| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【287】

RE:アルゼ系A-typeの部屋

大ドンちゃん (2004年05月05日 23時25分)
闘魂継承だぁ!!さんおはつです!
大ドンちゃんです。こちらこそよろしくお願いします。
<大ドンちゃんさんも大阪の方なんですか?
てことは闘魂継承だぁ!!さんも大阪すか?
俺は北摂のほうなんですけど近ければ情報交換なんか
できたらいいっすね〜。
こちらこそ今後ともよろしくおねがいしますm(_”_)m

■ 763件の投稿があります。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【289】

RE:アルゼ系A-typeの部屋  評価

闘魂継承だぁ!! (2004年05月06日 15時40分)

大ドンちゃんさん

お返事どうもです(^^)
今は、泉州方面に住んでおります。

>俺は北摂のほうなんですけど近ければ情報交換なんか
>できたらいいっすね〜。

こっちに引っ越すまでは、大阪市内の東淀川区に住んでました。吹田・豊中・摂津・茨木・高槻辺りまでは自分のテリトリーの中にありましたよ。
今でも、実家が北摂方面にあるのでたまに打ちますよ。
今は、逆に大ドンちゃんさんのオススメの店に自分が出向く事になってしまいそうですが・・・

ちなみに良く行ったのは、茨木の産業道路沿いの店(何軒かありますが、近畿道にほど近い店)。JR吹田の駅裏にある店、江坂の駅近くの店(大阪のトピにある店ではない方)、阪急高槻の駅前にあって一番流行ってる店などは今でもたまに行きますよ。

学生時代は、茨木に本社がある新〇洋系列の店に良く行ってました。(釘の叩き方が、うまく無かったせいか素人の自分でも出る出ないが、わかったので!笑い)

ぜひ、良い情報交換もしながら、楽しく話せたらと思ってます。今後ともヨロシクお願いします(^^)

トピ主の皆さんはじめ、「アルゼの部屋」の皆さん、あまりに限定された地域の書き込みしてすいません。
「北摂」の響きがあまりに懐かしかったもので・・・
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら