| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【362】

RE:GOGOジャグラーにハマってしまった

kobthy (2005年07月24日 00時17分)
すぱいくさんどうもです。
なるほど、、結構シビアなところまで読まれてますね。パチンコが衰退しちゃうと儲け縁が無くなってしまい非常に困るという事でしょうか?

北斗の件はともかくとして、すぱいくさんが言われるように今のパチンコは年配層を取り込む事で成り立っているホールがほとんど、というか100%ですよね
? この人達がいなければ、ホールもメーカーも儲からない、プロも食いつぶしてしまう。パチンコ事業そのものが成り立たなくなってしまいます。
ただ。。そうゆう状況をあえて踏まえて。。。暴論を言わせて頂ければ。。。。。あくまで私の考えですが
そうゆう人達が来ない、来れない様なパチンコになれば良いと考えているんです。この人達がいるおかげで
500分の1とかとんでもない基本スペックの台が登場してしまう現状があると思うんです。こんな台のスペックに何の疑問ももたずにジャンジャン金をつかってしまう。この人達はたぶん大当たり確率が700分の1になろうが1000分の1になろうが打ってしまうでしょうし、負けても「今日は魚群がでなかったから、、」で済ませてしまうでしょう。ハイリスク・ローリターンな現状も認識できないでしょうし。。。。少なくとも客側全体がもう少し利口であればここまで客をバカにした商売はできないハズです。いずれにしろもう何年か先にそうゆう時代がやってくると私は思っていますし、そうなれば客のレベルが上がっているわけですからおっちゃん達は常に厳しい勝負を強いられるようになります。そのうちいなくなると。。。。
かなりの暴論でした。ハアハア。では。

■ 406件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【363】

偵察だらけ  評価

すぱいく (2005年07月25日 22時20分)

パチ北斗が入ったわ、ジャグの使える店探すわであちこち見て回りましたが、まず北斗・・・
打っている人は若い人ばかりで、オッチャン、オバチャンの姿0。これは予想してました。回りは後ろから見ただけなので打ってみないと分かりません。でも寄りや道は無調整に近く、ヘソも開いていません。保留も点灯していません。ヘソが開いている店は寄りが激悪です。42個交換ということを考えれば厳しすぎます。ただ新装初日なので、開店プロ排除のための回収営業をしているかも知れません。よって判定は保留。

色々店を回っているとジャグラーにも当然ぶち当たる訳で、設置店ではポチっと押してみます。1軒ぅわぉ、わぉわぉ!という店以外はあらま、なにコレ、ひょえ〜、ありえない、ヒドイわ!ばかり。1軒7.6枚の他は5枚か5.5枚か6枚。5枚が見た目良さげで5.5枚と6枚店は撃沈!7.6枚店は周りが等価、準等価の中にポツリ1軒奮闘、5枚店は大阪以外から侵略に来た店、5.5枚と6枚は既存の大阪本社の店・・・ホント偵察する度にこの光景を目にするのでトホホですわ。そのトホホの店に若い人の姿は無く、ジイチャン、バアチャンがお金を捨てていました。最近ジャグのシマ、ガラガラという店が増えました。これからは5号機の時代なのに良くない現象です。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら