでキープしていることが多いと思います。
    赤の部分が左に攻め込んだり左の攻め込まれたりすると大抵ハズレだと思いますが。いかがでしょう?
    まあ、メーター見る前の状況でほぼあたりか、ハズレかはわかっているのですけどね!
  6.  なめ牛 さん 2007/02/06 火曜日 13:57

    ども、あたしです。

    井出迷人さん こんにちあ。
    襖が開かない時は開かない、開くときは滑るごとく10回転程度でスルスル開きます。そんな兆しが3回きたら爆裂の予感!?
    余談ですが2日間で#23,#236,#36(ダメダメ3兄弟と勝手に命名してます)は1回も出ませんでした。

    ド初心者さん こんにちあ
    >ハズレかはわかっているのですけどね
    図星です!脈絡のない突然の「ロン!」より「いい感じ」→「ロン」→(「当たるかな」って感じしますよね。
    「看破」のメーターの振れ方には数パターンありますが、この時理屈上は「赤ボタン」を押した方が翔側をFUSHしていることになるのですが、なぜか私は「青ボタン」のほうが相性がいいんです。(まぁ、オカルトですから実践値感覚だけの話です

    時々
    約満の配牌から→(きたきた!)と楽しみにしていると
    →「ロン」→(いただき!)→「騒がしい兄ちゃんだ」ともなると、「権蔵 殺したろか!」とマジ熱くなる自分がおかしいです。
  7. ド初心者 さん 2007/02/06 火曜日 21:54

    なめ牛 さん  どもです。

    >図星です!脈絡のない突然の「ロン!」より「いい感じ」→「ロン」→(「当たるかな」って感じしますよね。

    さすが!なめ牛さんですね。
    僕の言いたかったことズバリです。

    ボクは、役萬ハイパイ→看破リーチではずれた明確な記憶がないのですが、よくはずします?信頼度ってどのくらいですか?

    >「権蔵 殺したろか!」とマジ熱くなる自分がおかしいです。
    同感です。ですので、まだ許せる彩華で打っています。
    健は台詞に凄みがありすぎてマジびびるのでさけてます。
    権蔵は最も嫌いなタイプですので、一番むかつきますね。
  8.  なめ牛 さん 2007/02/07 水曜日 00:12

    ども、あたしです

    >役萬ハイパイ→看破リーチはずれ
    ですが、極めて稀です。私の経験数から3回程度ですので天和より珍しいですね。むしろ、脈絡ありパターンですから、一層ショックが大きいんです。

    調子コキコキ今日も夕方から出撃。
    ハイ、負けました。
    「ヘッポコ〜 らつきょにして食うたろか」って感じで、「大後悔時代」がまたまた始まりました。

    P.S
    本日、奥村新機種「研ナオコ〜〜」がリーリースされましたが、前回「杉本彩」があまりにヒドかったので行く気ゼロ。もっともスペックが微妙に違うので少し様子見ってとこです。
  9. 井出迷人 さん 2007/02/07 水曜日 02:58

    なめ牛さん こんばんは
    私のダメダメは#38、#238、#348など3と8が絡んでいるやつです。そしてよく引くんですこれが、

    「看破リーチ」は皆さんとは逆で最初は結構連打していたのですが当たらないほうが多くて、ボタンを押すのをやめたら勝率がよくなりました。そしてあの青いバーが一瞬にして赤くなる瞬間がたまらなくなりそれ以降一切押さないで楽しんでいます。

    「井出クイズ」(保1、2時)は選択肢が微みょーな時に押します。「おっ、これ正解か?」と思ったら、井出先生が「残念!ハズレです」。「俺ならこっち切るよ」
    と心の中で井出先生につっこみます。

    ド初心者 さんこんばんは
    >役萬ハイパイ→看破リーチ
    こんなのもあるのですね、私はまだ経験がありません。そしてこれがはずれるとはやっぱ華牌は奥が深い
    役満配牌→華牌チャンスは2度経験があるのですが2度とも当たっています。もしかしたらこれもはずれるんですかねー
    先輩方ハズレ経験ありますか?
  10. バカホン さん 2007/02/08 木曜日 17:32

    ●なめ牛先輩

    >「しゃーねぇ、押してやっか」ぐらいで付き合ってみてはいかがかと。
    根拠の無いオカルトとはいえ、データを取り 青ボタンで当りやすい傾向がある というのは事実のようですので、今度ためさせて頂きます。情報ありがとうございます。

    ●ド初心者さん

    >権蔵は最も嫌いなタイプですので、一番むかつきますね。
    たしかに権蔵看破ではずれるとダメージが大きいですが、自分は華牌をやり始めた頃、権蔵で10数連チャンしたのが印象深いので、ハマルと変えますが基本は権蔵です。(だから調子悪いのか?)

    ●井出迷人さん

    >役満配牌→華牌チャンスは2度経験があるのですが2度とも当たっています。もしかしたらこれもはずれるんですかねー
    役満配牌は 激闘、看破、キャラチェンジ、井出クイズ、華牌チャンス 全てと複合するのみたいですが、自分はこの華牌チャンス複合のみ経験がございません。
    これらは、役満+スーパーリーチ の1種なので全て はずれ はあると思います。
    ただ、役満+スーパーリーチ そのものの信頼度が高いのではずれにくいとは思いますが。
  11.  なめ牛 さん 2007/02/08 木曜日 19:28

    >じじー! 「あーあ」 じゃねーよ!)

    今週のヒット賞でした。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT