| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

 花火大好きフォ〜♪ さん 2006/01/10 火曜日 23:39
素人な質問します!BB中に中押しして、風鈴が下段テンパイした時は左リールに何処を狙うといいんですか?自分は赤七の上の風鈴が来るように狙うんですが、取れたり取れなかったり・・・。目押しが下手だから?
  1. アルゼマニア さん 2006/01/11 水曜日 08:10

    えーと、自分の場合は3連ドンの長男過ぎあたりを押して、滑ってバー風鈴氷でとります。多分これなら七を狙ってたまに取れたり取れなかったりはなくなると思いますよ!!
  2. 自称花火師 さん 2006/01/12 木曜日 00:50

    >BB中に中押しして
    中押しはだめですよ〜。氷こぼしますよ〜。

    >3連ドンの長男過ぎあたりを押して、滑ってバー風鈴氷でとります。
    ここ狙うと、風鈴が下段テンパイしてる時点で、風鈴こぼしますよね〜。

    花火大好きフォ〜♪ さん の押し方で問題ないですよ。取れない時はハズレです。

    それとBIGは逆押しをお勧めしますよ〜〜〜。
  3.  仕入チェック さん 2006/01/12 木曜日 10:08

    >BB中に中押しして
    中押しはだめですよ〜。氷こぼしますよ〜。

     確かにBB中は中押し適当だと、氷を取りこぼす可能性はありますが、枠内に氷付赤七を目押しすれば、取りこぼしはないですよん♪その後、右リールは適当押しでも取りこぼしはありません。
     それで、風鈴が下段にテンパれば、『花火大好きフォ〜♪ さん』の狙い方でOKですよん♪
     それで取れなければ、ハズレとなりま〜す♪ 
  4. がみちゃん さん 2006/01/12 木曜日 12:36

    ですね〜。
    中リールに七氷を狙うのが苦でないのであれば、中押しの方が個人的には好きですね。七が中段or下段に止まっているのに右リールで氷テンパイしなければほぼチェリーです。氷テンパイの場合はどの段でも3兄弟の2コマ上の氷でいいと思います。風鈴も上段以外は左リールに七を狙うのでいいと思いますよ。
    逆押しの場合は、氷を引き込まない場合は中中にドンちゃんを狙えばよいのではないかと思います。そのままとまればハズレでガセテンパイはほぼなくなると思います。風鈴の場合は結構すべるので。。
    あくまで私の主観ですので、楽しい方でよいと思います。

    あ〜〜花火打ちたい。。
  5. アルゼマニア さん 2006/01/12 木曜日 23:35

    申し訳ない!!何を勘違いしたか風鈴上段テンパイしたときの話をしてました! 申し訳ないですね。。
  6. 自称花火師 さん 2006/01/14 土曜日 02:04

    仕入チェックさんへ
    >枠内に氷付赤七を目押しすれば、取りこぼしはないですよん♪

    枠内ではだめでしょ?中段ビタのみでは?
    下段赤七では氷は中段にあり、この時点で上段氷こぼしますよね?

    私は、中押しはしたことありませんが、その昔(完全に解析が出た後)の雑誌ではBIG中は全ての雑誌で逆押しが推奨されてました。(1冊だけ中押しを推奨している雑誌もあった)
    どの雑誌にも小役の成立ラインはすでに決まっている為と記載されていました。なので私は中押しはだめですよ〜と言ったのですが、この考えは間違っているのでしょうか?

    みなさんも意見お願いします。ではでは・・・・・
  7. GOGOハカイダー! さん 2006/01/14 土曜日 14:09

    突然ですが、お初です。

    中段七ビタでなくとも枠内に入っていれば、OKだったと思いますよ。私はいつも中狙い、右適当、左テンパイに応じて狙いでしたね。

    雑誌で見たときは中押しが主流だったような・・・・
    昔の話なのでおぼろげです。間違ってのかな??
  8. 自称花火師 さん 2006/01/14 土曜日 16:49

    今さっき、過去ログ見てみました。
    結果からすると、8割位の方が中段ビタでないとだめ。と言ってますね。過去にもこの話題でいろいろ論議されているみたいでした。
  9.  仕入チェック さん 2006/01/16 月曜日 08:40

    みなさ〜ん!ごめんなさい!自称花火師 さん の言う
    と〜り、氷付赤七を中段にビタ押しじゃ〜ないと取り
    こぼしま〜す。数年前に友人から言われたのを思いだ
    しました〜♪(それを自分は無視してました〜♪)
     みなさ〜ん♪間違った事言ってしまって、本当にごめんなさーい。

     花火大好きフォ〜♪ さん へ
    という事で逆押しでBIGは消化したほうが、良いで
    すよん♪(ほんと〜にごめんなさい♪)
  10. 元花火職人 さん 2006/01/16 月曜日 14:51

    昔は俺も花火を極めて周りの皆に「さすが花火職人!」とか言われてきたけど今は全くやり方を忘れてしまった・・・
    なぜか大花火だけ覚えてる・・・
  11. うんこまん さん 2006/01/16 月曜日 16:39

    上段で止まる→下段でベルテンパイ→ベル揃わず

    これが、氷の取りこぼしなのか単なるハズレなのか
    わからんので、むしょーに腹が立つ!

    ですので、中押しはしません。
    まぁ、上段で止めてる自分が悪いんですケド
  12. チェイス さん 2006/01/17 火曜日 00:49

    確かに下段風鈴テンパイの時は左リールは七を枠内でオーケイですね。自分はBB中もDDTです。逆押しの方が楽かもしれませんけどね♪
  13. サムみたいよー さん 2006/01/19 木曜日 01:27

    はじめまして、こんばんは。
    BB中ですが、目押しは左、中リールです。
    初心者は中リール氷をとてもこぼしやすい
    ので七を見るのでなく、BARが中段を通り過ぎたなぁ〜って思ったらポンッと押す感じ(我流ですが。。w)。中リールは七が2つあるので見づらいのでBARを基準にすると結構良いと思います^^

    取りこぼしのねずみ花火で入ったかなとか思ってた頃が懐かしいです><*
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT