| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ガッデム!! 名無師 さん 2005/09/03 土曜日 05:23
おはようぞざいます&はじめまして ナムシといいます

私のMHにも8月初旬に中古アクパラ導入されたのでためしに打ってみたのですがすこぶる快調だったのに・・・
昨日の出来事には目が点になりました。

2回開きの一回目に2個2連つなぎでベスポジにマグネットに玉がついたので打ち止めしたらニ連の間を入棒が入ってすり抜けていくこと3回・・・これでわかったことが

イルカの開きと入棒は完全に入賞した時点で時間が決まり玉が入っても確定演出(金貨or宝箱)以外では微調整されないことが分かりました。
そして 入棒の降りる速度は玉一つ分ではなくて半個分の速度であることも分かりました。 いままで1個分の速度だと思ってたのに!! TДと
  1. あしゅら さん 2005/09/04 日曜日 00:29

    なるほど。
    金貨、宝箱は確定で微調整ですか。
    これらの出現は確かにノーマルより絶対早く不思議に思っていました。他は微調整あり?、
    なんか納得しました。
  2. 野良ウォッチャー さん 2005/09/06 火曜日 19:01

    はじめましてー(´∀`)ノ
    最近、実機を入手してみて色々と試してみたのですが…

    2連で流れている中間にアームが降りて外れるのはどうもしょうがないみたいですね。
    落しに入った瞬間にほぼ確実に外れてしまうというタイミングがある、ということなのでしょうか(´・ω・`)
    でもアーム側の磁石がけっこう強力なので、流れている玉がブレていれば、ある程度誤魔化してV入賞の場合もw

    微調整してくれるのは、回転体の9時の位置にあるセンサーが鍵なのかも…

    通常時のアームが降りてくるタイミングよりも
    ・早い場合に低確率で金貨・宝箱が出現。
    ・遅い場合でも、背景予告次第(主に亀)で明らかにアームが降りてくるタイミングが違う(と言ってもコンマ数秒)場合が低確率。

    と、結局のところ何を今更感が漂う情報なんですが…
    この不確定さとアクションの斬新さがやっぱりたまらないw
  3. あしゅら さん 2005/09/06 火曜日 21:05

    やはり、そう思っている方もいましたか。
    玉ぶれのタイミングでくっつく、これはあります。
    いきすぎた玉を引っ付けるといった感じがときおりあります。当然その逆もあります。
    MAH、つきとか、そこが面白いかと楽しめますね。
    受けのタイミングぴたりでくっ付かない台はさけましょう。
  4. gimmickgang さん 2005/09/16 金曜日 12:59

    アクアは、通常時も回転体が動き続けているので、チャッカーに入賞した時点で、羽根が玉を拾おうが、拾わまいが、V入賞しないポイントが出来てしまうのです。
    キングスターの橋の部分に乗った場合や、レレレのほうきにチャンと掃かれた時には考えられないハズレかたですね…。
    その為、実はかなりシビアなんです。
    実機のある方は、回転体の磁石の位置を確認しながらチャッカーに玉を入れてV入賞する時の位置と、しない時の位置の確認をしてみて下さい。

    シビアさが、分かると思います。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT