| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
店員のレベルが低い。 しとうろ (2008年04月28日 13時43分)ID:GmUcWbQe 評価
ライジング観光通でパチスロサラリーマン金太郎を打っていたときのことです。

3枚がけ順押しでプレイしていて演出中にリーチ目(チャンス目ではなく、メーカー発表のリーチ目、右下がりに赤7、青7、青7揃い)が出たのに、ボーナスに当選しなかった。隣の人も見ていたので、間違いないとおもう。

おかしいと思い、店員を呼び、やってきた女性店員に聞くと、「100パーセントではありません」と言われた
メーカー発表のリーチ目が100パーセントじゃければ
なにを信用すればいいのだろう。
これでは、話にならないと思い、違う店員をよんでもらうと、代わりにやってきた店員は、
「直接見ていないし、メーカーに電話したが、日曜日のためでない」、といって、
機械を開けて中をいろいろ見て、故障はしていないという。だから出玉の補償はできないといった。
見た目で基盤の故障が解るのか疑問におもった。
そして、その故障しているかもしれない台をそのままプレイさせるといっていた。
(実際に私がやめたあとすぐ違う人がプレイしていた。)

ただのバグかもしれないが、店員の対応の悪さ(テキトーな回答や、何か聞くたびにしばらく待たされる、誠意の無さ)のためとても気分が悪かった。
以前も、同じホールでパチスロガンダムⅡを打っていた時、400Gぐらいハマリで、
ノーボーナスの台に着席し、初ボーナスを引いたとき、データカウンターに「祝ベスト台」という表示がでたので、
「どういう意味ですか?」と聞くと、やってきた店員は「わかりません」といって帰っていった。
そのときはお金が絡んでいなかったので「常識のない社会人だな、どんな社員教育してんだよ!」ぐらいにしか思ってなかったけど、今回のはそれじゃすまないと思う。

みなさん、どうおもいますか?こんな対応のホールだと遠隔操作とか、疑いたくなりますよねーw
個人的には大好きなホールだっただけに残念です。行きづらくなりました。
このような経験された方、いらっしゃいますか?

■ 5件の投稿があります。
【1】 
【5】

ボーナスが当たらなかった理由  評価

しとうろ (2008年04月28日 19時04分) ID:GmUcWbQe

ちなみに後日ライジングより電話があり、
「フィールズに確認したところ、リーチ目が出ても100パーセントではない。」
といわれたそいうです。
私が、「フィールズの機械は、リーチ目がでてもボーナスが出るとは限らないという事ですか?」
と確認すると、「はいそうです」といいました。

リーチ目ってなんなの?
俺は元パチンコ屋の店員だけどありえないとおもう。
チャンス目ならわかるけど・・・。
【4】

RE:店員のレベルが低い。  評価

ちょちょちょちょ (2008年04月28日 17時36分) ID:IkSsCjYi

あ、どうもッス

そうですか、ベスト台・・・
適当に流れるようにしてんのか、高設定確定or濃厚のサインなのか。ま、高設定確定とかだっとして、店員が、
それは設定6確定ですよ^^

なんて言っちゃう方が問題っぽいし、店員もうかつに答えられないんでしょう。

教育がなってないってのは賛同できる部分もありますが、補償を求めたり、その場で確認が出来ない事で文句言うのには賛同しかねるッス
【3】

RE:店員のレベルが低い。  評価

しとうろ (2008年04月28日 17時35分) ID:GmUcWbQe

ちょちょちちょさん返信ありがとうございます。

>ベスト台てのはその機種や島で、一番ボーナス回数が多い台とかにつくんじゃない?

はじめは私もそう思っていたのですが、島を見渡すと、
私の台は初ボーナスでしたが、同じ機種で10数回でている台もありましたよ。
なんだったんですかね?
【2】

RE:店員のレベルが低い。  評価

ちょちょちょちょ (2008年04月28日 13時56分) ID:IkSsCjYi

店員
『え、なんか不明に絡まれてるんだけどーw
つーか私バイトだし、スロットの事なんか、よくわかんないしーww
こういう客には100%ではないって言って適当にごまかしとけwww』

『なんだよ、忙しいのに相手してられっかよ。
メーカーに電話するフリしてちょっとほっとこ。』

『うわー、あいつまだ怒ってんのかよ。いいかげん見間違いだったって認めろよ。まだ新しい台なんだし壊れてねーって。だいたいそんな故障聞いたことねーぞ。こわれてねーのに補償なんかできるか!?架空請求じゃねーか!?』


って思われてたと思うよ。

ベスト台てのはその機種や島で、一番ボーナス回数が多い台とかにつくんじゃない?

ま、店員なんてそんなもんさね。
【1】

RE:店員のレベルが低い。  評価

だけお (2008年04月28日 13時43分) ID:HcIrUnWb

>みなさん、どうおもいますか?こんな対応のホールだと遠隔操作とか、疑いたくなりますよねーw

冗談であろうが、こんなこと書いている段階で、君もレベルが低い

50歩100歩なので、好きにすればいい。

気になるなら、健全化機構にでも連絡しとけ。
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら