| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
青森のオメガ系列店 555 (2003年10月10日 19時59分)評価
青森県にオメガって多いですよね
神戸にオメガが1軒だけあります。イベント(ガセの日替わりイベント)ばっかりやってるわりにはまるで出ないし、客付も最悪スロットの稼働率は20%を切っています、おまけに常連かさくらかわからないプーたろー連中がはびこっています。しかも増殖中。
かろうじて新海に客付がましなだけ おまけにうちこだらけ 遠隔の噂(以前に遠隔をしていた店舗をそのまま改装してオープン、システムそのままが全く同じ)も絶えないです。
青森のオメガはどうなんでしょうか同じような感じですか?
それとも神戸だけですかねー
オメガに行ったことのある人ぜひ教えてください。
神戸の垂水区で№1の怪しい店です。

■ 3件の投稿があります。
【1】 
【3】

RE:青森のオメガ系列店  評価

ヴァビル (2003年10月24日 13時28分)

あまり詳しくは言えないのですが、青森にある店は遠隔アリ、玉数・コインカットの計数機、サクラバリバリいるし、なんでもアリ?デス。
【2】

RE:青森のオメガ系列店  評価

たまーに行く人 (2003年10月15日 21時21分)

青森市内のオメガですが中央店は確かに客付きバツグンで
台を選べないので状態なので私は敬遠してます。観光○り店はガセイベントが多いです。ふだんとまるで変わりなし東バイパス店は地区に競合店がないからけっこう混んでます他に系列のラッキー、やモナコがありますが常連ジジババの多い店です。あっ郊外にもラッキーがもう一つあります。でもあんまり怪しいとは思ったことないなー
ところでなんで神戸の人が・・・以前沖縄行った時もあったぞー
【1】

RE:青森のオメガ系列店  評価

鯖キング (2003年10月14日 12時33分)

オメガっていってもピンキリですが、青森の中では、わりとしっかりした部類に入ると思います。ボクは津軽の方しか知りませんが、五所川原市のオメガは稼働率120%といった感じですよ、立ち見の客が多くって。2番目に青森市のオメガ中央店かな。ここは昔、ドンキホーテの全国爆裂店2位にランクされたことがあって、ずいぶん賑わしたもんですがスロットは落ち着いてますねー。
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら