| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
この機種は喰える! ダメ坊主 (2012年01月19日 16時52分)評価
現在稼働中の機種で喰える台を語り合いましょう。

僕は今現在ならモンキーターンですね。
600Gを超えている台を超えている台を見つけたら即着席しちゃいます。

皆さんの『喰える』台も教えて頂きたいです。

■ 6件の投稿があります。
【1】 
【6】

RE:この機種は喰える!  評価

ダイバダッタ (2012年01月31日 21時38分)

なるほど。
ありがとうございます。
参考にします
【5】

RE:この機種は喰える!  評価

賭博破戒録アカギ (2012年01月31日 17時14分)

>ところでBセリフってなんですか?
 モードA・B・連
 ってあるじゃないですか?

 Aに比べBと連で出現率の高いセリフがあります。
 出現すればするほど、Bか連の可能性が上がります。
 
 セリフ出現率。
 ・通常A…1/577.1
 ・通常B&天国…1/229.7

 榎木…波多野、何か感じないか?
 洞口…青島さんは渡さない!
 洞口父…お前がSGなんぞ10年早いわ!覚悟しろ!
 蒲生…面白くなってきたのう!
 浜岡…波多野!!洞口Jrにまけんなよ。
 青島…波多野君!私やってみる!波多野君の言う通りに!
 小池…波多野、ここが一世一代のふんばりどころだぞ!
 アリサ…ここが勝負どころよ!


 まぁ、1/600程度でも立て続けに引く事あるんで…
 あくまで参考にする程度ですからね。
【4】

RE:この機種は喰える!  評価

ダイバダッタ (2012年01月30日 22時37分)

モンキは演出は好きですが、天井、上乗せなし、しょぼ連、引き戻しなしで泣きがはいってます。
ところでBセリフってなんですか?
知りませんでした、詳しく教えてください
お願いします。
マイ帆はモンキ20台にハイエナが4人くらいいてモンキでもプロ猿に避難してます
【3】

RE:この機種は喰える!  評価

賭博破戒録アカギ (2012年01月27日 10時47分)

 天和通りの快男児です。

>僕の場合は170~240で打っています。
 170理想っすけどね。
 番長好きなんで、しょうがない時は140位からでも行っちゃいますね俺。
 この千円分が嵩んで命取になるんすけどw
 
>結構当たりますよねww
 Aの滞在が圧倒的ですからね。
 今んとこヒット率30%は軽く超えてる感じで個人的には十分な感じです。

>奇数設定だとピンポイント(モードBの)しにくいモンキーは天井狙いのみになってしまいます。
 設定①でも250~380のトータルヒット率は結構高いっすから悪くないっすよ。
 300ちょい手前だけ拾えば、期待収支も某雑誌実戦値で+1000円近く行きます。
 俺の実戦値も近似値に収まってますんで、そこそこお薦め出来るかなと…
 まぁ500超えの台拾って天井目指した方が、遥かに数値は高いんすけどねw

>ロゴとか信用出来ないですしw
 最終画面の確認出来てる時 と 前当たり1セットの時は、ある程度参考にはしてます。
 後は周辺稼働のBセリフは可能な限りカウントしてますw
 200付近までに2回出て捨てられてるなら、380までは行ってみて、その間に1回でも追加で出ればB確信で天井までって感じでやってます。
 まぁ128までに3回出てBスルーも経験してるんで、そういう時泣きたくなりますけどねw

>やっぱりハイエナってライバルが多い店だとキツイですよね。
 俺の店選びの超重要項目の一つっすwww
【2】

RE:この機種は喰える!  評価

ダメ坊主 (2012年01月27日 04時16分)

>天和通りの快男児さん初めまして!

番長のピンポイント狙いは僕も結構打ちますよ。
僕の場合は170~240で打っています。
結構当たりますよねwwあとは頂を引くかは神頼みみたいな所ありますし……

僕のハイエナホーム店は客もぬるいけど
店もぬるいんですよねww(翌日ARTが残っていたりとか)もちろんほぼ設定一営業wがモットなので、奇数設定だとピンポイント(モードBの)しにくいモンキーは天井狙いのみになってしまいます。ロゴとか信用出来ないですしw

やっぱりハイエナってライバルが多い店だとキツイですよね。
【1】

RE:この機種は喰える!  評価

天和通りの快男児 (2012年01月26日 04時52分)

>600Gを超えている台を超えている台を見つけたら即着席しちゃいます。
 確か500G付近を超えてたら期待収支+(500円だったかな?)でしたからね。
 600G超えからで、期待収支が4桁にハネ上がるんじゃなかったかな。
 最近は、天井をビビってんのかBスルー捨てが結構多い気が…

 俺が、得意なのはゲーム数管理タイプのピンポイントハイエナです。
 番長160捨て・モンキー250捨てを拾って次のチャンスゾーン消化ってのがメイン。
 あとはモード読みも加えて粘るとこは粘るって感じでやってます。
 事故に遭う事も結構ありますけど、そこそこ結果がついてきてるんでまぁいいかなと…

 それ以外だと、最近は鉄拳・ドン雅・巨人の星の天井。
 鉄拳と巨人はARTをバケでカウントするとこだと、天井付近なのに訳分からんで捨ててる人間が居るんですよ。
 ドン雅は、稼働が減ったので一日300Gとかだけ回してノンヒット放置ってのが多いから…
 2~4日位チェックしてて宵越し天井狙い。

 最近、型にハマってきて調子良いのがゴッドの高モード狙い。
 最近稼働も減って放置率も高くなったんで、意外と捨てられてたりするんすよね。
 数Gで見切れない時は、ズルズル様子見しないで早めの逃げを徹底してます。

 自分とこは、周りの客が温い立ち回りしてるの多いもんで結構助かってます。
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら