| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 73件の投稿があります。
<  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【23】

RE:楽しいです!!  

のびのば (2000年11月07日 18時07分)

>>「メイン小役ベル状態」と「メイン小役ナス&チェリー状態」があるんではなかろうか?ということです。

>う〜む。たしかにそう感じますね。

>>もし、そうであれば、どこかに状態告知があるかも・・・と、探している今日この頃です。

>なにか発見したら教えてくださいね.

ついでに、BIGのメインとREGメインがあったりして・・・
あっ、ボーナス抽選なしも(自爆)
※ちなみに僕は確率論者です。
【22】

RE:楽しいです!!  

(2000年11月07日 16時04分)

>「メイン小役ベル状態」と「メイン小役ナス&チェリー状態」があるんではなかろうか?ということです。

う〜む。たしかにそう感じますね。

>もし、そうであれば、どこかに状態告知があるかも・・・と、探している今日この頃です。

なにか発見したら教えてくださいね。
【21】

自分は絶好のカモですよ  

TAKE (2000年11月07日 15時50分)

自分はついデカパン上段狙ってしまうもの
で、お恥ずかしい。特に青パン下段の一個ズレ
テンパイなんて、絶対何かのとりこぼしだ
ろうと解っていてもドキッとしてしまうんですよ。
根が単純ですね(笑)。ちゃんとDDTするようにします。
・・・レバー無音って、やっぱり無いんですか〜。
昨日はモノラル音&ボタン緑色で、第二停止時に
子役否定してたんで、なんだよせっかくフラグ
たってるなら無音体験させてくれよ〜と思ったもの
ですが(笑)・・ホールがうるさいんで、左右どっちが
無音だったのか解りにくいのがネックですね。
ちなみにボーナス中、長いこといじらないでいると
音量下げてくれるんですね。自分的には、親切シス
テムだと思います。
【20】

RE:楽しいです!!  

Do! (2000年11月07日 13時39分)

私も小役補正はナス&チェリーで行われていると思ってます(今のところは)
したがって、止める時は完全DDTで100Gくらい拾ってから止めます。
でも、ついこのあいだの話・・・

1時間400Gの間、全リールデカパン狙って一所懸命やってた人の後を、
(見てるとナス&チェリーは100%取りこぼしてる)
「ゴチ!」状態だったのですが、
完全にDDTこなしても、チェリーもナスもしばらくの間、一向に出ず・・・なんてことがありました。

そこで、私が考えたのは・・・なんか偉そうですが、すみません(^-^;
小役補正は行われておらず、
「メイン小役ベル状態」と「メイン小役ナス&チェリー状態」があるんではなかろうか?ということです。

それが規定上認められてるか否かは分かりませんが、
もし、そうであれば、どこかに状態告知があるかも・・・と、探している今日この頃です。
【19】

RE:楽しいです!!  

(2000年11月07日 10時55分)

>私は、ナスもチェリーも自力テンパイ以外は要らん、ということで、
>通常時左デカパン狙いの挟み打ちして、
>1回BIG引いたらフリー打ちに変更し、
>予告音のときだけボーナス絵柄付近狙いのアバウトDDT、
>各打ち方でナスが自力でテンパイしたときだけ、たまに狙う、
>で打っているんですが、
>みなさんはどのように打っているのでしょう?


毎回青パン上段ねらいをしてるような人がやめたあと
その台でDDTしてると、ぼこぼこチェリーやらナスが
揃うんですけど・・
1Kで50G以上回るときもあります。
高確率時のチェリーとナスって相当高い確率(感覚的には
1/8〜1/10ぐらい)だと思うんですが、だれか知っています?
多分ベルだけでは補正しきれてないんだと思います。
【18】

RE:楽しいです!!  

Do! (2000年11月07日 10時26分)

わたくし、始めは「なんだこの台、つまらん」と思っていたけど、
やりこめばやりこむほど味が出るスルメ台であることに気づき、
今ではどっぷりです。

>バーコードハゲ。ガセだったけど大笑いしましたよ。

私も、初めて見たときは感動することしきりでした。
知り合いに自慢しちゃいました(笑)
ノーフラグでしたけど。

>「今日は別の物を打つ!」と決めてホールに行っても
>あの液晶を目にするとついふらふらっと吸い寄せられ
>てしまう。不思議な魅力があります。

私は、たぶんネームエントリーに惹かれています(笑)
今日こそ新台を・・・と意気込んで行くも、
なぜかリアルボに座っているんですよねぇ・・・
不思議ですねぇ・・・

>ちなみにまだレバー音皆無は未体験。

無音てあるんですかね?
私は無いんじゃないかと思います。
では、無音の正体は?というと、

自分の顔が左向いてるときの右モノラル、
自分の顔が右向いてるときの左モノラル、

じゃないでしょうか?
左向いてるときの左モノラルを右モノラルと勘違いすることからも、
ほぼ間違い無いんじゃないかと思いますが、どうでしょう?

>モノラル音ならしょっちゅうだけど大抵ベルかリプレイ。残念!

モノラル音て第2停止で小役ノーテン&フラッシュ無しが一番アツいですよね!
私は、あえて対応小役がテンパイするはさみ目狙っちゃいますけど。

逆にモノラル音で激寒なのが、第一停止で赤点滅・・・今んとこノーフラグ率100%です。
第二停止で赤点滅なら2,3回ボーナスだったことあるけど・・・こちらもほぼハズレ。

『追加議題』
私は、ナスもチェリーも自力テンパイ以外は要らん、ということで、
通常時左デカパン狙いの挟み打ちして、
1回BIG引いたらフリー打ちに変更し、
予告音のときだけボーナス絵柄付近狙いのアバウトDDT、
各打ち方でナスが自力でテンパイしたときだけ、たまに狙う、
で打っているんですが、
みなさんはどのように打っているのでしょう?
【17】

RE:楽しいです!!  

TAKE (2000年11月07日 09時02分)

バーコードハゲ。ガセだったけど大笑いしましたよ。
リアボ、なんだか人気投票ではえらい言われ様で
不思議なんですがね。
「今日は別の物を打つ!」と決めてホールに行っても
あの液晶を目にするとついふらふらっと吸い寄せられ
てしまう。不思議な魅力があります。
ちなみにまだレバー音皆無は未体験。モノラル音なら
しょっちゅうだけど大抵ベルかリプレイ。残念!
【16】

RE:「赤パンビタ」いいですね  

(2000年11月06日 16時38分)

>左のみ「ッシャー」で下段赤パンが見れたし。

左下段赤パンで喜ぶも、中リールを止めると
なんかちかちかしてるんですけどぉー(赤点滅)
ってことが最近おおいです。(はずれ確定ですよね?)

>下段ビタで1コマすべった形からボーナスってあるんですかね?青ボタンで1コマスベリで1確とか・・・。


1こますべりの消灯は、1度だけ経験したことがあります。
まぁまず成立後でしょうね。

・・ん?・・・・・・・


そういえばリプレイがそろってたような気が(^^;
って成立後じゃん
【15】

RE:「赤パンビタ」いいですね  

Solid (2000年11月06日 01時51分)

ども。今日SBIGで5回取りこぼしちゃった(汗)Solidです。

赤パンビタやってみました。感覚的に大花火の長男押しに似てる部分があって結構好きです。自分も下段赤パンからは6枚は揃わない気がしますし。サクサク回せてよろしいかと。黄(緑かも?)ボタンで下段赤パン止まりや、左のみ「ッシャー」で下段赤パンが見れたし。

下段ビタで1コマすべった形からボーナスってあるんですかね?青ボタンで1コマスベリで1確とか・・・。

それでわ。
【14】

RE:楽しいです!!  

make (2000年11月05日 00時32分)

771枚を一回のミスで取りのがしたばか者です(爆)
<  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら