| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

【息抜き】宮城の羽根総合スレ【マッタリ】

よろぴこ (2002年06月27日 01時45分)
k-nakさんはじめまして。
くじらくんは自分も好きでした。
何故に過去形だというと、接地店が少なくなり
自分の近所の店ではもう無いという事です。
一昔前のコー○ンのくじらくんは良かったなぁ〜。
それとスーパー玉ちゃんですが、どうも自分は
当たる気になれず敬遠してました。お気に入りと
いうことでなにかコツでもあったのでしょうか・・?

ほんと最近は馬鹿出しする店がなくなっちゃいましたね。
自分もあまり時間がない方なので、なるべく
高交換率のお店で打つようにしてます。
14時間羽根打ってみたいですねぇ〜

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【8】

【息抜き】宮城の羽根総合スレ【マッタリ】  評価

k-nak (2002年07月08日 22時02分)

コ−センの鯨はめちゃめちゃ打ちました。よく並んだな−朝から
あそこの常連さんとかともなか良くなって
いい台譲ってもらったりしてました。
今ではいい思い出です。

ス−玉はコツというかなんというか相性が良くて
ほんと勝たせてもらったんだよね
マルタマ泉とゴ−ルドラッシュ八乙女で。
平台って打ち込むとよさげな台なのかそうじゃないかって
なんとなく分かってくるじゃないすか
それで1000円ぐらい打って判別して勝ってました。
特にマルタま泉とかは釘のいじりかたに周期的な物があって
通ってれば簡単に勝てたのがでかかった。
あれは2チャッカ−が鳴く台ならば
4.5万勝ちも楽勝だったからね
だからどの店も釘が厳しかったけど。

ゲ−ム性も自分的にはすごい好きだったし、
平台にしては一回の大当たりでの出ダマの多さも魅力的。
なくなってきたのがすごい残念。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら