| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1452】

RE:関西弁(^^)

さるきち (2004年06月30日 02時41分)
だぁ!!さん、
詳しいですねえ(^。^)

関西が始まりの言葉がこんなに浸透してるとは・・・

「正座」のことは?
「おひざま」って言いますか?膝まつくからかな?
ママちゃんは「おちんこまる」とか「おちんこに座る」って言います。
関西出身です。山の中ですが(^^ゞ

「背負う」は?
「おんぶ」は関西ですか?
私は「おっぱ」という言葉で育ちました。
実家を離れて遊んでて疲れたら冗談で「おんぶしてぇ〜」とか言う事ないですか?
そんな時に「おっぱしてぇ〜」って言うとかなり驚かれました(^^ゞ

普段から言動がおかしいから。。。。

           うっきぃ〜(^^ゞ

■ 2,876件の投稿があります。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1460】

RE:関西弁(^^)  評価

KIKU (2004年07月01日 01時42分)

>「正座」のことは?
>「おひざま」って言いますか?膝まつくからかな?
>ママちゃんは「おちんこまる」とか「おちんこに座る」って言います。
・全く私の地域では、使わないです。
・それどころか、聞いたのも生まれて初めてです。
・関西弁の中でも、地域でやっぱり微妙に違うんですね!

>私は「おっぱ」という言葉で育ちました。
・私は「ぱっぱ」って言ってました。
・微妙に変化してますね!
・関西のなかでも、どちらを使うのが多いんだろう?
【1458】

RE:関西弁(^^)  評価

闘魂継承だぁ!! (2004年06月30日 16時01分)

さるきちさん・takenokoのmoriさんへ

「背負う」は一般的に使いますよね。
「おんぶ」は「負んぶ」と書きます。
「負う」→「負ぶう」→「負んぶ」と変化したものと記憶してますが。
「負ぶう」も「負んぶ」も意味は同じだと思いますが?
・人を背負う。人に背負われる。
・人に頼り切る。「負んぶに抱っこ」(すべて、人に任せきる)はよく使いますよね。

「おっぱ」→「おっぱい」の事なんですかね?それぐらいしか思い当たりませんが。そこから、来ていたとしたら驚かれるのも納得かと?よその子供から「おっぱ」してと言われると・・・ですね(^^)

「正座」は、足を崩さずに座る事ですよね。
「おひざま」は、よくわかりません・・・ごめんなさい。
ちなみに、「しょうざ」と読むと茶道で良く使われる「正面に座る」と言う意味になります。(茶道を習っていたもので・・・)
「おひざま」は、どこかの方言なんでしょうか?
知っていらっしゃる方がおられましたらフォローお願いします。
もしかしたら、元パチプロKさんなら知っているかも(^^)
【1455】

RE:関西弁(^^)  評価

takenokoのmori (2004年06月30日 03時03分)

「背負う」は?
「おんぶ」は関西ですか?
私は「おっぱ」という言葉で育ちました。
実家を離れて遊んでて疲れたら冗談で「おんぶしてぇ〜」とか言う事ないですか?
そんな時に「おっぱしてぇ〜」って言うとかなり驚かれました(^^ゞ
自分もおんぶもおっぱも使いますよ。
おっぱは方言でしょうけど、おんぶにだっこって言うくらいだから、おんぶは標準語でしょう。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら